ウクライナ情勢 548

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/08/08(月) 12:49:58.81ID:fiMM0mfa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 534
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658366444/
ウクライナ情勢 535
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658494857/
ウクライナ情勢 536
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658585111/
ウクライナ情勢 537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658676091/
ウクライナ情勢 538
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658788946/
ウクライナ情勢 539
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658913694/
ウクライナ情勢 540
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659056189/
ウクライナ情勢 541
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659166243/
ウクライナ情勢 542
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659251833/
ウクライナ情勢 543
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659347620/
ウクライナ情勢 544
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659453784/
ウクライナ情勢 545
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659604068/
ウクライナ情勢 546
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659745564/
前スレ ウクライナ情勢 547
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659819706/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
853名無し三等兵 (ワッチョイ 6b5f-AOhH [106.72.142.160])
垢版 |
2022/08/09(火) 20:25:10.11ID:2sY4tH+E0
米英の、キーウヤバいよヤバいよ〜2日で落ちちゃうよ〜! も、コレ釣りだったよね。
2022/08/09(火) 20:27:48.96ID:raZ4gHbT0
レーザー兵器があるとかぬかしてた時期もあったなあの邪悪国家
2022/08/09(火) 20:28:33.58ID:SGKUymEA0
ゼレンスキーが逃げずにキーウに留まったのはロシアもNATOも想定外だったんだろうな。NATOも当初は亡命してからの西部から反攻を想定してたそうだし
856名無し三等兵 (スッププ Sdc2-JkNz [49.105.101.185])
垢版 |
2022/08/09(火) 20:30:40.43ID:hnHUhtdad
米英もここまでロシアが弱体化してるとは思ってなかったんだろうな、結局実態がわからない強大な敵を想定してたけど、蓋を開けてみたら、かつての属国すら制圧できないほど弱体化してた
エジプトの反乱すら鎮圧できなかった末期のオスマン帝国のようだ
2022/08/09(火) 20:32:11.54ID:RoTNfBbg0
>>812
プーチン支配下のロシアが経済的に上手くいってるように見えたのは
運良くたまたま資源の価格が上がって高値で売れたから、っていうのは言われてた

そしてその経済的成果とやらもプーチンと側近やオリガルヒの懐に大部分が消えた
ロシア政府が腐ってなければロシアの社会基盤や産業は今よりはるかにマシになってたはず
2022/08/09(火) 20:32:24.40ID:Zzsc5OhA0
停戦なあ
ウクライナ側はしないって言ってたしあんま期待しない
2022/08/09(火) 20:32:26.94ID:ag3Ks2LSa
アメリカも大本営が酷いが、FOXはウクライナを叩きまくってるし、CNNも風向きを変えた。まだメディアは死んではいないな。
NHKはウクライナ大本営を垂れ流し、民法はBBCNのスピーカーでそれを受けて自称専門家どもが論議ごっこをやってるだけ。
ロシアの悪魔化という完全プロパガンダありき。

今回の件で日本のメディアは先の戦争から何一つ反省していないことが明確になったな
まさかここまで腐っていたとは思わなんだ
2022/08/09(火) 20:34:48.46ID:SGKUymEA0
>>859
腐ってるのはおまえの眼だよ。プーアノン
2022/08/09(火) 20:35:10.47ID:azhxIkD+a
せやかて初手首都強襲のときは強者のオーラあったじゃん
なお
2022/08/09(火) 20:36:11.56ID:aqPKVK4b0
>>857
これから賠償金支払う生活待ってる。
イラクはクウェートに三十年賠償したけどロシアは何年かかるんだろ?
2022/08/09(火) 20:40:08.21ID:ag3Ks2LSa
ミンスク合意不履行、ゼレンスキーNATO加盟宣言、肉の壁、実質的徴兵
何も報じることなく、ただひたすらにウクライナまんせー
ここまで日本メディアが腐ってるとはなぁ
こんなん日英だけだわ

先の大戦から何も学ばない日本
2022/08/09(火) 20:40:44.58ID:hANxGZBF0
イギリスも最初は亡命政権の樹立を打診してたし戦況をかなり悲観的に見ていたのは確か
2022/08/09(火) 20:41:40.95ID:EHP+VZc40
ミンスク合意はロシアが破った定期
2022/08/09(火) 20:43:35.93ID:EHP+VZc40
基礎知識
ロシアのいわゆる「ウクライナのミンスク議定書違反」

