ウクライナ情勢 544

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/03(水) 00:23:04.78ID:BQLHu4h90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658232429/
ウクライナ情勢 534
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658366444/
ウクライナ情勢 535
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658494857/
ウクライナ情勢 536
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658585111/
ウクライナ情勢 537
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658676091/
ウクライナ情勢 538
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658788946/
ウクライナ情勢 539
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658913694/
ウクライナ情勢 540
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659056189/
ウクライナ情勢 541
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659166243/
ウクライナ情勢 542
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659251833/
前スレ
ウクライナ情勢 543
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659347620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/04(木) 00:55:53.25ID:FM5GZMLyM
>>541
アキンジかもよ
543名無し三等兵 (スププ Sdff-R7/f [49.98.234.226])
垢版 |
2022/08/04(木) 01:09:16.71ID:1FclIlnVd
f9さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初はやかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌い
2022/08/04(木) 01:37:20.59ID:Nqxx32jHM
>>534
むしろ車両が古いから
12式のトレーラにーM270のランチャー移植したらいいのでは
545名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-gzjU [133.159.150.107])
垢版 |
2022/08/04(木) 01:38:52.78ID:BKwXA6PRM
>>482
日本には12式地対艦ミサイルが既にある
2022/08/04(木) 01:42:44.75ID:OkZVLbnx0
https://twitter.com/i/status/1554848932005642241
スラビャンスク北の修道院のある街にウクライナの旗が立った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 01:47:00.44ID:kwAhjyZ5a
>>546
ある街?w
ウクライナ発の情報ってこんなんばっかよなw
2022/08/04(木) 01:50:26.13ID:kwAhjyZ5a
https://pbs.twimg.com/media/FZLvUDeXgAYlYO4.jpg

今夜の時点で、ルガンスク共和国第2軍団はSoledarの東郊外を確保し、激しい敵の砲撃にさらされながら拠点を保持している

Artyomovsk(Bakhmut)方面では、敵(ウクライナ軍)は反撃を試みて、凄まじい兵数でPokrovskoye(青矢印2本右側の先端)を再占領しようとした


ルガンスク第2軍団とワグナーの傭兵によって敵の試みは摘み取られ、同盟軍は次に予防策をし、この間に敵は362人の人員と6両の戦車、4両の歩兵戦闘車、1両の装甲輸送者を失った。
https://mobile.twitter.com/AZmilitary1/status/1554568058806624257

位置
Bakhmut(旧名Artymovsk)
https://www.google.co.jp/maps?q=Bakhmut
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 01:51:14.27ID:Nqxx32jHM
修道院のある、街
2022/08/04(木) 01:54:11.38ID:kwAhjyZ5a
・動画から地域が特定できない
・時間が短い
・国旗も見えない
・例えるなら「秋田県の北にある寺院に旗が立った」

ウクライナ発情報はこんなんばっか。
2022/08/04(木) 02:01:17.84ID:AeysQfSxa
>>547
元ツイにSviatohirskと書かれとるがな
お前バカだろ
2022/08/04(木) 02:04:32.75ID:UN60TbV20
スヴィヤトヒルシクはドネツク州の西側でスラビャンスクとイジュームの間の街だな
ロシア軍の砲撃で焼けた木造大聖堂のある所
2022/08/04(木) 02:10:22.90ID:J0zBrE9g0
銅像は Monument To Artem in Sviatohirsk やね
ロシアまた負けたんか
2022/08/04(木) 02:10:55.15ID:3pNl82Nh0
>>366
ほぼ垂直だな、圧巻だわ

