!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ244【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660091488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ245【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ238の1 (ワッチョイ fe10-KG24 [153.131.102.136])
2022/08/15(月) 11:04:50.86ID:p1lHSD2R0671名無し三等兵 (ワッチョイ 75bf-XvCx [118.241.172.230])
2022/08/24(水) 13:53:43.25ID:t0buWT1J0672名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.145.59])
2022/08/24(水) 13:54:44.47ID:WYq+QK1op わざわざ南アフリカの串刺して言いたいことがこれじゃ虚しくないのか?
673名無し三等兵 (ワッチョイ d501-SiT/ [60.83.215.27])
2022/08/24(水) 14:04:52.34ID:Vgpff39X0 >>668
https://www.youtube.com/watch?v=GClXjVXsezo
このレベルの試験動画じゃないと意味ないよ
そんなの単なる広告
ドライ推力11㌧到達、A/Bで15㌧到達!
https://www.youtube.com/watch?v=GClXjVXsezo
このレベルの試験動画じゃないと意味ないよ
そんなの単なる広告
ドライ推力11㌧到達、A/Bで15㌧到達!
674名無し三等兵 (アウアウウー Sad9-wudm [106.146.72.94])
2022/08/24(水) 15:13:38.30ID:iCJGVkLTa 9の毛沢豚さん。別のところで「いい本を紹介してほしい」って書いてたけど、可
哀相だけどあなた、もう手後れだよ。あなたはいつも自分の中で結論だしてて、そ
れに合う好みのことが書かれている本しか受け止められなくなってるんだ。自分の
好みじゃないことの書かれた本をみると、「でたらめだあ」で切り捨てるに決まっ
てる。あなた、ものすごい恥かいてるよ。それにも気付かなくなってるでしょ。
児島を引用するのはいいけど、普通は要約するよな。こんなにコピペとかわらん。
しかも、まるで論文だとでもおもってるみたいだ。あなた好みのサイトはいくらでも
あるから、そこで盛り上がってなよ。そこなら、「へえ、しりませんでした」「毛沢
豚さんって博学ですね」って言ってもらえるよ。
zzz
http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000371.html
哀相だけどあなた、もう手後れだよ。あなたはいつも自分の中で結論だしてて、そ
れに合う好みのことが書かれている本しか受け止められなくなってるんだ。自分の
好みじゃないことの書かれた本をみると、「でたらめだあ」で切り捨てるに決まっ
てる。あなた、ものすごい恥かいてるよ。それにも気付かなくなってるでしょ。
児島を引用するのはいいけど、普通は要約するよな。こんなにコピペとかわらん。
しかも、まるで論文だとでもおもってるみたいだ。あなた好みのサイトはいくらでも
あるから、そこで盛り上がってなよ。そこなら、「へえ、しりませんでした」「毛沢
豚さんって博学ですね」って言ってもらえるよ。
zzz
http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000371.html
675名無し三等兵 (ワンミングク MM6b-wT4W [221.184.126.28])
2022/08/24(水) 15:55:26.37ID:CXU2NmY3M676名無し三等兵 (ワッチョイ d501-SiT/ [60.83.215.27])
2022/08/24(水) 16:51:40.21ID:Vgpff39X0 予算の事を言うと発狂する人がいるが
確かレーダーの共同研究やエンジンの共同実証に関しては
概算要求では記載が無かったと思うレーダーの共同研究は12月の予算の方で突然出てきた
共同実証は日本側は予算を計上してないので予算の方には記載されていない
現時点で合意できてるものは予算計上可能だが年末まで正式合意できてなければ
予算計上は正式合意を待ってからとなるだろう
流れを言うと2021年12月迄にレーダーの共同研究とエンジンの共同実証が合意できた
更なるサブシステムレベルの共通化の検討を進めるというのが
昨年12月に示された「次期戦闘機に関する国際協力」とか防衛白書に書かれた内容
もちろん正式合意ならイギリスの方もダンマリのはずもなくアナウンスがある
概算要求で衝撃の発表があると期待するのは止めといた方がいいだろうな
確かレーダーの共同研究やエンジンの共同実証に関しては
概算要求では記載が無かったと思うレーダーの共同研究は12月の予算の方で突然出てきた
共同実証は日本側は予算を計上してないので予算の方には記載されていない
現時点で合意できてるものは予算計上可能だが年末まで正式合意できてなければ
予算計上は正式合意を待ってからとなるだろう
流れを言うと2021年12月迄にレーダーの共同研究とエンジンの共同実証が合意できた
更なるサブシステムレベルの共通化の検討を進めるというのが
昨年12月に示された「次期戦闘機に関する国際協力」とか防衛白書に書かれた内容
もちろん正式合意ならイギリスの方もダンマリのはずもなくアナウンスがある
