!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ243【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659316388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ244【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-v/25 [27.85.205.214 [上級国民]])
2022/08/10(水) 09:31:28.14ID:+389qoSTa110名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-rkQs [221.37.234.13])
2022/08/11(木) 18:39:34.38ID:Qk2fi+yt0 >>109
実証エンジンの共同開発は担当官の言った通りだったのでは?
RR側の公式HPでも確認が取れています
あの文章はどう読んでも実証エンジンの共同開発についてですよ
それを共通エンジンにするまで拡大解釈した人がアホなのです
もしテンペスト用エンジン開発にIHIが参加したら共同開発かもしれませんからね
ただF-3用エンジンと共通化するまで曲解するからいけない
そもそも実証エンジンプログラムはイギリスが主催しやるものでF-3の為の開発作業じゃないですから
国際協力の一貫としては別に間違いや嘘を言ってるわけではない
F-3はイギリスの技術支援が無いと出来ないという話にしようとするから解釈が間違える
国際協力というのは日本が一方的に受けるものではなく、むしろ日本がイギリス等に協力することだということです
実証エンジンの共同開発は担当官の言った通りだったのでは?
RR側の公式HPでも確認が取れています
あの文章はどう読んでも実証エンジンの共同開発についてですよ
それを共通エンジンにするまで拡大解釈した人がアホなのです
もしテンペスト用エンジン開発にIHIが参加したら共同開発かもしれませんからね
ただF-3用エンジンと共通化するまで曲解するからいけない
そもそも実証エンジンプログラムはイギリスが主催しやるものでF-3の為の開発作業じゃないですから
国際協力の一貫としては別に間違いや嘘を言ってるわけではない
F-3はイギリスの技術支援が無いと出来ないという話にしようとするから解釈が間違える
国際協力というのは日本が一方的に受けるものではなく、むしろ日本がイギリス等に協力することだということです
111名無し三等兵 (ワッチョイ 6b5f-/IR+ [106.73.215.1])
2022/08/11(木) 18:42:12.74ID:5jl7XDzf0 >次期戦闘機では国内企業の協力を得てDX化を進めたい
>MHIが国内40社にRFIを発出
機体基本設計やるために各部の担当企業選定するから、関連企業はDX化含め技術提案してくれby MHI&ATLA ということでは
>MHIが国内40社にRFIを発出
機体基本設計やるために各部の担当企業選定するから、関連企業はDX化含め技術提案してくれby MHI&ATLA ということでは
112名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-rkQs [221.37.234.13])
2022/08/11(木) 18:43:18.73ID:Qk2fi+yt0 その証拠に航空ショーでXF9-1の模型と試験動画が展示されたでしょ?
あれって事実上日本がテンペスト用エンジン開発に技術支援しますよという意味で展示している
そうでなければテンペストに搭載されるわけでもないエンジンなんて展示する必要がない
天下のRRを擁する英国が日本製エンジンを展示する必要ないでしょ?
つまりテンペスト用エンジンにXF9-1で開発された技術が相当に採り入れられることなるということです
あれって事実上日本がテンペスト用エンジン開発に技術支援しますよという意味で展示している
そうでなければテンペストに搭載されるわけでもないエンジンなんて展示する必要がない
天下のRRを擁する英国が日本製エンジンを展示する必要ないでしょ?
つまりテンペスト用エンジンにXF9-1で開発された技術が相当に採り入れられることなるということです
113名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-N11w [113.153.79.103])
2022/08/11(木) 18:47:18.07ID:NnOMOBRG0114名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-N11w [113.153.79.103])
2022/08/11(木) 18:48:50.62ID:NnOMOBRG0115名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-7vhs [113.20.244.9])
2022/08/11(木) 18:54:13.21ID:uJWhF+ec0 >>114
独りよがりな造語でレッテル貼る人がどう言う人物かは直ぐに分かるでしょ
独りよがりな造語でレッテル貼る人がどう言う人物かは直ぐに分かるでしょ
116名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-N11w [113.153.79.103])
2022/08/11(木) 18:55:12.43ID:NnOMOBRG0117名無し三等兵 (ワッチョイ 6b5f-/IR+ [106.73.215.1])
2022/08/11(木) 18:57:23.51ID:5jl7XDzf0 (笑)(笑)をNGにしとくと6割念仏フィルタリングできるのでおすすめ
118名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-N11w [113.153.79.103])
2022/08/11(木) 18:58:19.93ID:NnOMOBRG0119名無し三等兵 (オッペケ Srff-nehu [126.204.247.224])
2022/08/11(木) 19:04:00.05ID:bpfkpmM7r120名無し三等兵 (ワッチョイ 8fb0-RE1C [180.23.210.57])
2022/08/11(木) 19:09:00.55ID:ajPy65Cn0 あぼーんだらけ
121名無し三等兵 (ワッチョイ 22ad-wji3 [59.171.117.47 [上級国民]])
2022/08/11(木) 19:09:42.48ID:MISGPJ4R0122名無し三等兵 (ワッチョイ 629b-ZcKp [221.113.232.113])
2022/08/11(木) 19:22:11.15ID:zwJKzJYr0 で、進展あった?
