探検
台湾情勢スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/06(土) 16:25:10.94ID:zuaJAsx+
きな臭くなってきた
57名無し三等兵
2022/08/15(月) 04:43:08.55ID:YCVg/rGs58名無し三等兵
2022/08/15(月) 10:57:07.52ID:yJAg1IUT 演習か
59名無し三等兵
2022/08/15(月) 12:56:59.98ID:qdnNjiN+60名無し三等兵
2022/08/15(月) 13:06:38.65ID:Q3lnOOHN 軍板で日米安保勘違いは致命的だぞ
日米安保条約には日本が攻撃を受けたら自衛隊と共に即時反撃するなんて書かれてないからの
在日米軍基地にミサイルが落ちてきそうなら即応間違いなしだが、
日本の自衛隊駐屯地、基地、都市にミサイルが飛来してきても何もしない可能性が高い
日本が特亜やロシアから攻撃を受けても米軍は参戦しない
変な夢は見ないように
日米安保条約には日本が攻撃を受けたら自衛隊と共に即時反撃するなんて書かれてないからの
在日米軍基地にミサイルが落ちてきそうなら即応間違いなしだが、
日本の自衛隊駐屯地、基地、都市にミサイルが飛来してきても何もしない可能性が高い
日本が特亜やロシアから攻撃を受けても米軍は参戦しない
変な夢は見ないように
61名無し三等兵
2022/08/15(月) 14:53:10.76ID:E/iCzEwb >>60
五毛は本当に馬鹿だな
ロシアや中国が日本に上陸出来るわけないだろ
そんな能力なんてない
中露の艦船なんて単なる的でしかないし航空機もゴミ
例えばJ20なんてステルスっぽい格好をしたフランカーでしかないんだぜw
五毛は本当に馬鹿だな
ロシアや中国が日本に上陸出来るわけないだろ
そんな能力なんてない
中露の艦船なんて単なる的でしかないし航空機もゴミ
例えばJ20なんてステルスっぽい格好をしたフランカーでしかないんだぜw
62名無し三等兵
2022/08/15(月) 14:56:52.93ID:HPpDCGRg63名無し三等兵
2022/08/16(火) 03:32:16.64ID:4ebQIcq5 >>62
アメリカが中台の内戦に軍事介入してきた場合は
中国はアメリカの対中宣戦布告とみなす
それを支援する日本も、中立義務違反で対中宣戦布告したとみなす
従ってその場合、中国は自衛のために
日本にある複数の軍事拠点に同時に弾道ミサイルを撃ち込む
なお近隣の都市には事前に警告する
警告する地域は、軍事関連施設すべてだから、まあ日本全域と考えてくれ
これは中国の自衛権の行使である
アメリカが中台の内戦に軍事介入してきた場合は
中国はアメリカの対中宣戦布告とみなす
それを支援する日本も、中立義務違反で対中宣戦布告したとみなす
従ってその場合、中国は自衛のために
日本にある複数の軍事拠点に同時に弾道ミサイルを撃ち込む
なお近隣の都市には事前に警告する
警告する地域は、軍事関連施設すべてだから、まあ日本全域と考えてくれ
これは中国の自衛権の行使である
64名無し三等兵
2022/08/16(火) 03:40:44.83ID:4ebQIcq5 なお日本はもんくがあるなら
アメリカに言ってくれ
アメリカが戦争を煽って、武器を売ろうとしている
マッチポンプばかりアメリカはやっている
日本はアメリカ議員団の悪徳商法にそそのかされて口車に乗り
高額な武器を買わない方が良い
アメリカは統一教会と同じ、悪徳商人
アメリカに言ってくれ
アメリカが戦争を煽って、武器を売ろうとしている
マッチポンプばかりアメリカはやっている
日本はアメリカ議員団の悪徳商法にそそのかされて口車に乗り
高額な武器を買わない方が良い
アメリカは統一教会と同じ、悪徳商人
65名無し三等兵
2022/08/16(火) 03:43:17.25ID:4ebQIcq5 そもそも日本は国軍を持つなど
百年早い
日本国民はその能力が無い幼児のレベル
中国から見れば日本なんぞ、小人のようなもんwww
百年早い
日本国民はその能力が無い幼児のレベル
中国から見れば日本なんぞ、小人のようなもんwww
66名無し三等兵
2022/08/16(火) 03:45:56.43ID:4ebQIcq5 ウルトラセブンのなんとか星人も
地球人に、そんなこと言ってたような気がするが
まあ、そんなもんよw
地球人に、そんなこと言ってたような気がするが
まあ、そんなもんよw
67名無し三等兵
2022/08/16(火) 06:37:06.44ID:Zsx+slVW 中共は、今回は演習なし?