このミサイルってこの連射レートで一発ごとに別の目標に飛ばすことも出来るのかな?
2022/08/04(木) 02:14:11.24ID:z3k7QE9K0
映像は、数日前にロシア軍で80人が死亡、200人以上が負傷した駅襲撃事件のものだという
https://twitter.com/nevedimka123/status/1554871165658832896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 02:16:35.66ID:tv2SF1L+a
>>555
誘爆しまくっとるな
2022/08/04(木) 02:18:50.35ID:oxvIIYKt0
>>465
アイアンドームみたいのないと迎撃できなさそう
2022/08/04(木) 02:19:29.41ID:Nqxx32jHM
ひどいね、でも列車で積み降ろし時を狙えばいいという攻撃パターンができた
2022/08/04(木) 02:24:49.73ID:ONPXgdDp0
ワグナーを1800人殺害したと主張
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1554874840275886081?t=vhn6rh87MZprBpvlu07PjQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 02:25:21.76ID:7pCGWYdBa
>>529
損耗率低いHIMARS用なら無人機化するメリット無いけど
SM6射出台にするなら配置や遠隔発射で便利だな
2022/08/04(木) 02:25:26.45ID:Nqxx32jHM
>>366
1斉射で4億円!!タダだと思って無駄遣いしてないか?
2022/08/04(木) 02:28:00.45ID:ONPXgdDp0
ウクライナ軍もロシア軍も大戦果を主張し始めたからかなり戦争末期感ある
2022/08/04(木) 02:32:29.93ID:D6dr3qKD0
ワグナーってどれくらいデカい企業なんだろ2000人消耗出来るなら1万人企業か?
2022/08/04(木) 02:33:41.32ID:UN60TbV20
>>555
暴発した焼夷弾が降り注いでる…またクソ武器持ち込もうとしてたな
2022/08/04(木) 02:37:47.17ID:ONPXgdDp0
>>563
戦争前は3000人程度だったようだ
その後ロシア国内で兵力を集めたがどれだけ増したか自分は分からない
566名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-z465 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/08/04(木) 02:38:25.44ID:XUySpelN0
>>555
ざまーとしか言いようがない
露助が酷い目にあうと飯が美味いわ
2022/08/04(木) 02:41:11.68ID:ONPXgdDp0
何らかの作戦をするウクライナ軍の特殊部隊。戦闘ではなく索敵か。
https://twitter.com/markito0171/status/1554884016565796867?t=Ti0D-9OzKPeLWTBqI4pBiw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 02:46:10.02ID:ONPXgdDp0
戦争は南部をめぐる攻防の第3段階に入った、11月までが戦勝のリミットだとウクライナ記者が指摘。
https://twitter.com/IAPonomarenko/status/1554884940361355264?t=rbgUdSAUVWYPe4uG2TdrSw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
569名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-8/gP [217.178.90.224])
垢版 |
2022/08/04(木) 02:51:36.14ID:onJvfoPD0
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1554711278135959553?s=21&t=CAyJL4me88BWJgTYrulKXg

M31 ミサイルの対抗馬たるタルナードSのGLANOSS誘導ロケット9M544。不発弾をウクライナ軍が開けてみたところ電子部品は海外製の民生品ばっかりだった。(主に中国製)

今後ロシア軍が技術的な優位を得ようとするならば事実上全て中国から仕入れないとならない現実が見える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名無し三等兵 (ワッチョイ df02-sMW4 [59.129.99.50])
垢版 |
2022/08/04(木) 02:57:49.79ID:Sk42AXRa0
ロシアは日本の財務省と同じ、消費税増税で人口削減したから。昔の日本や発展途上国と違って子供の労働や換金が出来ない先進国では金の無い男はモテないし結婚出来ない。

