!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ244【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660091488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ245【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ238の1 (ワッチョイ fe10-KG24 [153.131.102.136])
2022/08/15(月) 11:04:50.86ID:p1lHSD2R0233名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-T8w+ [126.205.128.86])
2022/08/18(木) 13:47:46.99ID:xfz+CohCp 機体共通化の共同分析、共同実証エンジンの検討分析、エンジンレーダー以外のサブシステムの協力
234名無し三等兵 (ソラノイロ MM4f-/GcG [52.198.71.149 [上級国民]])
2022/08/18(木) 13:51:06.70ID:/5H2L1xCM235名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-T8w+ [126.205.128.86])
2022/08/18(木) 13:53:01.26ID:xfz+CohCp236名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-T8w+ [126.205.128.86])
2022/08/18(木) 13:56:30.03ID:xfz+CohCp https://www.jwing.net/news/50203
また、F-Xと英国テンペストのコンセプトに見合ったエンジンに係る検討に加え、英国との間でどの程度まで機体を共通化できるか、共同分析を行うことにも合意した。
また、F-Xと英国テンペストのコンセプトに見合ったエンジンに係る検討に加え、英国との間でどの程度まで機体を共通化できるか、共同分析を行うことにも合意した。
237名無し三等兵 (ソラノイロ MMcf-/GcG [54.184.32.244 [上級国民]])
2022/08/18(木) 14:05:02.58ID:BraI4VwrM238名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-T8w+ [126.205.128.86])
2022/08/18(木) 14:11:11.59ID:xfz+CohCp だから具体的な設計作業は未着手
根拠は今年6月の政策評価有識者会議での防衛省担当者の説明
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisaku/pdf/gijiroku40.pdf
P10
まず、次期戦闘機の関係ですが、この政策評価の目標の中にそもそも盛り込まれていないところです。それについては、次期戦闘機の方向性を含めてまだ検討途上ということで、具体的な目標を定めて事業の執行をコントロールしていくという状況にまで至っていないというところが挙げられるかと思います。
根拠は今年6月の政策評価有識者会議での防衛省担当者の説明
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisaku/pdf/gijiroku40.pdf
P10
まず、次期戦闘機の関係ですが、この政策評価の目標の中にそもそも盛り込まれていないところです。それについては、次期戦闘機の方向性を含めてまだ検討途上ということで、具体的な目標を定めて事業の執行をコントロールしていくという状況にまで至っていないというところが挙げられるかと思います。
239名無し三等兵 (ソラノイロ MM7f-/GcG [35.164.161.65 [上級国民]])
2022/08/18(木) 14:17:21.36ID:PThiISxHM プロジェクトの全体の方向性の話だろそれ
設計の話なんかどこにもないじゃない
構想設計は設計する段階で具体的な寸法がどれくらいかと計算する作業だよ
その作業にテンペストが関わってないなら
>>216が妥当だと言ってる
設計の話なんかどこにもないじゃない
構想設計は設計する段階で具体的な寸法がどれくらいかと計算する作業だよ
その作業にテンペストが関わってないなら
>>216が妥当だと言ってる
240名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-T8w+ [126.205.128.86])
2022/08/18(木) 14:23:35.75ID:xfz+CohCp 現実を無視しても現実は変わりませんよ
241名無し三等兵 (ソラノイロ MM7f-/GcG [35.167.47.193 [上級国民]])
2022/08/18(木) 14:27:49.89ID:6q4u8kphM 負け惜しみ受け取りますた(笑)
242名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-lfOk [126.133.216.254])
2022/08/18(木) 14:37:59.65ID:xcjyNm2tr 継続事業で概算要求に予算計上なら
現行方針は12月まで待たなくても変更無し確定
これが現実
現行方針は12月まで待たなくても変更無し確定
これが現実
243名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-T8w+ [126.205.128.86])
2022/08/18(木) 14:46:37.79ID:xfz+CohCp244名無し三等兵 (ソラノイロ MMcf-/GcG [54.176.226.173 [上級国民]])
2022/08/18(木) 14:51:29.64ID:GBEgtkCZM 構想と構想設計を単語繋がりで混同してるのか(笑)
参ったなこりゃ
参ったなこりゃ
245名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-lfOk [126.133.219.11])
2022/08/18(木) 14:58:38.62ID:2fi8KPtNr 予算は計上してから使い途を考えることはできない
年度ごとの事業計画の最終判断なので
概算要求に何の方針変更もなしに予算計上したら12月には現行方針内での国際協力しか出てこない
我が国主導の開発で三菱重工が主契約という方針に一切変更がないことが確定
BAEもインテグレーション支援だけでF-3開発に何の決定権も持たない
年度ごとの事業計画の最終判断なので
概算要求に何の方針変更もなしに予算計上したら12月には現行方針内での国際協力しか出てこない
我が国主導の開発で三菱重工が主契約という方針に一切変更がないことが確定
BAEもインテグレーション支援だけでF-3開発に何の決定権も持たない
246名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-lfOk [126.133.221.244])
2022/08/18(木) 15:03:49.51ID:l7kuFuYhr 公式アナウンス通りサブシステムレベルの共通化の話は出ても
機体設計の統合はイギリスやイタリアがF-3の設計を全面的に受け入れないと成立しないことが確定
本当に事業統合ならイギリスやイタリアはF-3のカストマイズに路線変更したことになる
イギリスの公式アナウンスが実証機を2027年迄に飛ばすので整合性がない
おそらく機体の統合とはサブシステムの話を指してる可能性が大
機体設計の統合はイギリスやイタリアがF-3の設計を全面的に受け入れないと成立しないことが確定
本当に事業統合ならイギリスやイタリアはF-3のカストマイズに路線変更したことになる
イギリスの公式アナウンスが実証機を2027年迄に飛ばすので整合性がない
おそらく機体の統合とはサブシステムの話を指してる可能性が大
247名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-T8w+ [126.205.128.86])
2022/08/18(木) 15:04:16.73ID:xfz+CohCp248名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-lfOk [126.133.221.244])
2022/08/18(木) 15:10:48.06ID:l7kuFuYhr もう結論は出ている
日本は現行方針で2023年度予算を計上
イギリスは機体開発費を計上してない
実証機の2027迄に飛ばすだけ
あらゆる議論や検討を経た日英の結論がこれ
日本は現行方針で2023年度予算を計上
イギリスは機体開発費を計上してない
実証機の2027迄に飛ばすだけ
あらゆる議論や検討を経た日英の結論がこれ
249名無し三等兵 (ソラノイロ MM7f-/GcG [13.231.245.81 [上級国民]])
2022/08/18(木) 15:15:56.56ID:NKrWI+33M 取り敢えず8月末の概算要求で判明するか
ここの所保守層を不安にさせて大丈夫なのかね岸田は…
ここの所保守層を不安にさせて大丈夫なのかね岸田は…
250名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-awld [111.236.33.29])
2022/08/18(木) 15:43:14.30ID:VeE4FcAYa やたらケーススタディがどうとか言ってる人がいるが
2020〜2022に日本のF-X開発チームにイギリスメーカーは参加してない
あくまでも日本が開発するF-Xにイギリス側がどれだけ共通点を見いだせたかだけ
イギリスの意向や要望を取り入れてるわけじゃない
開発費を1円も出してないイギリスにお伺いを立てる義務はないから
現行方針のままならBAEが参加してもインテグレーション支援のみ
テンペストの機体設計を開始するとかイギリスやイタリアが機体設計に開発費を拠出するなんて話もない
関係国の動きをみればアンチが期待するよな話にはなっていない
日本は現行方針のまま概算要求に予算計上でイギリスは実証機を2027年まで飛ばすという結論が出た
2020〜2022に日本のF-X開発チームにイギリスメーカーは参加してない
あくまでも日本が開発するF-Xにイギリス側がどれだけ共通点を見いだせたかだけ
イギリスの意向や要望を取り入れてるわけじゃない
開発費を1円も出してないイギリスにお伺いを立てる義務はないから
現行方針のままならBAEが参加してもインテグレーション支援のみ
テンペストの機体設計を開始するとかイギリスやイタリアが機体設計に開発費を拠出するなんて話もない
関係国の動きをみればアンチが期待するよな話にはなっていない
日本は現行方針のまま概算要求に予算計上でイギリスは実証機を2027年まで飛ばすという結論が出た
251名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-DdD1 [113.20.244.9])
2022/08/18(木) 15:52:00.69ID:MPrUxAVk0 今やってるのは構想設計と同時に構想検討もやってる亜から混乱してるんじゃないの?