68名無し三等兵
2022/08/16(火) 07:13:19.26ID:QsUs8Jd5 今回訪台した奴らは無役だから。
ペロシは副大統領の次のNo.3だったけど。
ペロシは副大統領の次のNo.3だったけど。
69名無し三等兵
2022/08/16(火) 10:05:37.01ID:Zsx+slVW だとしたら、次は10人で来るね。
さらに次は、20人。その次は50人。
そして9月下旬に、安倍国葬に参列の、副大統領カラマハリス。
さらに次は、20人。その次は50人。
そして9月下旬に、安倍国葬に参列の、副大統領カラマハリス。
70名無し三等兵
2022/08/16(火) 14:02:21.80ID:fS1DHX8C71名無し三等兵
2022/08/16(火) 14:05:01.28ID:fS1DHX8C72名無し三等兵
2022/08/16(火) 14:08:21.27ID:/uFsG1kJ 今度は誰が台湾に訪問するのかな。
73名無し三等兵
2022/08/16(火) 14:14:09.63ID:eXUiMBcF 第7艦隊による護衛付きで、
誰か与那国島から泳いで行ったら注目度は高いね。
誰か与那国島から泳いで行ったら注目度は高いね。
74名無し三等兵
2022/08/16(火) 14:18:43.49ID:eXUiMBcF 第7艦隊、そのまま台湾に寄港。
75名無し三等兵
2022/08/16(火) 15:36:32.30ID:LSq663/m76名無し三等兵
2022/08/16(火) 15:45:00.05ID:jasbv74l ここで動けないなら中国はヘタレ
中国は原則原理台湾制圧を可能とする総力も、短期間で軍備を台湾制圧向けにカスタムして制圧もできる
それをやらないのはヘタレ以外の何物でもない
中国は物量はあっても計画と最適化が不十分だからこそ、習はビビってアクション取れない
習はいま69歳だから軍事行動おこすのにぎりぎりの年齢
いま動かず数年後に持ち越せば、習は70超えて戦争やる余力はないな
中国は原則原理台湾制圧を可能とする総力も、短期間で軍備を台湾制圧向けにカスタムして制圧もできる
それをやらないのはヘタレ以外の何物でもない
中国は物量はあっても計画と最適化が不十分だからこそ、習はビビってアクション取れない
習はいま69歳だから軍事行動おこすのにぎりぎりの年齢
いま動かず数年後に持ち越せば、習は70超えて戦争やる余力はないな
77名無し三等兵
2022/08/16(火) 18:01:04.27ID:LKgYYGuY78名無し三等兵
2022/08/16(火) 18:08:39.96ID:k0NthOLM79名無し三等兵
2022/08/16(火) 18:09:53.80ID:ResQwfXW なんでアホパヨ嫌儲って中国の基礎的な事を知らないのに、中国大好きなんだろう…
80名無し三等兵
2022/08/16(火) 18:13:04.93ID:SZQvlv8x 一応書いておくと、自分はどっちかというと中国好きよ。
アホパヨと違って在住歴もあり、言葉もわかるけど。
だからこそ、実態に基づいて比較的冷静に双方を見れる。
アホパヨと違って在住歴もあり、言葉もわかるけど。
だからこそ、実態に基づいて比較的冷静に双方を見れる。
81名無し三等兵
2022/08/16(火) 18:25:19.39ID:LG4ZAAZR >>67
一応、やるとは言ってるが、まだ動いてないみたい。この前の演習でリソースを結構使ったのでは。
あとは北戴河会議があるから、あまりエスカレートさせたくないという中国側の事情もあるだろうし、やるとしたらいろいろ決まったあとの9月以降かなと。
正月からほぼ日を空けずに
ほとんど休まずに台湾に飛んできてる定期便は飛んでる。
ttps://news.baidu.com/news#/detail/9464781230723356361
一応、やるとは言ってるが、まだ動いてないみたい。この前の演習でリソースを結構使ったのでは。
あとは北戴河会議があるから、あまりエスカレートさせたくないという中国側の事情もあるだろうし、やるとしたらいろいろ決まったあとの9月以降かなと。
正月からほぼ日を空けずに
ほとんど休まずに台湾に飛んできてる定期便は飛んでる。
ttps://news.baidu.com/news#/detail/9464781230723356361
82名無し三等兵
2022/08/16(火) 19:20:04.93ID:wujIQIBD 【速報】 米研究所が台湾有事をシミュレーション 有事になれば中国は敗北だが、中国は日本と米太平洋艦隊に弾道ミサイルを発射 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660559983/
【台湾有事】 米国シンクタンクが戦争シミュレーション、「赤チーム」中国と「青チーム」米国・台湾に分かれ…日本への言及も[08/15] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660570295/
【軍事演習】 中国軍の弾道ミサイル巡り台湾ネット民困惑=「政府と日本、どっちを信じる?」―台湾メディア[08/06] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659784786/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660559983/
【台湾有事】 米国シンクタンクが戦争シミュレーション、「赤チーム」中国と「青チーム」米国・台湾に分かれ…日本への言及も[08/15] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660570295/
【軍事演習】 中国軍の弾道ミサイル巡り台湾ネット民困惑=「政府と日本、どっちを信じる?」―台湾メディア[08/06] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659784786/
83名無し三等兵