ソ連人口←2億8000万人
ロシア人口←1億5000万人
日本の消費税や社会保険料の増税での少子化、コロナ病棟の看護師不足、保険所職員不足と同じ。
2022/08/04(木) 03:05:40.75ID:hISFU1ad0
この戦争はプーチンロシアに寸分の利益も残してはならない
地球世界人類の最低限の未来のためだ
世界一丸となってプーチンロシアを挫かなくてはならない
そこが難しい
572名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-dSCr [153.242.93.128])
垢版 |
2022/08/04(木) 03:22:03.35ID:Na5PbQzA0
>>546
少し前にドネツ川沿いからロシア軍のポジションに攻撃する映像が出てたからあれっと思っていたが
奪還したとなると朗報だね。Bohorodychneの北はSvyatohirsk-Pasikaのラインまで戻したことになる
まだ続報待ちな雰囲気だけどイジューム周辺のロシア軍は兵力を南部に回した影響が既に出ている感じだ
2022/08/04(木) 03:26:39.68ID:YH0A6Api0
世間は台湾海峡に注視してウクライナ戦争なんて忘れ去られたな
2022/08/04(木) 03:28:56.63ID:TwGUevncM
>>569
画像に商品ページ載ってるけど、輸入どころか通販で買えるがなw
575名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-zGVG [60.61.123.42])
垢版 |
2022/08/04(木) 03:53:19.77ID:XUySpelN0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1554507885056598019?s=20&t=4no5uXp5bYgdEAKBX5OG0g
例の鉄道爆破はウクライナ軍の攻撃ではなくロシア軍が煙幕を張ろうとして弾薬に引火した事故らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 04:02:01.67ID:apTCqyw3a
>>573
台湾なんてそよ風しか吹いていない
日本は気にもとめず相変わらずアベガーやっとる
577名無し三等兵 (アウアウウー Saab-z465 [106.130.190.180])
垢版 |
2022/08/04(木) 04:14:33.36ID:nFWLe+ima
>>575
煙幕張ろうとしたが燃えるものが無かったから
そこら辺にあった爆弾でも燃やしてみたのだろうな
本当に面白いなロシア軍は
2022/08/04(木) 04:20:37.78ID:pLYToQGdM
煙幕薄いよ何やってんの!

ええい、そこの木箱の木も燃やせ!
全部空箱だ!ウラー!ウラー!ウラー!

かな。
We love russiaの動画見てるとリアルでこんな感じだし。
2022/08/04(木) 05:08:59.38ID:pq4DM0Hv0
>>506
一発目をレールに当てて列車を止め2発目で仕留めるとか
2022/08/04(木) 05:15:35.87ID:E7/mK5la0
もう世界は完全に飽きてるのに
まだ戦争やってんだな
毎日なにやってんだろ
双方大した進展もないじゃん
2022/08/04(木) 05:28:03.39ID:jwylWtadd
>>574
海外通販は輸入です
2022/08/04(木) 05:48:34.04ID:zPR3tst00
>>570
稀に見るバカだな
2022/08/04(木) 05:55:21.82ID:9tRqma2Q0
>>312
これもう無理じゃね?
完璧に包囲されてるじゃん
いくらなんでもこんなに集中攻撃受けたら勝ち目はないよ
プーチンは早く降参した方がいい
2022/08/04(木) 06:22:43.52ID:2UDH9neJd
ロシア軍の列車から弾薬荷降ろし中に大爆発
https://mobile.twitter.com/nevedimka123/status/1554871165658832896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585名無し三等兵 (スップ Sdff-/1yk [49.97.11.102])
垢版 |
2022/08/04(木) 06:40:11.54ID:CuCj0KAed
矢切の渡し

