ウクライナ情勢 551

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ f395-dL3M [60.38.69.99])
垢版 |
2022/08/12(金) 02:28:01.72ID:7q/5ECSg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 550
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660131384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/14(日) 18:18:29.19ID:1wwN9WyZa
>>846
そのうち外国の旅客機をハイジャックしてロシアに連れてく事件でも起きるんじゃね
2022/08/14(日) 18:20:09.91ID:x0fpoBvJM
>>826

> 徴兵したてのウクライナ新兵をエゲレスに送って、そこで西側諸国の教官が新兵を訓練するって話しでしょ


確かこの夏に
ようやく1万人が訓練終えて帰国し前線配置、とか言ってたっけ
2022/08/14(日) 18:20:55.45ID:x0fpoBvJM
>>832
ゲラシモフは足だったのでは?
2022/08/14(日) 18:22:36.40ID:x0fpoBvJM
>>840
無抵抗宣言して無血開場
宣言してくれる偉いさんが真っ先に逃げたから
2022/08/14(日) 18:24:10.37ID:T+du5iY+0
>>839
射程の長い武器を持ってる方が有利
2022/08/14(日) 18:25:05.98ID:x4o8/f6ud
>>850
じゃあ足も追加で削っとこう
姿勢はアシクビヲクジキマシター
854名無し三等兵 (スッププ Sdbf-NqLU [49.105.70.216 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:30:06.37ID:grmNx0Vqd
>>853
佐藤大輔ネタだから板違いではないな!
2022/08/14(日) 18:32:10.04ID:4KtUETpQ0
臍帯君さあ、とっくの昔に否定された動画持ってこられても困るよ
しかも7つ目って俺がそれ初めて見た時は初撃破みたいな注釈ついてたがw
856名無し三等兵 (JP 0H8f-BmEL [146.70.31.20])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:35:44.85ID:XWBLvN4WH
どっかどうみてもHIMARSです。

HIMARSはM220 MLRSの弾庫ポットと共通運用で載せ替えられるように設計されていて、米軍は老朽化したM220 MLRSのポットを
M142のトラックフレームに乗せてウクライナに譲渡しているものと推定される。
2022/08/14(日) 18:35:46.68ID:e+yj5P8Dr
たとえHIMARSの撃破を主張したところで、ロシア支配地域のあちこちで弾薬庫が爆発し、橋梁は直した側から破壊され、奥まったエリアにある航空基地すら破壊されてる事実からは逃れられないからな
2022/08/14(日) 18:35:52.95ID:P4gqFmD/0
>>843
ヘルソン空港で司令部耕されまくってた時に下級将校が使えなくて高級将校が前線にいないと部隊が統制できないのではと言われてたな
2022/08/14(日) 18:36:34.33ID:YmaarbHG0
>>855
臍帯君
また新しいヒーローが生まれていたのか
2022/08/14(日) 18:36:41.97ID:T8B+CKap0
肝心の破壊シーンが一切映っていない破壊証拠動画()
2022/08/14(日) 18:37:22.54ID:pN/FW6Id0
アメリカがイラクで使ったメディアにバグダッドへの進軍スピードが低下していると伝えさせた時と今の状況が非常に似通っているから
そろそろヘルソン総攻撃も近い可能性はある
2022/08/14(日) 18:38:57.52ID:x0fpoBvJM
>>856
別に良いじゃん
30台も40台もあったら
10台くらいは撃破なり故障なり交通事故なりで
壊れるでしょ
さあ残りで今夜も汚い花火大会だ
現地で見てえなあ
863名無し三等兵 (JP 0H8f-BmEL [146.70.31.20])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:39:09.88ID:XWBLvN4WH
>>857
HIMARSの初期パッチ2個小隊は1ヶ月持たなかったね。