概算要求で衝撃の発表があると期待するのは止めといた方がいいだろうな
677名無し三等兵 (ワッチョイ 75bf-XvCx [118.241.172.230])
2022/08/24(水) 17:15:04.22ID:t0buWT1J0 時事通信の報道が正しければ、今月末の概算要求で共同開発がらみの関連事業が出てくるそうだ
678名無し三等兵 (オッペケ Srb1-3kjH [126.179.240.153])
2022/08/24(水) 17:21:25.43ID:RvBMXTXAr それって現行方針内の話だからな
679名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.157.230])
2022/08/24(水) 17:25:26.00ID:tZqTfWPbp >>677
協議の結論が出るのは年末だから共同開発の関連事業は事項要求になるかも
協議の結論が出るのは年末だから共同開発の関連事業は事項要求になるかも
680名無し三等兵 (ワッチョイ d501-SiT/ [60.83.215.27])
2022/08/24(水) 17:34:23.80ID:Vgpff39X0 レーダーの共同研究関連は継続事業として計上されるでしょう
レオナルドともめてるなんて話は聞かないので継続で計上されるのは確実かと
エンジンの共同実証に関しては期待薄ですかねえ
不思議なことにイギリス側からも
大きさやスペックに関して何も発表がない上にイメージ図すら出て来ない
今年1月からスタートしてる事業だから隠したりする必要がない
オルフェウスエンジンやXF9-1との関連性も全く不明
正式スタートした事業にもかかわらず内容がほとんど公表されないという不思議な事業
日英間で何かもめているのか、それともイギリス側で何か問題が発生したかは不明だが
既に正式合意してるのにイメージ図1枚すら出て来ない不思議な状態
開発とは違いますが射出座席はマーチンベーカー社製採用はほぼ確実かと
レオナルドともめてるなんて話は聞かないので継続で計上されるのは確実かと
エンジンの共同実証に関しては期待薄ですかねえ
不思議なことにイギリス側からも
大きさやスペックに関して何も発表がない上にイメージ図すら出て来ない
今年1月からスタートしてる事業だから隠したりする必要がない
オルフェウスエンジンやXF9-1との関連性も全く不明
正式スタートした事業にもかかわらず内容がほとんど公表されないという不思議な事業
日英間で何かもめているのか、それともイギリス側で何か問題が発生したかは不明だが
既に正式合意してるのにイメージ図1枚すら出て来ない不思議な状態
開発とは違いますが射出座席はマーチンベーカー社製採用はほぼ確実かと
681名無し三等兵 (ワッチョイ d501-SiT/ [60.83.215.27])
2022/08/24(水) 17:39:59.05ID:Vgpff39X0 広い可能性が考えられるのは戦闘機本体より関連無人機の方
こっちは日英共に未確定なとこも多く数種類開発となれば協力余地が大きい
イギリス側も無人機開発計画を統廃合したりしてるらしいから
もしかしたら日本との間に何らかの協力関係が年末に発表とかはあっても不思議はない
ただ、現時点で合意が無ければ年末以降の話になる可能性が高い
こっちは日英共に未確定なとこも多く数種類開発となれば協力余地が大きい
イギリス側も無人機開発計画を統廃合したりしてるらしいから
もしかしたら日本との間に何らかの協力関係が年末に発表とかはあっても不思議はない
ただ、現時点で合意が無ければ年末以降の話になる可能性が高い
682名無し三等兵 (ワッチョイ 855f-T2vy [14.13.246.96])
2022/08/24(水) 17:43:48.47ID:CqXJ2sK+0683名無し三等兵 (ワッチョイ e3a3-Gux2 [13.246.3.216 [上級国民]])
2022/08/24(水) 18:05:45.56ID:qsngP5db0 >>680
共同実証エンジンはまだ仕様すら決まってなさそう
共同実証エンジンはまだ仕様すら決まってなさそう
684名無し三等兵 (アウアウウー Sad9-5cae [106.129.70.28])
2022/08/24(水) 18:07:37.07ID:SURN9xCda >>678
これのことだろ
日英、戦闘機の機体共通化へ F2後継、コストを抑制
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022081700799&g=pol
>8月末にまとめる防衛省の2023年度予算概算要求に関連事業を盛り込んだ上で、こうした方針を年末に決定する考えだ。
これのことだろ
日英、戦闘機の機体共通化へ F2後継、コストを抑制
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022081700799&g=pol
>8月末にまとめる防衛省の2023年度予算概算要求に関連事業を盛り込んだ上で、こうした方針を年末に決定する考えだ。
685名無し三等兵 (オッペケ Srb1-3kjH [126.208.216.124])
2022/08/24(水) 18:13:12.70ID:5m9FhpCir >>683
仕様はイギリス側が決められるでは?
日本は2022年度予算では開発費を計上してない
既に開発スタートしてるのに仕様が決まってないはないかと
あるとしたら日本と権利関係でもめてるか
又はイギリスが必要な技術が予定通り獲得できなかったか?
仕様はイギリス側が決められるでは?
日本は2022年度予算では開発費を計上してない
既に開発スタートしてるのに仕様が決まってないはないかと
あるとしたら日本と権利関係でもめてるか
又はイギリスが必要な技術が予定通り獲得できなかったか?