https://web.archive.org/web/20191224151616if_/https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/31/pdf/jizen_09_honbun.pdf
構想設計ってのは構想検討と違い具体的な設計の段階のことだぞ
機能設計から細部設計までは全て入り組んだ一連のもので構想設計だけ終わらせて基本設計を待つとかそう言う性質のものではない
防衛省の構想設計の言葉の定義としては構想設計はシステム設計と基本設計が一体として取り扱われた場合の名称で、
システム設計
「仕様書に規定されたシステムの構想や任務、性能等を考慮しつつ、仕様書に要求された機能・性能を実現するために、
システムにおける主要高製品ごとの機能・性能等を解析し、明確にすることを言う。」
基本設計
「システム設計に基づき、主要港施品ごとの細部設計に必要な細部要求機能・性能等を明確にすることをいう。」」
https://web.archive.org/web/20191224151616if_/https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/31/pdf/jizen_09_honbun.pdf
構想設計ってのは構想検討と違い具体的な設計の段階のことだぞ
機能設計から細部設計までは全て入り組んだ一連のもので構想設計だけ終わらせて基本設計を待つとかそう言う性質のものではない
防衛省の構想設計の言葉の定義としては構想設計はシステム設計と基本設計が一体として取り扱われた場合の名称で、
システム設計
「仕様書に規定されたシステムの構想や任務、性能等を考慮しつつ、仕様書に要求された機能・性能を実現するために、
システムにおける主要高製品ごとの機能・性能等を解析し、明確にすることを言う。」
基本設計
「システム設計に基づき、主要港施品ごとの細部設計に必要な細部要求機能・性能等を明確にすることをいう。」」
252名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ccXX [106.129.66.74])
2022/08/18(木) 15:56:48.42ID:KeCy0MQ8a 有識者会議記録
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11623291/www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/materials/seisaku/giji/pdf/gijiroku30.pdf
令和4年度防衛白書
PDF一括(本編)【87.3MB】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/wp2022_JP_Full_01.pdf
次期戦闘機記載P P.216 P.217 P.223 P.441 P.446 P.451 P.453 P.463-464
索引 P.495
PDF一括(別冊)【58.2MB】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/DOJ2022_Digest_jp.pdf
次期戦闘機記載P 別冊-06
PDF一括(資料編)【2.5MB】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/R04shiryo.pdf
PDF一括(防衛年表)【959B】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/R04nenpyo.pdf
英語版パンフレット【13MB】
ttps://www.mod.go.jp/en/publ/w_paper/wp2022/DOJ2022_Digest_EN.pdf
中国語版パンフレット【13.8MB】
ttps://www.mod.go.jp/en/publ/w_paper/wp2022/DOJ2022_Digest_CH.pdf
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11623291/www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/materials/seisaku/giji/pdf/gijiroku30.pdf
令和4年度防衛白書
PDF一括(本編)【87.3MB】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/wp2022_JP_Full_01.pdf
次期戦闘機記載P P.216 P.217 P.223 P.441 P.446 P.451 P.453 P.463-464
索引 P.495
PDF一括(別冊)【58.2MB】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/DOJ2022_Digest_jp.pdf
次期戦闘機記載P 別冊-06
PDF一括(資料編)【2.5MB】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/R04shiryo.pdf
PDF一括(防衛年表)【959B】
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/pdf/R04nenpyo.pdf
英語版パンフレット【13MB】
ttps://www.mod.go.jp/en/publ/w_paper/wp2022/DOJ2022_Digest_EN.pdf
中国語版パンフレット【13.8MB】
ttps://www.mod.go.jp/en/publ/w_paper/wp2022/DOJ2022_Digest_CH.pdf
253名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ccXX [106.129.66.74])
2022/08/18(木) 15:58:14.00ID:KeCy0MQ8a 構想検討に関するやり取り
○佐藤(達)委員 それに関連して、申しわけありません、ちょっと時間を。今までも、相当、 いろいろなことを研究されてきて、詳細は忘れましたが、平成二十何年度に将来戦闘機ビジョ ンというのもつくられて、相当詳細なことを検討されてきたと思います。
この3年間の112億円というのは、今までやってきたことに対して、何をされるのでしょう か。本格的な開発の一部なんですか。要するに、具体的に何をされるんですか。この112億円 で。何か、基本設計みたいなことをやられるわけではないですよね、研究構想ですから。
○家護谷事業監理官(航空機担当) 今まで、将来戦闘機ビジョンを出して、それに基づいて、 各要素技術と言われるものを、基本的な技術、いろんな分野の基本的技術を高めてまいりまし た。今回やろうとしているのは、その技術を踏まえて土台にした上で、多分、我々できると、 今、この技術でできると考えていて、それを組み合わせて、最適な機体の形は何なのか、どう いう性能が発揮できるような戦闘機ができるのか。
基本は、空幕が出してきている要求があって、それにさらにもっと望ましい性能というのも 出てきておりますので、空幕からは。それにどこまで近づけるのかというスタディ、スタディ というか、設計の一部ではあるんですけれども、設計の本当の冒頭の部分をやっていく、そう いう意味でございます。
○佐藤(達)委員 それに関連して、申しわけありません、ちょっと時間を。今までも、相当、 いろいろなことを研究されてきて、詳細は忘れましたが、平成二十何年度に将来戦闘機ビジョ ンというのもつくられて、相当詳細なことを検討されてきたと思います。
この3年間の112億円というのは、今までやってきたことに対して、何をされるのでしょう か。本格的な開発の一部なんですか。要するに、具体的に何をされるんですか。この112億円 で。何か、基本設計みたいなことをやられるわけではないですよね、研究構想ですから。
○家護谷事業監理官(航空機担当) 今まで、将来戦闘機ビジョンを出して、それに基づいて、 各要素技術と言われるものを、基本的な技術、いろんな分野の基本的技術を高めてまいりまし た。今回やろうとしているのは、その技術を踏まえて土台にした上で、多分、我々できると、 今、この技術でできると考えていて、それを組み合わせて、最適な機体の形は何なのか、どう いう性能が発揮できるような戦闘機ができるのか。
基本は、空幕が出してきている要求があって、それにさらにもっと望ましい性能というのも 出てきておりますので、空幕からは。それにどこまで近づけるのかというスタディ、スタディ というか、設計の一部ではあるんですけれども、設計の本当の冒頭の部分をやっていく、そう いう意味でございます。
254名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-T8w+ [126.205.128.86])
2022/08/18(木) 16:28:04.84ID:xfz+CohCp 構想検討を構想設計に言い換えただけどやることは当初の予定通りだよな
どうしても今すぐ設計に入ってないと困る人は設計という言葉に縋ってきっともう設計を始めてるに違いないかもしれんが
今年6月の政策評価有識者会議での防衛省説明がはっきり「方向性を含めて検討途上
具体的な目標を定めて事業をコントロールする状況に至ってない」と指摘してるから
今やってるのは令和元年11月の政策評価有識者会議で防衛省が説明して
唯一当初からスケジュールが確定してる構想検討作業だろう
どうしても今すぐ設計に入ってないと困る人は設計という言葉に縋ってきっともう設計を始めてるに違いないかもしれんが
今年6月の政策評価有識者会議での防衛省説明がはっきり「方向性を含めて検討途上
具体的な目標を定めて事業をコントロールする状況に至ってない」と指摘してるから
今やってるのは令和元年11月の政策評価有識者会議で防衛省が説明して
唯一当初からスケジュールが確定してる構想検討作業だろう
255名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-bFUO [163.49.200.31])
2022/08/18(木) 16:55:43.92ID:5y0OH8zTM 日本政府が何の説明もしないから共同開発だってアホな事言う輩がたくさん出てくる
256名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb4-/GcG [18.230.189.141 [上級国民]])
2022/08/18(木) 17:44:08.56ID:yO3hFiIj0 >>251
それが分からず構想設計を日英共同構想と思い込んでる奴がいるw
それが分からず構想設計を日英共同構想と思い込んでる奴がいるw
257名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/18(木) 17:49:18.42ID:uxO7YOls0 とうとう言ってないことを言い出してるのか
人間終わってるな
人間終わってるな
258名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-mhOm [153.191.10.13])
2022/08/18(木) 18:13:30.28ID:tSMT4pc10 日本は実用機の開発で、テンペストは実証機の開発、普通に考えれば対等な形での共通の構想設計なんて、
進捗的に噛み合うわけがない。
噛み合う可能性があるとするなら、テンペスト側がF-3の設計をベースに実証機を作るケースだけだな。
で、時事通信の記事では、機体の要求仕様がほぼ一致したとあり、ファンボローで公開されたテンペストの外観が
従来のモックアップから大幅に変更されている事から、テンペストはF-3に相乗りする形で開発を行う事になったと
推測するのが最も自然だろう。
となれば、日本側は今まで通り既に採用された構想案に従って構想設計から基本設計に進めていくだけになり、
設計作業に大きな変更は生じない。
進捗的に噛み合うわけがない。
噛み合う可能性があるとするなら、テンペスト側がF-3の設計をベースに実証機を作るケースだけだな。
で、時事通信の記事では、機体の要求仕様がほぼ一致したとあり、ファンボローで公開されたテンペストの外観が
従来のモックアップから大幅に変更されている事から、テンペストはF-3に相乗りする形で開発を行う事になったと
推測するのが最も自然だろう。
となれば、日本側は今まで通り既に採用された構想案に従って構想設計から基本設計に進めていくだけになり、
設計作業に大きな変更は生じない。
259名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ccXX [106.129.67.254])
2022/08/18(木) 18:31:45.45ID:KfvUZdH+a >>258
噛み合わないなら21年12月から共同分析してないのでなそもそも
噛み合わないなら21年12月から共同分析してないのでなそもそも
260名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-DdD1 [113.20.244.9])
2022/08/18(木) 18:40:16.04ID:MPrUxAVk0 だから噛み合うかどうかを共同分析してる
その結果は年末までわからない
その結果は年末までわからない
261名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ccXX [106.129.67.254])
2022/08/18(木) 18:43:31.24ID:KfvUZdH+a >>260
まあそうだな、報道では計画統合を基にした予算要求を概算要求にのせるという話なんで概算要求見れば報道が本当なのかガセだったのかは分かるか
まあそうだな、報道では計画統合を基にした予算要求を概算要求にのせるという話なんで概算要求見れば報道が本当なのかガセだったのかは分かるか
262名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-lfOk [126.133.220.128])
2022/08/18(木) 19:06:58.90ID:PpYEwHQZr イギリスが実証機からと公式アナウンスしてる時点でわかりそうなもんだがな(笑)
263名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-lfOk [126.133.221.188])
2022/08/18(木) 19:19:32.59ID:bpurkKwir 共同分析してるのはサブシステムで
機体設計なんてやっとらんぞ
機体設計なんてやっとらんぞ
264名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-jNyx [210.138.176.71])
2022/08/18(木) 20:07:23.22ID:/01PSU3HM >>213
共同開発はあり得ないと言っていた不特定多数多数にコメントしているのに、何故か俺は言っていないと絡んできたストローマン馬鹿には皮肉を言ったよ?という話だが理解出来ないようで(笑)