米兵も50人以上死んでるよ。
2022/08/14(日) 18:40:22.83ID:e+yj5P8Dr
>>863
いまさらっととんでもないこと言ったな、米兵てw
2022/08/14(日) 18:41:50.84ID:CLm379yFd
そういえばアゾフスタリの地下に居るNATOの中将だかなんだかはどうなったんだw
2022/08/14(日) 18:42:04.53ID:4KtUETpQ0
>>856
M220じゃなくて270だしM142はトラックの名前じゃねえよロシア人気取りの暇人
2022/08/14(日) 18:43:49.04ID:DyJSTXS10
>>847
southfrontじゃちょっと読むに値しないなぁ…
2022/08/14(日) 18:45:08.21ID:KyZECGTi0
>>856
>どっかどうみてもHIMARSです
このバカは車輪ついてりゃなんだってハイマースに認定してそうw
2022/08/14(日) 18:46:10.06ID:46TsFYahd
>>318
そんな人いない
870名無し三等兵 (スッププ Sdbf-NqLU [49.105.70.216 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:46:21.27ID:grmNx0Vqd
>>865
ウクライナ人が攻撃した収容所の中にいてウクライナの攻撃の犠牲になったらしい
871名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-faq5 [153.134.64.0])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:47:05.23ID:qoWBDkVE0
>>863
んで「全て検証した人」って誰なんだ?
2022/08/14(日) 18:48:07.97ID:x4o8/f6ud
>>854
新スレが立ってたのでつい
2022/08/14(日) 18:49:35.11ID:70oJdWe00
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1558749279250010113
ウクライナ、週末にロシアのヘリコプター2機を撃墜。
ウクライナ軍の統合部隊タスクフォースは8月14日、8月13日から14日にかけてロシアの
全天候型攻撃ヘリKa-52「アリゲーター」2機を撃破したと報告しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/14(日) 18:51:44.18ID:pN/FW6Id0
専門家の見立てでは今ロシアが所持していて現実的にHIMARSを破壊するために使用できる兵器はS-300の臨時地対地改修バージョンだけ
誘導の精度は相当低いものと考えられている
HIMARSの未来位置または掩蔽されている場所を完全に特定してそこに向けて射って滅茶苦茶運が良ければ当たるという見積もり
正直工作員による破壊を狙うのが現実的
2022/08/14(日) 18:52:19.95ID:FfszMvIH0
HIMARSが活躍すると発狂する病気の子を持ったお母さんは大変だなぁ
大本営が「全弾迎撃に成功した」って言ってるんだから信じてあげればいいのに
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1558720653347487745
なんか爆発してるっぽいけど気のせいだよきっとw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/14(日) 18:53:02.90ID:e+yj5P8Dr
>>874
ASM抱えたSu-30あたりを常時貼り付けるとかもできんのかい…
877名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-WeEq [219.24.235.99])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:53:50.34ID:Ru1yGw230
>>868
HIMARSはランチャーの前が少し先細りの形になってるが動画の車両はそうは見えないな
2022/08/14(日) 18:54:32.65ID:46TsFYahd
>>353
何を言ってるんだほとんど戦病死の現実に目を背けるな
879名無し三等兵 (ワッチョイ ef3e-/VcZ [39.110.27.7])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:54:51.23ID:SaLCmsaT0
>>764
各国からT-72や装甲車を支援してもらってるからよく分かんねえよね。
2022/08/14(日) 18:55:05.31ID:ipfGJ4w/0
>>862
仮に撃破が正しくても増強されるペースに撃破するペースが追い付いてないからロシアの負け