123名無し三等兵 (ワッチョイ 4e56-b4mn [207.65.234.46])
2022/08/11(木) 19:23:39.45ID:CIKxLWK/0 概算要求でどんな予算付けるか事項要求が出るかだな
あと3週間だしすぐわかる
あと3週間だしすぐわかる
125名無し三等兵 (ワッチョイ 629b-ZcKp [221.113.232.113])
2022/08/11(木) 19:28:07.04ID:zwJKzJYr0 ありがとう
いつも帰ってくると無駄にスレ進んでる
いつも帰ってくると無駄にスレ進んでる
126名無し三等兵 (オッペケ Srff-nehu [126.204.247.224])
2022/08/11(木) 19:29:55.77ID:bpfkpmM7r127名無し三等兵 (ワッチョイ a202-Xf/R [27.93.19.62])
2022/08/11(木) 20:01:06.78ID:BfdF/ebN0 >>110
実証エンジンを共同開発して結果次第で本エンジン共同開発にも発展すると説明されているが、何故いつも後半はスルーするのか説明してくれる?
都合悪いものは見えない病気とか?
いつもの間に合わない論は却下ね
社会人経験の無い君には理解出来ないかもしれないが間に合わない物を何年も協議するほど大人は暇じゃないよ
展示の件はテンペストプログラムに日本が参加の可能性を知らせる上で日本の技術展示をするなら当然ああいう形になる
> つまりテンペスト用エンジンにXF9-1で開発された技術が相当に採り入れられることなるということです
共同実証が上手く行けば本エンジンも共同開発になるので当然XF9の技術は入る事になる
言い換えればF-3用エンジンにRRの技術が入る事になるが表現の違いだけで途端に認めたくないのが笑えるね
実証エンジンを共同開発して結果次第で本エンジン共同開発にも発展すると説明されているが、何故いつも後半はスルーするのか説明してくれる?
都合悪いものは見えない病気とか?
いつもの間に合わない論は却下ね
社会人経験の無い君には理解出来ないかもしれないが間に合わない物を何年も協議するほど大人は暇じゃないよ
展示の件はテンペストプログラムに日本が参加の可能性を知らせる上で日本の技術展示をするなら当然ああいう形になる
> つまりテンペスト用エンジンにXF9-1で開発された技術が相当に採り入れられることなるということです
共同実証が上手く行けば本エンジンも共同開発になるので当然XF9の技術は入る事になる
言い換えればF-3用エンジンにRRの技術が入る事になるが表現の違いだけで途端に認めたくないのが笑えるね
128名無し三等兵 (ベーイモ MMde-NCnP [27.253.251.220])
2022/08/11(木) 20:14:44.59ID:krkkOu8KM IHIはRRと協力してもいい感じだけど
三菱重工はBAEとの協力が乗り気じゃないのかも
三菱重工はBAEとの協力が乗り気じゃないのかも
129名無し三等兵 (ブーイモ MMce-Uod3 [133.159.150.144])
2022/08/11(木) 20:37:19.96ID:Yn6NO7tGM 悔しかったら自腹でデモ機作って飛ばして見せやがれっての
130名無し三等兵 (ワッチョイ 4e56-b4mn [207.65.234.46])
2022/08/11(木) 20:56:48.67ID:CIKxLWK/0 どうなるのかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae8070531142868308e90e2bf9738b600548e710
財政再建路線だと大幅増額はあまり望めないかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae8070531142868308e90e2bf9738b600548e710
財政再建路線だと大幅増額はあまり望めないかも
131名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-QLD3 [106.129.71.225])
2022/08/11(木) 20:58:31.56ID:ihFPdVaQa132名無し三等兵 (ワッチョイ 1792-woMg [220.96.218.225])
2022/08/11(木) 21:18:49.21ID:2Vl0D9Uc0133名無し三等兵 (ワッチョイ a202-Xf/R [27.93.19.62])
2022/08/11(木) 21:21:54.18ID:BfdF/ebN0134名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-sP/W [180.60.143.134])
2022/08/11(木) 21:25:17.84ID:Blc/Edvk0 官需のお仕事は継続的に来る反面、お値段で叩かれ易いからインフレの時は敬遠されがち
デフレの時は有り難がられる
デフレの時は有り難がられる
135名無し三等兵 (オッペケ Srff-sGN9 [126.156.147.86])
2022/08/11(木) 22:02:43.20ID:S0/zYVb9r まあ今の財政状況じゃ簡単に予算なんざ増やせんだろ
136名無し三等兵 (JP 0He2-ns+t [1.73.2.114])
2022/08/11(木) 22:07:57.37ID:i3GgZTpWH137名無し三等兵 (オッペケ Srff-sGN9 [126.156.147.86])
2022/08/11(木) 23:13:43.91ID:S0/zYVb9r 市場の通貨が足りてないとか全く意味不明
寧ろ真逆の状況なんだが…
最近流行りの財務省陰謀論者?
寧ろ真逆の状況なんだが…
最近流行りの財務省陰謀論者?
