!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
空自の次期戦闘機、イギリスと共通機体で開発…輸出視野に防衛装備移転3原則の改定検討
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220813-OYT1T50230
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/08/20220813-OYT1I50139-1.jpg
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ244【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660091488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ245【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スップ Sdea-RD++ [1.66.105.86])
2022/08/14(日) 22:16:21.12ID:4whv9j/Ad291名無し三等兵 (ワッチョイ 8fc9-/GcG [169.57.33.116 [上級国民]])
2022/08/17(水) 14:41:27.03ID:eCqam5lP0 MHI、KHI、IHI、NEC、東芝、三菱電機は軍用技術者抱えてるんじゃないの
293名無し三等兵 (ワッチョイ 7b89-5Ix7 [202.211.87.181])
2022/08/17(水) 15:04:07.58ID:suyDBrW40 内部でどういう議論があったかは知らんけど、日本学術会議も50年と67年に出した軍事技術への関与を拒否する声明を破棄して
軍民のデュアルユースを容認する声明を出したから最近は大学や研究機関が大手を振って防衛技術の研究開発に参画してるのよね
軍民のデュアルユースを容認する声明を出したから最近は大学や研究機関が大手を振って防衛技術の研究開発に参画してるのよね
295名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-WwXS [124.141.239.176])
2022/08/17(水) 15:06:27.36ID:F6eMH3j40296名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-xg34 [126.254.187.54])
2022/08/17(水) 15:30:06.00ID:L5LTvT7mr 北朝鮮の個人崇拝と違うのは、カルト宗教と政治がズブズブな事だけだな
最悪の財政状況という見たくない現実を無視し、借金で軍事費を増やし続けるという愚行
最悪の財政状況という見たくない現実を無視し、借金で軍事費を増やし続けるという愚行
297名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/17(水) 15:37:19.43ID:aozddJsg0 最悪の財政状況ってどこのこと言ってんのかな
298名無し三等兵 (ワッチョイ efb4-/GcG [15.228.96.190 [上級国民]])
2022/08/17(水) 15:42:26.12ID:iC2fFevk0 金正日は失敗した技術者を一々処刑してたらしいが
金正恩になってから少し寛容になって割と軍事技術が進むようになったらしい
金正恩になってから少し寛容になって割と軍事技術が進むようになったらしい
299名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 15:42:36.02ID:kvTeL60Y0300名無し三等兵 (ワッチョイ 9bb0-5Ix7 [114.159.84.166])
2022/08/17(水) 15:50:18.22ID:4TUEKoKV0 日本の借金って対外債務じゃないから焦げ付くとかそういう事はないんで大丈夫なんだけどね
301名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-xg34 [126.254.187.54])
2022/08/17(水) 15:51:38.73ID:L5LTvT7mr302名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 15:54:33.46ID:kvTeL60Y0 >>300
そっちの問題は無いだろうが対内債務は別の問題を抱えてる
そっちの問題は無いだろうが対内債務は別の問題を抱えてる
303名無し三等兵 (ワッチョイ ab70-NnUx [36.2.236.87])
2022/08/17(水) 16:27:23.22ID:NQigUx9N0 【独自】防衛省 国内の防衛産業を強化する基金 設立要求へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/16b4a32ced995a528f2844a8ee0398d30ac64a2f
https://news.yahoo.co.jp/articles/16b4a32ced995a528f2844a8ee0398d30ac64a2f
304名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/17(水) 16:32:01.33ID:aozddJsg0 >>302
発行済国債の半分に相当する500兆円分は日銀が持ってるけどね
発行済国債の半分に相当する500兆円分は日銀が持ってるけどね
305名無し三等兵 (スップ Sdbf-Pf0Y [49.97.97.122])
2022/08/17(水) 16:33:26.00ID:tNm9MWEFd >>302
>対内債務は別の問題
日本の財政・経済問題は、対内投資不足なのだから
政府のハイテク投資としてのF-3開発は、考えられる中でもベストな政策だよ。一部の輸出がセットになりそうで、乗数効果は一段とアップする。
>対内債務は別の問題
日本の財政・経済問題は、対内投資不足なのだから
政府のハイテク投資としてのF-3開発は、考えられる中でもベストな政策だよ。一部の輸出がセットになりそうで、乗数効果は一段とアップする。
306名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 16:37:20.98ID:kvTeL60Y0 >>304
あんまり軍事板だから気が進まんが
それが問題の一つ、悪いインフレをどんどん進める(円通貨の信用の希釈)
食品値上げ、年内「2万品目」迫る 円安影響で記録的「値上げの秋」に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6dbaa6c2a52a2a6696b31ee499ba77ffbb66c7c6
>特に、年初に値上げを実施した食品類を中心として円安を理由とした
>再値上げ・再再値上げが秋以降に集中しており、
>全体の値上げ品目数を大幅に押し上げる要因となっている
あんまり軍事板だから気が進まんが