レスから溢れる幼児性、名指しした訳でも無いのに俺は言っていないなどと意味不明に絡んでくる粘着性、ホントにキモいねぇ
今後は呼んでも無いのに勝手にレスして発狂しないでね?(笑)
共同開発はあり得ないと言っていた不特定多数多数にコメントしているのに、何故か俺は言っていないと絡んできたストローマン馬鹿には皮肉を言ったよ?という話だが理解出来ないようで(笑)
レスから溢れる幼児性、名指しした訳でも無いのに俺は言っていないなどと意味不明に絡んでくる粘着性、ホントにキモいねぇ
今後は呼んでも無いのに勝手にレスして発狂しないでね?(笑)
265名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-jNyx [210.138.176.71])
2022/08/18(木) 20:10:09.21ID:/01PSU3HM266名無し三等兵 (ソラノイロ MM4f-/GcG [52.198.71.149 [上級国民]])
2022/08/18(木) 20:10:33.66ID:/5H2L1xCM 去年もエンジンを共同開発すると日経が報じてここのアンチ国産が小躍りしてたけど
出てきたのは共同実証エンジンだったからな
出てきたのは共同実証エンジンだったからな
267名無し三等兵 (ワッチョイ 6b54-ccXX [110.233.233.11])
2022/08/18(木) 20:11:43.93ID:GJp+ZPIx0 次期戦闘機は概念覆す新世代のファイター
https://www.jwing.net/news/50203
防衛装備庁はこのほどWINGの取材に応じ、研究開発を進める次期戦闘機(F-X)の現在の状況について説明した。F-Xの研究開発は現在、機体とともにエンジンについても検討を進めているところで、機体コンセプトを固めていく段階にある。詳細については今後かたちづくられていくことになるが、プロジェクト管理部事業監理官(航空機担当)付事業計画調整官の川崎泰氏(※崎のつくりは立)によると、目指すのは空対空戦闘に主眼を置いた優れた能力を有する戦闘機。数的に劣勢な状況を前提に、可能な限り遠方から相手の位置を見極めて、優れたネットワーク戦闘により相手を押し返す。これまでの戦闘機の概念を覆す新世代の戦闘機といえよう。
中略
英国とのエンジンに関する協力には、共同開発の実現に向けた検討段階として、日英双方の戦闘機プログラムに関して、共通点や相違点を洗い出すことが必要。また、F-Xと英国テンペストのコンセプトに見合ったエンジンに係る検討に加え、英国との間でどの程度まで機体を共通化できるか、共同分析を行うことにも合意した。こうした検討を踏まえ、この一年間の間に、日英双方の要求に合った実証エンジンを検討し、その上でエンジンの共同開発まで発展するのかを判断する。双方が要求するエンジンの性能が固まり、お互いの要求に見合ったエンジンとなれば、共同開発に進展することになる。さらに、共同分析を踏まえ、ほかの部分についても協力できる分野へ広がる可能性もある。
日英首脳会談及びワーキング・ランチ
令和4年5月5日 外務省 次期戦闘機部分抜粋
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/we/gb/page6_000700.html
”(3)両首脳は、将来の戦闘機プログラムに係る日英の協力に関し、同盟国等とも連携しつつ、
2022年末までに協力の全体像について合意することで一致しました。”
https://www.jwing.net/news/50203
防衛装備庁はこのほどWINGの取材に応じ、研究開発を進める次期戦闘機(F-X)の現在の状況について説明した。F-Xの研究開発は現在、機体とともにエンジンについても検討を進めているところで、機体コンセプトを固めていく段階にある。詳細については今後かたちづくられていくことになるが、プロジェクト管理部事業監理官(航空機担当)付事業計画調整官の川崎泰氏(※崎のつくりは立)によると、目指すのは空対空戦闘に主眼を置いた優れた能力を有する戦闘機。数的に劣勢な状況を前提に、可能な限り遠方から相手の位置を見極めて、優れたネットワーク戦闘により相手を押し返す。これまでの戦闘機の概念を覆す新世代の戦闘機といえよう。
中略
英国とのエンジンに関する協力には、共同開発の実現に向けた検討段階として、日英双方の戦闘機プログラムに関して、共通点や相違点を洗い出すことが必要。また、F-Xと英国テンペストのコンセプトに見合ったエンジンに係る検討に加え、英国との間でどの程度まで機体を共通化できるか、共同分析を行うことにも合意した。こうした検討を踏まえ、この一年間の間に、日英双方の要求に合った実証エンジンを検討し、その上でエンジンの共同開発まで発展するのかを判断する。双方が要求するエンジンの性能が固まり、お互いの要求に見合ったエンジンとなれば、共同開発に進展することになる。さらに、共同分析を踏まえ、ほかの部分についても協力できる分野へ広がる可能性もある。
日英首脳会談及びワーキング・ランチ
令和4年5月5日 外務省 次期戦闘機部分抜粋
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/we/gb/page6_000700.html
”(3)両首脳は、将来の戦闘機プログラムに係る日英の協力に関し、同盟国等とも連携しつつ、
2022年末までに協力の全体像について合意することで一致しました。”
268名無し三等兵 (ソラノイロ MM7f-/GcG [35.88.227.56 [上級国民]])
2022/08/18(木) 20:17:59.83ID:W76IGi88M 日英共同開発します!(実証機を)
269名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-awld [111.236.33.29])
2022/08/18(木) 20:18:03.66ID:VeE4FcAYa 「次期戦闘機に係る国際協力の方向性」を踏まえ、ロッキード・マーチン社と支援内容について協議を続けるとともに、令和3年8月から米空軍等との間で、
インターオペラビリティの確保のため、将来のネットワークに係る共同検討を開始しました。また、日英防衛当局は、エンジンの共同実証事業を令和4年1月に開始することを確認しました。
加えて、日英防衛当局は、更なるサブシステムレベルでの協力の実現可能性も検討することとし、このため、共通化の程度に係る共同分析を実施することとしました
防衛省公式HPの次期戦闘機への取り組みや防衛白書にも記載されてることなんですけどね
何故だか公式資料を完全無視した報道が絶えないのが不思議
今回なんてイギリス側が実証機からやりますとアナウンスしててもこの有様
インターオペラビリティの確保のため、将来のネットワークに係る共同検討を開始しました。また、日英防衛当局は、エンジンの共同実証事業を令和4年1月に開始することを確認しました。
加えて、日英防衛当局は、更なるサブシステムレベルでの協力の実現可能性も検討することとし、このため、共通化の程度に係る共同分析を実施することとしました
防衛省公式HPの次期戦闘機への取り組みや防衛白書にも記載されてることなんですけどね
何故だか公式資料を完全無視した報道が絶えないのが不思議
今回なんてイギリス側が実証機からやりますとアナウンスしててもこの有様
270名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-WwXS [124.141.239.176])
2022/08/18(木) 20:19:58.53ID:Z38KHiNx0 >>264
自分自身で勝手に言い換えてるだけだろ?
不特定多数に言ったとか言いつつ同じ口で
特定の何処かの誰かさんを「皮肉」って
ましたとさw
で自意識過剰とか連呼してるけど先にも書いた通り
意味不明な雉連呼してたのは底脳ブーイモ君。
因みに、「雉も鳴かずば撃たれまい」って
何か似た動物が関連する例えがあるけど、
これって何か関係あるのかい?
ロールス・ロイスの話を少し余計にしてしまった?
からガチの知能障害に何故か雉の話を15回は
レスされた俺みたいな人間の事を言いたいの?
…キチガイ・ブーイモに粘着されると本当に
厄介ですよねぇ…どうも俺は無関係なのに
鳴いた鳴いたナイター!と散々なかれてるので
…ちなみにこの根拠もなく意味もないレスは
続いて来ます。もう、それに縋るしかない
キモい馬鹿が発狂してて、前にも書いたが
それこそ5-6000回はレスされるかも。
まあ、このスレに粘着し続けるキチガイの
せいなんで、そこは勘弁w
自分自身で勝手に言い換えてるだけだろ?
不特定多数に言ったとか言いつつ同じ口で
特定の何処かの誰かさんを「皮肉」って
ましたとさw
で自意識過剰とか連呼してるけど先にも書いた通り
意味不明な雉連呼してたのは底脳ブーイモ君。
因みに、「雉も鳴かずば撃たれまい」って
何か似た動物が関連する例えがあるけど、
これって何か関係あるのかい?
ロールス・ロイスの話を少し余計にしてしまった?
からガチの知能障害に何故か雉の話を15回は
レスされた俺みたいな人間の事を言いたいの?
…キチガイ・ブーイモに粘着されると本当に
厄介ですよねぇ…どうも俺は無関係なのに
鳴いた鳴いたナイター!と散々なかれてるので
…ちなみにこの根拠もなく意味もないレスは
続いて来ます。もう、それに縋るしかない
キモい馬鹿が発狂してて、前にも書いたが
それこそ5-6000回はレスされるかも。
まあ、このスレに粘着し続けるキチガイの
せいなんで、そこは勘弁w
271名無し三等兵 (ワッチョイ 6b54-ccXX [110.233.233.11])
2022/08/18(木) 20:24:11.92ID:GJp+ZPIx0 >>263
https://defbrief.com/2022/07/18/uk-sets-sights-on-2027-for-first-combat-air-system-demonstrator-flight/
この中で書かれてるように日英伊による共同分析を行ってるのだな
https://defbrief.com/2022/07/18/uk-sets-sights-on-2027-for-first-combat-air-system-demonstrator-flight/
この中で書かれてるように日英伊による共同分析を行ってるのだな
272名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-awld [111.236.33.29])
2022/08/18(木) 20:34:18.83ID:VeE4FcAYa わが国の防衛にとって、航空優勢を将来にわたって確保するためには、最新鋭の優れた戦闘機を保持
し続けることが不可欠である。このため、2035年頃から退役が始まる予定のF-2戦闘機の後継機である次期戦闘機については、
国際協力を視野にわが国主導の開発を実施することにより、優れた空対空戦闘能力を確保することに加え、
次期戦闘機を運用する数十年にわたって、適時適切な能力向上のための
改修を加えることができるよう改修の自由度や拡張性を確保することが重要である。さらに、わが国の
防空に万全を期すためには、多くの可動数と即応性を確保できる国内基盤を有することが必要である。
この実現のため、2020年10月、戦闘機全体のインテグレーションを担当する機体担当企業として、令
和2(2020)年度事業に関し三菱重工業株式会社と契約を締結し、開発に着手した。
令和3(2021)年には、日米間の相互運用性の確保のため、米国装備品とのデータリンク連接にかかる
研究事業を新たに開始するなど、米国から必要な支援と協力を受けながら、わが国主導の開発を行っている。
さらに、次期戦闘機のエンジン、搭載電子機器などの各システムについては、開発経費や技術リ
スクの低減のため、米国及び英国と引き続き協議を行い、協力の可能性を追求しており、2021年12月
には、日英防衛当局間で、エンジンの共同実証事業を2022年1月に開始することを確認し、さらなる
サブシステムレベルでの協力の実現可能性も検討するため、共通化の程度にかかる共同分析を実施する
こととした
ほんの少し前に出された防衛白書にすらサブシステムレベルでの共通化の話だと明記されている
おそらく共通化を機体前部だと誤解したことによる報道でしょう
し続けることが不可欠である。このため、2035年頃から退役が始まる予定のF-2戦闘機の後継機である次期戦闘機については、
国際協力を視野にわが国主導の開発を実施することにより、優れた空対空戦闘能力を確保することに加え、
次期戦闘機を運用する数十年にわたって、適時適切な能力向上のための
改修を加えることができるよう改修の自由度や拡張性を確保することが重要である。さらに、わが国の
防空に万全を期すためには、多くの可動数と即応性を確保できる国内基盤を有することが必要である。
この実現のため、2020年10月、戦闘機全体のインテグレーションを担当する機体担当企業として、令
和2(2020)年度事業に関し三菱重工業株式会社と契約を締結し、開発に着手した。
令和3(2021)年には、日米間の相互運用性の確保のため、米国装備品とのデータリンク連接にかかる
研究事業を新たに開始するなど、米国から必要な支援と協力を受けながら、わが国主導の開発を行っている。
さらに、次期戦闘機のエンジン、搭載電子機器などの各システムについては、開発経費や技術リ
スクの低減のため、米国及び英国と引き続き協議を行い、協力の可能性を追求しており、2021年12月
には、日英防衛当局間で、エンジンの共同実証事業を2022年1月に開始することを確認し、さらなる
サブシステムレベルでの協力の実現可能性も検討するため、共通化の程度にかかる共同分析を実施する
こととした
ほんの少し前に出された防衛白書にすらサブシステムレベルでの共通化の話だと明記されている
おそらく共通化を機体前部だと誤解したことによる報道でしょう
273名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-lfOk [126.133.219.193])
2022/08/18(木) 20:39:18.35ID:RQRW2KIrr 防衛省の公式刊行物や公式HPより信憑性がある資料とか言い出してしまう(笑)
274名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-mhOm [153.191.10.13])
2022/08/18(木) 20:55:53.27ID:tSMT4pc10 >>266
日本側は出来るだけ本開発に影響しないように慎重に協力形態を選んでいるという印象はあるな。
共通化も共同開発もサブシステムレベルに止めておけば、上手くいったらブロックアップデートで採用する事で、
様々なリスクを切り離す事が可能だし。
日本側は出来るだけ本開発に影響しないように慎重に協力形態を選んでいるという印象はあるな。
共通化も共同開発もサブシステムレベルに止めておけば、上手くいったらブロックアップデートで採用する事で、
様々なリスクを切り離す事が可能だし。
275名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-jNyx [202.214.198.173])
2022/08/18(木) 21:42:38.64ID:Mg3ZNrHrM >>266
実証エンジン→F-3用エンジンの予定ですよ?