138名無し三等兵 (JP 0He2-ns+t [1.73.2.114])
2022/08/11(木) 23:47:11.12ID:i3GgZTpWH139名無し三等兵 (ワッチョイ 4e56-b4mn [207.65.234.46])
2022/08/12(金) 02:51:17.25ID:/YGi5qYr0 EEZにミサイルを撃ち込まれて攻撃の予行演習されてるのにたかが年数兆円の費用も増やせないほど日本の財政が困ってない
財務省がPBに拘って増税しても毎年のように政府の負債ガーのニュースが出てるし
すでに官が民より給与が高いのに公務員給与引き上げもやめてない
財務省が防衛費増に文句言ってるのはバーターで増税させたいだけ
財務省がPBに拘って増税しても毎年のように政府の負債ガーのニュースが出てるし
すでに官が民より給与が高いのに公務員給与引き上げもやめてない
財務省が防衛費増に文句言ってるのはバーターで増税させたいだけ
140名無し三等兵 (JP 0He2-ns+t [1.73.0.249])
2022/08/12(金) 03:10:15.41ID:MIZuUMjDH141名無し三等兵 (オッペケ Srff-fm2P [126.253.239.19])
2022/08/12(金) 03:38:50.31ID:6ymsoazBr >>127
現実の動きと照合しろ
お前は検討したことや提案されたことが全て実現すると考えるから現実の動きと乖離する
現実には提案や検討なんてボツになる方が圧倒的に多い
日本の開発方針やスケジュールの話をすると発狂しだすが
開発方針に反したものは採用されないしスケジュールも採用の可否の重要な判断材料にされる
試作機の初飛行までの道程には実証エンジンの成果を生かすことは予定に入ってないな
その後の改良には生かされるかもしれないがな
実証エンジンの実証結果が2022年中には出ないのは明らか
しかも日本の役割自体が年末まで明らかにならない
テンペストのエンジン開発にIHIが参加する可能性は現時点でもあるだろ
航空ショーの展示はそれを示唆している
もちろん実証エンジンの成果次第だがな
無数の提案があり検討も沢山するが採用されないことの方が多い
現実にはエンジンに関して実証事業をするまでしか実現の目処がつかなかった
その他のサブシステムで協力の可能性を検討するまでしか折り合いがつかなかったということ
現実の動きと照合しろ
お前は検討したことや提案されたことが全て実現すると考えるから現実の動きと乖離する
現実には提案や検討なんてボツになる方が圧倒的に多い
日本の開発方針やスケジュールの話をすると発狂しだすが
開発方針に反したものは採用されないしスケジュールも採用の可否の重要な判断材料にされる
試作機の初飛行までの道程には実証エンジンの成果を生かすことは予定に入ってないな
その後の改良には生かされるかもしれないがな
実証エンジンの実証結果が2022年中には出ないのは明らか
しかも日本の役割自体が年末まで明らかにならない
テンペストのエンジン開発にIHIが参加する可能性は現時点でもあるだろ
航空ショーの展示はそれを示唆している
もちろん実証エンジンの成果次第だがな
無数の提案があり検討も沢山するが採用されないことの方が多い
現実にはエンジンに関して実証事業をするまでしか実現の目処がつかなかった
その他のサブシステムで協力の可能性を検討するまでしか折り合いがつかなかったということ
142名無し三等兵 (オッペケ Srff-fm2P [126.253.239.19])
2022/08/12(金) 03:48:03.69ID:6ymsoazBr それと国際協力を日本への技術支援だと解釈するのも間違い
日本が開発した技術や製品が海外で採用されはれば開発費や生産コストが低減する
既に開発したものが採用されなければ開発コストは丸々日本負担になる
イギリスの技術や製品に乗り換えるのは何らコスト削減にならん
これからゼロから開発スタートするものならともかく
かなり開発が進んだものを放棄するのは開発リスク低減にもコスト削減にもならんな
日本が開発した技術や製品が海外で採用されはれば開発費や生産コストが低減する
既に開発したものが採用されなければ開発コストは丸々日本負担になる
イギリスの技術や製品に乗り換えるのは何らコスト削減にならん
これからゼロから開発スタートするものならともかく
かなり開発が進んだものを放棄するのは開発リスク低減にもコスト削減にもならんな
143名無し三等兵 (ワッチョイ 4e56-b4mn [207.65.234.46])
2022/08/12(金) 03:50:30.07ID:/YGi5qYr0 岸田は元々財政再建路線だからな
総裁選の時に一人だけ消費税増税を言明してたし、宏池会はそういう政策の会
しかも外相にリンさん、防衛相に浜田ってことは中国との関係改善で防衛費増を抑えるつもりだろう
中韓外相会談の結果を見るとそういうの日本の立場を危うくするだけで脅威は減らせないだろうけど
総裁選の時に一人だけ消費税増税を言明してたし、宏池会はそういう政策の会
しかも外相にリンさん、防衛相に浜田ってことは中国との関係改善で防衛費増を抑えるつもりだろう
中韓外相会談の結果を見るとそういうの日本の立場を危うくするだけで脅威は減らせないだろうけど
144名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-N11w [113.153.79.103])
2022/08/12(金) 05:31:57.98ID:0F8Mdadp0 インフレは物不足の金余り、なので円は余ってるよ
デフレが物余りの金不足
もうそろそろ来る一斉値上げで日銀は利上げに追い込まれると市場では言われてる
まあ時期が悪い
デフレが物余りの金不足
もうそろそろ来る一斉値上げで日銀は利上げに追い込まれると市場では言われてる
まあ時期が悪い
145名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-rkQs [221.37.234.13])
2022/08/12(金) 05:47:38.16ID:7oFK0hbY0 オイルショックの例を取れば戦争等による資源の供給不足による物価上昇には利上げは意味ないんだよね
ただスタグフレーションを起こすという結果しか残さない
利上げ、利下げはあくまでも景気過熱と景気刺激に関する金融政策
物自体が急に市場から消えたことには対処できないんだな
教科書通りなら景気が過熱して物価高騰することに対して利上げするというものであった
資源そのものの供給が途絶えてしまう物価の高騰には金融政策は無意味なんだな
アメリカが利上げするのは主に景気の過熱に対するものだということ
アメリカでは失業率が5%を下回ると完全雇用と判断されるので現在の雇傭情勢は完全に景気が過熱してると見なされる
日本の場合は単に高齢化による人手不足なだけで景気そのものは加熱していない
賃金が大きく上昇して明らかに景気の過熱感が出ないと低金利政策は採らないだろな
ただスタグフレーションを起こすという結果しか残さない
利上げ、利下げはあくまでも景気過熱と景気刺激に関する金融政策
物自体が急に市場から消えたことには対処できないんだな
教科書通りなら景気が過熱して物価高騰することに対して利上げするというものであった
資源そのものの供給が途絶えてしまう物価の高騰には金融政策は無意味なんだな
アメリカが利上げするのは主に景気の過熱に対するものだということ
アメリカでは失業率が5%を下回ると完全雇用と判断されるので現在の雇傭情勢は完全に景気が過熱してると見なされる
日本の場合は単に高齢化による人手不足なだけで景気そのものは加熱していない