2022/08/16(火) 19:50:16.99ID:kdjxHJP/ アメリカは100対1くらいのスコアで勝てる状況じゃなきゃ戦争にしないからね。
100対3くらいだと、負ける負ける詐欺して軍備拡張しながら相手の経済を削って
追い詰めたところで暴発させるから。
100対3くらいだと、負ける負ける詐欺して軍備拡張しながら相手の経済を削って
追い詰めたところで暴発させるから。
84名無し三等兵
2022/08/16(火) 23:01:10.01ID:o96MQXlO >>82
このシミュレーションは中国側にとっての最々楽観バージョンだな。
中国の新聞によく載るような…まあ日本で言うと、江戸時代の殿様の鷹狩りみたいなシミュレーション。
大陸から台湾に侵攻するのに、沿岸部に船や装甲部隊、兵士、物資を大量に集結させて、さらに中国のSNSとかでも目撃情報の情報封鎖とかやるのと政府に知人や家族がいるやつから漏れ出る各種備蓄や防備その他の不自然な命令が出て、その段階でも日本もアメリカもボーッと見てて迎撃体制も何も整えないハズ、みたいな中2シミュレーション。
んなわけあるか。
このシミュレーションは中国側にとっての最々楽観バージョンだな。
中国の新聞によく載るような…まあ日本で言うと、江戸時代の殿様の鷹狩りみたいなシミュレーション。
大陸から台湾に侵攻するのに、沿岸部に船や装甲部隊、兵士、物資を大量に集結させて、さらに中国のSNSとかでも目撃情報の情報封鎖とかやるのと政府に知人や家族がいるやつから漏れ出る各種備蓄や防備その他の不自然な命令が出て、その段階でも日本もアメリカもボーッと見てて迎撃体制も何も整えないハズ、みたいな中2シミュレーション。
んなわけあるか。
85名無し三等兵
2022/08/17(水) 00:45:19.00ID:bqgXFay0 https://jp.reuters.com/article/usa-military-missile-test-idJPKBN2PM1AU
2022年8月17日12:27 午前
米、ICBM発射実験実施 「核抑止力の有効性確認」
2022年8月17日12:27 午前
米、ICBM発射実験実施 「核抑止力の有効性確認」
86名無し三等兵
2022/08/17(水) 03:16:13.33ID:jCahyNNR >>84
アメリカ第7艦隊が全力で台湾死守をやれば
とりあえずなんとか台湾は防衛出来る。
しかし米軍は大損害を出す
弾道ミサイルによって米空母は撃沈され
沖縄や横須賀にも弾道ミサイルが撃ち込まれ大損害を出し
日本全体が機能マヒし、大変なことになる
とてもじゃないが、アメリカがそんな損害の大きな戦争をやる可能性は
全く無に等しい
アメリカ第7艦隊が全力で台湾死守をやれば
とりあえずなんとか台湾は防衛出来る。
しかし米軍は大損害を出す
弾道ミサイルによって米空母は撃沈され
沖縄や横須賀にも弾道ミサイルが撃ち込まれ大損害を出し
日本全体が機能マヒし、大変なことになる
とてもじゃないが、アメリカがそんな損害の大きな戦争をやる可能性は
全く無に等しい
87名無し三等兵
2022/08/17(水) 05:48:42.44ID:4NA27/XS その結果、そう言うことをやる国家が日本や太平洋への大きな橋頭堡を得ることになっても傍観すると?
楽観論に過ぎるな
楽観論に過ぎるな
88名無し三等兵
2022/08/17(水) 09:53:39.86ID:37Vui1DS つまり、今はすでに米軍に大きな被害が出るほどの軍事力になってる、て事?
89名無し三等兵
2022/08/17(水) 09:55:42.16ID:37Vui1DS それならむしろ、早く叩き潰さなきゃ、という意見があっても驚かない。
90名無し三等兵
2022/08/17(水) 10:20:40.91ID:TzAXeiol91名無し三等兵
2022/08/17(水) 12:31:37.01ID:foNxmpMT 日本は参戦しない設定だぞ
92名無し三等兵
2022/08/17(水) 13:11:36.86ID:Pz13LBxD 「米軍の電磁波妨害を受けた中国の戦闘機、ペロシ議長搭乗機の追跡に失敗」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4aaa4c90ceb5adc5abeb647feb5011ccbc2e144
こんなんで米軍と戦えるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4aaa4c90ceb5adc5abeb647feb5011ccbc2e144
こんなんで米軍と戦えるのか?
93名無し三等兵
2022/08/17(水) 21:11:33.63ID:10IPZkTl 中国には弾道ミサイルがある
日米にはない
弾道ミサイルを沖縄や横須賀に撃ち込まれて
日本は耐えられるかな?
日米にはない
弾道ミサイルを沖縄や横須賀に撃ち込まれて
日本は耐えられるかな?
94名無し三等兵
2022/08/17(水) 23:50:26.88ID:JIC0KVfn >>93
アメリカに弾道ミサイル無いとか、どこよ世界線の方ですか?
ICBM何発あると思っているのでさか?
ICBMと核弾頭は使ったら自分達も終わりなので
通常弾頭がベースになるでしょう。
日本は憲法の制約もありますが、昨今の世界情勢を
踏まえて、敵策源地反撃能力を持つことを決めました。
DF-17の様なHGVの開発を開始しました。ICBMは
保有してませんが、惑星間飛行する衛星を打ち上げる
ロケット技術を単独で開発していますので、その気に
なればICBMはすぐに作れます。軌道打ち上げレベル
でこペイロードは10トン以上ありますので、弾頭重量
の制約は考える必要がありません。
核弾頭は持っていません。まあ核兵器は基本防御用の
ブラフな存在です。その上でいつでも用意できます。
そんな事より、このタイミングであまり悪戯していると、
中国もロシアと一蓮托生で、常任理事国の立場を剥奪
される事をご心配された方が良いかと思いますよ。
アメリカに弾道ミサイル無いとか、どこよ世界線の方ですか?
ICBM何発あると思っているのでさか?