それが問題の一つ、悪いインフレをどんどん進める(円通貨の信用の希釈)
食品値上げ、年内「2万品目」迫る 円安影響で記録的「値上げの秋」に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6dbaa6c2a52a2a6696b31ee499ba77ffbb66c7c6
>特に、年初に値上げを実施した食品類を中心として円安を理由とした
>再値上げ・再再値上げが秋以降に集中しており、
>全体の値上げ品目数を大幅に押し上げる要因となっている
307名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 16:39:10.14ID:kvTeL60Y0308名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/17(水) 16:39:48.06ID:aozddJsg0 >>306
金融政策によるインフレを見たいならコアコアCPIが基本だが、7月の数値は1.0
金融政策によるインフレを見たいならコアコアCPIが基本だが、7月の数値は1.0
309名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-xg34 [126.254.187.54])
2022/08/17(水) 16:42:46.29ID:L5LTvT7mr >>303
どうせ日本製兵器なんざ売れないんだから、役人の天下り先作ったって仕方ないだろう
どうせ日本製兵器なんざ売れないんだから、役人の天下り先作ったって仕方ないだろう
310名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 16:43:29.36ID:kvTeL60Y0311名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/17(水) 17:12:08.78ID:aozddJsg0 >>310
食品値上げは季節性の影響が多いから、それを基準に金融政策とインフレの関係を見ること自体間違い
食品値上げは季節性の影響が多いから、それを基準に金融政策とインフレの関係を見ること自体間違い
312名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 17:15:47.89ID:kvTeL60Y0313名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/17(水) 17:19:06.67ID:aozddJsg0 >>312
円安は米金融政策が原因であって日本国内の金融政策による影響じゃないし
エネルギー価格の変動はそもそも金融政策と関係ない
実態を見ずに関係ないものだけ見て物価上がってるから早い金利を上げろというのは愚者がやること
円安は米金融政策が原因であって日本国内の金融政策による影響じゃないし
エネルギー価格の変動はそもそも金融政策と関係ない
実態を見ずに関係ないものだけ見て物価上がってるから早い金利を上げろというのは愚者がやること
314名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 17:24:28.94ID:kvTeL60Y0315名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/17(水) 17:29:55.47ID:aozddJsg0 >>314
だから実態を見ずに世間は利上げだから日本も利上げを!というのはまさに愚者がやること
エネルギーと食品の値上げは為替以外にウクライナ侵攻の影響が大きいし
為替は米金融政策の影響だがそのアメリカは急激な金利引き上げのせいでリセッション入りして
FRBが秋以降の金利見直し(引き下げ)を示唆したあと円高気味に推移してる
冷静に判断出来ずただバスに乗り遅れるなだけで金融政策を決めたら国が滅ぶぞ
だから実態を見ずに世間は利上げだから日本も利上げを!というのはまさに愚者がやること
エネルギーと食品の値上げは為替以外にウクライナ侵攻の影響が大きいし
為替は米金融政策の影響だがそのアメリカは急激な金利引き上げのせいでリセッション入りして
FRBが秋以降の金利見直し(引き下げ)を示唆したあと円高気味に推移してる
冷静に判断出来ずただバスに乗り遅れるなだけで金融政策を決めたら国が滅ぶぞ
316名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 17:36:38.59ID:kvTeL60Y0317名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-nhkz [133.159.151.113])
2022/08/17(水) 17:50:54.98ID:JwltNR8sM 景気減速懸念ですでに原油がダダ下がりしてるんだがw
318名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 17:54:38.73ID:kvTeL60Y0319名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-/fiz [58.98.89.93])
2022/08/17(水) 18:00:04.41ID:irCb6C2H0 12ヶ月連続貿易赤字は草も生えないんよ
320名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/17(水) 18:30:22.92ID:aozddJsg0 >>318
景気を潰したのは急速に金利を引き上げたせいでもあるが、一番大きいのは中国経済の景気後退
どっちにしろ日本国内の金融政策と関係ない話
物価高くなるのが嫌で金利を引き上げて景気を叩き潰して失業するのがいいのか
物価変動の原因を見極めて金融政策に依らない対策取って対応するのが良いのか
愚者が前者をやりたがるけど普通の人間がやらない
景気を潰したのは急速に金利を引き上げたせいでもあるが、一番大きいのは中国経済の景気後退
どっちにしろ日本国内の金融政策と関係ない話
物価高くなるのが嫌で金利を引き上げて景気を叩き潰して失業するのがいいのか
物価変動の原因を見極めて金融政策に依らない対策取って対応するのが良いのか
愚者が前者をやりたがるけど普通の人間がやらない
321名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/17(水) 18:37:57.62ID:aozddJsg0 >>316
コアコアCPIが1.0なのにそうなる根拠を出してみて
エネルギーは国際政治の影響だし、食糧はほぼロシアのせい
どっちにしろ日本が金利を引き上げてどうにかなるものじゃない
さらに言うとコアコアCPIが1.0なのに金利を引き上げれば景気後退は確実だし
融資の負担が増加して企業も個人も金使わなくなるし、国債利払いが増加して財政負担さらに高くなる
これらの問題と引き換え日米金利差をちょっと縮めたどころで物価に対する影響がは微々たるもの
民主党政権時代で超円高政策取って製造業がダメージを受けて求人市場が悪化したが物価は為替ほど安くなった?