賃金が大きく上昇して明らかに景気の過熱感が出ないと低金利政策は採らないだろな
146名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-rkQs [221.37.234.13])
2022/08/12(金) 05:49:16.76ID:7oFK0hbY0 訂正 低金利政策は採らないだろな→高金利政策は採らないだろう
147名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-dZyp [153.131.102.136])
2022/08/12(金) 05:49:48.90ID:bs5g8WAL0 BS日テレの深層ニュースでF-Xネタを夜22:00にやるそうだよ。
148名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-QLD3 [106.129.187.3])
2022/08/12(金) 05:53:11.34ID:ngQIJjcea >>145
少なくとも今の黒田総裁の内はないわな
問題は10月以降に総裁交代するのかしないのか、するなら誰にするのかの所だろなあ
今の日銀の説明から考えれば上げる事はないしすべきでないと思うがどうなるんかね
少なくとも今の黒田総裁の内はないわな
問題は10月以降に総裁交代するのかしないのか、するなら誰にするのかの所だろなあ
今の日銀の説明から考えれば上げる事はないしすべきでないと思うがどうなるんかね
149名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-rkQs [221.37.234.13])
2022/08/12(金) 06:21:21.91ID:7oFK0hbY0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA108930Q2A810C2000000/
防衛関連でいえば新政調会長は防衛費増を主張してるな
何処まで増やせるかは政策のトレードオフでわからないが増加傾向は変わらないだろう
まして次期戦闘機開発は開発案件でトップの優先順位なので
次期戦闘機がいきなりターゲットにされるなんて可能性は低いと考えてよい
優先順位が下位の案件は実際の予算との兼ね合いで検討されるだろう
物事は0か100かではないから優先順位が高いものには影響が少なく低いものには大きな影響が出る
防衛関連でいえば新政調会長は防衛費増を主張してるな
何処まで増やせるかは政策のトレードオフでわからないが増加傾向は変わらないだろう
まして次期戦闘機開発は開発案件でトップの優先順位なので
次期戦闘機がいきなりターゲットにされるなんて可能性は低いと考えてよい
優先順位が下位の案件は実際の予算との兼ね合いで検討されるだろう
物事は0か100かではないから優先順位が高いものには影響が少なく低いものには大きな影響が出る
150名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-rkQs [221.37.234.13])
2022/08/12(金) 06:32:51.84ID:7oFK0hbY0 イギリスもテンペストに集中投資という方針をとれば単独開発もできる
ただ、イギリスは幅広く兵器の開発・生産を手がけているから戦闘機に集中というわけにはいかない
戦闘機開発にかけられる費用が限られてしまうから国際共同開発という手法をとる
正しい政策かどうかはさておき日本の防衛省は研究開発を高度な分野に集中する方針に転換した
2022年度予算で研究開発分野では次期戦闘機関連、国産スタンドオフミサイル、電子戦機の開発予算が研究費の大半を占めている
次期戦闘機の日本主導という方針は研究開発費の選択と集中により実現している
総花的に開発案件を増やして防衛費もそれに応じて増やすという政策ではない
日本の兵器開発は選択と集中に選ばれるか否かで大きな違いが出ることになる
ただ、イギリスは幅広く兵器の開発・生産を手がけているから戦闘機に集中というわけにはいかない
戦闘機開発にかけられる費用が限られてしまうから国際共同開発という手法をとる
正しい政策かどうかはさておき日本の防衛省は研究開発を高度な分野に集中する方針に転換した
2022年度予算で研究開発分野では次期戦闘機関連、国産スタンドオフミサイル、電子戦機の開発予算が研究費の大半を占めている
次期戦闘機の日本主導という方針は研究開発費の選択と集中により実現している
総花的に開発案件を増やして防衛費もそれに応じて増やすという政策ではない
日本の兵器開発は選択と集中に選ばれるか否かで大きな違いが出ることになる
151名無し三等兵 (ワッチョイ 4e56-b4mn [207.65.234.46])
2022/08/12(金) 07:16:59.78ID:/YGi5qYr0 >>148
ちょっと前に日銀委員の交代というニュースがあって、リフレ派の2人に代わっって慎重派の2人が新たに任命されたという
黒田総裁も一時期円安対応で批判されてたからもしかして、という可能性もある
関係ないけど、今朝の新聞に日本のEEZにミサイルを撃ち込んだのは習近平の指示という記事があった
台湾と関係強化する日本を牽制警告する意味というが、アメリカと違って日本は組みやすい相手で
脅せばどうにかなると思われたのは間違いないだろう
これからどんどんエスカレートすると思うが、リンさん続投させた岸田がそれを分かってるとは思えない
ちょっと前に日銀委員の交代というニュースがあって、リフレ派の2人に代わっって慎重派の2人が新たに任命されたという
黒田総裁も一時期円安対応で批判されてたからもしかして、という可能性もある
関係ないけど、今朝の新聞に日本のEEZにミサイルを撃ち込んだのは習近平の指示という記事があった
台湾と関係強化する日本を牽制警告する意味というが、アメリカと違って日本は組みやすい相手で
脅せばどうにかなると思われたのは間違いないだろう
これからどんどんエスカレートすると思うが、リンさん続投させた岸田がそれを分かってるとは思えない
152名無し三等兵 (ベーイモ MMde-NCnP [27.253.251.139])
2022/08/12(金) 07:53:32.11ID:Dln0MYffM 少なくとも一方的技術支援はどこもしなくなった
技術のギブアンドテークでないと
技術のギブアンドテークでないと
153名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-N11w [113.153.79.103])
2022/08/12(金) 07:57:52.79ID:0F8Mdadp0 黒田総裁は流石に辞めるでしょ
もう78歳とかなり高齢だし
2期目も乗り気というよりご奉公だったらしいし
もう78歳とかなり高齢だし
2期目も乗り気というよりご奉公だったらしいし
154名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-BHIy [113.20.244.9])
2022/08/12(金) 08:05:43.33ID:WpvVurWf0 >>150
来年度で6兆円弱は少なくとも行くだろう
来年度で6兆円弱は少なくとも行くだろう
155名無し三等兵 (ワッチョイ a202-Xf/R [27.93.19.62])
2022/08/12(金) 08:14:54.17ID:AIVYQJCj0 >>141
> 現実の動きと照合しろ
現実の動きは共同開発も視野に順調に協議と共同研究が進んでるな
> 日本の開発方針やスケジュールの話をすると発狂しだすが
開発方針は国産では無いと説明が有ったな
国産でなければ何だ?