ロシア弱すぎ
物量で負けてんじゃん
881名無し三等兵 (スップ Sdbf-B+yU [49.97.22.24])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:56:03.75ID:pn9A6SMFd
ロシアの弱体化自体はまあ日本にとって歓迎すべきかもしれんが、ロシアが押さえ付けてるイスラム教国が増長するのもイカンとは思うね
ラシュディ氏の襲撃を見ても分かる通り、イスラム教は多様性とか民主主義とは相容れない非常に危険な宗教だし
自分の主張はする癖に他宗教には非常に不寛容
サウジアラビアやイラン辺りなんかは西側諸国で占領し民主化してやる必要がある
2022/08/14(日) 18:56:26.30ID:pN/FW6Id0
>>876
それができる状況なら指揮所等HIMARSより優先順位が高い標的がやられている情報が上がってきていないとおかしいね
883名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-SWkn [126.158.63.80])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:59:42.85ID:5iMtlBH+p
まだ話題になってなさそうなので一応貼っておく
引用元に記事へのリンクがあるけどスレッドに要約が書いてある
https://twitter.com/jpg2t785/status/1558320047478648832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/14(日) 19:06:12.20ID:XyNpdz1S0
ロシア軍はたった1両のhimarsに未だに後背地ズタズタにされてるのか…
2022/08/14(日) 19:07:59.63ID:ipfGJ4w/0
>>879
装甲車は良く解らんが戦車はoryxによると300両弱支援があったみたいね
鹵獲車両がどの程度使えてるか解らんが合計600~800両だろうか
ロシア軍との差はだいぶ詰まったな
2022/08/14(日) 19:08:54.93ID:FfszMvIH0
>>883
これ面白いことにロシア側でも似たようなことが言われてるんですよ
ロシア側は正確さと小回りの利かない運用や射程距離、脆弱な兵員輸送車による損耗等を
嘆いています
887名無し三等兵 (スッププ Sdbf-NqLU [49.105.68.111 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/14(日) 19:10:53.01ID:3QLauuf4d
>>883
これ見たけど正直眉唾だと思う
ロシアが統制の取れた砲撃が出来ているようにはとても見えないし、単純に対抗できる物量準備出来ないだけなのをドクトリンに責任転嫁してるんじゃないかと
2022/08/14(日) 19:16:14.43ID:SUNhe209d
ヘルソンからロシア司令部が撤退したのがホントなら、ロシア軍が対岸から砲撃でヘルソン粉々に砲撃してそんな都市はなかったことにしたりしないかな?
2022/08/14(日) 19:18:43.84ID:P+eO9QZb0
>>863
無知は黙っとき。ママのとこへお帰り
2022/08/14(日) 19:19:08.61ID:rl0ifqVR0
>>888
ウクライナのせいにしそうだけど
衛星写真もあるからなあ
891名無し三等兵 (ワッチョイ cb79-G+gG [60.33.204.239])
垢版 |
2022/08/14(日) 19:20:18.73ID:MCRxgG0z0
中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
2:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
3:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
4:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
5:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
6:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
7:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
8:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
9:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
10:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
11:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (
2022/08/14(日) 19:23:49.61ID:h4z8cmif0
>>888
街を壊すのに弾薬消費するならむしろ有難い
2022/08/14(日) 19:24:43.32ID:qwenlDyc0
ハイマースは一両も破壊されてないことがアメリカに公言されてたけど実はトーチカUも全車両無傷なんよな
ロシア軍の情報収集能力の低さが表れてるというか
2022/08/14(日) 19:25:22.22ID:pLc6sW51M
ロシア軍がヘルソンを砲撃するということは
ウクライナ本土への侵攻を諦め、防衛に徹する
即ち戦略的戦術的敗北を認めるということになるが?

まぁ、そもそもHIMARSのお陰でまともな砲撃ができなくなっている現実がある訳だが
2022/08/14(日) 19:26:14.78ID:NcoKIDf00
ロシアは元々、通常弾薬はかっての大国にふさわしいだけ持ってるみたいだから
まして、備蓄してある期限切れを含めたら、まだしばらく弾薬不足で困ることはなさそうだけど
2022/08/14(日) 19:27:36.08ID:4KtUETpQ0
マリウポリ→マウリポリ
履帯→臍帯
バッチ→パッチ

GPU誘導()とか言ってたガイジか?
2022/08/14(日) 19:28:55.81ID:fRB7cx7Yd
>>895
榴弾を沢山持ってても前線まで持って来れるとは限らないけどな
2022/08/14(日) 19:29:04.26ID:P+eO9QZb0
中日追加点