ミンスク議定書発効日 2014年9月5日
親ロシア派がドネツク国際空港を攻撃開始 2014年9月28日
親ロシア派がドネツク国際空港を占領 2015年1月21日

ドネツク国際空港はミンスク議定書で決定されたウクライナ支配地域
2022/08/09(火) 20:44:10.92ID:ag3Ks2LSa
>>865
日本で広報してるウクライナ人がミンスク合意破ったのはウクライナだと認めてるぞー

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1515565542765379586/pu/vid/1278×720/zhhWFkpU99Z4k5lQ.mp4
2022/08/09(火) 20:44:24.48ID:a1nlSB4Va
嘘つきはロシア人のはじまり
2022/08/09(火) 20:45:58.09ID:SGKUymEA0
ゼレンスキーは最初から腹括ってたんだろうな。逃げずに留まって最後まで戦うと

よくプーアノンがゼレンスキー叩くけど、はっきり言ってプーアノンにゼレンスキーを叩く資格は無い
2022/08/09(火) 20:46:58.92ID:+aPmYHuf0
>>860
眼じゃなくて、脳と人格が腐ってるんだよ
ただのキチガイとも言う
2022/08/09(火) 20:47:04.12ID:ag3Ks2LSa
>>869
単なるアメリカの傀儡
2022/08/09(火) 20:47:20.95ID:aILErGW9d
>>816
A10投入の地均しなんじゃないか。
2022/08/09(火) 20:48:02.27ID:SGKUymEA0
航空優勢時のA-10はそれこそ鬼だしな
2022/08/09(火) 20:48:05.33ID:EHP+VZc40
>>867
404
ソースがアクティブかくらい確認しろよプーアノンw
2022/08/09(火) 20:48:17.95ID:raZ4gHbT0
アメリカは最初逃げることをアドバイスしてんたんだよなあ
2022/08/09(火) 20:49:36.21ID:ag3Ks2LSa
>>874
https://newsjap.com/33928/

ツボウヨ君
これでいいかい?
2022/08/09(火) 20:49:42.07ID:Y5dXMw0N0
>>852
陸からだけでクリミアを攻めるのは無理
いや、無理じゃないけど損害が大き過ぎる
そりゃアメリカだったら何とでもできるけどさ
ウクライナがやるなら謀略とか軍事力以外の要素も必要になるよ
2022/08/09(火) 20:50:00.35ID:U2yvKfKs0
ウクライナに帰還したアメリカ人義勇兵氏、ファンドレイズで調達した車に
これまたファンドレイズで調達したタクティカル装備満載して
いよいよ前線に出撃する模様
https://pbs.twimg.com/media/FZsqQU2VUAE73vP.jpg
https://twitter.com/jmvasquez1974/status/1556884566152921088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/09(火) 20:50:09.02ID:8wDzV+mm0
そんな昔話どうでもいいじゃねぇか。今の情けねぇロシア軍を笑えって。
2022/08/09(火) 20:50:41.86ID:SGKUymEA0
しかし逃げずに留まったのが結果的に欧米から大量の支援供与を受けれたとも言えるね。
2022/08/09(火) 20:51:22.07ID:ag3Ks2LSa
>>879
そりゃ統治する予定の場所だからなぁ

アメリカみたいに無差別空爆して、まず民間人数十万人焼きます戦法がとれない。
しかも、自国民の子供すら盾にする外道ウクライナに、西側が無限に武器供与している。

そりゃ簡単じゃないよ。
2022/08/09(火) 20:51:40.78ID:GT3b1hBP0
>>855
俳優としてここで舞台から降りたら、二度と舞台に上がれんと感じてたんでしょ
政治家としては微妙だけど、俳優としては間違いなく優秀
2022/08/09(火) 20:52:25.32ID:8wDzV+mm0
予定は未定
2022/08/09(火) 20:52:41.68ID:hrtEFdWEa
西側はウクライナを守るよりロシアの地上軍を殲滅するのが優先だからNATOがサポートしやすいウクライナ西部を主戦場にしたかった気がする
キーウ攻防戦が終わってもラッキーパンチかもしれんしまだ危ねえわと出し渋り支援で様子見てたらロシアが東の端っこで勝手に息切れし始めたから最近はこいつもう○しとくかってなってる感じ
2022/08/09(火) 20:52:48.97ID:EHP+VZc40
>>876
ド人共が先に攻撃したから履行が無意味になったってそこにも書かれてるじゃん
というかパヨク御用達サイトとか
2022/08/09(火) 20:53:22.03ID:EHP+VZc40
>>881
ブチャの虐殺
2022/08/09(火) 20:53:41.06ID:SGKUymEA0
>>878
もしかして嫁さんと離婚してウクライナに戻る事を選択した御仁か?
戦後も復興協力するそうだから生き延びてほしいな
2022/08/09(火) 20:53:46.00ID:ag3Ks2LSa
>>885