https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1554758077836050435?s=21&t=s5YqtZbsr2DeVfC8AcJOsg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 06:44:26.30ID:A4cvvmHW0
ロシアの侵攻前にアゼルバイジャンから3機のMig-29が供与されていた
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1554909124273573888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
587名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-vhp/ [126.193.11.166])
垢版 |
2022/08/04(木) 06:55:17.01ID:vo4SK1ump
改修中にとばっちりでぶっ壊されたと思ったらそんな事になってたの…
アゼルバイジャンはケツモチにトルコとイスラエルがいるからやりたい放題だな
2022/08/04(木) 07:00:49.40ID:AwX8UZeca
>>587
アルメニアのケツモチはロシアだったがそれどころでなくなったからな、アルメニアはロシアに文句言ってもよい
2022/08/04(木) 07:00:57.87ID:hCAjFlaK0
>>536
その増援が足枷になる可能性が非常に高いけどね。
2022/08/04(木) 07:01:32.07ID:XXaSkhiH0
>>540
バスの運ちゃん、ナチ認定されて前線送りにされそう(つД`)
2022/08/04(木) 07:03:04.63ID:uXzlHv7x0
ロシアって、マフィアがそのまま国家になったような感じだね。
2022/08/04(木) 07:05:35.66ID:E7/mK5la0
天皇だって昔は盗賊だったからな
国家自体大きなヤクザだから
どこもそんなものではないかね
2022/08/04(木) 07:05:36.97ID:hCAjFlaK0
>>555
花火大会ですな
2022/08/04(木) 07:05:45.52ID:3MyONpVW0
>>555
ハイマースに恐れをなした結果だな
2022/08/04(木) 07:07:03.67ID:+JHIwWTsa
だってとかは臆病者のセリフなんですよ
2022/08/04(木) 07:08:44.21ID:XXaSkhiH0
>>592
天皇はシャーマンだろ

ロシアの蛮族と一緒にするな!
2022/08/04(木) 07:09:39.35ID:lvqKm+2Ea
なかなか芸術点の高い誘爆だが近くで見たくはねーな
598名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-NdPv [106.73.9.194])
垢版 |
2022/08/04(木) 07:27:30.58ID:NeYldLEb0
>>586
アゼルバイジャンのやる気満々は、興味深い。
599名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-cI73 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:21.81ID:3+YDovMy0
アゼルバイジャンがTB-2のミサイルを使っているけど
なんでウクライナはバイラクタルで攻撃しなくなったんだろう
高度を上げると撃ち落とされるから?
トルコがミサイルの供給をしていない?
600名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-NdPv [106.73.9.194])
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:58.30ID:NeYldLEb0
>>575
煙幕って効くのかな。。。
GPS誘導だから無意味だと思うんだけど。
2022/08/04(木) 07:32:56.95ID:ySujzHWLM
>>600
衛星でほぼ常時監視してるから煙幕焚きだしたら今作業してますって宣伝するようなもんだし、何より安全面でこういう事故が起きる可能性上がるしな
2022/08/04(木) 07:36:28.78ID:ySujzHWLM
そう考えると偽装網って案外バカにしたもんじゃないな

位置がばれてても戦時中ずっと張ってたら監視衛星に作業中の様子は誤魔化せるし、煙幕と違って安全上の懸念も少ない
2022/08/04(木) 07:36:55.43ID:NegXl5PDa
>>409
市民の通報にたよると
市民に紛れたスパイによって壊しちゃいけないところを砲撃することもあり得るがいいのか?
捕虜収容所とか
2022/08/04(木) 07:39:00.66ID:wo86NmBW0
>>270
ウラジオストクをとるのは旧領回復やぞ・・・サハリンもほしいやろしな
2022/08/04(木) 07:39:13.81ID:NSHoX3tHd
>>603
ファクトチェックはあるでしょうよ
2022/08/04(木) 07:41:37.47ID:wo86NmBW0
>>290
0であるともおもえんのよなぁ・・・
当時の関東軍の行動を見てると