現実の動きを無視して間に合わないと発狂するのは念仏君の勝手だけどな
> 実証エンジンの実証結果が2022年中には出ないのは明らか
2022年度中に出る必要自体無いのでな
スケジュール表理解してる?
> それと国際協力を日本への技術支援だと解釈するのも間違い
共同が目標達成の為に必要と公式に説明されている
現実の動きを理解しましょう
> かなり開発が進んだものを放棄するのは開発リスク低減にもコスト削減にもならんな
仮に同分野でもより良い物が有ればそちらを採用するのは兵器としては当然
過去にも事例が有るが知らないようで
> 現実の動きと照合しろ
現実の動きは共同開発も視野に順調に協議と共同研究が進んでるな
> 日本の開発方針やスケジュールの話をすると発狂しだすが
開発方針は国産では無いと説明が有ったな
国産でなければ何だ?
現実の動きを無視して間に合わないと発狂するのは念仏君の勝手だけどな
> 実証エンジンの実証結果が2022年中には出ないのは明らか
2022年度中に出る必要自体無いのでな
スケジュール表理解してる?
> それと国際協力を日本への技術支援だと解釈するのも間違い
共同が目標達成の為に必要と公式に説明されている
現実の動きを理解しましょう
> かなり開発が進んだものを放棄するのは開発リスク低減にもコスト削減にもならんな
仮に同分野でもより良い物が有ればそちらを採用するのは兵器としては当然
過去にも事例が有るが知らないようで
156名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-9SWL [150.66.81.77])
2022/08/12(金) 08:22:56.60ID:kVC2EIosM >>153
黒田のリフレ派を引き継ぐ適当な人材が見つからなきゃ続投するしかないよ。
黒田のリフレ派を引き継ぐ適当な人材が見つからなきゃ続投するしかないよ。
157名無し三等兵 (ワッチョイ a202-Xf/R [27.93.19.62])
2022/08/12(金) 08:27:40.52ID:AIVYQJCj0 国産に決まってるとかRRには技術が無いので共同開発はあり得ないとか発狂してきた人達って、結果大恥かいたのに何故未だに恥ずかしげもなく湧いてくるのだろうな
もう引っ込みが付かないから共同開発では無く日本が支援するのだ何て現実逃避に走っちゃうのだろうな
もう引っ込みが付かないから共同開発では無く日本が支援するのだ何て現実逃避に走っちゃうのだろうな
158名無し三等兵 (オッペケ Srff-fm2P [126.253.251.185])
2022/08/12(金) 08:29:40.44ID:Cc9TecnPr 実証エンジンは共同開発するな(笑)
ただ実用エンジンじゃない(笑)
ただ実用エンジンじゃない(笑)
159名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-QLD3 [106.129.187.3])
2022/08/12(金) 08:31:12.87ID:ngQIJjcea >>150
来年度の予算は重点分野を事項要求として別にしてるので選択と集中というのは「選択された分野を上乗せして集中投資する」ようだな、他を削って回す物ではないのだろ
来年度の予算は重点分野を事項要求として別にしてるので選択と集中というのは「選択された分野を上乗せして集中投資する」ようだな、他を削って回す物ではないのだろ
160名無し三等兵 (ワッチョイ 4e56-b4mn [207.65.234.46])
2022/08/12(金) 08:34:33.20ID:/YGi5qYr0 削って回すという選択と集中は負けフラグだからやめて欲しい
161名無し三等兵 (オッペケ Srff-sGN9 [126.166.233.34])
2022/08/12(金) 08:47:19.63ID:6+Pg6e9dr162名無し三等兵 (ワッチョイ 4e56-b4mn [207.65.234.46])
2022/08/12(金) 08:58:31.94ID:/YGi5qYr0 >>161
それは財務省の言い分を鵜呑みしただけで現実を確認しないからそう思える
2020年度も去年度も歳入は当時の過去最高だったが、今年度の税収見積もりがそれらをさらに上回る見積もり(3月時点)
しかも最近数ヶ月の値上げラッシュがそのまま税収(消費税)に加算されてさらに増える
インフレによって国債残高が相対的に目減りして、黒田日銀の努力によって金利上がらず利払いが国庫圧迫しないで済む
それは財務省の言い分を鵜呑みしただけで現実を確認しないからそう思える
2020年度も去年度も歳入は当時の過去最高だったが、今年度の税収見積もりがそれらをさらに上回る見積もり(3月時点)
しかも最近数ヶ月の値上げラッシュがそのまま税収(消費税)に加算されてさらに増える
インフレによって国債残高が相対的に目減りして、黒田日銀の努力によって金利上がらず利払いが国庫圧迫しないで済む
163名無し三等兵 (オッペケ Srff-sGN9 [126.166.233.34])