コアコアCPIが1.0なのにそうなる根拠を出してみて
エネルギーは国際政治の影響だし、食糧はほぼロシアのせい
どっちにしろ日本が金利を引き上げてどうにかなるものじゃない
さらに言うとコアコアCPIが1.0なのに金利を引き上げれば景気後退は確実だし
融資の負担が増加して企業も個人も金使わなくなるし、国債利払いが増加して財政負担さらに高くなる
これらの問題と引き換え日米金利差をちょっと縮めたどころで物価に対する影響がは微々たるもの
民主党政権時代で超円高政策取って製造業がダメージを受けて求人市場が悪化したが物価は為替ほど安くなった?
322名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 18:38:25.49ID:kvTeL60Y0 まだやるの?まあいいけど
>>320
そんな選択肢じゃないよ
・金利を引き上げず給料の倍以上の早さで上がる物価を眺めるか
・金利を引き上げて失業給付で対処するか
世界の大半は後者を選んだってだけ
そっちの基準だと米含む世界中の中銀が愚者だらけって話になる
自分が賢いと思いすぎでしょ
>>320
そんな選択肢じゃないよ
・金利を引き上げず給料の倍以上の早さで上がる物価を眺めるか
・金利を引き上げて失業給付で対処するか
世界の大半は後者を選んだってだけ
そっちの基準だと米含む世界中の中銀が愚者だらけって話になる
自分が賢いと思いすぎでしょ
323名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-YivZ [133.106.148.76])
2022/08/17(水) 18:39:41.51ID:L58/XBWWM324名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 18:46:34.54ID:kvTeL60Y0 >>321
コアコアCPIは言ったら企業の景気を見るのに楽な指標ってだけ
実際は総合CPIの方に近い動きで家計は消費する
お前は飯を食わないのって話
(前年比の)実質賃金見てみたら?
4月/-1.7 %
5月/-1.8 %
6月/p -0.4 %
コアコアCPIは言ったら企業の景気を見るのに楽な指標ってだけ
実際は総合CPIの方に近い動きで家計は消費する
お前は飯を食わないのって話
(前年比の)実質賃金見てみたら?
4月/-1.7 %
5月/-1.8 %
6月/p -0.4 %
325名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-mhOm [123.223.227.35])
2022/08/17(水) 18:50:02.45ID:/IMQ+NQf0 失われた20年を作った典型的なデフレ政策論者の方便をすのまま鵜呑みで語ってる馬鹿がいるな
実質賃金が~ってのもそのまんま
実質賃金が~ってのもそのまんま
326名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-YivZ [133.106.148.76])
2022/08/17(水) 18:50:42.29ID:L58/XBWWM >>289
ガリウムヒ素の半導体なんかも、軍事用に使えるし。
アメリカは、新しい半導体材料の窒化ガリウムの技術を、レッドチーム(中国・ロシア・どちらか又は両方の友好国)に、流出しない様に法律作ったよな。
ガリウムヒ素の半導体なんかも、軍事用に使えるし。
アメリカは、新しい半導体材料の窒化ガリウムの技術を、レッドチーム(中国・ロシア・どちらか又は両方の友好国)に、流出しない様に法律作ったよな。
327名無し三等兵 (ワッチョイ fbcf-/GcG [192.111.132.98 [上級国民]])
2022/08/17(水) 18:50:50.00ID:1fB79liA0 134円くらいで介入することはないから安心しろ
328名無し三等兵 (ワッチョイ 6b54-ccXX [110.233.233.11])
2022/08/17(水) 18:51:54.87ID:CXvw4lcU0 >>323
IHIはどうなんかなあ?まあF7やXF9開発の他にも米製エンジンのライセンス生産とかあるから専用チーム置いてるか
IHIはどうなんかなあ?まあF7やXF9開発の他にも米製エンジンのライセンス生産とかあるから専用チーム置いてるか
329名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-YivZ [133.106.148.76])
2022/08/17(水) 18:51:58.84ID:L58/XBWWM330名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 18:52:25.29ID:kvTeL60Y0331名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-5Ix7 [106.72.135.66])
2022/08/17(水) 18:53:39.04ID:lbVeC0Yh0332名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-mhOm [123.223.227.35])
2022/08/17(水) 18:54:49.73ID:/IMQ+NQf0 >>330
お前の言ってることなんてとっくに否定されて政府や日銀ではやるわけないだろって話になってんだから諦めろ
お前と同じこと言ってるのは緊縮デフレ万歳の財務省とそのお抱えのなんちゃって経済学者くらいだ
お前の言ってることなんてとっくに否定されて政府や日銀ではやるわけないだろって話になってんだから諦めろ
お前と同じこと言ってるのは緊縮デフレ万歳の財務省とそのお抱えのなんちゃって経済学者くらいだ
333名無し三等兵 (ワッチョイ 6b54-ccXX [110.233.233.11])
2022/08/17(水) 18:55:02.13ID:CXvw4lcU0 >>326
それは酸化ガリウムでは?