他の方面でもオーストラリアに日本が恨まれてた原因とかもあるし・・・
2022/08/04(木) 07:44:08.34ID:hwq7uLvNd
>>599
とりあえず公開しなくなったんじゃないかな
スネーク島におけるバイラクタルの攻撃だって全滅したと言われてた中だったし
608名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-cI73 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/04(木) 07:47:51.53ID:3+YDovMy0
うまいねどうも
カホフカで新星爆発
https://twitter.com/walter_report/status/1546612059583836160?s=21&t=eUc7x_74Ml3LliWKkIpx7Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 07:48:04.47ID:c6xamKEH0
>>545
前から気になってるんだが、12式とハイマースってほぼ同じもんなん?
2022/08/04(木) 07:49:18.32ID:jxkk2anDd
>>587
小アリエフは父アリエフからクレムリンの連中について絶対に信用するなと
耳にタコができる程聞かされたんだろう
2022/08/04(木) 07:50:35.92ID:wo86NmBW0
>>449
また陽動か!
2022/08/04(木) 07:52:54.41ID:wo86NmBW0
>>531
マリウポリはどれだけかかりましたか?
東部戦線はどうなってますか?
2022/08/04(木) 07:55:52.48ID:8XOkGoNsM
アゼルバイジャンとトルコは勝ち組確定。
アルメニアとロシアとイランは負け組。
ジョージアは様子見
2022/08/04(木) 07:56:59.37ID:6URr1HdXd
>>612
少なくともマリウポリは市街戦に入っていたからなあ。ヘルソンのウクライナ軍は郊外をウロチョロして大砲に撃たれているだけだかならなあ
2022/08/04(木) 07:58:03.15ID:01XygMQP0
>>599
単純にロシア側は戦域縮小してまばらだった防空網がちゃんと機能するようになって電子戦も局所的だがちゃんと展開するようになった
だから速攻で撃ち落とされるようになってウクライナ側は東部戦線では引っ込めた
アメリカのヤツよりは安いが、結局安い物じゃないしそんなに数を調達できるわけじゃないから防空網を封じない限り偵察として使うしかない
2022/08/04(木) 08:00:11.32ID:AwX8UZeca
>>613
ジョージアはトルコとウクライナと結んでるのでその話から考えればカチグミだろ
617名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-cI73 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/04(木) 08:05:44.30ID:3+YDovMy0
この人も言っているけど
わざわざ車両を桟橋で運んでいるってことはダム橋の方は使えなくなったのか
https://twitter.com/artisanalapt/status/1554957960643837960?s=21&t=eUc7x_74Ml3LliWKkIpx7Q
https://twitter.com/europeosint/status/1554801913983647744?s=21&t=eUc7x_74Ml3LliWKkIpx7Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 08:06:52.15ID:0QQLXPI8M
>>616
今のジョージア政府は親ロシア傾向があるので国民はやきもきしている
2022/08/04(木) 08:10:39.50ID:5JSKZ1S10
>>618
そら今のジョージアは喉元にナイフ突き付けられてるような状態だからなあ……
2022/08/04(木) 08:17:33.17ID:WGMEdNFV0
>>474
旅団の規模を維持できないほど消耗してるんだろ
2022/08/04(木) 08:19:05.64ID:0QQLXPI8M
本当ならジョージアは正式にウクライナ戦争に参戦してもいいくらい
2022/08/04(木) 08:21:03.66ID:zJj2kjBFH
>>512
空港の滑走路に車並べとけば着陸出来ないだろう
2022/08/04(木) 08:21:50.16ID:WGMEdNFV0
>>571
馬鹿がなきごとをいってるけど、ロシアが取り戻した土地と百万人近いゴミはロシアの所有物で二度と戻らないからなw
2022/08/04(木) 08:23:20.86ID:1H25JwoR0
>>608
ひさびさに景気の良い地上花火だな
2022/08/04(木) 08:24:14.50ID:01XygMQP0
>>618
それまでロシアと直接殺りあった国ってジョージアしかなかったからな
まぁ物凄い戦力差であっという間に敗北したからもう下手に動けない上にソ連成立前後からアブハジアとオセチアとずっとジョージアは民族問題で武力衝突してたからそこら辺が勝手にロシアが分断工作してたウクライナと事情が違う
トルコがバックに居てもロシアと直接国境を接している以上現実は厳しいから、アゼルバイジャンみたいな強気な姿勢は見せなくなった
2022/08/04(木) 08:24:34.37ID:5JSKZ1S10
>>621
それウクライナの前にジョージアがあっという間にやられて終わりですね……
ウクライナと違って陸上のNATO諸国から輸送も期待できないし国内に傀儡共和国があるからそこから攻めれるしな
2022/08/04(木) 08:26:34.92ID:yUGXkNb3H
>>609
日本運用の問題。