ウクライナ広報が「ミンスク合意を破ったのはウクライナ」と断言してるんだが
2022/08/09(火) 20:54:46.86ID:ag3Ks2LSa
>>886
大虐殺?
アメリカみたいに無差別爆撃して数十万焼いたの?w
2022/08/09(火) 20:55:03.39ID:EHP+VZc40
>>888
>ミンスク合意破ってドネツク空港攻撃したのがドネツク人民共和国な
2022/08/09(火) 20:55:10.27ID:kv4qsU/Rr
イラクやアフガンで支援しまくった政府軍がヘタレすぎた悪夢が西側にはあった
2022/08/09(火) 20:55:47.66ID:ag3Ks2LSa
>>890
お前の意見はいらないw

ウクライナ広報が「ミンスク合意を破ったのはウクライナ」と断言してるんだがw
2022/08/09(火) 20:56:19.48ID:TU1BW0Jvd
>>892
ソースは?
2022/08/09(火) 20:57:04.80ID:EHP+VZc40
ミンスク合意破るロシア卑劣だわ
>>892
先に破ったのはロシアだ
2022/08/09(火) 20:57:14.05ID:SGKUymEA0
>>882
ゼレンスキー本人は戦争終わったら大統領辞めると言ってるけどね。自分は戦時大統領と自覚してるのかもしれん
2022/08/09(火) 20:58:25.01ID:ag3Ks2LSa
>>894
>>893
ひろゆき「ウクライナに非があるのだとするとミンスク合意を結んで被害の地域に自治権を与えるのを言ってそれを履行しなかったよね?」
ボグダン「ミンスク合意は形式的なもの。ロシアが大義名分を得るための合意。その合意自体は履行される前提で作られていない」
ひろゆき「戦争をしていた、だから戦争を止めたかったからロシアとドイツとフランスとウクライナでサインをしてじゃあ停戦をしましょう」
ひろゆき「で、東の地域に自治権を与えましょうという合意をしたことは事実じゃないですか、それでウクライナが東の地域に特別な地位を与えなかったのも事実ですよね」
ひろゆき「最初にロシアがクリミアを取ったじゃないか!という確かにそうだが、ウクライナがサインしたことを守らなかったのも事実だと思うんですよ」
ボグダン「こめかみのところに銃を突きつけられてサインするサインと本当に心からサインするサインは違う」
ボグダン「我々がサインした内容はこめかみに銃を突きつけられてサインした内容なのでそこの理解は間違えないでほしい」
2022/08/09(火) 20:58:46.89ID:TU1BW0Jvd
>>896
どこが広報?
2022/08/09(火) 20:59:06.11ID:Z/rVTmgt0
アウアウってカマ娘でしょ
2022/08/09(火) 20:59:10.09ID:cCAxr8B80
>>847