ただ酸化ガリウムは熱に弱い弱点あるのでダイヤモンド基盤と組み合わせないと実用化は難しいかもなあ
NTTが発表してた窒化アルミニウムやダイヤモンド半導体に期待してるが上手くいくといいな
ダイヤモンドの拓く未来
https://www.ad-na.com/magazine/archives/601
それは酸化ガリウムでは?
ただ酸化ガリウムは熱に弱い弱点あるのでダイヤモンド基盤と組み合わせないと実用化は難しいかもなあ
NTTが発表してた窒化アルミニウムやダイヤモンド半導体に期待してるが上手くいくといいな
ダイヤモンドの拓く未来
https://www.ad-na.com/magazine/archives/601
334名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-9bk+ [113.153.79.103])
2022/08/17(水) 18:58:04.10ID:kvTeL60Y0336名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-mhOm [123.223.227.35])
2022/08/17(水) 19:02:41.98ID:/IMQ+NQf0337名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-FMW/ [126.93.115.86])
2022/08/17(水) 19:05:03.03ID:E7ry2no20 日経新聞の悪口はそこまでだw
340名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-YivZ [133.106.148.76])
2022/08/17(水) 19:13:45.97ID:L58/XBWWM >>328
F15J用のF100-PW-100のライセンス生産のF100-IHI-100から強化型のF100-IHI-220E作っているからな。
F2用には、GE製のF110-GE-129のライセンス生産のF110-IHI-129を作ってるしな。
F15J用のF100-PW-100のライセンス生産のF100-IHI-100から強化型のF100-IHI-220E作っているからな。
F2用には、GE製のF110-GE-129のライセンス生産のF110-IHI-129を作ってるしな。
341名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-sUgG [1.75.241.26])
2022/08/17(水) 19:15:50.71ID:z79D8fPod たとえばGCIPが製造原価の25%、製造原価のうち設計費の平均比率を低めにみて5%、設計の時間単価を高めにみて15,000円としても…
中央・地方合わせた防衛部門の売上が300億円程度の中堅メーカーですら、納入品の設計に付きっきりの人間が40人以上は必要になる
勿論これとは別に、提案や見積に携わる技術者(費用としてはGCに含まれる)が必須
ハッキリ言って「防衛専門の技術者は殆どいない」なんてのは妄想の類いだね
というかそもそも、安定した数百億円規模の事業の設計部隊が寄せ集めな訳ないし、各企業が寄せ集められるほどの余剰人員を抱えてる訳もないんだけど
中央・地方合わせた防衛部門の売上が300億円程度の中堅メーカーですら、納入品の設計に付きっきりの人間が40人以上は必要になる
勿論これとは別に、提案や見積に携わる技術者(費用としてはGCに含まれる)が必須
ハッキリ言って「防衛専門の技術者は殆どいない」なんてのは妄想の類いだね
というかそもそも、安定した数百億円規模の事業の設計部隊が寄せ集めな訳ないし、各企業が寄せ集められるほどの余剰人員を抱えてる訳もないんだけど
342名無し三等兵 (ワッチョイ 6b54-ccXX [110.233.233.11])
2022/08/17(水) 19:20:46.61ID:CXvw4lcU0 >>341
コマツの悪口はそこまでにするんだ
コマツの悪口はそこまでにするんだ
343名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-FMW/ [126.93.115.86])
2022/08/17(水) 19:22:15.24ID:E7ry2no20 巨大プロジェクトは下手すると数千人単位で技術者が動いたりするけど常時その人員を抱え込無なんて無理だから
元請けの中核を担う数百人はそうでも下請けのその他大勢は専業ではやってないでしょ
元請けの中核を担う数百人はそうでも下請けのその他大勢は専業ではやってないでしょ