実証エンジン→F-3用エンジンの予定ですよ?
276名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-jNyx [202.214.198.173])
2022/08/18(木) 21:50:58.63ID:Mg3ZNrHrM >>270
> 自分自身で勝手に言い換えてるだけだろ?
> 不特定多数に言ったとか言いつつ同じ口で
> 特定の何処かの誰かさんを「皮肉」って
> ましたとさw
過去ログ読んでね新参君
まぁどう見ても別ブーイモの過去レスをドヤ顔で貼るような無能じゃ意味ないか?
何度も言ったけれど、名指しもしてないのに勝手に絡んできて俺は言ってないだの、俺は過去の経緯を知らないからストローマン(笑)だとか発狂するのはキモいので止めて下さいね
シツコイのも粘着してるのも雉君ですよ?
> 自分自身で勝手に言い換えてるだけだろ?
> 不特定多数に言ったとか言いつつ同じ口で
> 特定の何処かの誰かさんを「皮肉」って
> ましたとさw
過去ログ読んでね新参君
まぁどう見ても別ブーイモの過去レスをドヤ顔で貼るような無能じゃ意味ないか?
何度も言ったけれど、名指しもしてないのに勝手に絡んできて俺は言ってないだの、俺は過去の経緯を知らないからストローマン(笑)だとか発狂するのはキモいので止めて下さいね
シツコイのも粘着してるのも雉君ですよ?
277名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-WwXS [124.141.239.176])
2022/08/18(木) 22:02:34.07ID:Z38KHiNx0 >>276
過去ログじゃなくて、オマエの書いた事が重要だろ?
ブーイモちゃん、不特定多数相手に何たら書いてたけど
しっかり特定の人間に皮肉とやらを向けてましたとさ。
このスレなら、それこそ過去の傾向から分かる事じゃない?w
そして今度は新参者と連呼してるけど、そうなると散々
騒いでたロールス・ロイスの話とどう関連してくるのかねぇ
…実は16回位かな?前のスレで雉だの鳴いたがどうだの
連呼してたけど、何も関係ないよね?その15回だか16回だか
変質者につき纏わられてる俺、w
いい加減、この一連のレスはストローマンでも頓珍漢な
ボクの考えた解釈、誰が見てもおかしいだろと納得する
馬鹿ぶりを発揮した文盲ブーイモの異常ぶりを更に
明確にしてるのを理解しなよ?
俺をどうしても馬鹿にしたくて必死なんだろうけど、
人によって文章の書き分けすら出来ない出来損ない、
て事を自白してる事は理解した方がええと思うよ?
まあ、これもまた何度も繰り返し書いてるけど、
キチガイだから文盲ブーイモは理解出来ない模様w
過去ログじゃなくて、オマエの書いた事が重要だろ?
ブーイモちゃん、不特定多数相手に何たら書いてたけど
しっかり特定の人間に皮肉とやらを向けてましたとさ。
このスレなら、それこそ過去の傾向から分かる事じゃない?w
そして今度は新参者と連呼してるけど、そうなると散々
騒いでたロールス・ロイスの話とどう関連してくるのかねぇ
…実は16回位かな?前のスレで雉だの鳴いたがどうだの
連呼してたけど、何も関係ないよね?その15回だか16回だか
変質者につき纏わられてる俺、w
いい加減、この一連のレスはストローマンでも頓珍漢な
ボクの考えた解釈、誰が見てもおかしいだろと納得する
馬鹿ぶりを発揮した文盲ブーイモの異常ぶりを更に
明確にしてるのを理解しなよ?
俺をどうしても馬鹿にしたくて必死なんだろうけど、
人によって文章の書き分けすら出来ない出来損ない、
て事を自白してる事は理解した方がええと思うよ?
まあ、これもまた何度も繰り返し書いてるけど、
キチガイだから文盲ブーイモは理解出来ない模様w
278名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-KG24 [153.131.102.136])
2022/08/18(木) 22:11:53.85ID:EYYuWgSR0 5 令和4年度主要予定品目 P.5
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/pdf/r03_jisseki_r04_mikomi.pdf#page=5
>装備庁 RCS評価システム 1式
防衛装備庁 中央調達に係る公告
https://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/index1.html
甲-21 入札年月日 R04.06.30 RCS評価システム 1式 納期 R08.03.31 電子音響調達官 調達第3班
ttps://web.archive.org/web/20220525121432/https://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/kokok/45-21/announcement20220519105847.pdf
>納地 航空自衛隊岐阜基地
これってどこで使うのだろうか?既存の施設かそれとも新設?
5月の報道で 令和4年度予算の概要 P.10では ”〇 電子戦評価技術の研究(46億円)”
で新設の建物が報道されているようですがこれかな?
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2022/yosan_20220324.pdf#page=12
【空撮】航空自衛隊 岐阜基地 建設中の施設工事めぐり談合の疑いが浮上
2022/05/10 朝日新聞社 ようつべ 0:16位
ttps://youtu.be/h3sXWTZ-fWg?t=16
GoogleMAPの画像は以前の衛星写真だが、GoogleMAPで言えば
太陽光発電のパネルとその右隣にある消防署南出張所の上部に建設中のようだ。
ttps://goo.gl/maps/JUhDUoZxbkDzfdqB6 (GoogleMAP 衛星写真リンク)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/pdf/r03_jisseki_r04_mikomi.pdf#page=5
>装備庁 RCS評価システム 1式
防衛装備庁 中央調達に係る公告
https://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/index1.html
甲-21 入札年月日 R04.06.30 RCS評価システム 1式 納期 R08.03.31 電子音響調達官 調達第3班
ttps://web.archive.org/web/20220525121432/https://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/kokok/45-21/announcement20220519105847.pdf
>納地 航空自衛隊岐阜基地
これってどこで使うのだろうか?既存の施設かそれとも新設?
5月の報道で 令和4年度予算の概要 P.10では ”〇 電子戦評価技術の研究(46億円)”
で新設の建物が報道されているようですがこれかな?
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2022/yosan_20220324.pdf#page=12
【空撮】航空自衛隊 岐阜基地 建設中の施設工事めぐり談合の疑いが浮上
2022/05/10 朝日新聞社 ようつべ 0:16位
ttps://youtu.be/h3sXWTZ-fWg?t=16
GoogleMAPの画像は以前の衛星写真だが、GoogleMAPで言えば
太陽光発電のパネルとその右隣にある消防署南出張所の上部に建設中のようだ。
ttps://goo.gl/maps/JUhDUoZxbkDzfdqB6 (GoogleMAP 衛星写真リンク)
279名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-jNyx [202.214.198.173])
2022/08/19(金) 00:48:13.38ID:dPc8CBCnM >>277
> 過去ログじゃなくて、オマエの書いた事が重要だろ?
話を誤魔化さない様に
過去ログを見れば共同開発があり得ないと言っていた人間が不特定多数居たこと、名指しもしていないのに俺は過去の経緯を知らないからストローマンになるだの的はずれな粘着をしてきたのが雉君だと言うこともハッキリするだろ?
別ブーイモをドヤ顔で晒してる時点で無能っぷりはわかってるが、一度落ち着いて自分のレスを見直したら?
自分から毎度毎度絡んできている癖に粘着されているだの、シツコイだの、頭オカシイ事を言わないでね~
> 過去ログじゃなくて、オマエの書いた事が重要だろ?
話を誤魔化さない様に
過去ログを見れば共同開発があり得ないと言っていた人間が不特定多数居たこと、名指しもしていないのに俺は過去の経緯を知らないからストローマンになるだの的はずれな粘着をしてきたのが雉君だと言うこともハッキリするだろ?
別ブーイモをドヤ顔で晒してる時点で無能っぷりはわかってるが、一度落ち着いて自分のレスを見直したら?
自分から毎度毎度絡んできている癖に粘着されているだの、シツコイだの、頭オカシイ事を言わないでね~
280名無し三等兵 (アウアウ Sa7f-awld [211.18.43.59])
2022/08/19(金) 02:27:32.83ID:etMjkvuza 読売や時事の記事の奇妙な点は出資の話が全く無いということ
共同開発には共同出資と共同生産が不可傑なのだから
当然のことながら機体統合なら誰がどれだけの負担するかを決めないと共同開発はあり得ない
その負担額に応じて作業分担と権利が決められる
当然のことながら日本が共同開発前提に予算が計上できるならイギリスやイタリアだって負担額を表明できるはず
日本が負担額を表明できる合意がなされてるならイギリスやイタリアだって表明できる
それなのにイギリスやイタリアからは全く開発費拠出の話が出てこない
日本が開発費を全額負担した共同開発なんてあるだろうか?
タイフーンやトーネードのような国際共同開発では開発費負担の話は不可避
そうした協議もないまま突然に共同開発計画に変更され機体が統合されるなんてあり得ないのだ
仏独西のFCASは開発費負担とそれに応じたワークシェアと権利で遅々として開発作業が進まない
今の状況ではトーネードやタイフーンの国際共同開発になるということは考えにくい
普通に考えれば防衛省の公式HPや防衛白書に書かれているようにサブシステムの話を機体と書いて誤解せれたと考えるのが自然
本当に機体全体を統合するというなら日本のF-3にイギリスとイタリアが採用するという話でないと現在の状況は説明できない
出資の話が合意できない限りは一般的な国際共同開発はあり得ないからだ
共同開発には共同出資と共同生産が不可傑なのだから
当然のことながら機体統合なら誰がどれだけの負担するかを決めないと共同開発はあり得ない
その負担額に応じて作業分担と権利が決められる
当然のことながら日本が共同開発前提に予算が計上できるならイギリスやイタリアだって負担額を表明できるはず
日本が負担額を表明できる合意がなされてるならイギリスやイタリアだって表明できる
それなのにイギリスやイタリアからは全く開発費拠出の話が出てこない
日本が開発費を全額負担した共同開発なんてあるだろうか?