686名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.157.230])
2022/08/24(水) 18:18:45.40ID:tZqTfWPbp >>684
機体共通化するならエンジンも共通化するから、実証エンジンの延長で共通のエンジンを開発するか
両国が共通仕様の別々のエンジンを作るかだな
イギリスはアメリカにイギリス用F-35のF136搭載を反故にされた経験があるから
共通仕様の別々エンジンで落ち着くような気がするけど
機体共通化するならエンジンも共通化するから、実証エンジンの延長で共通のエンジンを開発するか
両国が共通仕様の別々のエンジンを作るかだな
イギリスはアメリカにイギリス用F-35のF136搭載を反故にされた経験があるから
共通仕様の別々エンジンで落ち着くような気がするけど
687名無し三等兵 (ワッチョイ d501-SiT/ [60.83.215.27])
2022/08/24(水) 18:29:35.14ID:Vgpff39X0 実証事業は本版エンジンではないから別に隠すような要素は無いのですけどねえ
それどころかイギリスはテンペスト用エンジンのコンセプトとかはバンバンPRしている
それなのに実証事業の中核たる実証エンジンに関しては全くの謎というのは奇妙です
何の実証目的にどれだけのエンジンを制作するのかも全く明かされない
正式スタートは2022年1月でイギリスが日本円で300億以上の予算を計上してスタートしている
その実証エンジンをデモ機に搭載して飛行するのかも定かではない
あんまり順調じゃなさそうというのが正直な感想
本来なら航空ショーにはオルフェウスエンジンやXF9-1の模型や試験動画を展示するより
実証エンジンの模型や概要を発表すべきだったはずです
どうも内容を公表できない事情があると思われます
それどころかイギリスはテンペスト用エンジンのコンセプトとかはバンバンPRしている
それなのに実証事業の中核たる実証エンジンに関しては全くの謎というのは奇妙です
何の実証目的にどれだけのエンジンを制作するのかも全く明かされない
正式スタートは2022年1月でイギリスが日本円で300億以上の予算を計上してスタートしている
その実証エンジンをデモ機に搭載して飛行するのかも定かではない
あんまり順調じゃなさそうというのが正直な感想
本来なら航空ショーにはオルフェウスエンジンやXF9-1の模型や試験動画を展示するより
実証エンジンの模型や概要を発表すべきだったはずです
どうも内容を公表できない事情があると思われます
688名無し三等兵 (ワッチョイ eb82-Zbfz [113.20.244.9])
2022/08/24(水) 18:53:18.61ID:IJbDiZhf0 >>685
バイパスパイプの構造も単純4本から最新では4本の間を繋いだ形になったりと色々変化してる
バイパスパイプの構造も単純4本から最新では4本の間を繋いだ形になったりと色々変化してる
689名無し三等兵 (ブーイモ MM99-VrZB [202.214.198.6])
2022/08/24(水) 18:57:23.83ID:MnZl5Vs8M >>675
念仏レベル呼ばわりされたのが刺さったの?(笑)
念仏レベル呼ばわりされたのが刺さったの?(笑)
690名無し三等兵 (ブーイモ MM99-VrZB [202.214.198.6])
2022/08/24(水) 19:03:35.39ID:MnZl5Vs8M691名無し三等兵 (ブーイモ MM99-VrZB [202.214.198.6])
2022/08/24(水) 19:07:23.47ID:MnZl5Vs8M692名無し三等兵 (ワンミングク MM6b-wT4W [221.184.126.28])
2022/08/24(水) 19:13:14.47ID:CXU2NmY3M 一人で発狂3連投
693名無し三等兵 (スププ Sd43-W1gX [49.98.241.105])
2022/08/24(水) 19:17:12.74ID:8tY8BHdbd 日本語が読めず見当外れの煽りをやらかしたからか煽りが死ぬほど単純になっております
ちゃんと反省してるだけ偉いぞ
ちゃんと反省してるだけ偉いぞ
694スレ1 (ワッチョイ 0b10-iVPx [153.131.102.136])
2022/08/24(水) 19:23:56.87ID:S49qzwkr0 スレ1よりのお知らせ
早いと思われるかもしれませんが、スレタイや1のテンプレ
変えたスレが立ったり、月末に概算要求等あるので早めに
次スレを建てました。次スレはこちらにしたいと思います。
※レス800-900位にまた次スレの通知をしたいと思います。
【XF9-1】F-3を語るスレ246【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661294322/
早いと思われるかもしれませんが、スレタイや1のテンプレ
変えたスレが立ったり、月末に概算要求等あるので早めに
次スレを建てました。次スレはこちらにしたいと思います。
※レス800-900位にまた次スレの通知をしたいと思います。
【XF9-1】F-3を語るスレ246【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661294322/
696名無し三等兵 (ワンミングク MM6b-wT4W [221.184.126.28])
2022/08/24(水) 19:31:47.17ID:CXU2NmY3M697名無し三等兵 (ワッチョイ 231f-/S39 [123.217.103.202])
2022/08/24(水) 19:32:40.21ID:xefLVIQt0 お前ら予算を決める権限は国会に有るのであって内閣がいくら文句言ったり方針変更しても覆らないからな
覆らないから補正予算とかを新たに通すんだぞ
ちな国民主権の問題でも有るからな
覆らないから補正予算とかを新たに通すんだぞ
ちな国民主権の問題でも有るからな
698名無し三等兵 (ワッチョイ 3d63-xVVl [58.88.205.68])
2022/08/24(水) 19:35:38.14ID:xnvQAwhu0699名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-cJK/ [131.147.183.8])
2022/08/24(水) 19:36:21.80ID:Urj0XY5y0 >>695
わかりやすいんだよなぁ
わかりやすいんだよなぁ
700名無し三等兵 (ラクッペペ MM8b-hGiV [133.106.73.50])
2022/08/24(水) 19:38:15.51ID:Z4eLSVDPM こんどは246が重複かよ。
701名無し三等兵 (ワンミングク MM6b-wT4W [221.184.126.28])
2022/08/24(水) 19:39:18.71ID:CXU2NmY3M702名無し三等兵 (ワッチョイ 2379-TxbY [59.156.2.223])