344名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-sUgG [1.75.241.26])
2022/08/17(水) 19:22:34.66ID:z79D8fPod345名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-xg34 [126.254.161.140])
2022/08/17(水) 19:23:11.82ID:bbAGTrsxr 日本は緊縮!とかバカが語ってるの見るとアホ過ぎて笑えるよな
世界最悪レベルの放漫財政運営してきたのが、まさにこの日本なのに
しかもバラ撒きでは経済成長しないという事を30年以上に渡って証明しているのにも関わらず、それでも金刷れだろw
それを指摘した健常者に対しては「財務省ガー!」とかマジで救いようない
世界最悪レベルの放漫財政運営してきたのが、まさにこの日本なのに
しかもバラ撒きでは経済成長しないという事を30年以上に渡って証明しているのにも関わらず、それでも金刷れだろw
それを指摘した健常者に対しては「財務省ガー!」とかマジで救いようない
346名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-YivZ [133.106.148.76])
2022/08/17(水) 19:23:29.19ID:L58/XBWWM >>333
特性は、酸化ガリウムより上みたい。
青色発光ダイオード用に使っているけど、近年は半導体特性が良いので、パワー半導体や高周波使うレーダーに使う期待がされてるって。
だからアメリカは、開発の早い段階からレッドチームに使わせたくないのよ。
特性は、酸化ガリウムより上みたい。
青色発光ダイオード用に使っているけど、近年は半導体特性が良いので、パワー半導体や高周波使うレーダーに使う期待がされてるって。
だからアメリカは、開発の早い段階からレッドチームに使わせたくないのよ。
347名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-mhOm [123.223.227.35])
2022/08/17(水) 19:25:04.23ID:/IMQ+NQf0348名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-mhOm [123.223.227.35])
2022/08/17(水) 19:27:02.06ID:/IMQ+NQf0 アベノミクスも上向いてきたと思ったら消費税増税で潰れた
その後はそれが尾を引いて鳴かず飛ばずで失敗扱い
その後はそれが尾を引いて鳴かず飛ばずで失敗扱い
349名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-sUgG [1.75.241.26])
2022/08/17(水) 19:27:17.00ID:z79D8fPod350名無し三等兵 (ワッチョイ 6b54-ccXX [110.233.233.11])
2022/08/17(水) 19:28:44.81ID:CXvw4lcU0351名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-ZPvQ [125.9.36.171])
2022/08/17(水) 19:32:24.55ID:uQNypq7/0 主要メーカーでも防衛装備関連はお荷物部署扱いなんだよな
まあ民生部門が巨大だから仕方ないけど
まあ民生部門が巨大だから仕方ないけど
352名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-FMW/ [126.93.115.86])
2022/08/17(水) 19:34:33.39ID:E7ry2no20 最近は不採算を理由に撤退を表明してる下請け企業も増えてきたから防衛省もかなり焦ってる
353名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-OnLz [106.129.181.240])
2022/08/17(水) 19:34:33.64ID:EeCg+Pk/a あれ、スレ245が2つあるけど、どっちが本家?
355名無し三等兵 (ワッチョイ ef6d-I/55 [207.65.161.159 [上級国民]])
2022/08/17(水) 19:37:13.77ID:uYdw0G7V0 そもそもあるとしても民間部門のチームが防衛部門の開発を担当するんじゃなくて
防衛部門のチームがお仕事ないから民間部門の仕事を手伝うって状況じゃないか?
防衛部門のチームがお仕事ないから民間部門の仕事を手伝うって状況じゃないか?