2022/08/12(金) 09:04:45.91ID:6+Pg6e9dr まるで現実が見えてないな
最悪な財政赤字から目を逸らす為の詭弁でしかない
目を逸らせる説得力すら無いが
最悪な財政赤字から目を逸らす為の詭弁でしかない
目を逸らせる説得力すら無いが
164名無し三等兵 (ワッチョイ 4e56-b4mn [207.65.234.46])
2022/08/12(金) 09:06:48.50ID:/YGi5qYr0165名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-N11w [113.153.79.103])
2022/08/12(金) 09:13:57.04ID:0F8Mdadp0166名無し三等兵 (エムゾネ FFc2-W0Yh [49.106.192.97])
2022/08/12(金) 09:14:38.24ID:Bl1NR7pVF 輸出出来るような兵器を開発しないと国内防衛産業はジリ貧になっていく
167名無し三等兵 (ワッチョイ 4e56-b4mn [207.65.234.46])
2022/08/12(金) 09:19:55.63ID:/YGi5qYr0168名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-QLD3 [106.129.187.3])
2022/08/12(金) 09:23:30.66ID:ngQIJjcea169名無し三等兵 (スップ Sdc2-7gTV [49.97.97.122])
2022/08/12(金) 09:59:12.42ID:REnjQ3syd >>166
>国内防衛産業はジリ貧
・輸入と価格競争しての国産兵器産業はほぼ無理。国内兵器産業維持を国策として、割高でも相当数の兵器を国産する政策をはっきりさせること
・兵器輸出は「多くの場合」安全保障でのコミットとセットになる。それができないなら、たいした輸出はできない。
↓↓↓
・兵器の国際貿易自由市場、そんなモノはどこにも存在しない。
>国内防衛産業はジリ貧
・輸入と価格競争しての国産兵器産業はほぼ無理。国内兵器産業維持を国策として、割高でも相当数の兵器を国産する政策をはっきりさせること
・兵器輸出は「多くの場合」安全保障でのコミットとセットになる。それができないなら、たいした輸出はできない。
↓↓↓
・兵器の国際貿易自由市場、そんなモノはどこにも存在しない。
170名無し三等兵 (ワッチョイ 8e4b-TEL0 [183.176.128.85])
2022/08/12(金) 10:00:52.05ID:94sDJ2x+0 三菱が国内企業40社にRFIを出したようだが
良い内容が返ってくると良いのだけれど
ちなみに40社って次期戦闘機開発の規模からすると少ないのかな?
各構成品の主要メーカーだとこんな程度なんだろうか?
良い内容が返ってくると良いのだけれど
ちなみに40社って次期戦闘機開発の規模からすると少ないのかな?
各構成品の主要メーカーだとこんな程度なんだろうか?
171名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-BHIy [113.20.244.9])
2022/08/12(金) 10:04:08.30ID:WpvVurWf0173名無し三等兵 (ワッチョイ 4ed7-LkRm [111.98.84.161])
2022/08/12(金) 10:49:23.18ID:rtl9f9oY0174名無し三等兵 (ワッチョイ 725b-ugfT [117.104.5.153])
2022/08/12(金) 11:09:14.51ID:eaTxQ8Xx0 だから高市しないねぇって言ったんだ
175名無し三等兵 (ワッチョイ 3f70-W0Yh [36.2.236.87])
2022/08/12(金) 11:49:38.52ID:pCoDT/qs0 国内の防衛産業もっと集約したらいいよ
会社が多いってことはそれだけ管理部門も多くなるから余計なコストがかかる
資金力のある会社にまとめるなりして体力付けていかないと輸出なんて到底出来んぞ
欧米の軍事メーカーなんて国家主導でどんどん合併して今の形になったのに日本だけ時代遅れだわ
会社が多いってことはそれだけ管理部門も多くなるから余計なコストがかかる
資金力のある会社にまとめるなりして体力付けていかないと輸出なんて到底出来んぞ
欧米の軍事メーカーなんて国家主導でどんどん合併して今の形になったのに日本だけ時代遅れだわ
176名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-rkQs [14.13.129.192])
2022/08/12(金) 12:00:47.68ID:2oFecYON0 三菱や川重やIHIあたりをか?
日本は防衛が経営の主軸って企業がないから
やるとしたら新会社設立とかだろうけど
果たしてそんな効果でるかね?
日本は防衛が経営の主軸って企業がないから
やるとしたら新会社設立とかだろうけど
果たしてそんな効果でるかね?