2022/08/24(水) 19:43:15.43ID:bwH5Co1A0703名無し三等兵 (スップ Sd43-0QHa [49.97.106.237])
2022/08/24(水) 19:43:19.56ID:HfJSM42/d そもそもテンペストスレの243が残っとるわ。
704名無し三等兵 (ワッチョイ c510-IczA [180.60.143.134])
2022/08/24(水) 19:44:14.95ID:8/rqZ7a60 アンチ共同開発派の者なんだけど、
国産に拘っていた理由として、共同開発なら防衛省の求める日本主導の開発という前提条件で共同開発してくれる相手が居ないだろう、という理由であった。
もし英国が日本主導での開発でも参画したいと言って共同開発になったなら、個人的には大勝利。ブリカス3枚舌外交を咬まされなければ。
国産に拘っていた理由として、共同開発なら防衛省の求める日本主導の開発という前提条件で共同開発してくれる相手が居ないだろう、という理由であった。
もし英国が日本主導での開発でも参画したいと言って共同開発になったなら、個人的には大勝利。ブリカス3枚舌外交を咬まされなければ。
705名無し三等兵 (アウアウウー Sad9-5cae [106.129.70.28])
2022/08/24(水) 19:49:07.45ID:SURN9xCda706名無し三等兵 (ワンミングク MM6b-wT4W [221.184.126.28])
2022/08/24(水) 19:50:38.58ID:CXU2NmY3M そもそも参加各国がそれぞれ主導して別の機体を作れることがウリのテンペストプロジェクトで
当のイギリスが日本主導で開発された機体を採用するってよっぽどのことなんで
安全保障全体にとって勝利と言えるかは果てしなく微妙だがな
当のイギリスが日本主導で開発された機体を採用するってよっぽどのことなんで
安全保障全体にとって勝利と言えるかは果てしなく微妙だがな
707名無し三等兵 (ワッチョイ 2379-TxbY [59.156.2.223])
2022/08/24(水) 19:51:51.45ID:bwH5Co1A0 大体流れの速いスレで1の内容が1行2行違ったくらいで
スレの中身が変わるかっての
そんな事にこだわってスレ立て合戦するのが馬鹿
スレの中身が変わるかっての
そんな事にこだわってスレ立て合戦するのが馬鹿
708名無し三等兵 (スププ Sd43-W1gX [49.98.241.105])
2022/08/24(水) 19:57:26.02ID:8tY8BHdbd >>696
レスバの経験からレベルという言葉を学んだ人の言うことは説得力があるなぁ
レスバの経験からレベルという言葉を学んだ人の言うことは説得力があるなぁ
709名無し三等兵 (ワンミングク MM6b-wT4W [221.184.126.28])
2022/08/24(水) 20:00:00.09ID:CXU2NmY3M >>708
一生懸命考えたけど言われてること理解できなかったの丸出しで草
一生懸命考えたけど言われてること理解できなかったの丸出しで草
710名無し三等兵 (スププ Sd43-W1gX [49.98.241.105])
2022/08/24(水) 20:04:32.19ID:8tY8BHdbd >>709
レスの面白さすら無い的外れな部分を無視しただけでその反応とか君って自意識過剰すぎない?
レスの面白さすら無い的外れな部分を無視しただけでその反応とか君って自意識過剰すぎない?
711名無し三等兵 (ベーイモ MMeb-4lhe [27.253.251.173])
2022/08/24(水) 20:07:13.12ID:0kzLKHV9M 落としどころは有人機は日本主導
無人機はイギリス主導かな
無人機はイギリス主導かな
712名無し三等兵 (ベーイモ MMeb-4lhe [27.253.251.173])
2022/08/24(水) 20:08:07.30ID:0kzLKHV9M イギリスの実証機は無人機になる
713名無し三等兵 (ワンミングク MM6b-wT4W [221.184.126.28])
2022/08/24(水) 20:09:50.26ID:CXU2NmY3M 日本主導イギリスが参加する共同開発で機体はイギリスでも可能なかぎり生産する
イギリスが口を出したいのは無人機との連携に関する部分で
共同開発機はF-3にそれを追加した形になる
英配備F-3(テンペスト)の無人機はイギリスが自ら開発するが
同じ無人機を日本が採用するとは限らない
とか
イギリスが口を出したいのは無人機との連携に関する部分で
共同開発機はF-3にそれを追加した形になる
英配備F-3(テンペスト)の無人機はイギリスが自ら開発するが
同じ無人機を日本が採用するとは限らない
とか
714名無し三等兵 (ワンミングク MM6b-wT4W [221.184.126.28])
2022/08/24(水) 20:10:52.07ID:CXU2NmY3M >>713
イギリス空軍調達分の機体は可能なかぎりイギリスでも生産する、で
イギリス空軍調達分の機体は可能なかぎりイギリスでも生産する、で
715名無し三等兵 (ワンミングク MM6b-wT4W [221.184.126.28])
2022/08/24(水) 20:22:38.79ID:CXU2NmY3M716名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-tj+Y [110.135.247.33])
2022/08/24(水) 20:39:10.42ID:z7xY3OrJ0 テスト
717名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-iVPx [153.131.102.136])
2022/08/24(水) 20:52:22.32ID:S49qzwkr0 220824
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
第161号 入札年月日 令和4年10月4日
極超音速対空誘導弾システムの構成要素に関する検討役務 1件 納期 令和5年3月31日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku04-161.pdf
>納地 防衛装備庁
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
第161号 入札年月日 令和4年10月4日
極超音速対空誘導弾システムの構成要素に関する検討役務 1件 納期 令和5年3月31日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku04-161.pdf
>納地 防衛装備庁
718名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-iVPx [153.131.102.136])