https://i.imgur.com/xUCJLUF.jpg
2022/08/09(火) 20:59:28.27ID:ag3Ks2LSa
>>897
え?日本メディアに出てるんだから広報じゃないの?
2022/08/09(火) 20:59:36.39ID:EHP+VZc40
>>896
どこが先にウクライナが破ったってある?
2022/08/09(火) 20:59:49.14ID:TU1BW0Jvd
>>900
ただのコメンテーターだけど広報?
2022/08/09(火) 21:00:07.02ID:hrtEFdWEa
ウクライナ広報なる謎の存在
ソシャゲ運営か何かと勘違いしてるのか
2022/08/09(火) 21:00:14.37ID:cO1bAS65a
>>892
ウクライナ広報?ただの民間人だよな?
>>866の様な事実の前に一民間人のコメントなど無価値に等しい
お前の人生と同じくらいに無価値
2022/08/09(火) 21:00:46.11ID:ag3Ks2LSa
>>901
ミンスク合意を破ったことを指摘され、否定せず
ミンスク合意はサインじゃない!と開き直ってるぞw
2022/08/09(火) 21:01:13.66ID:TU1BW0Jvd
>>905
ただのユーチューバーの見解だが広報?
2022/08/09(火) 21:01:22.33ID:ag3Ks2LSa
>>902
コメンテーターが広報してんだよ
芸人が大統領やってるようにw
2022/08/09(火) 21:01:29.61ID:Dcq7o1310
>>878
三菱か…
2022/08/09(火) 21:01:47.51ID:EHP+VZc40
>>905
そらロシアに先に破られた合意を守る必要はないわな
2022/08/09(火) 21:02:16.37ID:ag3Ks2LSa
>>904
日本メディアにウクライナ代表として発言してんだから広報だろ?
2022/08/09(火) 21:02:16.96ID:TU1BW0Jvd
>>907
ウクライナ国家から広報官として任命されてるソースは?
2022/08/09(火) 21:02:39.07ID:TU1BW0Jvd
>>910
ウクライナ代表として国から認可されているソースは?
2022/08/09(火) 21:03:03.22ID:ag3Ks2LSa
>>909
合意破ったのは認めてるぞ?w
ツボウヨは日本語すら読めないのか?
2022/08/09(火) 21:03:44.61ID:TU1BW0Jvd
>>913
で、それが国の代表だというソースは?
2022/08/09(火) 21:03:47.19ID:EHP+VZc40
>>913
先にロシアが破ったから悪いのはロシアだろ?
2022/08/09(火) 21:03:51.40ID:hrtEFdWEa
俺ロシア広報だけど全部ロシアのせいだからw
2022/08/09(火) 21:03:52.92ID:trGeXVUV0
>848
アメリカは同時に2つの紛争地域に派兵できる戦力を準備してるから、ロシアと中国の2カ所想定でしょ。
2022/08/09(火) 21:04:17.34ID:EHP+VZc40
>>916
ロシア卑怯だな!
2022/08/09(火) 21:04:17.80ID:ag3Ks2LSa
>>912

日本メディアにウクライナ人代表として出演して開き直ってるよw
2022/08/09(火) 21:04:22.57ID:Z/rVTmgt0
このレスバはアウアウアの負けやな
諦めろ
2022/08/09(火) 21:04:30.34ID:rVK4tDMs0
>>815
資源を売ってロシア経済を立て直した英雄だぞ。だからこそ市民の支持率がある
まぁその前のエリツィン時代が壊滅的だっただけだが

ちなみに資源を輸出することで国内製造業が衰退するのをオランダ病という

戦争を見越してか一応ロシア国内自給率を上げようとはしていて
農産品はそこそこ成果が出ているのだけど
製造業ではうまく行かなかったようだ
2022/08/09(火) 21:04:35.78ID:1F9phh1j0
>>867
ブダペスト覚書を破ったのは誰?
2022/08/09(火) 21:04:56.39ID:ag3Ks2LSa
>>915
ミンスク合意を破ったのはウクライナだと、ウクライナ広報が認めてるぞw
924名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-W0Yh [153.134.64.0])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:05:36.61ID:1F9phh1j0
>>923
ブダペスト覚書は?
2022/08/09(火) 21:05:39.45ID:ag3Ks2LSa
>>922
ミンスク合意破られて、なぜ守らないといけないの?
2022/08/09(火) 21:05:42.86ID:EHP+VZc40
>>923
「先に」破ったのはロシアだからロシアが悪い
2022/08/09(火) 21:05:42.94ID:SGKUymEA0
80年前