356名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-FMW/ [126.93.115.86])
2022/08/17(水) 19:39:01.45ID:E7ry2no20 >>355
どちらの仕事が主体かは企業によって違うだろうけど民生の仕事の方が量も売上も大きいだろうね・・・
どちらの仕事が主体かは企業によって違うだろうけど民生の仕事の方が量も売上も大きいだろうね・・・
357名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-sUgG [1.75.241.26])
2022/08/17(水) 19:39:48.18ID:z79D8fPod358名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-FMW/ [126.93.115.86])
2022/08/17(水) 19:42:39.38ID:E7ry2no20 >>357
コマツはもうやめたと表明してるしIHIも財務担当の偉いさんが採算性が厳しくてビジネスとして見てないと言ってる
コマツはもうやめたと表明してるしIHIも財務担当の偉いさんが採算性が厳しくてビジネスとして見てないと言ってる
359名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-mhOm [123.223.227.35])
2022/08/17(水) 19:52:39.37ID:/IMQ+NQf0 IHIはそれが存在意義みたいなところがあるから不採算でもやめられないわな
360名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-sUgG [1.75.241.26])
2022/08/17(水) 19:58:08.31ID:z79D8fPod >>358
> コマツはもうやめたと表明してるし
開発ミスった装甲車部門から撤退しただけで、弾薬とかは作り続けてるよ
あと重工は言わずもかな三菱電機や東芝でも磐石な優良事業扱いだから、一概にお荷物ってのも違うかな
> コマツはもうやめたと表明してるし
開発ミスった装甲車部門から撤退しただけで、弾薬とかは作り続けてるよ
あと重工は言わずもかな三菱電機や東芝でも磐石な優良事業扱いだから、一概にお荷物ってのも違うかな
361名無し三等兵 (ワッチョイ 6b54-ccXX [110.233.233.11])
2022/08/17(水) 19:58:49.60ID:CXvw4lcU0362名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-mhOm [123.223.227.35])
2022/08/17(水) 20:03:19.76ID:/IMQ+NQf0 自衛隊向けだけじゃ採算がってことなら海外に目を向けるしかないもんな
それでIHIが保有する虎の子の技術を他国に提供することになっても防衛省は文句言えんだろうし
それでIHIが保有する虎の子の技術を他国に提供することになっても防衛省は文句言えんだろうし
363名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-mhOm [123.223.227.35])
2022/08/17(水) 20:05:27.75ID:/IMQ+NQf0 三菱がMRJで海外の技術者の人件費の高さに文句言ってたけど
日本の技術者をどんだけ安値でこき使ってるんですかね
まあ技術者軽視は日本企業に共通の問題だけど
日本の技術者をどんだけ安値でこき使ってるんですかね
まあ技術者軽視は日本企業に共通の問題だけど
364名無し三等兵 (スップ Sdbf-vAgW [49.97.101.175])
2022/08/17(水) 20:12:22.56ID:MkUAfJDSd365名無し三等兵 (ワッチョイ 9fcb-KlV6 [59.147.153.114])
2022/08/17(水) 20:15:29.50ID:YM0io3Uy0 >>361
RRとの共同開発になると、今後の発展エンジン
技術を利用した民生エンジンのコア技術にも
平等なパートナーとして関わることができるかもしれない
そうなると、GE,PW,RRに次ぐエンジンメーカー
も夢じゃなくなるかも。今回の協同開発事業は日本
にとって飛躍の機会になるかも。
RRとの共同開発になると、今後の発展エンジン
技術を利用した民生エンジンのコア技術にも
平等なパートナーとして関わることができるかもしれない
そうなると、GE,PW,RRに次ぐエンジンメーカー
も夢じゃなくなるかも。今回の協同開発事業は日本
にとって飛躍の機会になるかも。
366名無し三等兵 (スッップ Sdbf-WpuK [49.98.171.106])
2022/08/17(水) 20:28:15.31ID:NgATGPWnd 逆だよ
RRはタービンブレードでやらかしてIHIにケツ持ってもらう立場なのに高圧のノウハウ開示させられて基本設計を手伝っている
今後永久に下請けが決まった
RRはタービンブレードでやらかしてIHIにケツ持ってもらう立場なのに高圧のノウハウ開示させられて基本設計を手伝っている
今後永久に下請けが決まった
367名無し三等兵 (ワッチョイ 6b54-ccXX [110.233.233.11])
2022/08/17(水) 20:30:10.24ID:CXvw4lcU0 >>365
トレントやMT30にも絡めるならおおきいのよね……護衛艦もこれからMT30使うのが増えてくるだろしな
トレントやMT30にも絡めるならおおきいのよね……護衛艦もこれからMT30使うのが増えてくるだろしな
368名無し三等兵 (ワッチョイ 3be0-Vhcb [122.201.7.76])
2022/08/17(水) 20:50:36.01ID:FG6VcI6W0 >>363
>日本の技術者をどんだけ安値でこき使ってるんですかね
当然、平均的なサラリーマンより高いだろ。何の役にも立たない外国人技術者にボッタくられたんだよ ↓
当初1200億円の開発費が→何時の間にか1兆円に ↓
1200億〜1400億円/年の開発費の大半を数百人の外国人技術者の人件費が占めると成ると、一人平均百万ドル
(1億1500万円、当時の為替で)を余裕で越えていたと思われる。
>開発費は当初,約1200億円としていたが 2007.10.09
>SJ(MRJ)の開発費はこれまでに一兆円近い規模にまで拡大している 2020年6月17日
>結果的に人件費は高騰し、研究開発費の大半を外国人技術者の人件費が占める事態に陥った。2020年6月17日
>二〇一七年ごろ、海外から数百人もの外国人技術者たちが三菱航空機(愛知県豊山町)にスカウトされた。2020年10月28日