177名無し三等兵 (ワッチョイ 8710-EW5E [118.6.90.2])
2022/08/12(金) 12:06:04.26ID:NLkyrjov0 F-3は離陸距離相当短くなるんだろうな。水力が推力だこら
178名無し三等兵 (ベーイモ MMde-NCnP [27.253.251.173])
2022/08/12(金) 13:13:09.97ID:xNhM4U8JM179名無し三等兵 (ブーイモ MMce-Uod3 [133.159.151.226])
2022/08/12(金) 13:14:53.91ID:3t4l/PiSM >>177
垂直離陸だろw
垂直離陸だろw
181名無し三等兵 (ワッチョイ 8fb3-Qi2p [180.52.61.33])
2022/08/12(金) 14:01:04.52ID:zfYV5CWk0 >>177
>>水力が推力だこら
・・・水力戦闘機か・・・高圧放水飛行・・・蒸気戦闘機・・・水素ジェットエンジン・・・水メタノール噴射は違うか・・・
・・・過酸化水素水+メタノール+水化ヒドラジン+水・・・F-3の愛称を『秋水』にしなさいってご神託なのでは・・・
>>水力が推力だこら
・・・水力戦闘機か・・・高圧放水飛行・・・蒸気戦闘機・・・水素ジェットエンジン・・・水メタノール噴射は違うか・・・
・・・過酸化水素水+メタノール+水化ヒドラジン+水・・・F-3の愛称を『秋水』にしなさいってご神託なのでは・・・
182名無し三等兵 (ワッチョイ 725b-ugfT [117.104.5.153])
2022/08/12(金) 14:03:14.03ID:eaTxQ8Xx0183名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-b4mn [126.35.187.46])
2022/08/12(金) 14:05:29.04ID:9FK+fJJ1p ペットボトル戦闘機キタコレ
184名無し三等兵 (スップ Sdc2-7gTV [49.97.97.122])
2022/08/12(金) 14:57:02.81ID:REnjQ3syd >>182
>見るべきは軍需自体のスケール
防衛費総額の中で正面装備費は「削り代」なので、総額がほんの少し増えるだけでも正面装備費(=メーカー受注額)は大きく増えます
(米国からの輸入ばかりでは、困る)
>見るべきは軍需自体のスケール
防衛費総額の中で正面装備費は「削り代」なので、総額がほんの少し増えるだけでも正面装備費(=メーカー受注額)は大きく増えます
(米国からの輸入ばかりでは、困る)
185名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-rkQs [221.37.234.13])
2022/08/12(金) 15:25:09.02ID:7oFK0hbY0 おそらく国内開発か丸ごと輸入かの二択式は考えてないでしょう
次期戦闘機や電子戦機のように外国製を採用すると運用面でアクセスに大きな制限がかかるものは
国内開発の優先順位は高くなると思われます
ステルス技術や電子戦分野、自律飛行できる無人機はは情報開示や技術移転の
可能性はほとんどなく優先的に国内開発が優先される分野になると思われます
逆にそうした情報開示が特に制限がかからない分野は
従来のライセンス生産や日本仕様に小改造とかで済ませる方式を採用と思われます
好例がUH-2などはベル412を日本仕様にしてスバルによって生産されます
採用するかどうか不明ですが練習機のボーイングT-7Aなんかもブラックボックス無しのライセンス生産可とB社は言っております
こういう分野は国内開発は見送り生産のみにしてもよいと判断されるかもしれません
研究開発分野と生産分野は少し分けて考える必要があるでしょう
次期戦闘機や電子戦機のように外国製を採用すると運用面でアクセスに大きな制限がかかるものは
国内開発の優先順位は高くなると思われます
ステルス技術や電子戦分野、自律飛行できる無人機はは情報開示や技術移転の
可能性はほとんどなく優先的に国内開発が優先される分野になると思われます
逆にそうした情報開示が特に制限がかからない分野は
従来のライセンス生産や日本仕様に小改造とかで済ませる方式を採用と思われます
好例がUH-2などはベル412を日本仕様にしてスバルによって生産されます
採用するかどうか不明ですが練習機のボーイングT-7Aなんかもブラックボックス無しのライセンス生産可とB社は言っております
こういう分野は国内開発は見送り生産のみにしてもよいと判断されるかもしれません
研究開発分野と生産分野は少し分けて考える必要があるでしょう
186名無し三等兵 (ワッチョイ 8fe5-Xf/R [180.30.103.135])
2022/08/12(金) 15:38:22.44ID:pNVzY1zl0187名無し三等兵 (オッペケ Srff-fm2P [126.166.139.244])
2022/08/12(金) 15:46:46.75ID:kz4Fdvftr 実証エンジンで何をするかも2022年末にならんと決まりません(笑)
188名無し三等兵 (スップ Sde2-uuKZ [1.72.9.189])
2022/08/12(金) 15:54:56.53ID:iFD+LRBHd189名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-BHIy [113.20.244.9])
2022/08/12(金) 16:19:53.70ID:WpvVurWf0190名無し三等兵 (ワッチョイ c745-HBSb [54.252.166.235 [上級国民]])
2022/08/12(金) 16:25:45.33ID:88ocXh5M0 日英実証エンジンで影響出るのは
燃焼器とか発電器の補機周りだろうな
本体を統一したい連中はただ願望で言ってるだけのカルト(笑)
燃焼器とか発電器の補機周りだろうな
本体を統一したい連中はただ願望で言ってるだけのカルト(笑)
191名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-b4mn [126.35.187.46])
2022/08/12(金) 16:26:52.64ID:9FK+fJJ1p 断定せんでも年末になればわかるでしょう
と言ってもすでに8月中旬だから方針がすでに決まってて、盆明けしたらイギリスとの協力が細部の詰めに入ると思うよ
じゃないと年末まで全体像が決まらない
と言ってもすでに8月中旬だから方針がすでに決まってて、盆明けしたらイギリスとの協力が細部の詰めに入ると思うよ
じゃないと年末まで全体像が決まらない
192名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-N11w [113.153.79.103])
2022/08/12(金) 16:39:22.78ID:0F8Mdadp0 f-35の購入数が跳ね上がってたら色々嫌だな
でもありそう
でもありそう
193名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-rkQs [221.37.234.13])
2022/08/12(金) 16:40:00.77ID:7oFK0hbY0 F-3とテンペストがお互いに本開発だったらやりようがありましたが
テンペストの方は機体もエンジンも当面は実証機から
本開発のF-3と実証機からやるテンペストでは共通化しにくい点が明らかになったのでしょう