ICBMと核弾頭は使ったら自分達も終わりなので
通常弾頭がベースになるでしょう。
日本は憲法の制約もありますが、昨今の世界情勢を
踏まえて、敵策源地反撃能力を持つことを決めました。
DF-17の様なHGVの開発を開始しました。ICBMは
保有してませんが、惑星間飛行する衛星を打ち上げる
ロケット技術を単独で開発していますので、その気に
なればICBMはすぐに作れます。軌道打ち上げレベル
でこペイロードは10トン以上ありますので、弾頭重量
の制約は考える必要がありません。
核弾頭は持っていません。まあ核兵器は基本防御用の
ブラフな存在です。その上でいつでも用意できます。
そんな事より、このタイミングであまり悪戯していると、
中国もロシアと一蓮托生で、常任理事国の立場を剥奪
される事をご心配された方が良いかと思いますよ。
95名無し三等兵
2022/08/18(木) 00:53:08.85ID:Y5Yzv4/H 剥奪っつうか、台湾と大陸のどっちが正式な政府かなんて外国が勝手に決めると内政干渉になるので、常任理事に台湾と大陸の代表を国連に呼んで代表二人で一票とかにすりゃいい。
二人が対立したら棄権って事で。
どっちが正式な政府かは君たちで決めてね?と。
尚、大陸と台湾の両政府同士の有事には世界中の親切なオジサンたちが台湾島防衛に参戦するかもしれんけど。
別に台湾の政府を助けるわけじゃなくて、国連管理下の台湾島などを国連軍として強盗から守るだけだからね?
二人が対立したら棄権って事で。
どっちが正式な政府かは君たちで決めてね?と。
尚、大陸と台湾の両政府同士の有事には世界中の親切なオジサンたちが台湾島防衛に参戦するかもしれんけど。
別に台湾の政府を助けるわけじゃなくて、国連管理下の台湾島などを国連軍として強盗から守るだけだからね?
96名無し三等兵
2022/08/18(木) 01:59:42.03ID:6ujw8L2x97名無し三等兵
2022/08/18(木) 02:01:48.42ID:6ujw8L2x98名無し三等兵
2022/08/18(木) 02:20:04.12ID:6ujw8L2x 開戦と同時にいきなり沖縄が集中攻撃されて
沖縄は大変な事態になる
そんなバカな話は無いと思ってたが
現実味を帯びてきた
沖縄は大変な事態になる
そんなバカな話は無いと思ってたが
現実味を帯びてきた
99名無し三等兵
2022/08/18(木) 02:36:42.02ID:IVu3RaHs 頑張れよ沖縄住人
おまえらの健闘に日本の存亡がかかっている
沖縄県民が団結すれば、中国軍は撃退できる
おまえらの健闘に日本の存亡がかかっている
沖縄県民が団結すれば、中国軍は撃退できる
100名無し三等兵
2022/08/18(木) 03:44:32.34ID:i51dSYGI 米軍を先制攻撃するということは、NATOも自動参戦なのだが…。
嫌儲アホパヨは理解してない。
嫌儲アホパヨは理解してない。
101名無し三等兵
2022/08/18(木) 03:53:30.04ID:+0RYMkwN ロシアはソ連の継承手続きをしてないとイギリスなどから指摘されてる。
中国については、中華民国を一つの中国、中国の継承国というか継続してる(台湾にまだ政府がある)、という扱いに戻せば可能になるかもね。
もともと、WW2で戦った中華民国こそが国連常任理事国としての権利があるわけだし。
中華人民共和国は1949年に建国した新興国であり(文革で自ら過去を否定してた)、国家としてはWW2に参加してないから。
さらに言うと「一つの中国」はどの政府を中国の正当政府として認めるかは、旧常任理事国の自由。
まあ、決めるのはWW2に参戦した戦勝国の国連=連合国軍の旧来からの常任理事国であって敗戦した日本が考えることではないが。
理論としては可能性はある。
中国については、中華民国を一つの中国、中国の継承国というか継続してる(台湾にまだ政府がある)、という扱いに戻せば可能になるかもね。
もともと、WW2で戦った中華民国こそが国連常任理事国としての権利があるわけだし。
中華人民共和国は1949年に建国した新興国であり(文革で自ら過去を否定してた)、国家としてはWW2に参加してないから。
さらに言うと「一つの中国」はどの政府を中国の正当政府として認めるかは、旧常任理事国の自由。
まあ、決めるのはWW2に参戦した戦勝国の国連=連合国軍の旧来からの常任理事国であって敗戦した日本が考えることではないが。
理論としては可能性はある。
102名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:01:29.37ID:xTCHoQOR まあ、常任理事国から外されたとして、中華人民共和国もロシアもなくなるわけではないから、別に何かの団体を作るのでは。
北京-モスクワ条約機構とか。
すでに兵器利権などで衝突してる間柄だから仲良くできるかはしらんけど。
今後、5年に一度のロシアと中国の条約(中露善隣友好協力条約)の更新も継続していくかわからんし。
今回、ロシアが今回のウクライナ戦争の苦戦で大幅に弱るのが確実なので、中国でも江沢民がロシアに売り飛ばした広大な沿海州やらを取り戻すとかの動きも出てくるかもしれんしね。
北京-モスクワ条約機構とか。
すでに兵器利権などで衝突してる間柄だから仲良くできるかはしらんけど。
今後、5年に一度のロシアと中国の条約(中露善隣友好協力条約)の更新も継続していくかわからんし。
今回、ロシアが今回のウクライナ戦争の苦戦で大幅に弱るのが確実なので、中国でも江沢民がロシアに売り飛ばした広大な沿海州やらを取り戻すとかの動きも出てくるかもしれんしね。
103名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:03:06.70ID:fsv5x3Hx104名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:06:19.73ID:fsv5x3Hx105名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:07:14.40ID:vJOqVxkG >>103
そりゃ、中華人民共和国は終わったと主張するだろうけど、WW2で実際に戦った常任理事国構成国からしたら別に中共のピーチクパーチクなんて関係ないでしょ。
しかも戦争となれば(戦争するんでしょう?)