>開発費を従来の1200億〜1400億円/年から600億円/年に圧縮 2020.10.23
>日本の技術者をどんだけ安値でこき使ってるんですかね
当然、平均的なサラリーマンより高いだろ。何の役にも立たない外国人技術者にボッタくられたんだよ ↓
当初1200億円の開発費が→何時の間にか1兆円に ↓
1200億〜1400億円/年の開発費の大半を数百人の外国人技術者の人件費が占めると成ると、一人平均百万ドル
(1億1500万円、当時の為替で)を余裕で越えていたと思われる。
>開発費は当初,約1200億円としていたが 2007.10.09
>SJ(MRJ)の開発費はこれまでに一兆円近い規模にまで拡大している 2020年6月17日
>結果的に人件費は高騰し、研究開発費の大半を外国人技術者の人件費が占める事態に陥った。2020年6月17日
>二〇一七年ごろ、海外から数百人もの外国人技術者たちが三菱航空機(愛知県豊山町)にスカウトされた。2020年10月28日
>開発費を従来の1200億〜1400億円/年から600億円/年に圧縮 2020.10.23
369名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-OnLz [106.128.104.103])
2022/08/17(水) 20:53:53.70ID:VmWgRQSMa >>364
分からなくてごめんね…
分からなくてごめんね…
370名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbf-9bk+ [118.241.172.230])
2022/08/17(水) 21:36:51.04ID:k7rQbbRT0 >>368
コピペしかしてないのに元ソースを貼れない池沼かこいつ
コピペしかしてないのに元ソースを貼れない池沼かこいつ
371名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbf-9bk+ [118.241.172.230])
2022/08/17(水) 21:41:29.75ID:k7rQbbRT0372名無し三等兵 (ワッチョイ 3be0-Vhcb [122.201.7.76])
2022/08/17(水) 21:49:12.82ID:FG6VcI6W0373名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbf-9bk+ [118.241.172.230])
2022/08/17(水) 22:03:04.88ID:k7rQbbRT0 httpでも抜いて貼ったらどうだ
URLもない、どこの新聞社やマスコミかも書いてないんじゃソースにならない
URLもない、どこの新聞社やマスコミかも書いてないんじゃソースにならない
374名無し三等兵 (ワッチョイ 9b03-5Ix7 [114.146.221.218])
2022/08/17(水) 22:03:40.15ID:yyLS/6Ff0 >>358
F9の民生版をつくってガスタービンと航空機エンジンの代替え目指してほしい
F9の民生版をつくってガスタービンと航空機エンジンの代替え目指してほしい
375名無し三等兵 (ワッチョイ 3be0-Vhcb [122.201.7.76])
2022/08/17(水) 22:27:14.40ID:FG6VcI6W0 >>373
まあ、こんな所かな↓
://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20071009/140395/
://www.tokyo-np.co.jp/article/36093
://www.chunichi.co.jp/article/73481
://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04760/
://www.chunichi.co.jp/article/144470
まあ、こんな所かな↓
://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20071009/140395/
://www.tokyo-np.co.jp/article/36093
://www.chunichi.co.jp/article/73481
://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04760/
://www.chunichi.co.jp/article/144470
376名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7d-fKxx [210.136.244.59])
2022/08/17(水) 23:54:17.02ID:wfhz0J7r0 イギリスてテンペストとか作って何と戦うんだろ 2040前後とかロシアヨボヨボだろうし
377名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-5Ix7 [153.220.91.92])
2022/08/18(木) 01:10:50.13ID:zmoP7PRZ0 >>376
中国の属国になった国々とかな
中国の属国になった国々とかな
378名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-AWwK [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/08/18(木) 06:36:45.85ID:Jno+p02L0 >>376
ウクライナ
ウクライナ
379名無し三等兵 (ワッチョイ ef6d-I/55 [207.65.161.159 [上級国民]])
2022/08/18(木) 07:31:22.13ID:tcZTakk90380名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/18(木) 07:33:46.69ID:uxO7YOls0 読売の後追いだけどもうちょっと詳しい情報が追加されてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/25726e1f08376402c011125dd92ad3a7f23c0d9f
概算要求に関連事業を盛り込むって
「協議の結果、高いステルス性や航続距離、機体の大きさ、搭載するエンジンの数など要求性能がほぼ一致。英側が情報開示にも積極的で将来的な改修の自由度も確保できることから、防衛省も計画の統合に踏み切ることにした」
ジョンソンは共同開発に積極的だが次の首相は分からないから計画の修正もありうるとか
https://news.yahoo.co.jp/articles/25726e1f08376402c011125dd92ad3a7f23c0d9f