中4 - 0神
2022/08/14(日) 19:29:19.80ID:P+eO9QZb0
誤爆すまん
2022/08/14(日) 19:32:16.52ID:zFqCwBKw0
>>822
発している言葉は聞き取れないが、おそらく捕虜を塹壕から掴み出してる男は
「このクセぇブタ野郎が!」
というような、悪辣な暴言や差別用語も使っているに違いないな。
死地に置かれた捕虜の必死さが良く分かる映像だ。
2022/08/14(日) 19:32:16.96ID:pLc6sW51M
ロシア軍はHIMARSに弾薬集積地を狙い打ちされ、前線に弾薬を供給できないのが問題
これは前線に送り出す蛮族の知能に合わせてロジを極限まで単純化しているのが原因
今からHIMARSに狙い打ちされないようなロジを構築するには蛮族の知能向上が必須で、これには数十年の歳月が必要になる
詰み
2022/08/14(日) 19:32:54.03ID:hcBs5s9p0
アメリカと仲良くしてれば米国ご自慢の大量の偵察衛星やヒューミント網、電子偵察能力とそれに伴う強力すぎる分析能力の結果を得られる、という前例が出来上がったので

アメリカの軍事的援助が期待できるが金がない国はそのへんの偵察能力を可能な限りアメリカにぶん投げて、
浮いた予算を遠方投射能力に全振りするのが流行る…かもしれんな。

そもそもF-16V買っておけばミサイル供与もデータリンクも大いに期待できるのでF-16Vが更に売れるかもしれん
2022/08/14(日) 19:36:20.64ID:NcoKIDf00
>>902
そんな他人任せの防衛ドクトリン
なんの疑問も持たず実行するの日本ぐらいのもの
って、遠方投射能力もアメリカ任せなんだっけ
2022/08/14(日) 19:37:01.19ID:KMtjyVtia
8/14 戦況
https://youtu.be/n_bg_VwDj9A
2022/08/14(日) 19:37:09.12ID:qKEDN8HK0
>>890
衛星写真あろうがなかろうが東部で街1つ平気で更地にするから、そんなこと今更関係ない
ピスキーとかTOS-1で完全に街ごと吹っ飛ばしてるしな
2022/08/14(日) 19:38:09.42ID:zFqCwBKw0
>>836
は?何を言ってるんですか!?
これはアントノフ橋上で手筒花火保存会の方々が行っている勇壮な花火競演の映像に決まってるじゃないですかーw
2022/08/14(日) 19:39:30.05ID:YAth61y/d
Twitterでもヘルソンのロシア司令部撤退のツイートが流れ始めたな流石に潮時だわ
2022/08/14(日) 19:41:32.20ID:hcBs5s9p0
>>876
敵が自己位置を晒してくれて、ロックされたらぶっ放して取り敢えず逃げるだけのSEADすらできん奴らが地上の偵察誘導抜きにそんな真似できるわけ無いやん…
2022/08/14(日) 19:42:15.32ID:xmxuwP4t0
臍帯君はハイマースにどんだけビビってんだよ?w
あれM270のランチャー半分をトラックに乗っけただけだぞ
2022/08/14(日) 19:43:04.50ID:hcBs5s9p0
>>903
実践力すら丸投げしたドイツって国があってな?
2022/08/14(日) 19:44:33.35ID:fRB7cx7Yd
>>910
ドイツ君ってなんでやることが極端なんだ…?
912名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-eB0V [27.85.207.190 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/14(日) 19:44:45.21ID:pgdU7pKBa
ウクライナ情勢 553
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660473870/
2022/08/14(日) 19:47:00.01ID:XyNpdz1S0
>>902
リトアニアもHIMARS購入の承認が出たみたいだな
ATACMS付きでサンクトペテルブルクも射程内
2022/08/14(日) 19:47:06.63ID:xmxuwP4t0
>>910
メルケル時代のイカファイター稼働4機には笑わせて貰ったわw
2022/08/14(日) 19:47:13.27ID:ci64Ac8P0
ttps://twitter.com/pravda_eng/status/1558763108902047745
セベロドネツク西のスピルネとセレブリャンカをウクライナ軍が解放したらしい
またピスキーでも戦闘が継続中とウ軍は主張してる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/14(日) 19:47:45.88ID:JjxaAFex0
>>899
見たくない物を見せやがって