そりゃ、中華人民共和国は終わったと主張するだろうけど、WW2で実際に戦った常任理事国構成国からしたら別に中共のピーチクパーチクなんて関係ないでしょ。
しかも戦争となれば(戦争するんでしょう?)
106名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:08:23.37ID:XyglXuWt107名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:13:14.87ID:D+nMQhmD 戦争になると、当事者の中共にはどっちにしても何もできなくなるので、ロシアのソ連継承問題と合わせて、追い払われる可能性は十分。
あのロシアでさえ、ウクライナ戦争で核をぶっ放すと脅したもんだから、国連には居場所がなくなってるのに、ましてロシアの格下の中共なんぞ…。
ま、俺らは選択権ないから指くわえて見てるだけ。アメリカが中共とおっぱじめたら、戦争を拒否する権利すらない。
あのロシアでさえ、ウクライナ戦争で核をぶっ放すと脅したもんだから、国連には居場所がなくなってるのに、ましてロシアの格下の中共なんぞ…。
ま、俺らは選択権ないから指くわえて見てるだけ。アメリカが中共とおっぱじめたら、戦争を拒否する権利すらない。
108名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:15:51.40ID:fsv5x3Hx109名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:17:55.90ID:HdQ9tMYP バカサヨが沖縄の米軍基地でデモしてる時にでもミサイルで一緒に焼かれるのを、コーヒー飲みながら見物するだけ。
ほんと、どーにもならんから。
戦争嫌なら今から比較的東側よりの南米かアフリカにでも移住するしかない。
>>108
戦争当時国は拒否権ないよね。
だからロシアも特別軍事行動とか言って自分を縛ってるわけで(総動員できない)。
ほんと、どーにもならんから。
戦争嫌なら今から比較的東側よりの南米かアフリカにでも移住するしかない。
>>108
戦争当時国は拒否権ないよね。
だからロシアも特別軍事行動とか言って自分を縛ってるわけで(総動員できない)。
110名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:18:06.75ID:fsv5x3Hx112名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:22:08.91ID:fsv5x3Hx113名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:22:50.63ID:fsv5x3Hx >>111
ロシアが拒否権発動するじゃないか
ロシアが拒否権発動するじゃないか
114名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:24:11.37ID:q2LFGKxo 勝負は軍事力と金で決まる。
ロシア軍は今、削られてひどい状態。
これを片付けたら、
中共がいくら人が多くても金と軍事力があっても…ね。
中共に付くやつなんて誰もいない。
北朝鮮さえ寝返るかも。
個人的には中国はやらんと思うけどね。
そんな理想に燃えた奴らじゃないし。
金さえ手に入ったらそれでいい人ら。
ロシア軍は今、削られてひどい状態。
これを片付けたら、
中共がいくら人が多くても金と軍事力があっても…ね。
中共に付くやつなんて誰もいない。
北朝鮮さえ寝返るかも。
個人的には中国はやらんと思うけどね。
そんな理想に燃えた奴らじゃないし。
金さえ手に入ったらそれでいい人ら。
115名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:25:54.74ID:kVMBVi0x116名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:26:12.93ID:fsv5x3Hx117名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:27:53.56ID:fsv5x3Hx118名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:29:45.12ID:fsv5x3Hx というか、今月末から中露の合同軍事演習が始まるぞ
中露の結束を誇示する物
中露の結束を誇示する物
119名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:29:51.79ID:iEURbvmt モンゴル軍も内モンゴル自治区(領有権を主張してる)が欲しいだろし。
集団レイプでしょ。
>>116
ロシア人の価値観はわからんけど、中国はなんとなく読める。
核心的利益で、日本が領有権を認めない限り首脳会談もしないといってたが、結局、アメリカと揉めだしたら、ニッコニコで安倍の手を握って目先の利益を取ったし。
金銭的利益至上主義。
集団レイプでしょ。
>>116
ロシア人の価値観はわからんけど、中国はなんとなく読める。
核心的利益で、日本が領有権を認めない限り首脳会談もしないといってたが、結局、アメリカと揉めだしたら、ニッコニコで安倍の手を握って目先の利益を取ったし。
金銭的利益至上主義。
120名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:32:23.80ID:za1taHqx >>117
ロシア人は湾岸戦争ではアメリカが勝つとわかるまでは批判してたよ。
勝ちそうとわかると、手のひら返したけど。フランスも。
たぶん、そういう文化なんだろう。力こそ正義という。