MLRSは元々多弾頭で上陸後に対応する兵器だったけど。
単弾頭で上陸前と上陸中に攻撃する武器になった。
なら単純に対艦ミサイルで良くねとなった。
628名無し三等兵 (ワッチョイ df2f-hXMt [125.199.17.101])
垢版 |
2022/08/04(木) 08:27:08.03ID:JtF/z8As0
サハリン2新会社設置命令 ロシア政府が決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a300b841529637e69da3371df11a8d728ecd69b
ロシア政府は3日、日本企業も出資する極東サハリンの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の運営を引き継ぐ新会社を、サハリン州ユジノサハリンスクに設置するよう命じる政令を公表した。ミシュスチン首相が2日付で署名した。出資している三井物産と三菱商事は対応を迫られる。

 政令は、法人登記がなされた日に新会社が設立されたと見なすとしており、近く手続きが行われるとみられる。引き続き事業に参加を希望する出資者は設立から1カ月以内の通知が必要となる。

 ロシアはウクライナ侵攻を理由に対ロ制裁を科した日米欧を「非友好国」に指定している。
2022/08/04(木) 08:33:50.37ID:NSHoX3tHd
遠からずロシアは崩壊する
これは確定した未来だ
2022/08/04(木) 08:37:13.71ID:0QQLXPI8M
テリちゃんがいる限り俺はジョージアを指示する
2022/08/04(木) 08:38:07.43ID:JGf4jwHmd
>>622
そこで空挺工兵部隊ですよ
エアドロップでドーザーの半数が壊れる?
なら2倍撒けば良い
2022/08/04(木) 08:40:32.96ID:0QQLXPI8M
ジョージアはアブハジアと南オセチアというイスラム地域と袂をわかって、今のキリスト教地域で固まってる方が安定していいと俺とテリちゃんは思う
633名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-cI73 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/04(木) 08:44:45.22ID:3+YDovMy0
PT-91の残りの納品はどうなったのだろう
ウクライナは戦闘車両が不足しているのでロシアが撤退した時以外オフェンスは成功していない
まとまった支援による最初で最後のオフェンスかもしれない
2022/08/04(木) 08:52:05.98ID:zJj2kjBFH
>>631
ワロタその発想は無かったわ
2022/08/04(木) 08:55:08.80ID:VlrvRQ+L0
>>631
それ壊れたドーザーを退かす手間増えてない?
636名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-cI73 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/04(木) 09:04:21.55ID:3+YDovMy0
スネーク島とチョルノバイブカのパターンだと開通直前にまた派手に破壊されるんだろ
https://twitter.com/pravda_eng/status/1554980441194565632?s=21&t=9P4QzhRjfyJWKouhaG6hew
https://en.wikipedia.org/wiki/2022_Chornobaivka_attacks
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 09:27:21.48ID:jx4V47isM
>>608
これもロスケの弾薬庫?
2022/08/04(木) 09:28:47.82ID:9tRqma2Q0
>>575
斬新すぎるな
証拠もないのに常識で推測しちゃいかんな
2022/08/04(木) 09:29:37.15ID:ONPXgdDp0
ハルキウ州で撃退されるロシア軍
https://twitter.com/RALee85/status/1554987033822740480?t=lngHQZUgFnKsReEicTW4vw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 09:32:26.82ID:5VyXyRR8H
>>627
サンキュー

でも対艦言いながら普通に地上の目標攻撃出来るんだろ?
弾薬庫とか
2022/08/04(木) 09:33:09.80ID:b9IhRPpN0
>>608

超新星爆発とノヴァカホフカをかけてるのか笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況