2022/08/24(水) 20:53:13.53ID:S49qzwkr0 防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第45号 令和4年度 AM構造評価部品の改良設計作業の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji04-045.pdf
”③本件の履行に必要な、AM構造評価部品に関する機能・性能・構造に係る知識を有していること
予定納期 令和5年3月24日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所”
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第45号 令和4年度 AM構造評価部品の改良設計作業の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji04-045.pdf
”③本件の履行に必要な、AM構造評価部品に関する機能・性能・構造に係る知識を有していること
予定納期 令和5年3月24日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所”
719名無し三等兵 (スププ Sd43-W1gX [49.98.241.105])
2022/08/24(水) 20:55:40.38ID:8tY8BHdbd >>715
レベルで合ってるってなんて答えが帰ってくる時点で日本語が終わってるのが確定だな
レベルで合ってるってなんて答えが帰ってくる時点で日本語が終わってるのが確定だな
720名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-iVPx [153.131.102.136])
2022/08/24(水) 21:08:45.28ID:S49qzwkr0 防衛装備庁仕様書 防衛装備庁 装備開発官(次期戦闘機担当)付
出てたけど、”履行期限”過ぎてからにします。
出てたけど、”履行期限”過ぎてからにします。
721名無し三等兵 (ワッチョイ eb82-Zbfz [113.20.244.9])
2022/08/24(水) 21:10:36.32ID:IJbDiZhf0 >>713
それだと機体とレーダーとFBL以外ということになるが
でも初めの数年くらいは有人機が主体になるだろうが残りの30年は無人機が明らかに主になるので
有人機より無人機に投資を集中するというのは合理的だわな
それだと機体とレーダーとFBL以外ということになるが
でも初めの数年くらいは有人機が主体になるだろうが残りの30年は無人機が明らかに主になるので
有人機より無人機に投資を集中するというのは合理的だわな
722名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.154.204])
2022/08/24(水) 21:39:54.77ID:F8ELRihrp >>717
極超音速ミサイルはSSMじゃなくSAMなんだ
極超音速ミサイルはSSMじゃなくSAMなんだ
723名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-iVPx [153.131.102.136])
2022/08/24(水) 23:32:10.85ID:S49qzwkr0724名無し三等兵 (ワッチョイ d501-SiT/ [60.83.214.251])
2022/08/25(木) 04:51:59.27ID:zFgaaJJf0 もう日英対等の共同開発に変更される可能性はゼロになった
そんなのは概算要求前にやってないと来年度以降の開発作業に支障が出る
日英伊間に戦闘機開発に関する合意が秘密裏に行われるなんてあり得ない
流石に何らか政治的な合意が大々的にされるから12月迄秘密なんてあり得ない
アンチが期待してるような話は無かったと考えてよいだろう
FCASの政治的バトルがあれだけ報じられるのに
日英伊の戦闘機開発に関する政治的合意が全く表に出ないとかあり得ないから(笑)
とういか隠す必要も全くない
日本国内で全く計画変更の為の動きが無い上に英伊でもそうした共同開発が来年から始まるなんて発表もない
年末まで隠すような話でもない
隠すどころか計画変更の為の根回しや段取りを大々的にやらんと来年度以降困るのは目に見えている
それを一切やらないのを見ればアンチが期待するような話にはなってないということ
そんなのは概算要求前にやってないと来年度以降の開発作業に支障が出る
日英伊間に戦闘機開発に関する合意が秘密裏に行われるなんてあり得ない
流石に何らか政治的な合意が大々的にされるから12月迄秘密なんてあり得ない
アンチが期待してるような話は無かったと考えてよいだろう
FCASの政治的バトルがあれだけ報じられるのに
日英伊の戦闘機開発に関する政治的合意が全く表に出ないとかあり得ないから(笑)
とういか隠す必要も全くない
日本国内で全く計画変更の為の動きが無い上に英伊でもそうした共同開発が来年から始まるなんて発表もない
年末まで隠すような話でもない
隠すどころか計画変更の為の根回しや段取りを大々的にやらんと来年度以降困るのは目に見えている
それを一切やらないのを見ればアンチが期待するような話にはなってないということ
725名無し三等兵 (ワッチョイ d501-SiT/ [60.83.214.251])
2022/08/25(木) 05:00:33.95ID:zFgaaJJf0 共同開発どころか日英共同実証事業すら内容が判然としない有様だ
テンペストの新コンセプトやコクピット周りの試作体
オルフェウスエンジンの模型展示といったものがされたのに
いまだに実証エンジンがどんなものかの発表すらされないのは不思議だろ
とっくに日英間で合意事項で正式スタートした案件だから隠す必要がない
本来なら日英協力の成功例としてアピールすべき内容だが概要すら公表されない
開発スタート前に日本企業の役割が全く明かされなかったのも不思議といえば不思議
ドイツじゃあるまいし防衛省が合意後にゴネるということは考えにくいので
イギリス側に情報を出せない理由があると考えるのが妥当だろう
テンペストの新コンセプトやコクピット周りの試作体
オルフェウスエンジンの模型展示といったものがされたのに
いまだに実証エンジンがどんなものかの発表すらされないのは不思議だろ
とっくに日英間で合意事項で正式スタートした案件だから隠す必要がない
本来なら日英協力の成功例としてアピールすべき内容だが概要すら公表されない
開発スタート前に日本企業の役割が全く明かされなかったのも不思議といえば不思議
ドイツじゃあるまいし防衛省が合意後にゴネるということは考えにくいので
イギリス側に情報を出せない理由があると考えるのが妥当だろう
726名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-E5rV [133.159.151.5])
2022/08/25(木) 06:05:58.86ID:lxywBJwwM XF9-1をベースにRRが改良してそれを日英で採用って可能性はあるかもね
内装発電機なんかがメインかな?アダプティブ化はIHIとRR共同開発かね?