モンゴル帝国に力で蹂躙されて生き残ったモスクワ大公国は…。
ロシア人は湾岸戦争ではアメリカが勝つとわかるまでは批判してたよ。
勝ちそうとわかると、手のひら返したけど。フランスも。
たぶん、そういう文化なんだろう。力こそ正義という。
モンゴル帝国に力で蹂躙されて生き残ったモスクワ大公国は…。
121名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:34:12.93ID:8gxer5UD >>118
毎年やってるよ。
昨年は初めて中国国内にロシア軍を入れてやってたけど現地SNSでさ
「ロシア軍なんか入れて大丈夫か?」なんてカキコは結構あったのだ。
信用してない。
日本語には訳されないけど、普段からロシアからバカにされてるから。
毎年やってるよ。
昨年は初めて中国国内にロシア軍を入れてやってたけど現地SNSでさ
「ロシア軍なんか入れて大丈夫か?」なんてカキコは結構あったのだ。
信用してない。
日本語には訳されないけど、普段からロシアからバカにされてるから。
122名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:34:38.33ID:fsv5x3Hx125名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:37:33.26ID:fsv5x3Hx126名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:39:51.60ID:fsv5x3Hx127名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:39:57.09ID:4m17SQyX まあ、オラが書いた話は中国ももちろんわかってるだろうから、台湾を一時的に諦めて西側につくか、それともロシアを支援して全面対決するか。
たぶん、対決はしなさそう。
やるならとっくにロシアを軍事支援してる。実際は中立を装い、インドと違って石油すらあまり買ってないっぽいし。
もうすぐ北戴河会議が終わるから、その後にどう動くか見極めたいが、たぶんやらん。ロシアを支援しても金にならんし。
たぶん、対決はしなさそう。
やるならとっくにロシアを軍事支援してる。実際は中立を装い、インドと違って石油すらあまり買ってないっぽいし。
もうすぐ北戴河会議が終わるから、その後にどう動くか見極めたいが、たぶんやらん。ロシアを支援しても金にならんし。
130名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:45:50.61ID:W3LwTVDC 中国を見るときに、まず最初に考えるのが、中国共産党の存続と支配および、中央の人たちの一族の金銭的利益になるかどうか?
ここを見ておくと行動も見えてくる。
彼らも馬鹿ではない。
金にならんのにケンカするのは下賤とバカだけである(中国人的に)。
これが変わるとしたら00後の「金だけが価値ではない」とかいう中国人にあるまじき宇宙人みたいな価値観の違う世代が社会や党の中枢に来たときだろう。
ここを見ておくと行動も見えてくる。
彼らも馬鹿ではない。
金にならんのにケンカするのは下賤とバカだけである(中国人的に)。
これが変わるとしたら00後の「金だけが価値ではない」とかいう中国人にあるまじき宇宙人みたいな価値観の違う世代が社会や党の中枢に来たときだろう。
131名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:52:54.44ID:fsv5x3Hx132名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:54:25.81ID:fsv5x3Hx133名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:56:23.34ID:6SufWqhj 00後より後の世代が社会及び党の中枢に来た頃にまだ中共があるなら、そのときは金銭的利益も考えず真珠湾攻撃くらいはやるかもしれん。
>>131
パヨ的な夢想をするのは勝手だけど、中国人はそんな理想主義じゃない。
子供の頃から強いものには巻かれろと育って生活してる。
そうしないと権力者にケンカ売ったら簡単に死ねるから。
メンツシステムも誤解してる人が多いけど、あれは強いと思ってる相手には発動しない。だいたいごく最近もまた米中会談してる。敵対してたらやらんって…。
>>131
パヨ的な夢想をするのは勝手だけど、中国人はそんな理想主義じゃない。
子供の頃から強いものには巻かれろと育って生活してる。
そうしないと権力者にケンカ売ったら簡単に死ねるから。
メンツシステムも誤解してる人が多いけど、あれは強いと思ってる相手には発動しない。だいたいごく最近もまた米中会談してる。敵対してたらやらんって…。
134名無し三等兵
2022/08/18(木) 04:58:03.26ID:+IMpkPln135名無し三等兵
2022/08/18(木) 05:00:21.09ID:fsv5x3Hx136名無し三等兵
2022/08/18(木) 05:02:35.44ID:fsv5x3Hx137名無し三等兵
2022/08/18(木) 05:03:46.77ID:ff9bbGxu138名無し三等兵
2022/08/18(木) 05:05:22.20ID:jxQTTw99139名無し三等兵
2022/08/18(木) 05:06:25.02ID:fsv5x3Hx >>137
中国はケ小平の時代から、台湾の現状維持を希望していたが
妄想もいかなくなっている
アメリカは香港などでも裏で暴動を扇動し
中国の国家転覆を企ててくる
それは年々激しくなっている
それを阻止するために、中国はもう台湾を放置はできない
中国はケ小平の時代から、台湾の現状維持を希望していたが
妄想もいかなくなっている
