日本もイギリスも従来型の国際共同開発なんてやる気はないだろ
お互いにF-2やタイフーンでコスト問題の大きな要因になったのだから
自国の管理がきかない危険性は両国共に理解している

だからテンペストでは仏独西FCASのような従来型の国際共同開発形態をとらない
無理ない協力の方が結果的にコスト削減に繋がる点では日英認識が一致している
それをワザワザ従来型の国際共同開発形態に戻すわけないだろ
マスコミはこの辺の理解がないから事業統合のように勘違いした報道をしてしまう

ただテンペストの発想ら悪くはないのだが
必要な技術を集めるのには思ったようには集められない
イギリス、イタリア、スウェーデンだけでは就役期日に間に合う技術を賄えない
そこでF-3用に開発した技術が必要なので日英協力を進める必要が出てきた
日本も開発した技術や製品がテンペストで採用されたらコスト削減になる