それならイギリスはエンジン共同実証の投資金額明らかにしているのに日本は金の話一切していなくてXF9-1が展示会で出されていたのも納得できるし改修の自由もパテント部分除けば問題無いから矛盾も少ない
内装発電機なんかがメインかな?アダプティブ化はIHIとRR共同開発かね?
それならイギリスはエンジン共同実証の投資金額明らかにしているのに日本は金の話一切していなくてXF9-1が展示会で出されていたのも納得できるし改修の自由もパテント部分除けば問題無いから矛盾も少ない
727名無し三等兵 (ワッチョイ 5b56-cJK/ [207.65.234.46])
2022/08/25(木) 06:20:34.70ID:6Iia4rsT0 IHIが158.9億円の研究委託契約を3月28日に受注してる
728名無し三等兵 (ブーイモ MMab-VrZB [163.49.213.78])
2022/08/25(木) 06:30:53.46ID:oD3AjJMPM >>724
一生懸命IDを替えても溢れ出るオッペケ念仏臭(笑)
一生懸命IDを替えても溢れ出るオッペケ念仏臭(笑)
729名無し三等兵 (アウアウウー Sad9-5cae [106.129.156.248])
2022/08/25(木) 06:57:04.46ID:qURxABFua >>727
研究委託ということはIHI以外の所に委託してるという話になるんかね
研究委託ということはIHI以外の所に委託してるという話になるんかね
730名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-4aZf [106.73.7.161])
2022/08/25(木) 07:07:57.51ID:oWbx/4Ti0 次期戦闘機用エンジンシステムその1じゃねえっすか?
731名無し三等兵 (ワッチョイ eb82-Zbfz [113.20.244.9])
2022/08/25(木) 07:14:08.82ID:fpTW45l70732名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-iVPx [153.131.102.136])
2022/08/25(木) 07:38:24.00ID:HziJBxbA0 防衛装備庁訓令第1号 PDF
改正 令和4年3月25日 次期戦闘機部分
ttp://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/j_fd/2015/jx20151001_00001_000.pdf#page=12
p.12 第6条(5)
p.22-25 第10条の2 1-11
改正 令和4年3月25日 次期戦闘機部分
ttp://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/j_fd/2015/jx20151001_00001_000.pdf#page=12
p.12 第6条(5)
p.22-25 第10条の2 1-11
733名無し三等兵 (ベーイモ MMeb-4lhe [27.253.251.195])
2022/08/25(木) 08:07:54.97ID:w06kxTgsM734名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.250.179.109])
2022/08/25(木) 08:30:11.50ID:MuCHG36xM >>728
敵がみんな同一人物に見える病人キタコレ
敵がみんな同一人物に見える病人キタコレ
735名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.250.179.109])
2022/08/25(木) 08:32:02.63ID:MuCHG36xM736名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-4aZf [106.73.7.161])
2022/08/25(木) 08:46:37.30ID:oWbx/4Ti0 >>735
採用の可能性を見越したものなら日本側も100億200億ポンと出してコントロールを図るだろうな。
採用の可能性を見越したものなら日本側も100億200億ポンと出してコントロールを図るだろうな。
737名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.138.11])
2022/08/25(木) 08:48:40.02ID:uZouq0aqp >>733
納入日は別じゃない?
令和3年度のうちに契約する必要があるけど納入日は別に年度内じゃなくていいだろう
研究委託契約だから委託した研究期間が終わる時=納期だろう
共同実証事業は次期戦闘機に係る事業として発表されたから予算は「次期戦闘機」が付く
で、発足時期から見て去年度の事業になるけど、去年度執行されて「次期戦闘機」が付いてIHIが受注したのは
「その2次期戦闘機用エンジンシステムその1」だからこの予算で共同実証事業をやるだろう
元々の予算名目は「エンジンの設計等」だし
納入日は別じゃない?
