>>184
2014年前後のウクライナ兵の寝返りも、例えば、クリミアと東部では様相が違うと思います。

クリミアでは、ロシアが完全に優勢な中で、計画的に部隊まるごと寝返ったわけです。

東部では、ロシア系がまとめられて部隊を編成していたわけでなく、現場でロシア系兵士がパラパラと寝返ったイメージです。スラビャンシクでも、プロの軍人が見たら万に一つも勝ち目がないのは明らかで、寝返った兵は激情にかられたといか感情に流されたのでしょうね。

ウクライナも西部と東部では意識が全然違うし、東部の実情を知らない人も多いです。
 
例えば、マリウポリ郊外を守ったウクライナ海兵隊の将校が、来て初めて住民の反感を知ってガックリきたと言っていますしね。