だからレーダーの共同研究とエンジンの共同実証という間接的協力が真っ先に出てきた
後はその他の装備品と兵装関連で協力できる分野があるかですね
テンペストの方は機体もエンジンも当面は実証機から
本開発のF-3と実証機からやるテンペストでは共通化しにくい点が明らかになったのでしょう
だからレーダーの共同研究とエンジンの共同実証という間接的協力が真っ先に出てきた
後はその他の装備品と兵装関連で協力できる分野があるかですね
194名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-QLD3 [106.129.185.165])
2022/08/12(金) 16:43:08.00ID:HALhv6DHa195名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-QLD3 [106.129.185.165])
2022/08/12(金) 16:44:59.13ID:HALhv6DHa196名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-b4mn [126.35.128.153])
2022/08/12(金) 16:52:27.31ID:JDC/E+0/p >>194
協力の範囲と品目、経費処理とワークシェア、成果物の権利関係などなど詰めないといけないものが多いから
この時期で協力の方針が決まらないと年末までに全体像の決定は無理だろう
来年度から協力が始まるなら年末の予算案に具体的な金額を盛り込む必要があるし
協力の範囲と品目、経費処理とワークシェア、成果物の権利関係などなど詰めないといけないものが多いから
この時期で協力の方針が決まらないと年末までに全体像の決定は無理だろう
来年度から協力が始まるなら年末の予算案に具体的な金額を盛り込む必要があるし
197名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-QLD3 [106.129.185.165])
2022/08/12(金) 16:58:01.75ID:HALhv6DHa >>196
今の日英共に政治的に忙しいからお盆過ぎというか今月末位でないかとは思うがまあそろそろだわな
今の日英共に政治的に忙しいからお盆過ぎというか今月末位でないかとは思うがまあそろそろだわな
198名無し三等兵 (ブーイモ MMce-RE1C [133.159.149.82])
2022/08/12(金) 16:58:22.33ID:qHqhW/UzM なんで隔離スレまで立ててあるのに共同開発厨はこっちに来るんですかね?
199名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-N11w [113.153.79.103])
2022/08/12(金) 16:59:39.79ID:0F8Mdadp0200名無し三等兵 (ワッチョイ 4245-HBSb [3.25.126.65 [上級国民]])
2022/08/12(金) 17:01:53.25ID:9tmhYxkj0 ワークシェアとかまだ言ってるのか
カルトは本当にキチガイだな
カルトは本当にキチガイだな
201名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-QLD3 [106.129.185.165])
2022/08/12(金) 17:02:12.94ID:HALhv6DHa202名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-N11w [113.153.79.103])
2022/08/12(金) 17:05:57.69ID:0F8Mdadp0203名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-7t02 [106.129.153.227])
2022/08/12(金) 17:12:47.68ID:SKTtn76Da 日本はF-35の共同開発国ではないので、他の共同開発国以上に買わされたら、世界中の笑いものになるよ
204名無し三等兵 (ワッチョイ 4245-HBSb [3.25.126.65 [上級国民]])
2022/08/12(金) 17:13:05.96ID:9tmhYxkj0 ワークシェアの手間を省くための共同実証なのに~カルトだなー
205名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-rkQs [221.37.234.13])
2022/08/12(金) 17:13:53.43ID:7oFK0hbY0 機体もエンジンも共通化しない以上はワークシェアなんて無いに等しい
マーチンベーカーの射出座席の一部の部品を生産させろとかいう話とかは協議しないでしょう
マーチンベーカーの射出座席の一部の部品を生産させろとかいう話とかは協議しないでしょう
206名無し三等兵 (オッペケ Srff-1Ofe [126.158.157.87])
2022/08/12(金) 17:36:21.48ID:ZaQlTlVNr >>203
それで笑われるのは共同開発したのに十分な数買えなかった国ですよ
それで笑われるのは共同開発したのに十分な数買えなかった国ですよ
208名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-N11w [113.153.79.103])
2022/08/12(金) 17:44:36.69ID:0F8Mdadp0 かなりどうでもいい話なんだが
先月アメリカで軍用航空機の多額発注がニュースで話題になったんだ
誰が注文したかはちょっと興味がある
先月アメリカで軍用航空機の多額発注がニュースで話題になったんだ
誰が注文したかはちょっと興味がある
209名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-rkQs [221.37.234.13])
2022/08/12(金) 17:48:28.74ID:7oFK0hbY0 テンペストがデモ機を開発するのは機体採用国と開発の出資募集が目的だと思われます
エンジンの方は慎重に実証機からというのはわからないではないのですが
機体の方はBAEの経験の実績からいってデモ機を作る必要があるのか非常に疑問です
敢えてやるのはブツを見せて購入希望国を募り開発費を捻出する為だと思われます
日本との機体の共通化は断念したと考えてよいでしょう
エンジンの方は慎重に実証機からというのはわからないではないのですが
機体の方はBAEの経験の実績からいってデモ機を作る必要があるのか非常に疑問です
敢えてやるのはブツを見せて購入希望国を募り開発費を捻出する為だと思われます
日本との機体の共通化は断念したと考えてよいでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 埼玉
- 高市早苗「何がクニだよ」 [402859164]
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- 【愛国者朗報】片山さつき大臣「中国人観光客が来ても我々に一銭も落ちないんで『話が違うんじゃない』となってくる」 [856698234]
- 俺「レジ袋気持ち多めで」店員「有料になります」俺「無料の奴」店員「有料です…」俺「生理用ナプキン入れる奴無料だろ」
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
