当然なんだが平時には軍事拠点はそれほど近距離各地に必要ないので国土の大半は農畜地や住宅工業に割かれるわけで、戦時に農地を拠点とする敵はいても農地を戦略目標とする敵はいない。占拠目標は市役所など政府機関や一大工業団地、住宅地になる。市役所は当然市街地に設置するんだから責められるところに防衛拠点設置するのは当たり前では?
住宅地から離れた農地から市街地撃てと?自分がそうしても敵はそうしてくれないぞ