>>37
何いってんだ。耐えられないよ
盾にならない

普通の155榴弾が弾着時速度マッハ2.0弱の速度があれば鉄板30-40mm貫通するまで炸裂しない
これだと土を1-1.5メートル突き破るまで炸裂しない
50cmのコンクリート+50cmの土の段階で155榴弾が炸裂すれば、一回の爆発で坑道のコンクリートは亀裂が入りダメージを負う

数回同じ爆発が起これば土はむき出し状態でダイレクトにダメージをくらい
その後数発むき身コンクリートにあたれば崩落する
エクスカリバー10発+10発で崩落確定な脆弱性

これがMLRSだってたら一撃でイカれるよ。MLRSなら一回でコンクリート50-100cm貫通するからだよ
貫通前に起爆してもコンクリートの真上で土2メートルは盾にならない

コンクリート50cmの真上でMLRSが炸裂すれば一撃で半壊or崩落だ

例の要塞の島の砲兵台座が50あれば、MLRS50箇所×4発でほぼ破壊され機能喪失
周りの坑道半分壊すなら別途倍のたまがあればいい。1000発のMLRSか2000発のエクスカリバー

当然台湾はそんな攻撃そうてしてないよ
そもそも150-200mm砲弾級の砲撃も精密砲撃も想定してない

なんせ国民党は基本日本軍75mm砲と共産党75mmとしか戦ってないから、100mm榴弾以上の火力を知らないんだよ