【XF9-1】F-3を語るスレ245【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スップ Sdea-RD++ [1.66.105.86])
垢版 |
2022/08/14(日) 22:16:21.12ID:4whv9j/Ad
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。


・テンプレ
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

空自の次期戦闘機、イギリスと共通機体で開発…輸出視野に防衛装備移転3原則の改定検討
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220813-OYT1T50230
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/08/20220813-OYT1I50139-1.jpg

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ244【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660091488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (スップ Sdbf-RD++ [1.66.105.86])
垢版 |
2022/08/14(日) 22:19:14.56ID:4whv9j/Ad
【祝】F-3、TEMPESTに合流が決定
3名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-RD++ [49.98.14.245])
垢版 |
2022/08/14(日) 22:19:35.01ID:Bex1tFWQd
>>1
乙!
4名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-RD++ [1.79.84.246])
垢版 |
2022/08/14(日) 22:19:58.91ID:mjj/Fr8bd
m(_ _)m
5名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-RD++ [110.163.217.208])
垢版 |
2022/08/14(日) 22:22:27.96ID:nFWmjS9Td
有り難う御座居ます
2022/08/14(日) 22:38:41.88ID:qY5/dkINr
2022/08/15(月) 00:38:01.77ID:fCxnR/FD0
いきなりテンペストのこととか。。
8名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-RD++ [1.75.254.144])
垢版 |
2022/08/15(月) 09:09:31.67ID:ITl40G4od
F-3改めTEMPEST-J
2022/08/15(月) 10:34:27.87ID:GERXcG+kr
F-3 テンペストって事か、車でいうGTハチロク状態?
機体は別だと思ってたら思い切った事するな
プライマリーが変わらない所を見ると兄弟機って感じなのかな
プラットフォームを共通化するレベルなのか全く同じ機体を使うのかがよく解らんな

後者の場合どちらが機体の主導権があるんだろ
日本としては更新拡張性を理由に英に譲ってもらう事になる筈だが
まぁ英側にも何かしらF-3に反映させられる優位性があったんだろうな
2022/08/15(月) 10:52:02.62ID:ghU2EKPk0
読売四面関連記事

980 名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-LVju [126.158.145.252]) sage 2022/08/15(月) 09:48:45.35 ID:/HBjUXe4r
どっとうぷ2855900に4面貼っといてやったぞ
11名無し三等兵 (スッップ Sdbf-RD++ [49.98.146.145])
垢版 |
2022/08/15(月) 10:56:12.05ID:hXyauIpOd
【祝】日英共同開発決定
 
【祝】機体共通化決定

【祝】TEMPEST合流決定
2022/08/15(月) 11:09:27.74ID:6R7nZjSr0
プラットフォーム等を共通化して後で機体作りたいんじゃないの?
5.5世代狙いみたいな

拡張して数十年使うだろうけど今は手探りで作ってる状況だし
2022/08/15(月) 11:16:25.78ID:4pGedBwxa
日英で本当に機体統一するなら完全に同型機にしてほしい
一部共通に留まると有事に機体を融通してもらっても訓練期間が多少必要で即時戦力化できない
ウ露戦争から見ても兵器供与されてから戦力化するまで短いに越したことはない
個人的には国産ベースであって欲しいけど方向性が同じで共通化しようってなったのならとことんやって欲しい
2022/08/15(月) 11:31:58.73ID:QluF912I0
オールジャパンでの独自開発の夢は消えたか
まあ、俺が生きている間に初飛行まで見られるか微妙だから、もうどうでもいいけど
2022/08/15(月) 11:38:48.04ID:2jfVlOuMa
有識者会議記録
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11623291/www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/materials/seisaku/giji/pdf/gijiroku30.pdf

令和4年度防衛白書
PDF一括(本編)【87.3MB】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/wp2022_JP_Full_01.pdf
次期戦闘機記載P P.216 P.217 P.223 P.441 P.446 P.451 P.453 P.463-464
索引 P.495
PDF一括(別冊)【58.2MB】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/DOJ2022_Digest_jp.pdf
次期戦闘機記載P 別冊-06
PDF一括(資料編)【2.5MB】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/R04shiryo.pdf
PDF一括(防衛年表)【959B】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/R04nenpyo.pdf
英語版パンフレット【13MB】
ttps://www.mod.go.jp/en/publ/w_paper/wp2022/DOJ2022_Digest_EN.pdf
中国語版パンフレット【13.8MB】
ttps://www.mod.go.jp/en/publ/w_paper/wp2022/DOJ2022_Digest_CH.pdf
2022/08/15(月) 11:39:12.01ID:2jfVlOuMa
次期戦闘機は概念覆す新世代のファイター
https://www.jwing.net/news/50203
防衛装備庁はこのほどWINGの取材に応じ、研究開発を進める次期戦闘機(F-X)の現在の状況について説明した。F-Xの研究開発は現在、機体とともにエンジンについても検討を進めているところで、機体コンセプトを固めていく段階にある。詳細については今後かたちづくられていくことになるが、プロジェクト管理部事業監理官(航空機担当)付事業計画調整官の川崎泰氏(※崎のつくりは立)によると、目指すのは空対空戦闘に主眼を置いた優れた能力を有する戦闘機。数的に劣勢な状況を前提に、可能な限り遠方から相手の位置を見極めて、優れたネットワーク戦闘により相手を押し返す。これまでの戦闘機の概念を覆す新世代の戦闘機といえよう。
中略
英国とのエンジンに関する協力には、共同開発の実現に向けた検討段階として、日英双方の戦闘機プログラムに関して、共通点や相違点を洗い出すことが必要。また、F-Xと英国テンペストのコンセプトに見合ったエンジンに係る検討に加え、英国との間でどの程度まで機体を共通化できるか、共同分析を行うことにも合意した。こうした検討を踏まえ、この一年間の間に、日英双方の要求に合った実証エンジンを検討し、その上でエンジンの共同開発まで発展するのかを判断する。双方が要求するエンジンの性能が固まり、お互いの要求に見合ったエンジンとなれば、共同開発に進展することになる。さらに、共同分析を踏まえ、ほかの部分についても協力できる分野へ広がる可能性もある。