アメリカは香港などでも裏で暴動を扇動し
中国の国家転覆を企ててくる
それは年々激しくなっている
それを阻止するために、中国はもう台湾を放置はできない
140名無し三等兵
2022/08/18(木) 05:08:16.65ID:fsv5x3Hx141名無し三等兵
2022/08/18(木) 05:15:32.73ID:MrrBGfVt >>139
その割にはたいしたことはやってない。
軍事演習するだけで。
しかも、まだ10年くらいは防衛にも海軍力が足り無さすぎて米軍が出てきたら負けるし(特に補給面が不足しすぎ。揚陸艦も足りない、大型揚陸艦がやっと今年で2隻目配備)。
つーか、そもそも海軍、空軍を強化してるのも党の軍隊であり、64天安門事件以降増大した陸軍の発言力を減らして党の支配の安定性を高めるためと見てる。
ついでに外敵と盛り上がって見せて国内の不満を外に向けさせるため。
だから、空母とか目立つものだけやたら先行して作ってサーカスやってるわけで。
まあ、これもロシア軍の衰退で中央アジアが不安定化すれば、陸軍に力を入れざるを得なくなって、海は静かになるかもなと思うが。インドもかなり圧力かけてきてるし(国境地域に陸軍10万人配備。この8月も演習してた)。
その割にはたいしたことはやってない。
軍事演習するだけで。
しかも、まだ10年くらいは防衛にも海軍力が足り無さすぎて米軍が出てきたら負けるし(特に補給面が不足しすぎ。揚陸艦も足りない、大型揚陸艦がやっと今年で2隻目配備)。
つーか、そもそも海軍、空軍を強化してるのも党の軍隊であり、64天安門事件以降増大した陸軍の発言力を減らして党の支配の安定性を高めるためと見てる。
ついでに外敵と盛り上がって見せて国内の不満を外に向けさせるため。
だから、空母とか目立つものだけやたら先行して作ってサーカスやってるわけで。
まあ、これもロシア軍の衰退で中央アジアが不安定化すれば、陸軍に力を入れざるを得なくなって、海は静かになるかもなと思うが。インドもかなり圧力かけてきてるし(国境地域に陸軍10万人配備。この8月も演習してた)。
143名無し三等兵
2022/08/18(木) 05:26:25.45ID:Fw2mwxl7 台湾ばかりに目が言ってるけど、台湾周辺で演習してる間にインドも中印国境地域で大規模演習をしてる。
ロシアも今回のウクライナ戦争で不安定化しそうである。
そのロシア軍が駐留したりでイスラム過激派を追い払ってる中央アジア諸国も不安定化する可能性がある(ロシア軍の代わりの軍も金も出せないでしょ)。
その上、ロシアはカザフスタンなんて国は無いとか言い始めてる(このタイミングで馬鹿すぎる…まあ、カザフもケンカ上等でロシアにケンカ売ってるけど)。
中国は周りをロシアやインドを中心に信用できない国に囲まれてるから、台湾で長期戦なんてデキねーよ…(言っちゃった)。
ちなみに、ロシアがカザフスタンに侵攻なんてことになったら、ウイグルで国境を接してる中国はパニックだわ。カザフスタンとも善隣条約やら核の傘まで約束してるのに(ウクライナとも約束してて無視してるけども、流石に隣国じゃ難民も出てくるから)
そっちがもめたら台湾に手を出すなんて尚更出来なくなる。
ロシアも今回のウクライナ戦争で不安定化しそうである。
そのロシア軍が駐留したりでイスラム過激派を追い払ってる中央アジア諸国も不安定化する可能性がある(ロシア軍の代わりの軍も金も出せないでしょ)。
その上、ロシアはカザフスタンなんて国は無いとか言い始めてる(このタイミングで馬鹿すぎる…まあ、カザフもケンカ上等でロシアにケンカ売ってるけど)。
中国は周りをロシアやインドを中心に信用できない国に囲まれてるから、台湾で長期戦なんてデキねーよ…(言っちゃった)。
ちなみに、ロシアがカザフスタンに侵攻なんてことになったら、ウイグルで国境を接してる中国はパニックだわ。カザフスタンとも善隣条約やら核の傘まで約束してるのに(ウクライナとも約束してて無視してるけども、流石に隣国じゃ難民も出てくるから)
そっちがもめたら台湾に手を出すなんて尚更出来なくなる。
144名無し三等兵
2022/08/18(木) 05:38:51.04ID:H6MKuGaj 逆に言うと、日本としては日本の反対側で火事が起きると何故か()、平和になる仕組み。
ミャンマーでクーデターが起きて騒いでるときも、東シナ海方面は一時的に静かになった。確かフィリピンと中国がもめてる時も。
中央集権だから全方位を睨みつけてハンコ押すのも大変なんだろな。
ミャンマーでクーデターが起きて騒いでるときも、東シナ海方面は一時的に静かになった。確かフィリピンと中国がもめてる時も。
中央集権だから全方位を睨みつけてハンコ押すのも大変なんだろな。
145名無し三等兵
2022/08/18(木) 06:32:53.14ID:ZUb6xcvA おそらくだけど、ウクライナ戦争でロシアの戦車がバッタバタ西側兵器に壊されてるのを見て、中国は陸軍の再編や陸軍装備の更新を始めるのではないかな。
アメリカとの戦争準備をするなら、尚更。
ウクライナで死ぬほど壊されてるT-72、80、90よりさらに劣る96式系は退役でしょう。
2500両くらい?99式もその他も入れ替えかな(対人民で残すにはオーバースペック)。同じくぶっ壊されまくってる防空ミサイルシステムその他の陸軍装備も入れ替えだろし。衛星も増やさないと。
その分、陸支援でも使える空軍はまだしも、海軍に入れる金を減らせないと、戦後のロシアに万一、西側寄り政権が出来て反中国になったり、インドの装備の質が上がると対応できなくなってくる。
海と陸の両方の増強をやれるだろか?中国離れが進む現在では無理だと思う。再度、呼び入れるにも台湾と香港問題で警戒されすぎてしまった。
アメリカとの戦争準備をするなら、尚更。
ウクライナで死ぬほど壊されてるT-72、80、90よりさらに劣る96式系は退役でしょう。
