>>848
ISSの設計は分解を前提としておらず、その機能は米国の軌道セグメントとロシアの軌道セグメントで相互依存している。したがって、ロシアは撤退するにしても、ISS全体の性能を妨げずにロシアのモジュールを物理的にきれいに切り離すことはできないとみられる。
NASAの公式サイトの説明には「米国の軌道セグメントとロシアのセグメントを切り離そうとすると、外部と内部の多数の接続や、宇宙船の姿勢と高度の制御の必要性、ソフトウェアの相互依存性などにより、ロジスティクスと安全の面で大きな課題に直面することになるだろう」とある。
ISSの分割におけるもう1つの障害は、米国とロシアがISSの資源で相互に依存していることだ。NASAによると、ロシアは、ISSの再起動、姿勢制御、デブリ回避操作、最終的な軌道離脱操作に使う、ISSのすべての推進力を供給し、一方米国は、必要な電力と太陽エネルギーを担っている。
この問題を回避するには、ISSは推進力の代替案を模索する必要がある。元NASAの宇宙飛行士でISSの元船長、米空軍の大佐のTerry Virts大佐は、その代替案を米国が提供できると述べた。「米国は、既存の宇宙船の設計を基に、比較的短期間でISSの推進力を構築できると確信している」と同氏は米ZDNetに語った。
探検
ウクライナ情勢67 IPナシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
852名無し三等兵
2022/08/07(日) 14:45:07.95ID:cM5/MDVM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 高市早苗、田崎スシローにすら正論を言われる。高市オバハン、パニクってるのか? [592058334]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 【高市ショック】先物急落 [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