日英首脳会談及びワーキング・ランチ
令和4年5月5日 外務省 次期戦闘機部分抜粋
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/we/gb/page6_000700.html
”(3)両首脳は、将来の戦闘機プログラムに係る日英の協力に関し、同盟国等とも連携しつつ、
2022年末までに協力の全体像について合意することで一致しました。”
17名無し三等兵 (ワッチョイ ebb1-s2VO [14.132.96.89])
垢版 |
2022/08/15(月) 11:57:01.46ID:o5p4Zmha0
結局共同開発か、主体性はどこへ行くのやら・・・
2022/08/15(月) 12:05:10.34ID:YrKZ/SNt0
三菱が主導するって話だから日本主導での共同開発
19名無し三等兵 (スッップ Sdbf-RD++ [49.98.161.50])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:12:59.74ID:ElgtJD7Vd
日本主導(大本営発表)
2022/08/15(月) 12:28:32.14ID:1num6Wyfp
何で重複スレ立ってるんだ?これ
2022/08/15(月) 12:32:07.59ID:u/AUlW0W0
>>20
このスレは昨日の夜10時建てたスレ
向こうは今日の11時建てた重複スレ
2022/08/15(月) 12:34:14.86ID:1num6Wyfp
向こうにも書いたけど転載。

「テンペスト」が単一の機体を開発する計画ではない、という所が今回の混乱の元じゃないのか?
技術資産だけ蓄積しておいてそこから各国個別に機体を作っていくBTOめいた方式だし
極論すれば機体統合、一部分の共同開発、海外技術導入の上での自国開発のどれとでも解釈は採れてしまうし
2022/08/15(月) 12:34:43.23ID:ZoSZrJyMp
向こうにも書いたけど転載。

「テンペスト」が単一の機体を開発する計画ではない、という所が今回の混乱の元じゃないのか?
技術資産だけ蓄積しておいてそこから各国個別に機体を作っていくBTOめいた方式だし
極論すれば機体統合、一部分の共同開発、海外技術導入の上での自国開発のどれとでも解釈は採れてしまうし
2022/08/15(月) 12:35:09.29ID:ZoSZrJyMp
うーん通信がおかしい。
2022/08/15(月) 12:44:52.48ID:u/AUlW0W0
共通の技術と共通機体を使ってそれぞれの仕様に仕上げるならそれぞれ必要な機体をそれぞれが主導して開発することになるからな
ただ、イギリスとの協力がどんな形なのか発表見ないと分からない
2022/08/15(月) 12:47:30.49ID:lNdgz1yUp
>>25
どこまで行っても結局兵装管理だのEWだのは自前で仕上げるしかないしね
共通化とは言うが今んとこまだ他紙の後追いも来てないし、年末待ちで良いんじゃないかな。
2022/08/15(月) 12:48:23.19ID:zcujhoQ9a
三菱が傘下や元請け下請けの国内企業向けに出したRFIの回答が防衛産業撤退の方針等で芳しくなく
仕方なく共同開発に舵を切った可能性もあるやろなぁ

国内で開発出来る技術は有してても製造してくれる企業はないとかになると致命的

少ない需要を全部自国で賄うより輸出解禁とセットで半分のワークシェアでも何倍もの需要がある方が
参画企業の採算性の面から有り難いし、そうでもしないと撤退してしまう
28名無し三等兵 (スッップ Sdbf-RD++ [49.98.160.135])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:49:15.06ID:ZnveUix/d
何年も前から共同開発だと報じられてたのに何で今さら驚いてんだ
29名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-RD++ [49.98.17.144])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:50:47.78ID:swW4MrQ9d
はたしてF-3という名前は残るのか、はたまたTEMPEST-Jになるのか。
2022/08/15(月) 12:55:33.06ID:xxkoOai9p
採用機の命名規則は変わらんだろう。
2022/08/15(月) 12:58:11.28ID:/HBjUXe4r
F-3 点光とかでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況