2500両くらい?99式もその他も入れ替えかな(対人民で残すにはオーバースペック)。同じくぶっ壊されまくってる防空ミサイルシステムその他の陸軍装備も入れ替えだろし。衛星も増やさないと。
その分、陸支援でも使える空軍はまだしも、海軍に入れる金を減らせないと、戦後のロシアに万一、西側寄り政権が出来て反中国になったり、インドの装備の質が上がると対応できなくなってくる。
海と陸の両方の増強をやれるだろか?中国離れが進む現在では無理だと思う。再度、呼び入れるにも台湾と香港問題で警戒されすぎてしまった。
146名無し三等兵
2022/08/18(木) 08:31:42.31ID:4PKATbRX 有事には緊急的に日本国台湾県で日米安保対象よ
147名無し三等兵
2022/08/18(木) 09:51:17.09ID:rvBzdKgf148名無し三等兵
2022/08/18(木) 11:57:11.50ID:D9BhgPVv 中国は台湾島などなくともすでに超大国であり、経済制裁を受けてまで台湾に侵攻する必要はない
149名無し三等兵
2022/08/18(木) 13:19:12.15ID:vjJxqbef150名無し三等兵
2022/08/18(木) 14:44:48.76ID:q6izYF/Y151名無し三等兵
2022/08/18(木) 16:17:27.89ID:vjJxqbef >>150
チャンコロの中でしか通用しないルールを持ち出すなよw
チャンコロの中でしか通用しないルールを持ち出すなよw
152名無し三等兵
2022/08/18(木) 16:25:39.87ID:0NbKRX9R153名無し三等兵
2022/08/18(木) 16:45:52.34ID:mLJLpseD 中国のロシア産原油輸入量が大幅に増えてて、5月はサウジからの輸入量を越えたとある。
5月はインドのロシア産原油輸入量は日量97.5万バレルに対して中国は日量199万バレル相当、6月は中国は210万バレルを輸入し、欧州向けの量を超えたそう。
ただ、8月はイラン産原油がロシア産ウラル原油より1バレル8ドル安く買えてる(中国向け割引)とのことで、これが続くかは不明。
ちなみに日本も7月から前年比65%減ではあるが、ロシア産原油の輸入を再開。
5月はインドのロシア産原油輸入量は日量97.5万バレルに対して中国は日量199万バレル相当、6月は中国は210万バレルを輸入し、欧州向けの量を超えたそう。
ただ、8月はイラン産原油がロシア産ウラル原油より1バレル8ドル安く買えてる(中国向け割引)とのことで、これが続くかは不明。
ちなみに日本も7月から前年比65%減ではあるが、ロシア産原油の輸入を再開。
154名無し三等兵
2022/08/18(木) 17:05:40.57ID:9VL704LA 強い味方を得た台湾
https://twitter.com/TaiwanNews886/status/1560092346104291328?s=19
ウクライナ議会、台湾友好団体設立
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TaiwanNews886/status/1560092346104291328?s=19
ウクライナ議会、台湾友好団体設立
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
156名無し三等兵
2022/08/18(木) 21:00:10.78ID:iDVt9vfH >>145
ウクライナ戦争が中国の軍事戦略に与えた影響は多数ある
絶対的な影響を与えたことは
ロシアが完全敗北、大国脱落で北朝鮮並みに軍事総力が衰退した。通常戦力が無に等しければ、世界第2の各大国でも軍事弱者だ
→ロシアが脱落するとアメリカ2正面理論が崩壊し、アメリカは中国一国に多くのリソースを注入できる。
また自衛隊の安保強化+アメリカの同盟は台湾戦後非常に厄介になる
これで台湾雑魚でもその後の備えは足りないとなるよね
おまけで中国の台湾戦略は中国の大型ミサイル備蓄を半数失うもので、その戦力を対日米向けに充当するのに5-6年かかる
しかしいまから5-6年後の2028までに可能な日米アップデートが厄介
中国のアメリカ二分戦法がロシア脱落で台湾後一対一の覇権競争になると計算狂うのだ
ウクライナ戦争が中国の軍事戦略に与えた影響は多数ある
絶対的な影響を与えたことは
ロシアが完全敗北、大国脱落で北朝鮮並みに軍事総力が衰退した。通常戦力が無に等しければ、世界第2の各大国でも軍事弱者だ
→ロシアが脱落するとアメリカ2正面理論が崩壊し、アメリカは中国一国に多くのリソースを注入できる。
また自衛隊の安保強化+アメリカの同盟は台湾戦後非常に厄介になる
これで台湾雑魚でもその後の備えは足りないとなるよね
おまけで中国の台湾戦略は中国の大型ミサイル備蓄を半数失うもので、その戦力を対日米向けに充当するのに5-6年かかる
しかしいまから5-6年後の2028までに可能な日米アップデートが厄介
中国のアメリカ二分戦法がロシア脱落で台湾後一対一の覇権競争になると計算狂うのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- ゴルフ練習場の倒産 過去最多「屋外打ちっぱなし」と「インドア」の熾烈な競争 [蚤の市★]
- 日本の旅客機、定時に飛べず 羽田空港発着の半数が15分超遅延 [蚤の市★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- ウヨクは軍備増強すれば抑止力になるって言うけどさ軍備増強しまくった中国に侵略します宣言した日本見れば意味ないの分かるよね [817148728]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 国宝みたんだけど
- キミプリ→ゼッツ→ゴジュウ→二度寝
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