シネ
2022/08/14(日) 19:48:19.67ID:YbmrGC9C0
開戦当初のロシア連邦軍の目標はキーウ陥落、傀儡政権樹立という至極わかりやすいものだった。
今は何をモチベーションに泥沼を耐え忍んでいるの?
2022/08/14(日) 19:48:43.83ID:pLc6sW51M
ほら、言ったとおりだろ
ヘルソンを無理攻めする必要はない
既にロシア軍の残りの支配地域は巨大な蛇島になりつつある
ロシア軍は勝手にいなくなる
2022/08/14(日) 19:49:42.24ID:hcBs5s9p0
>>911
現実から目をそらして妄想の理論上環境を前提に話を進めようとするからでしょ

ロシアに経済依存させていればEUは安泰だとか、自然エネルギーによる発電の各種歪みを無視しながら他国に押し付けてマウント取ろうとしたり、
現実から目をそらすのが得意
2022/08/14(日) 19:50:07.34ID:NcoKIDf00
>>917
プーの面子のため、引くに引けないだけ
2022/08/14(日) 19:50:27.73ID:yTW51HC50
>>902
F16は台湾向け製造分が終わったら生産ライン閉じるんじゃないの?あとはアメリカ本土に余ってる旧型をV相当に改造して
売却していくのでは?
ポーランドはF16追加購入が間に合わないから韓国から軽戦闘機買うんでしょう?
2022/08/14(日) 19:52:39.50ID:YbmrGC9C0
>>920
マジか。ロシア兵可哀想に…と一瞬思ったけど、ロシア人だからなぁ~。

仮に今のロシア連邦軍、組織的撤退出来なくなるまでどれ位削ればいい?
2022/08/14(日) 19:53:01.38ID:hcBs5s9p0
>>913
F-16V買ったとしても航空優勢の確保に不安があるというかSEADでSAM黙らせられる能力が不十分な国も多いか…

米国の偵察能力アテにするのはSAM&ATACMSで対処する方が流行りそうだな
924名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-NGZu [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/14(日) 19:53:24.87ID:DwjZ1GJ30
アルメニアのショッピングモールにしては爆発しすぎじゃないか
500キロ爆弾以上
2022/08/14(日) 19:53:54.20
ワイが軍師ならヘルソンにせっかくロシア軍が集まったわけだし
橋とフェリーを破壊し続けて移動できなくして反撃はハリコフ北の完全奪還と西のボルチャンスク→クピャンスク→イジュームまでの奪還をやるね
今あそこの領域のロシア軍はスカスカになってるし
2022/08/14(日) 19:55:54.34ID:yTW51HC50
>>903
日本はそのおかげでF35買えてるようなもんよ。
>>923
既存のC/Dブロック50とAGM88で十分対応できそうな気がするが。アメリカがウクライナに今後供与するのは本国に余ってる中古機にハーム付になるだろう
2022/08/14(日) 19:56:41.78ID:hcBs5s9p0
>>921
程度のいいF-16A/B/C/Dってもうあんまり在庫ないんじゃなかったかな
特にA/BはAM/BMで全部在庫はけてた気がする
あと、話を聞く限りポーランドが欲しいのはSu-25相当の前線攻撃機っぽい。
韓国政府の補助金漬けでF-16Vから半額程度でライセンス生産まで出来るんならまあお買い得だろう

あとLMがインドにF-21って名称でF-16V組立ライン移転の提案してなかったっけな、あれどうなったんだろ
2022/08/14(日) 19:58:02.55ID:1xWQGNg2M
>>917
正直キエフ奇襲は元々出来ればラッキー程度の作戦で本当の目的は東部攻略のための陽動だったのでは?と最近思ってる。実際キエフ周辺に部隊集め過ぎて東部は簡単に抜けた。キエフ後のロシア軍の動きみてると特にそう思う
2022/08/14(日) 19:58:15.64ID:xmxuwP4t0
>>927
インドとロシアの急接近で流れそう
930名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-385o [106.146.44.240])
垢版 |
2022/08/14(日) 19:58:16.00ID:FH+A8GMda
>>769
心の底から同情するな
ロシア軍もウクライナ軍もないわ
彼が生き残って親の呪縛から解き放たれて生きれますように
2022/08/14(日) 19:59:03.13ID:YbmrGC9C0
>>928
そういうのいいから。
2022/08/14(日) 19:59:50.10ID:T+du5iY+0
>>928
いい加減普通に負けて大失敗したのを認めろ
2022/08/14(日) 20:00:02.17ID:hcBs5s9p0
>>929
まーそうなるわな