令和3年度のうちに契約する必要があるけど納入日は別に年度内じゃなくていいだろう
研究委託契約だから委託した研究期間が終わる時=納期だろう
共同実証事業は次期戦闘機に係る事業として発表されたから予算は「次期戦闘機」が付く
で、発足時期から見て去年度の事業になるけど、去年度執行されて「次期戦闘機」が付いてIHIが受注したのは
「その2次期戦闘機用エンジンシステムその1」だからこの予算で共同実証事業をやるだろう
元々の予算名目は「エンジンの設計等」だし
738名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.250.179.109])
2022/08/25(木) 08:50:57.89ID:MuCHG36xM まぁ政府の定義としてはそれでも”共同開発”で間違いはないんだろうが
F-2の日米共同開発のアメリカの立場に日本がいるイメージやね
F-2の日米共同開発のアメリカの立場に日本がいるイメージやね
739名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-4aZf [106.73.7.161])
2022/08/25(木) 08:55:01.54ID:oWbx/4Ti0 イギリスとの共同事業に150億の予算を付けたのかね?
ならば防衛省がはっきりそうだと言うだろうから違うと思うがな
ならば防衛省がはっきりそうだと言うだろうから違うと思うがな
740名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.138.11])
2022/08/25(木) 09:01:16.69ID:uZouq0aqp 防衛省が次期戦闘機に係る共同実証事業として発表してる
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/12/22b.pdf
むしろ防衛省が発表した政府間共同事業なのに実はイギリスだけが出資する事業とかあり得ないから
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/12/22b.pdf
むしろ防衛省が発表した政府間共同事業なのに実はイギリスだけが出資する事業とかあり得ないから
741名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc7-Gux2 [169.57.16.184 [上級国民]])
2022/08/25(木) 09:12:27.77ID:Ji68CiNu0 日英協力自体が煙幕ぽいんだよなぁ
外野ほど真面目に考え過ぎてる気がする
外野ほど真面目に考え過ぎてる気がする
742名無し三等兵 (ブーイモ MMab-VrZB [163.49.213.78])
2022/08/25(木) 09:20:56.99ID:oD3AjJMPM >>734
朝の5時から僕の考えたF-3開発のポエムを投稿してるのは念仏君しか居ないだろうな
朝の5時から僕の考えたF-3開発のポエムを投稿してるのは念仏君しか居ないだろうな
743名無し三等兵 (ブーイモ MMab-VrZB [163.49.213.78])
2022/08/25(木) 09:22:31.61ID:oD3AjJMPM744名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.250.179.109])
2022/08/25(木) 09:23:13.28ID:MuCHG36xM745名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.250.179.109])
2022/08/25(木) 09:24:12.20ID:MuCHG36xM747名無し三等兵 (ワッチョイ 3d2c-p+uH [58.0.43.16])
2022/08/25(木) 09:34:40.39ID:vEyAXsY10748名無し三等兵 (ブーイモ MMab-VrZB [163.49.208.119])
2022/08/25(木) 09:37:50.24ID:WakJxX8TM >>747
日本の開発方針、意味と理由、日英共同実証の目的はちゃんと説明されとるだろ?
日本の開発方針、意味と理由、日英共同実証の目的はちゃんと説明されとるだろ?
749名無し三等兵 (オッペケ Srb1-3kjH [126.156.137.76])
2022/08/25(木) 09:41:44.19ID:GfxkgCTzr 実証事業と次期戦闘機用エンジンの開発がゴチャ混ぜのわけないだろ(笑)
次期戦闘機用エンジンは試作機に搭載される予定でやってる
当然のことながらその1の継続事業
次期戦闘機用エンジンは試作機に搭載される予定でやってる
当然のことながらその1の継続事業
750名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.187.141])
2022/08/25(木) 09:43:39.47ID:DOL5/6enp751名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.187.141])
2022/08/25(木) 09:44:51.81ID:DOL5/6enp >>749
その1の継続事業ってIHIが受注したのは「次期戦闘機用エンジンシステムその1」だから継続も何もないけど?
その1の継続事業ってIHIが受注したのは「次期戦闘機用エンジンシステムその1」だから継続も何もないけど?