タイフーンやトーネードのような国際共同開発では開発費負担の話は不可避
そうした協議もないまま突然に共同開発計画に変更され機体が統合されるなんてあり得ないのだ
仏独西のFCASは開発費負担とそれに応じたワークシェアと権利で遅々として開発作業が進まない
今の状況ではトーネードやタイフーンの国際共同開発になるということは考えにくい
普通に考えれば防衛省の公式HPや防衛白書に書かれているようにサブシステムの話を機体と書いて誤解せれたと考えるのが自然
本当に機体全体を統合するというなら日本のF-3にイギリスとイタリアが採用するという話でないと現在の状況は説明できない
出資の話が合意できない限りは一般的な国際共同開発はあり得ないからだ
281名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-mhOm [153.191.10.13])
2022/08/19(金) 08:00:07.55ID:aDjq7UQX0 単純に記事を書いている記者連中が共同開発の定義や内容を理解していないだけだろうな。
だから現実の動きと異なったり、物事の辻褄が合わない内容の記事になる。
だから現実の動きと異なったり、物事の辻褄が合わない内容の記事になる。
282名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-lfOk [126.156.252.10])
2022/08/19(金) 09:09:26.01ID:0c9tdIsIr テンペストのコンセプトも一般紙の記者だと理解不能では?
日本がいう国際協力も理解不能
日本がいう国際協力も理解不能
283名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-mhOm [153.191.10.13])
2022/08/19(金) 09:41:43.87ID:aDjq7UQX0 国際協力については、現実の動きは割と複雑だから余計に分かり難くなっている側面はある。
が、それをキッチリ整理して伝えるのがマスコミ本来の役割なので、結局はまともに仕事をしていないだけ、
という事なのだろう。
が、それをキッチリ整理して伝えるのがマスコミ本来の役割なので、結局はまともに仕事をしていないだけ、
という事なのだろう。
284名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-jNyx [49.239.64.215])
2022/08/19(金) 09:46:46.84ID:QQcdEFKJM >>281
どちらかと言うと共同開発はあり得ないという根拠のない妄想に囚われてきた人間が、現実の動きについてこれなくて現実逃避してるというのが正しいな
彼らの中の、僕の考えたF-3とは辻褄が合わないのだろう
どちらかと言うと共同開発はあり得ないという根拠のない妄想に囚われてきた人間が、現実の動きについてこれなくて現実逃避してるというのが正しいな
彼らの中の、僕の考えたF-3とは辻褄が合わないのだろう
285名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-WwXS [124.141.239.176])
2022/08/19(金) 10:17:45.24ID:nD/Mt4O60 >>279
話を誤魔化してるのは何故俺だとこのブーイモは言うのかねぇ。
ストローマンの話でも、自身「何処かの誰か」は俺への皮肉だと、明らかに「特定」の個人を想定してレスしてた事を
自白してる。
そして過去ログの検証が出てこないデータの話に逸らしてるが…このロールス・ロイスの話、スレの住民ならしが
その日の
レスではその後言及していない。件のブーイモは
そんな話を、スレの「不特定多数」にはしてないし
何か気が触れたように
「雉」が「鳴いた」とするレスを一、二回で無く十数回と繰り返してる。
この話が一旦終着するのも、十数回も狂った様に言ってた対象(まあ俺)がどうも「新参者」らしいと本人も認識して、ようやく
狂ったブーイモの発作状態が収まったから、である。
発端のロールス・ロイスの話は「不特定多数」に向けたもの、と言い始めたのはその「新参者」認識を持つようになった後付けでしかないのは
「事実」ですよね?文盲ブーイモに関しては。
>別ブーイモをドヤ顔で晒してる時点で無能っぷりはわかってるが、
ん?共同開発厨のアホさをエンジンの話で揶揄ってた
別のブーイモさんの話かな?
実のところ、実証エンジンの発表の機関の検索で出てくる
該当するブーイモのレスはそんなもんで、じゃあ先に
「不特定多数」へ
言及したとされる文盲ブーイモは何か住民からRR関連で認識されてるのか、それこそ「皮肉」で
出したもんだが気付きもしなかったか…w
>>284
ボクのかんがえた、と言う表現が気に言ってるようだが、
それが一番適当と思われるのは、
このブーイモなんだな。
…妄想で文脈も読めなくやたらと突っ込んで来るけど自分自身で考えを補正する能力はないし、
「発作」が始まったら「ボクの考えた」かっこい表現例えばきじ、で10回以上は書き込む所とか
事実を振り返ると、このスレの住民も納得出来ますよw
話を誤魔化してるのは何故俺だとこのブーイモは言うのかねぇ。
ストローマンの話でも、自身「何処かの誰か」は俺への皮肉だと、明らかに「特定」の個人を想定してレスしてた事を
自白してる。
そして過去ログの検証が出てこないデータの話に逸らしてるが…このロールス・ロイスの話、スレの住民ならしが
その日の
レスではその後言及していない。件のブーイモは
そんな話を、スレの「不特定多数」にはしてないし
何か気が触れたように
「雉」が「鳴いた」とするレスを一、二回で無く十数回と繰り返してる。
この話が一旦終着するのも、十数回も狂った様に言ってた対象(まあ俺)がどうも「新参者」らしいと本人も認識して、ようやく
狂ったブーイモの発作状態が収まったから、である。
発端のロールス・ロイスの話は「不特定多数」に向けたもの、と言い始めたのはその「新参者」認識を持つようになった後付けでしかないのは
「事実」ですよね?文盲ブーイモに関しては。
>別ブーイモをドヤ顔で晒してる時点で無能っぷりはわかってるが、
ん?共同開発厨のアホさをエンジンの話で揶揄ってた
別のブーイモさんの話かな?
実のところ、実証エンジンの発表の機関の検索で出てくる
該当するブーイモのレスはそんなもんで、じゃあ先に
「不特定多数」へ
言及したとされる文盲ブーイモは何か住民からRR関連で認識されてるのか、それこそ「皮肉」で
出したもんだが気付きもしなかったか…w
>>284
ボクのかんがえた、と言う表現が気に言ってるようだが、
それが一番適当と思われるのは、
このブーイモなんだな。
…妄想で文脈も読めなくやたらと突っ込んで来るけど自分自身で考えを補正する能力はないし、
「発作」が始まったら「ボクの考えた」かっこい表現例えばきじ、で10回以上は書き込む所とか
事実を振り返ると、このスレの住民も納得出来ますよw
286名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-wvJs [27.95.171.74])
2022/08/19(金) 10:20:03.78ID:lRRPbh0w0 おっぱいドローン
287名無し三等兵 (ワッチョイ 1b28-5Ix7 [210.165.13.16])
2022/08/19(金) 10:37:16.91ID:V0uPfmvy0288名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-wvJs [27.95.171.74])
2022/08/19(金) 10:42:51.68ID:lRRPbh0w0 おすぷれい
もりとも
もりとも
289名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-WwXS [124.141.239.176])
2022/08/19(金) 10:48:23.92ID:nD/Mt4O60 疑惑はますます深まった(キチガイ認識
290名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-jNyx [133.159.153.19])
2022/08/19(金) 10:55:08.93ID:BzUUE0HiM >>285
> ストローマンの話でも、自身「何処かの誰か」は俺への皮肉だと、明らかに「特定」の個人を想定してレスしてた事を自白してる。
自白も何も、そこは雉君への皮肉だもの(笑)
皮肉の元は雉君が名指しもしていないのに意味不明な事を言いながら絡んできたことだな
不特定多数の話と区別も出来ないとはホントに理解力ない奴だな~
> そして過去ログの検証が出てこないデータの話に逸らしてるが…
雉君が過去ログの検索も出来ない無能の結果を責任転換しないでね?
> 何か気が触れたように「雉」が「鳴いた」とするレスを一、二回で無く十数回と繰り返してる。
お前さんが名指しもしていないのに俺は言ってないだの、ストローマンだの、気が触れた様に同じ事を喚いてるから雉が鳴いてると言ってるが
今もそうだろ?
> 発端のロールス・ロイスの話は「不特定多数」に向けたもの、と言い始めたのはその「新参者」認識を持つようになった後付けでしかないのは「事実」ですよね?文盲ブーイモに関しては。
共同開発はあり得ないと不特定多数が言っていた事は事実、実証エンジン共同開発発表以降しか俺は知らないからストローマンになるなどと訳のわからない事を言ってる雉君が新参というのも事実だな
何処かに間違いでも有るのかね?
> ん?共同開発厨のアホさをエンジンの話で揶揄ってた別のブーイモさんの話かな?
結果、どちらが正しかったか、どちらがアホだったかいう話だが(笑)
> ストローマンの話でも、自身「何処かの誰か」は俺への皮肉だと、明らかに「特定」の個人を想定してレスしてた事を自白してる。
自白も何も、そこは雉君への皮肉だもの(笑)
皮肉の元は雉君が名指しもしていないのに意味不明な事を言いながら絡んできたことだな
不特定多数の話と区別も出来ないとはホントに理解力ない奴だな~
> そして過去ログの検証が出てこないデータの話に逸らしてるが…
雉君が過去ログの検索も出来ない無能の結果を責任転換しないでね?
> 何か気が触れたように「雉」が「鳴いた」とするレスを一、二回で無く十数回と繰り返してる。
お前さんが名指しもしていないのに俺は言ってないだの、ストローマンだの、気が触れた様に同じ事を喚いてるから雉が鳴いてると言ってるが
今もそうだろ?
> 発端のロールス・ロイスの話は「不特定多数」に向けたもの、と言い始めたのはその「新参者」認識を持つようになった後付けでしかないのは「事実」ですよね?文盲ブーイモに関しては。
共同開発はあり得ないと不特定多数が言っていた事は事実、実証エンジン共同開発発表以降しか俺は知らないからストローマンになるなどと訳のわからない事を言ってる雉君が新参というのも事実だな
何処かに間違いでも有るのかね?
> ん?共同開発厨のアホさをエンジンの話で揶揄ってた別のブーイモさんの話かな?
結果、どちらが正しかったか、どちらがアホだったかいう話だが(笑)
291名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-jNyx [133.159.153.19])
2022/08/19(金) 10:56:00.48ID:BzUUE0HiM > 実のところ、実証エンジンの発表の機関の検索で出てくる 該当するブーイモのレスはそんなもんで、
はて?何故そこに期間を限定?
共同開発はあり得ない論とそこへの反論など、このスレでここ何年も続いてきた議論で(まぁ議論以前だが)自分を含めたレスなんて幾らでも有るがやはり検索も出来ない無能なのかねぇ
僕ちゃんの都合に合わないから検索しないだの、ストローマンになるだの、個人の事情を語られてもね
> 「不特定多数」へ言及したとされる文盲ブーイモは何か住民からRR関連で認識されてるのか、それこそ「皮肉」で 出したもんだが気付きもしなかったか…w
雉君のレスはまともな日本語になっていないから半分も他人に伝わってないと思うよ?
英語の前に国語のお勉強しましょう
はて?何故そこに期間を限定?