代わりにロシアから技術移転でまるごと貰えれば穴埋めできるかもだが、どーなるかな…
934名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-B+yU [221.242.202.33])
垢版 |
2022/08/14(日) 20:01:01.02ID:WZCG2ZUD0
離婚してまたウクライナ入りした例のアメリカ人大丈夫なのかな
ちと心配
2022/08/14(日) 20:01:16.19ID:yTW51HC50
>>927
そうなると生産ラインは継続になるのかな?F16は湾岸産油国と台湾のオーダー終わったら新造需要無くなると見ていたが。
F16モドキのグリペンは導入しにくいしな。
アメ本国はハイローミックスでF16調達継続するのかな?それとも代替になる格安機開発するんだろうか。
2022/08/14(日) 20:02:53.67ID:8Tn0eCyVM
東欧諸国に100機以上売れそうなら生産継続してくれるとか?
937名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-385o [106.146.44.240])
垢版 |
2022/08/14(日) 20:02:58.73ID:FH+A8GMda
>>925
お前が指揮官や参謀ならもうゼレンスキーは死んでるな
2022/08/14(日) 20:04:05.78ID:j/Xu4wNGr
>>917
割りと真面目に現地略奪では・・・・
2022/08/14(日) 20:04:19.29ID:zFqCwBKw0
>>901
それではサンクトペテルブルクのトヨタ工場から、トヨタカンバン方式によるジャストインタイムの砲弾他装備資機材の輸送について技術指導に行ってもらおうぜ!

不確定要素による流通障害が多発して破綻するパターン。
生産管理部が真っ青になるな。
2022/08/14(日) 20:04:29.37ID:xmxuwP4t0
>>935
中東にはまだ売れるだろ
2022/08/14(日) 20:04:45.18ID:yTW51HC50
>>930
捕虜になったロシア人もウクライナに帰化するんじゃない?本国帰ってもロクに職が無いんだぜ。ウクライナ語でも学んで帰化するしかない
2022/08/14(日) 20:05:30.24ID:IhLAjqaJ0
>>938
ゴールドラッシュみたいなものだな
鉱山作業には命を落とす危険もあるけど、金塊を手に入れられる可能性もある
ただし一番儲かるのはつるはし(武器)販売
2022/08/14(日) 20:05:38.86ID:j/Xu4wNGr
>>888
そんな無駄なことはしなそう
2022/08/14(日) 20:05:39.26ID:NcoKIDf00
>>922
ロシアが早々に経済的にヘタレるのかと思ったけど
原油と天然ガスで、結構頑張ってるんだよね
アメリカはアメリカで、決定的戦力は支援しないし
なんか、長引きそうなのが大方の見方かと
2022/08/14(日) 20:06:37.95ID:hcBs5s9p0
>>935
アメリカがF-16増やすんならモスボールからV改修じゃないかなぁ
まだ運用に残ってるADF/OCUの改修でもいいが、
米国なら運用数も部品もメーカーもあるから多少ボロでも運用できるだろうし。

ただ他国はそういうのに耐えられるだけの支援体制がないし、厳しくねえ?って思ってる
2022/08/14(日) 20:06:39.60ID:yTW51HC50
>>940
ヨルダン
バーレーン
オマーン

くらいしか。あとNATO加盟でごネタてたトルコがいたな。台湾は今度はF15かF35売却になるだろうし。
2022/08/14(日) 20:07:40.28ID:YbmrGC9C0
>>938
現地で泥棒働いたとして、ロシア本国に輸送するのは補給で空荷になったトラックか。納品したあとに箱カンバン回収したり、現地で新しい荷を積んだりするように。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況