概算要求に関連事業を盛り込むって
「協議の結果、高いステルス性や航続距離、機体の大きさ、搭載するエンジンの数など要求性能がほぼ一致。英側が情報開示にも積極的で将来的な改修の自由度も確保できることから、防衛省も計画の統合に踏み切ることにした」
ジョンソンは共同開発に積極的だが次の首相は分からないから計画の修正もありうるとか
381名無し三等兵 (ワッチョイ 6b54-ccXX [110.233.233.11])
2022/08/18(木) 07:37:24.64ID:GJp+ZPIx0 >>380
今のところスナク前財務相とトラス外相の争いではトラス外相が大きく優勢となってるので政策は継続されるんでね、スナク前財務相だと政策変わる心配あったけど
今のところスナク前財務相とトラス外相の争いではトラス外相が大きく優勢となってるので政策は継続されるんでね、スナク前財務相だと政策変わる心配あったけど
382名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-o9g6 [126.233.92.234])
2022/08/18(木) 07:48:20.23ID:QRZTQompp 足の長い機材で改修の自由度もあるというなら別にどう転ぼうが構わんとして
問題は搭載スペースをどう振ったかだな。
可変式ウエポンベイで全体として小さくするのか、或いはSu-57式配置を取り入れて幅だけ抑える格好か。
問題は搭載スペースをどう振ったかだな。
可変式ウエポンベイで全体として小さくするのか、或いはSu-57式配置を取り入れて幅だけ抑える格好か。
383名無し三等兵 (ワッチョイ 6b54-ccXX [110.233.233.11])
2022/08/18(木) 07:50:57.00ID:GJp+ZPIx0 >>382
自分としては24DMUと26DMUににたような機体をファンボローで両国が出してるので中央ウェポンベイを可変式にしてその他にAAM専用ウェポンベイをエンジンの下に置くとかにしてほしいところだがな
自分としては24DMUと26DMUににたような機体をファンボローで両国が出してるので中央ウェポンベイを可変式にしてその他にAAM専用ウェポンベイをエンジンの下に置くとかにしてほしいところだがな
384名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-o9g6 [126.233.79.220])
2022/08/18(木) 08:02:20.46ID:m0LPF4jjp >>383
俺はサイドWVRAAM用x2と前部ウエポンベイ6発+後部ウエポンベイ2発でトータル内装10発と仮説を立てる。
或いは可変式ウエポンベイの1パターンとしてのF-35型配置を前提に
中央を4:4配置にするかも知れないが
俺はサイドWVRAAM用x2と前部ウエポンベイ6発+後部ウエポンベイ2発でトータル内装10発と仮説を立てる。
或いは可変式ウエポンベイの1パターンとしてのF-35型配置を前提に
中央を4:4配置にするかも知れないが
385名無し三等兵 (ワッチョイ 6b54-ccXX [110.233.233.11])
2022/08/18(木) 08:06:01.57ID:GJp+ZPIx0 >>384
可変式ウェポンベイは中央ウェポンベイとは相性良いけどF-35のような左右ウェポンベイだと利点少なくなるからなあ……
可変式ウェポンベイは中央ウェポンベイとは相性良いけどF-35のような左右ウェポンベイだと利点少なくなるからなあ……
386名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-o9g6 [126.233.79.220])
2022/08/18(木) 08:15:07.27ID:m0LPF4jjp >>385
機体側に3発分、ベイドアに1発分でSidekickラック使用時みたいな配置とか狙えないもんかね?あれ
機体側に3発分、ベイドアに1発分でSidekickラック使用時みたいな配置とか狙えないもんかね?あれ
387名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/18(木) 08:18:26.28ID:uxO7YOls0 敵基地攻撃もオッケーになるから、F-3にも長射程ASMも積めるようにするかな
とすると任務に合わせて変えられる可変式になるか
とすると任務に合わせて変えられる可変式になるか
388名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-nhkz [133.159.150.53])
2022/08/18(木) 08:52:31.78ID:69+BKFVlM スレチだがレースのF1の次期レギュレーションで
モーター出力が現行120kWから350kWに増強のようだな
航空業界は生ぬるい
もっと頑張れよ
モーター出力が現行120kWから350kWに増強のようだな
航空業界は生ぬるい
もっと頑張れよ
389名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-DdD1 [113.20.244.9])
2022/08/18(木) 09:01:40.67ID:MPrUxAVk0 >>365
前々から髭はそう言ってたやん
前々から髭はそう言ってたやん
390名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-DdD1 [113.20.244.9])
2022/08/18(木) 09:05:28.39ID:MPrUxAVk0 「日本側は三菱重工業、英側は航空防衛大手BAEシステムズが開発主体となる。」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25726e1f08376402c011125dd92ad3a7f23c0d9f
結局別ってことじゃねーか
搭載機器(サブシステムの一部を共同開発または共同技術開発で、機体全体は別)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25726e1f08376402c011125dd92ad3a7f23c0d9f
結局別ってことじゃねーか
搭載機器(サブシステムの一部を共同開発または共同技術開発で、機体全体は別)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy5D晩酌🧪❄🫘
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【高市悲報】国会議員の歳費5万円引き上げ、当面凍結へ [394133584]
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