共同開発はあり得ない論とそこへの反論など、このスレでここ何年も続いてきた議論で(まぁ議論以前だが)自分を含めたレスなんて幾らでも有るがやはり検索も出来ない無能なのかねぇ
僕ちゃんの都合に合わないから検索しないだの、ストローマンになるだの、個人の事情を語られてもね
> 「不特定多数」へ言及したとされる文盲ブーイモは何か住民からRR関連で認識されてるのか、それこそ「皮肉」で 出したもんだが気付きもしなかったか…w
雉君のレスはまともな日本語になっていないから半分も他人に伝わってないと思うよ?
英語の前に国語のお勉強しましょう
292名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-WwXS [124.141.239.176])
2022/08/19(金) 11:05:35.56ID:nD/Mt4O60 >>290
特定の人間への言及でしょ?
何処かの誰かさん、と言う「言及」。
自分自身で何を書いてるか、分かってないんだよなw
以前、ストローマンへの言及で、読売新聞のミスリードが該当するとブーイモは
書いたが、相手の膨らませてたある種ナンセンスな点を
攻撃するのでなく、持論の意見の補強でも成立すると
書いている。明らかに違うものだが、その程度の違いが
理解出来ないのが雉ブーイモさんだとスレの住民も納得w
実際にあの「皮肉の元」に関してもその後RRに言及せず
何ら不特定多数に話していなかった、更には特定の人
まあ俺に雉の話を延々とし、他人から窘められても
そのままそっち方向に書いてる辺り、特定の人間を
想定して更にそれ(に関する俺の否定)に反応し続けた
事実、ちゃんと見据えなよ。
お前はそれこそ区別が、ストローマン()もRRもあるいは雉()も
出来ない馬鹿(うましか)なんだって。
スレの住民は理解してるぞ?NG,扱いのキチガイだってw
特定の人間への言及でしょ?
何処かの誰かさん、と言う「言及」。
自分自身で何を書いてるか、分かってないんだよなw
以前、ストローマンへの言及で、読売新聞のミスリードが該当するとブーイモは
書いたが、相手の膨らませてたある種ナンセンスな点を
攻撃するのでなく、持論の意見の補強でも成立すると
書いている。明らかに違うものだが、その程度の違いが
理解出来ないのが雉ブーイモさんだとスレの住民も納得w
実際にあの「皮肉の元」に関してもその後RRに言及せず
何ら不特定多数に話していなかった、更には特定の人
まあ俺に雉の話を延々とし、他人から窘められても
そのままそっち方向に書いてる辺り、特定の人間を
想定して更にそれ(に関する俺の否定)に反応し続けた
事実、ちゃんと見据えなよ。
お前はそれこそ区別が、ストローマン()もRRもあるいは雉()も
出来ない馬鹿(うましか)なんだって。
スレの住民は理解してるぞ?NG,扱いのキチガイだってw
293名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-WwXS [124.141.239.176])
2022/08/19(金) 11:13:05.71ID:nD/Mt4O60 >>291
RRの話を、今度は更に話を広げるのか?
自身で限定しときながら都合悪い?
そりゃ特定の誰かさんを考えてただけだから
それ以外の事は話せませんw
で、伝わってないと…雉の事を十数回書いて、
他人が問題視したの無知なお前自身には
伝わってないと言う方が正しいかねぇ。
正直、ブーイモ君の認識書いてもしょうがないよ?
それこそ、それは「不特定多数」に向けて
書いてる事だから。
ストローマンの馬鹿過ぎる間違いですら正せない
プライドは高いブーイモが言っても、それこそ意味不明w
RRの話を、今度は更に話を広げるのか?
自身で限定しときながら都合悪い?
そりゃ特定の誰かさんを考えてただけだから
それ以外の事は話せませんw
で、伝わってないと…雉の事を十数回書いて、
他人が問題視したの無知なお前自身には
伝わってないと言う方が正しいかねぇ。
正直、ブーイモ君の認識書いてもしょうがないよ?
それこそ、それは「不特定多数」に向けて
書いてる事だから。
ストローマンの馬鹿過ぎる間違いですら正せない
プライドは高いブーイモが言っても、それこそ意味不明w
294名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-wvJs [27.95.171.74])
2022/08/19(金) 15:01:06.21ID:lRRPbh0w0 国葬反対の(在日)三世ナノダ
295名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-bFUO [163.49.200.31])
2022/08/19(金) 15:26:47.86ID:9pV03gG3M >>284
どちらかというと日本に作れっこないって結論ありきの連中が辻褄あわせるために騒いでいるだけだね
どちらかというと日本に作れっこないって結論ありきの連中が辻褄あわせるために騒いでいるだけだね
296名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-mhOm [153.191.10.13])
2022/08/19(金) 16:21:17.93ID:aDjq7UQX0 現状、状況証拠的には、逆に日本に頼らないとテンペストが作れない、みたいな流れになっている感じだから、
仮に共同開発になっても共同開発厨が期待する結果とは真逆になりそうなんだよなあ。
実際、時事通信の記事の「機体の要求仕様が殆ど一致した」ってなんだよと。
それが本当なら、こんなもんは偶然じゃあり得んだろう。
「いやー、まさかイギリスが遅れているはずの日本に泣きついてくるとはねえww」とか煽られる事になる。
仮に共同開発になっても共同開発厨が期待する結果とは真逆になりそうなんだよなあ。
実際、時事通信の記事の「機体の要求仕様が殆ど一致した」ってなんだよと。
それが本当なら、こんなもんは偶然じゃあり得んだろう。
「いやー、まさかイギリスが遅れているはずの日本に泣きついてくるとはねえww」とか煽られる事になる。
297名無し三等兵 (ワッチョイ bbaa-/GcG [16.163.141.179 [上級国民]])
2022/08/19(金) 16:26:33.80ID:Ofw3FFeO0 ファンボローで英政府が英国主導を強調していたし
日本も防衛白書で我が国主導を念押ししてた
つまりこの中間に真実があるということなんだが
なぜかテンペストの派生型になると言う人が絶えない
日本も防衛白書で我が国主導を念押ししてた
つまりこの中間に真実があるということなんだが
なぜかテンペストの派生型になると言う人が絶えない
298名無し三等兵 (スププ Sdbf-Fnya [49.97.45.70])
2022/08/19(金) 16:27:39.70ID:ae+D9Zh+d ここで共同開発の可能性はあり得るって言ってた人のほとんどは最初からそういう方向が本命だと思ってたんじゃないかな
悔しがってるのは国産厨の脳内にいる共同開発厨と国産厨ぐらいで
悔しがってるのは国産厨の脳内にいる共同開発厨と国産厨ぐらいで
299名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-mhOm [153.191.10.13])
2022/08/19(金) 16:34:58.59ID:aDjq7UQX0 F-22ベース案だのLMとの共同開発だので大はしゃぎしていた連中は一体どこに消えたんだろうな?
300名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-mhOm [60.83.221.195])
2022/08/19(金) 16:48:08.96ID:COk3bIVC0 テンペスト陣営で機体設計を開始するなんてアナウンスしてないだろ(笑)
現時点ではデモ機を2027年迄に飛ばすと構成要素開発しかアナウンスされてない
テンペストの仕様が本当にどうなるかは数年後でしかわからない
日本側は既に正式に設計がスタートしている
この時点で機体を統合なんて話になったらF-3にテンペストが飲み込まれるという話になってしまう
しかもイギリスやイタリアは機体設計の開発費の拠出を表明していない
この時点でサブシステムの話と機体全体のことを混同して報道してると気がつくだろ
まあ、サブシステムも機体の一部だから広い意味では間違いないと言えばそれまでだが
このスレで想像されるような事業統合とは全く違うだろ
日本だけ開発予算が計上されてイギリスとイタリアが開発費を拠出しないなんてあり得ない
かといってF-3の機体をイギリスとイタリアが採用するという話もデモ機の話と矛盾する
おそらく防衛省の公式アナウンスのサブシステムの話が機体統合と書いたから誤解した奴が出てきただけ
現時点ではデモ機を2027年迄に飛ばすと構成要素開発しかアナウンスされてない
テンペストの仕様が本当にどうなるかは数年後でしかわからない
日本側は既に正式に設計がスタートしている
この時点で機体を統合なんて話になったらF-3にテンペストが飲み込まれるという話になってしまう
しかもイギリスやイタリアは機体設計の開発費の拠出を表明していない
この時点でサブシステムの話と機体全体のことを混同して報道してると気がつくだろ
まあ、サブシステムも機体の一部だから広い意味では間違いないと言えばそれまでだが
このスレで想像されるような事業統合とは全く違うだろ
日本だけ開発予算が計上されてイギリスとイタリアが開発費を拠出しないなんてあり得ない
かといってF-3の機体をイギリスとイタリアが採用するという話もデモ機の話と矛盾する
おそらく防衛省の公式アナウンスのサブシステムの話が機体統合と書いたから誤解した奴が出てきただけ
301名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-lfOk [126.156.237.24])
2022/08/19(金) 17:26:37.42ID:lZPnE+h9r 現実問題としてテンペストの展示ブースに
XF9の模型とXF9-1の試験動画が展示されたのは衝撃的だった
まだ日本が得意な複合材の軽量化構造体とかならわかるが
イギリスが最も得意な分野でアレだった
テンペストのコクピット周りの構造体もファスナーレスよりインパクトが欠る
実際問題としてテンペストはF-3用に開発された技術を使うことになるのだろう
ドンガラは統一しなくても適用技術の供与を引き換えにクロスライセンスかライセンス料をもらいかだな
XF9の模型とXF9-1の試験動画が展示されたのは衝撃的だった
まだ日本が得意な複合材の軽量化構造体とかならわかるが
イギリスが最も得意な分野でアレだった
テンペストのコクピット周りの構造体もファスナーレスよりインパクトが欠る
実際問題としてテンペストはF-3用に開発された技術を使うことになるのだろう
ドンガラは統一しなくても適用技術の供与を引き換えにクロスライセンスかライセンス料をもらいかだな
302名無し三等兵 (スププ Sdbf-Fnya [49.97.45.70])
2022/08/19(金) 18:19:07.24ID:ae+D9Zh+d >>299
馬鹿がその時共同開発の検討はまだしてるだろうって話を大はしゃぎなんて勘違いしただけだろうな(笑)
一人ぐらいは本当に共同開発確定バンザイって言ってたやつもいるだろうがその連中とやらは馬鹿の脳内にしかいないよ
馬鹿がその時共同開発の検討はまだしてるだろうって話を大はしゃぎなんて勘違いしただけだろうな(笑)
一人ぐらいは本当に共同開発確定バンザイって言ってたやつもいるだろうがその連中とやらは馬鹿の脳内にしかいないよ
303名無し三等兵 (ワッチョイ 1b30-AF7r [120.74.187.89])
2022/08/19(金) 20:12:45.66ID:ClIiru7a0 名無しなんだから間違ってたら知らんぷり
304名無し三等兵 (スップ Sdbf-sUgG [49.97.103.162])
2022/08/19(金) 20:24:46.84ID:83E1sdj1d ラダベータを24DMUで捨て、下反角付き水平尾翼なんてセオリーから逸脱したものまで産み出してステルスと運動性の両立に拘泥し続けたF-Xが、突然ラムダ翼とラダベータをまとって再登場したのはなんでだろうね
305名無し三等兵 (ワッチョイ df00-C8fL [133.149.93.185])
2022/08/19(金) 21:28:21.74ID:bUUP2QmD0 25DMUでラダベータ一旦捨てたのは未経験のリスク回避のためって話が何年か前のシンポで出てなかった?