欧州でドイツボコる
太平洋で日本ボコる

アメリカはおかしすぎる
2022/08/09(火) 21:05:51.83ID:kv4qsU/Rr
逆張りするだけでこんだけ構ってもらえて嬉しいだろうな
2022/08/09(火) 21:06:01.79ID:TU1BW0Jvd
>>919
勝手に名乗ってるだけなの?
2022/08/09(火) 21:06:21.09ID:ZP+cF93I0
ロシアがミンクス合意をちゃんと履行してたら
戦前にアメリカの支援がここまで手厚くなることも無かったし
ウクライナが経済より軍事が優先でドンバス前を要塞化することもなかった
2022/08/09(火) 21:06:25.00ID:u8vm2xQFH
頭弱すぎてかわいそう
2022/08/09(火) 21:06:45.55ID:ag3Ks2LSa
>>926
ウクライナは広報はそんなこと一言も言ってないぞw
ミンスク合意は合意じゃないから破っても問題ないと断言してる
2022/08/09(火) 21:06:52.80ID:EHP+VZc40
>>925
自分から先に破って何を言ってるの?
2022/08/09(火) 21:06:53.96ID:dYhRCE4ua
>>923
ウクライナ広報というバカ丸出しのワードw
2022/08/09(火) 21:07:30.95ID:hXCUndkVM
>>849
ムチャクチャ過ぎ
ぶっつけ本番にも程がある
エリア88じゃあるまいし
2022/08/09(火) 21:07:31.79ID:EHP+VZc40
>>932
でも先に破ったのはロシアじゃん
937名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-W0Yh [153.134.64.0])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:07:32.91ID:1F9phh1j0
>>925
ミンスク合意の締結よりロシアのブダペスト覚書違反の方が先
2022/08/09(火) 21:07:37.57ID:ag3Ks2LSa
>>929
勝手に日本メディアで、合意は合意じゃない!って開き直ってんの?
2022/08/09(火) 21:08:05.71ID:ag3Ks2LSa
>>936
>>890
お前の意見はいらないw
ウクライナ広報が「ミンスク合意を破ったのはウクライナ」と断言してるんだがw
940名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-jsTR [126.35.43.31])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:08:12.23ID:Scm7cSotp
自分にしか通用しないワード使うのはマジでもうただのバカなのよ
941名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-W0Yh [153.134.64.0])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:08:32.85ID:1F9phh1j0
>>939
ブダペスト覚書は?
2022/08/09(火) 21:08:56.03ID:UbYYNaYna
ここは軍板なのでソースの提示よろ
943sage (ワッチョイ cee8-ALgO [223.135.99.72])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:08:58.13ID:hCkGYKw80
触るやつも仲間だから全部消して無問題
どうせ大した事書いてない
2022/08/09(火) 21:08:58.51ID:dYhRCE4ua
>>939
ウクライナ広報という意味不明なお前の認定はいらないw
2022/08/09(火) 21:09:10.05ID:EHP+VZc40
>>939
>>866
先に破ったのはロシア
2022/08/09(火) 21:09:13.60ID:ag3Ks2LSa
>>937
ロシアを縛る合意を履行させ、後の合意を無視する。
余計タチが悪い、と理解できないバカ
947名無し三等兵 (ワッチョイ 4ed6-eLEf [111.108.18.130])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:09:35.99ID:eKd/FfB80
>>873
なおMANPADS
2022/08/09(火) 21:09:43.51ID:ag3Ks2LSa
>>945
お前の意見はいらないw
ウクライナ広報が「ミンスク合意を破ったのはウクライナ」と断言してるんだがw
2022/08/09(火) 21:10:21.56ID:EHP+VZc40
>>948
意見ではなく事実だ
2022/08/09(火) 21:10:40.81ID:ag3Ks2LSa
ひろゆき「ウクライナに非があるのだとするとミンスク合意を結んで被害の地域に自治権を与えるのを言ってそれを履行しなかったよね?」

ボグダン「ミンスク合意は形式的なもの。ロシアが大義名分を得るための合意。その合意自体は履行される前提で作られていない」

ひろゆき「戦争をしていた、だから戦争を止めたかったからロシアとドイツとフランスとウクライナでサインをしてじゃあ停戦をしましょう」
ひろゆき「で、東の地域に自治権を与えましょうという合意をしたことは事実じゃないですか、それでウクライナが東の地域に特別な地位を与えなかったのも事実ですよね」

ひろゆき「最初にロシアがクリミアを取ったじゃないか!という確かにそうだが、ウクライナがサインしたことを守らなかったのも事実だと思うんですよ」

ボグダン「こめかみのところに銃を突きつけられてサインするサインと本当に心からサインするサインは違う」

ボグダン「我々がサインした内容はこめかみに銃を突きつけられてサインした内容なのでそこの理解は間違えないでほしい」
951名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-W0Yh [153.134.64.0])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:10:46.60ID:1F9phh1j0
>>946
つまり、ロシアは守る気もない覚書をだしたと言う理解でよろしいか
952名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-W0Yh [153.134.64.0])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:11:06.98ID:1F9phh1j0
>>948
ブダペスト覚書は?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況