752名無し三等兵 (オッペケ Srb1-3kjH [126.156.137.76])
2022/08/25(木) 09:47:22.25ID:GfxkgCTzr アホか
実証事業は実用エンジンじょねえよ
次期戦闘機用エンジンでもなかければテンペスト用エンジンでもない
実証事業は実用エンジンじょねえよ
次期戦闘機用エンジンでもなかければテンペスト用エンジンでもない
753名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.187.141])
2022/08/25(木) 09:48:14.23ID:DOL5/6enp だから研究委託契約になったんだろう
754名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.250.179.109])
2022/08/25(木) 09:57:42.68ID:MuCHG36xM755名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.250.179.109])
2022/08/25(木) 09:58:48.19ID:MuCHG36xM756名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.138.104])
2022/08/25(木) 10:02:25.27ID:HrjUi5Isp757名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.138.104])
2022/08/25(木) 10:04:11.87ID:HrjUi5Isp 補足
間違いというはキミの解釈の話
イギリスが「IHI」に金を出すとかIHIを雇うとか全く言われてないし報道も資料もない
キミが勝手に言ってるだけ
間違いというはキミの解釈の話
イギリスが「IHI」に金を出すとかIHIを雇うとか全く言われてないし報道も資料もない
キミが勝手に言ってるだけ
758名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.250.179.109])
2022/08/25(木) 10:09:49.41ID:MuCHG36xM759名無し三等兵 (オッペケ Srb1-3kjH [126.156.137.76])
2022/08/25(木) 10:10:27.71ID:GfxkgCTzr レーダーの共同研究も次期戦闘機開発予算とは別にされてるから
エンジンだけゴチャ混ぜはないだろ(笑)
理由はわからんがイギリス側に実証事業を進められない事情があるんだろ
何をどんなエンジンで実証するかも発表してない時点で話が進んでないのは明らか
既にスタートしてる事業を何の説明もしないということは
説明できるほどのものが存在しないからだろ
エンジンだけゴチャ混ぜはないだろ(笑)
理由はわからんがイギリス側に実証事業を進められない事情があるんだろ
何をどんなエンジンで実証するかも発表してない時点で話が進んでないのは明らか
既にスタートしてる事業を何の説明もしないということは
説明できるほどのものが存在しないからだろ
760名無し三等兵 (ワッチョイ eb82-Zbfz [113.20.244.9])
2022/08/25(木) 11:19:36.66ID:fpTW45l70 >>759
最新のCGでもバイパスダクトの形がそれまでと大幅に違うしエンジン設計が詰めきれてないのだろう
エンジン断面が4隅にダクトの四角から丸になったら機体側の設計もかなり変えないといけない
機体もその変化が許される段階ということ
最新のCGでもバイパスダクトの形がそれまでと大幅に違うしエンジン設計が詰めきれてないのだろう
エンジン断面が4隅にダクトの四角から丸になったら機体側の設計もかなり変えないといけない
機体もその変化が許される段階ということ
761名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.166.78])
2022/08/25(木) 11:25:09.45ID:qP0/eReQp まあ、F-3も方向性含めて構想検討の段階だし
762名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.250.179.109])
2022/08/25(木) 11:26:20.05ID:MuCHG36xM 基本設計もう始まったぞ
763名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-cJK/ [126.182.166.78])
2022/08/25(木) 11:27:31.86ID:qP0/eReQp まだ契約してない定期
764名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.250.179.109])
2022/08/25(木) 11:39:23.63ID:MuCHG36xM 面倒臭いなぁ…
んじゃ今年度中に基本設計が始まる
これでいいか?
構想検討→概念設計→基本設計→詳細設計
だからどのみち構想検討は既に終わってるんだよなぁ
んじゃ今年度中に基本設計が始まる
これでいいか?
構想検討→概念設計→基本設計→詳細設計
だからどのみち構想検討は既に終わってるんだよなぁ
765名無し三等兵 (ワッチョイ 5b56-cJK/ [207.65.234.46])
2022/08/25(木) 12:07:08.53ID:6Iia4rsT0 当初のスケジュールでは構想検討は今年度いっぱいだし、国際協力抜きでやるのはこの作業だけだから
厳密に言うと今年度中に国際協力体制が決まるまで構想検討の段階
厳密に言うと今年度中に国際協力体制が決まるまで構想検討の段階
766名無し三等兵 (スププ Sd43-W1gX [49.97.44.25])
2022/08/25(木) 12:11:42.11ID:2647rrDJd 次期戦闘機全体の予算額も国際協力体制が確定するまで分からないって話あったもんね
767名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.251.174.59])
2022/08/25(木) 12:23:21.23ID:qjkys0J7M768名無し三等兵 (ワッチョイ 5b56-cJK/ [207.65.234.46])
2022/08/25(木) 12:28:17.51ID:6Iia4rsT0769名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-wT4W [153.251.174.59])
2022/08/25(木) 12:35:02.89ID:qjkys0J7M770名無し三等兵 (オッペケ Srb1-3kjH [126.156.141.199])
2022/08/25(木) 12:44:20.92ID:mOzuuGVur >>768
意味が無いといったら語弊があるが
開発体制が本格化したのは2020年7月以後のスケジュールじゃないとな
その資料はシングルプライムか共同企業体でいくのかも決まってない時点の話
2020年7月に改めて国会議員向けにスケジュールの説明は出されてる
参考にするなら新しい方がより正確
意味が無いといったら語弊があるが
開発体制が本格化したのは2020年7月以後のスケジュールじゃないとな
その資料はシングルプライムか共同企業体でいくのかも決まってない時点の話
2020年7月に改めて国会議員向けにスケジュールの説明は出されてる
参考にするなら新しい方がより正確
771名無し三等兵 (オッペケ Srb1-3kjH [126.156.141.199])
2022/08/25(木) 12:47:21.87ID:mOzuuGVur >>768
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200708-00187222
この記事に国会議員向けに防衛省が説明したスケジュールが出てる
この説明の後に三菱主契約や国際協力に関する方針が決まっていった
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200708-00187222
この記事に国会議員向けに防衛省が説明したスケジュールが出てる
この説明の後に三菱主契約や国際協力に関する方針が決まっていった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】ダウンタウン浜田雅功の個展 音声ガイドに豪華メンバー決定! 前期は木村拓哉&イチロー 後期は役所広司&綾瀬はるかが担当 [冬月記者★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 【悲報】高市さんのあだ名、未だ決まらず。中国からも候補上がる [308389511]
- 【悲報】高市早苗「第二次鳩山政権」と呼ばれ始めるwwww [237216734]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- ジャップ、弁当が3割引止まり… [667744927]