VVでの最終案のトレードオフスタディはゼロベースだし復活してもおかしくないでしょ
VVでの最終案のトレードオフスタディはゼロベースだし復活してもおかしくないでしょ
306名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-mhOm [153.191.10.13])
2022/08/19(金) 22:19:15.54ID:aDjq7UQX0 リスク回避による無難な形式よりも、最新の知見とトレンドを取り入れた形式を採用した、
と考えると、逆に本気度が分かるんじゃないかな。
つまりはベターよりもベストを選択したと。
と考えると、逆に本気度が分かるんじゃないかな。
つまりはベターよりもベストを選択したと。
307名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-mhOm [153.191.10.13])
2022/08/19(金) 22:23:08.30ID:aDjq7UQX0 更に言えば、現代のスパコンなら戦闘機サイズの空力シミュレーションを高精度に行う事が可能なので、
リスクは許容範囲に収まると判断した、という事情をあるのかもしれない。
リスクは許容範囲に収まると判断した、という事情をあるのかもしれない。
308名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-T8w+ [207.65.234.46])
2022/08/19(金) 22:45:51.48ID:Y870pVP30 >>306
> リスク回避による無難な形式よりも、最新の知見とトレンドを取り入れた形式を採用した、
>と考えると、逆に本気度が分かるんじゃないかな。
本気で最高の性能を目指すから要素研究の成果使ってとりあえず堅実に作って後からアップグレード、という路線を取らず
最初からベストを目指すから要素研究の成果で開発の土台作っても2035年の実戦配備を守るのに国際協力が必要
という防衛省の努力と説明はあの一枚のイメージ図から分かると思うけどね
> リスク回避による無難な形式よりも、最新の知見とトレンドを取り入れた形式を採用した、
>と考えると、逆に本気度が分かるんじゃないかな。
本気で最高の性能を目指すから要素研究の成果使ってとりあえず堅実に作って後からアップグレード、という路線を取らず
最初からベストを目指すから要素研究の成果で開発の土台作っても2035年の実戦配備を守るのに国際協力が必要
という防衛省の努力と説明はあの一枚のイメージ図から分かると思うけどね
309名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-jNyx [163.49.203.68])
2022/08/19(金) 23:08:32.68ID:/o7rmlzQM >>292
>> 特定の人間への言及でしょ?
> 何処かの誰かさん、と言う「言及」。
> 自分自身で何を書いてるか、分かってないんだよなw
あのさぁ、、
共同開発はあり得ないという不特定多数へのコメントに関係ないと言いながら絡んできている雉君への皮肉を言ったのだよ
そこは当然雉君への特定だ
話の違いも理解出来ないのかね?
君、国語のお勉強出来ない子だったでしょ?
> 明らかに違うものだが、その程度の違いが
> 雉ブーイモさんだとスレの住民も納得w
読売の4面記事を三菱主導だなんて捉えてるのは国語のお勉強出来ない雉君と同類の方々位だろ?(笑)
> まあ俺に雉の話を延々とし
そりゃ関係無いと言いながらいつまで経っても鳴いてるから雉だねと言うよ?
>> 特定の人間への言及でしょ?
> 何処かの誰かさん、と言う「言及」。
> 自分自身で何を書いてるか、分かってないんだよなw
あのさぁ、、
共同開発はあり得ないという不特定多数へのコメントに関係ないと言いながら絡んできている雉君への皮肉を言ったのだよ
そこは当然雉君への特定だ
話の違いも理解出来ないのかね?
君、国語のお勉強出来ない子だったでしょ?
> 明らかに違うものだが、その程度の違いが
> 雉ブーイモさんだとスレの住民も納得w
読売の4面記事を三菱主導だなんて捉えてるのは国語のお勉強出来ない雉君と同類の方々位だろ?(笑)
> まあ俺に雉の話を延々とし
そりゃ関係無いと言いながらいつまで経っても鳴いてるから雉だねと言うよ?
310名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-jNyx [163.49.203.68])
2022/08/19(金) 23:16:57.43ID:/o7rmlzQM >>293
> RRの話を、今度は更に話を広げるのか?
広げるも何も、こちらは最初からその話しかしてませんわ(笑)
何処かの新参君が俺は経緯を知らないからストローマンになるとか訳のわからない事を言いながら発狂してだけだよ
> 正直、ブーイモ君の認識書いてもしょうがないよ?
> それこそ、それは「不特定多数」に向けて
> 書いてる事だから。
過去の経緯を俺は知らないから俺に取ってはストローマン手法だなんてどう見て雉君の個人の認識、事情でしょ?
やはりアホの子なのね(笑)
共同開発はあり得ないと言っていた人間が不特定多数居たという事は個人の認識じゃなく事実だな
過去ログ調べれば分かることだが検索も出来ない無能の雉君に自分で調べろと言っても無駄だったね
> RRの話を、今度は更に話を広げるのか?
広げるも何も、こちらは最初からその話しかしてませんわ(笑)
何処かの新参君が俺は経緯を知らないからストローマンになるとか訳のわからない事を言いながら発狂してだけだよ
> 正直、ブーイモ君の認識書いてもしょうがないよ?
> それこそ、それは「不特定多数」に向けて
> 書いてる事だから。
過去の経緯を俺は知らないから俺に取ってはストローマン手法だなんてどう見て雉君の個人の認識、事情でしょ?
やはりアホの子なのね(笑)
共同開発はあり得ないと言っていた人間が不特定多数居たという事は個人の認識じゃなく事実だな
過去ログ調べれば分かることだが検索も出来ない無能の雉君に自分で調べろと言っても無駄だったね
311名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-jNyx [163.49.203.68])
2022/08/19(金) 23:20:18.40ID:/o7rmlzQM >>295
僕の考えたF-3と辻褄が合わないからと言って反論をアンチだなんて決めつけても現実の動きは変わりませんよ?
僕の考えたF-3と辻褄が合わないからと言って反論をアンチだなんて決めつけても現実の動きは変わりませんよ?
312名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-jNyx [163.49.203.68])
2022/08/19(金) 23:22:41.90ID:/o7rmlzQM >>296
共同開発はあり得ない念仏にとっては最早テンペストがF-3に吸収されるという妄想に逃げるしか辻褄の合わせようが無いのだと分かるよ(笑)
共同開発はあり得ない念仏にとっては最早テンペストがF-3に吸収されるという妄想に逃げるしか辻褄の合わせようが無いのだと分かるよ(笑)
313名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-jNyx [163.49.203.68])
2022/08/19(金) 23:27:41.10ID:/o7rmlzQM >>298
中期防にわざわざ「我が国主導」なんて文言がある時点で、裏を返せば他国の関与を想定していると言ってるも同然だからねぇ
何故か当時から国産に決まってる、共同開発はあり得ないと脳内解釈してる人が居たが
今もか(笑)
中期防にわざわざ「我が国主導」なんて文言がある時点で、裏を返せば他国の関与を想定していると言ってるも同然だからねぇ
何故か当時から国産に決まってる、共同開発はあり得ないと脳内解釈してる人が居たが
今もか(笑)
314名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-jNyx [163.49.203.68])
2022/08/19(金) 23:29:53.18ID:/o7rmlzQM >>300
何時まで経っても僕の考えたルールの様には話が進まないねぇ(笑)
何時まで経っても僕の考えたルールの様には話が進まないねぇ(笑)
315名無し三等兵 (ワッチョイ 35cf-mkTO [150.249.64.140])
2022/08/20(土) 00:16:49.32ID:smYGno480 ブーイモくんはこちらだけで暴れてないですあちらのスレでも暴れてくれば?
316名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-VrZB [27.93.19.62])
2022/08/20(土) 00:30:39.56ID:bl/DQ6YK0 >>315
僕の考えたF-3と辻褄が合わないからと言って反論を暴れてるだなんて捨て台詞吐いても現実の動きは変わりませんよ?
僕の考えたF-3と辻褄が合わないからと言って反論を暴れてるだなんて捨て台詞吐いても現実の動きは変わりませんよ?
317名無し三等兵 (ワッチョイ 35cf-mkTO [150.249.64.140])
2022/08/20(土) 02:03:36.43ID:smYGno480318名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-BX5b [113.158.63.45])
2022/08/20(土) 02:47:47.96ID:UvnJRCKM0 レスバするのにIPスレ選ぶんだね向こうはIP無しなのに
319名無し三等兵 (ワッチョイ d501-SiT/ [60.83.221.195])
2022/08/20(土) 04:33:45.44ID:q9zJemZT0 誰かの主張と決定事項が同じに見えたら論理的思考が出来ない奴だな
公式方針とか予算というのは決定事項であり
これと異なることをするには当然の事ながら現行方針の変更手続きと変更理由の説明が必要
そんなのは防衛政策に限らず行われる
予算を計上するというのは検討段階ではなく来年はこういうことをしますという結論
その年度の予定が組まれたことを意味する
これに関しては僕が考えたというレベルの話ではなく省庁がこういう方針や事業をやると公式発表したものであり
個人的見解とは全く異なる話
これに反論したいなら公式の証拠を持ってくるしかないな
公式方針とか予算というのは決定事項であり
これと異なることをするには当然の事ながら現行方針の変更手続きと変更理由の説明が必要
そんなのは防衛政策に限らず行われる
予算を計上するというのは検討段階ではなく来年はこういうことをしますという結論
その年度の予定が組まれたことを意味する
これに関しては僕が考えたというレベルの話ではなく省庁がこういう方針や事業をやると公式発表したものであり
個人的見解とは全く異なる話
これに反論したいなら公式の証拠を持ってくるしかないな
320名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-VrZB [133.159.152.41])
2022/08/20(土) 12:26:19.38ID:GXyDXbpJM >>319
念仏君は論理的思考が出来ないから公式の方針と予算の元で共同開発が検討されている事が辻褄が合わないだとか、ちゃぶ台返しに見えるのだろうね
念仏君は論理的思考が出来ないから公式の方針と予算の元で共同開発が検討されている事が辻褄が合わないだとか、ちゃぶ台返しに見えるのだろうね
321名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-iVPx [153.131.102.136])
2022/08/20(土) 13:35:51.89ID:lqBHBapw0 >>166
>担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(航空機担当)
F-Xとの関係は不明だが。
先月連休中に”課内レイアウト変更のため実施する執務室物品等の構内移送等役務作業”やってたようだ。
プロジェクト管理部事業監察官(航空機担当)付 防衛装備庁仕様書
ttps://web.archive.org/web/20220523130254/https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/oshirase/oc04-043.pdf
(画像別紙2) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/a_IWmTpwEp.jpg
(画像別紙6) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/HT818Yos5u.jpg
>担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(航空機担当)
F-Xとの関係は不明だが。
先月連休中に”課内レイアウト変更のため実施する執務室物品等の構内移送等役務作業”やってたようだ。
プロジェクト管理部事業監察官(航空機担当)付 防衛装備庁仕様書
ttps://web.archive.org/web/20220523130254/https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/oshirase/oc04-043.pdf
(画像別紙2) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/a_IWmTpwEp.jpg
(画像別紙6) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/HT818Yos5u.jpg
322名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-iVPx [153.131.102.136])
2022/08/20(土) 13:38:38.81ID:lqBHBapw0323名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-iVPx [153.131.102.136])
2022/08/20(土) 21:23:01.93ID:lqBHBapw0 >>321
別紙 内訳明細書 調達番号 T-04-1-33011-AF-0012 品件名 ブラインド2310mm他4品目
履行期限 令和4年7月19日 長官官房装備開発官(次期戦闘機担当)付
ttps://web.archive.org/web/20220628122556/https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/oshirase/oc04-056.pdf
別紙 内訳明細書 調達番号 T-04-1-33011-AF-0012 品件名 ブラインド2310mm他4品目
履行期限 令和4年7月19日 長官官房装備開発官(次期戦闘機担当)付
ttps://web.archive.org/web/20220628122556/https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/oshirase/oc04-056.pdf
324名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-OWTS [124.141.239.176])
2022/08/20(土) 23:59:17.22ID:DQXazYpF0325名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-iVPx [153.131.102.136])
2022/08/21(日) 00:03:50.02ID:+z3DQiVo0 日英、新戦闘機の輸出模索 第三国へ、コスト削減狙い 共同通信
8/20(土) 18:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05d5c71f0b59d9740afda20dec08f085b49928e
これで読売、時事通信、共同通信で似た内容3件目
地元の地方新聞の記事有料部分(地方新聞取っているので)に後段部分があるな。
8/20(土) 18:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05d5c71f0b59d9740afda20dec08f085b49928e
これで読売、時事通信、共同通信で似た内容3件目
地元の地方新聞の記事有料部分(地方新聞取っているので)に後段部分があるな。
326名無し三等兵 (ブーイモ MMab-VrZB [163.49.205.77])
2022/08/21(日) 01:16:02.98ID:nX04jSCBM >>324
雉君もしつこいねぇ
自分で過去ログ調べて話の流れを把握しなって言ってるじゃないか
日英実証エンジン共同開発発表の時点からしか話の流れを知らないからストローマンだなんてキチガイみたいな事を延々鳴かれてもこちらは知ったことでは無いのだよ
検索すら出来ない無能っぷりを他人のせいにしないでね?(笑)
ところで雉君はF-3用エンジンは共同開発は当然あり得る、否、どちらと思ってるのかい?
雉君もしつこいねぇ
自分で過去ログ調べて話の流れを把握しなって言ってるじゃないか
日英実証エンジン共同開発発表の時点からしか話の流れを知らないからストローマンだなんてキチガイみたいな事を延々鳴かれてもこちらは知ったことでは無いのだよ
検索すら出来ない無能っぷりを他人のせいにしないでね?(笑)
ところで雉君はF-3用エンジンは共同開発は当然あり得る、否、どちらと思ってるのかい?
327名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-OWTS [124.141.239.176])
2022/08/21(日) 01:26:09.03ID:TYtQc2Ez0 997 名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-jNyx [133.159.150.134]) sage 2022/08/15(月) 10:40:30.21 ID:52BLH+t/M
読売の4面記事の件がまさにストローマン手法の見本だな(笑)
ストローマン言いたいだけの何処かの雉に教えてやりたいねぇ
>>326
過去ログってこれ?w
>>309 読売の4面記事を三菱主導だなんて捉えてるのは
と露骨に話をすり替えたブーイモ君、君があの
4面雉、じゃないや記事をストローマンとする
根拠を聞いた訳だが、答えられるようになったかな?
ブーイモ君の「国語力」、まあ読解力とか
欠落してると表現するのが妥当なんだが、
キチガイじみた解釈を始めたのが誰か
このスレの人はちゃんと認識してると
思うよ
…この997に出てくる必死で惨めな出来損ないですよw
読売の4面記事の件がまさにストローマン手法の見本だな(笑)
ストローマン言いたいだけの何処かの雉に教えてやりたいねぇ
>>326
過去ログってこれ?w
>>309 読売の4面記事を三菱主導だなんて捉えてるのは
と露骨に話をすり替えたブーイモ君、君があの
4面雉、じゃないや記事をストローマンとする
根拠を聞いた訳だが、答えられるようになったかな?
ブーイモ君の「国語力」、まあ読解力とか
欠落してると表現するのが妥当なんだが、
キチガイじみた解釈を始めたのが誰か
このスレの人はちゃんと認識してると
思うよ
…この997に出てくる必死で惨めな出来損ないですよw
328名無し三等兵 (オッペケ Srb1-J4T6 [126.156.245.9])
2022/08/21(日) 02:20:51.19ID:zFNi14Osr329名無し三等兵 (ワッチョイ eb82-Zbfz [113.20.244.9])
2022/08/21(日) 09:06:29.28ID:C2V7hQkF0 >>304
あの時点では推力偏向ノズルが研究中だったから保険をかけた案になっていただけでは
あの時点では推力偏向ノズルが研究中だったから保険をかけた案になっていただけでは
330名無し三等兵 (ワッチョイ 5b56-NoEU [207.65.234.46])
2022/08/21(日) 09:11:00.87ID:ZooSNqH10 イギリスのフルイディックノズルを使う可能性もある
実証の結果を見ると上下15度の偏向ができるし
実証の結果を見ると上下15度の偏向ができるし
331名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-VrZB [133.159.148.18])
2022/08/21(日) 09:18:29.82ID:CQTyraLmM >>327
過去の経緯をいくら説明しても理解出来ないフリをしている様なのでそこはもう良いとして
過去ログも真面目に検索しちゃうと雉君が的はずれなイチャモンを付けているのがバレバレなので誤魔化すしか無いよねぇ(笑)
雉君はF-3用エンジンの共同開発は当然あり得る、あり得ない、どちらの意見なのかい?
過去の経緯をいくら説明しても理解出来ないフリをしている様なのでそこはもう良いとして
過去ログも真面目に検索しちゃうと雉君が的はずれなイチャモンを付けているのがバレバレなので誤魔化すしか無いよねぇ(笑)
雉君はF-3用エンジンの共同開発は当然あり得る、あり得ない、どちらの意見なのかい?
332名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-OWTS [124.141.239.176])
2022/08/21(日) 09:30:12.01ID:TYtQc2Ez0 >>331
過去の経緯…ブーイモのそれをちゃんと提示してて、
実のところストローマンに関しては解釈、正しくは
本人の「国語力」に障害があると書いてる訳だが
それは無視してますか…w
読売新聞4面の話に関しては、それ自体が相手の弱点でない
(どちらかと言えば言い出した人間の利点)のであり定義上は
ストローマンとは違うのだよ。
そしてそれは訂正が必要だが、このプライドの高いブーイモ君、
絶対に出来ない。
解釈は間違う、
散々その事を書いても訂正出来ない、
変人扱いされても雉に拘り続ける、
周りに迷惑もたらすキチガイ、て事で
結論出てるよな、文盲ブーイモ君よw
過去の経緯…ブーイモのそれをちゃんと提示してて、
実のところストローマンに関しては解釈、正しくは
本人の「国語力」に障害があると書いてる訳だが
それは無視してますか…w
読売新聞4面の話に関しては、それ自体が相手の弱点でない
(どちらかと言えば言い出した人間の利点)のであり定義上は
ストローマンとは違うのだよ。
そしてそれは訂正が必要だが、このプライドの高いブーイモ君、
絶対に出来ない。
解釈は間違う、
散々その事を書いても訂正出来ない、
変人扱いされても雉に拘り続ける、
周りに迷惑もたらすキチガイ、て事で
結論出てるよな、文盲ブーイモ君よw
333名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-VrZB [133.159.148.18])
2022/08/21(日) 09:46:01.93ID:CQTyraLmM >>332
> 読売新聞4面の話に関しては、それ自体が相手の弱点でない
> (どちらかと言えば言い出した人間の利点)のであり定義上は
> ストローマンとは違うのだよ。
相手とは?言い出した人間とは誰を指してる?雉君の文章はホントに伝わらないから説明してくれるかな?
つまり雉君はストローマンの定義に粘着しているのであって、4面記事を明らかに誤読引用してF-3は三菱主導だという持論の根拠にしている人間に対しては間違いだという指摘に同意してる訳だ?
まさか、あの4面記事を三菱主導だなんて理解する人は念仏君位だと思うが、、
で、雉君はF-3のエンジンは当然共同開発あり得る、あり得ない、どちらの意見なのかい?
何か聞こえないフリしてる様だが(笑)
> 読売新聞4面の話に関しては、それ自体が相手の弱点でない
> (どちらかと言えば言い出した人間の利点)のであり定義上は
> ストローマンとは違うのだよ。
相手とは?言い出した人間とは誰を指してる?雉君の文章はホントに伝わらないから説明してくれるかな?
つまり雉君はストローマンの定義に粘着しているのであって、4面記事を明らかに誤読引用してF-3は三菱主導だという持論の根拠にしている人間に対しては間違いだという指摘に同意してる訳だ?
まさか、あの4面記事を三菱主導だなんて理解する人は念仏君位だと思うが、、
で、雉君はF-3のエンジンは当然共同開発あり得る、あり得ない、どちらの意見なのかい?
何か聞こえないフリしてる様だが(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【芸能】上沼恵美子「大っ嫌いになった…マネジャーが良くない」ゲスト女優の好感度が急降下 「彼女もイケ好かん子やったけどな」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-263
- 他サポ 2025-262
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 他サポ2025-263
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 経産省「半導体シェア世界一にしたい」企業「冷やかしは結構」経産省「(100億円スッ)一つか、二つか、いくつ出せばいいんだ?あ?」 [685821185]
- 会社で出世して社長になりたいんだけどどうやったらなれるの?
- 【画像あり】モデルを目指す女子高生6人の中で明らかにデカい人を発見!
- 【画像】顔出し無し一流アーティストtuki.さん(16)、全身を公開するも突然嫉妬されてしまうwwwwwwwwwwwwww [242521385]
