ウクライナ情勢 554

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/15(月) 20:28:27.60ID:gCeQw1z3M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 543
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659347620/
ウクライナ情勢 544
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659453784/
ウクライナ情勢 545
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659604068/
ウクライナ情勢 546
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659745564/
ウクライナ情勢 547
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659819706/
ウクライナ情勢 548
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659930598/
ウクライナ情勢 549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660047919/
ウクライナ情勢 550
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660131384/
ウクライナ情勢 550(重複・実質551)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660131511/
ウクライナ情勢 551(実質552)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660238881/
前スレ
ウクライナ情勢 553
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660473870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/16(火) 18:11:15.43ID:6ZYZc4EW0
>>583
至近距離の奴が走り続けてて少し離れた奴が動かなくなるのが興味深いな
破片の飛び方がランダムなんだろうな
2022/08/16(火) 18:12:27.51ID:8HA47ZCaa
>>621
可能だけど、飽和されたら結局突破はされるな
M270×10両で全力攻撃とかされたら間違いなく突破されるし
2022/08/16(火) 18:12:55.94ID:1+eTewuud
>>488
シリア攻撃とかしてるし軍事費が伸びたわけでもないし、そんな事やってなかったと思いますよ
2022/08/16(火) 18:13:19.48
攻撃されたとされる駅がやばい
こんなもん攻撃されるに決まってるやろ…
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1559467039407865863
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/16(火) 18:14:29.09ID:qyol6rxr0
>>540

ロシア軍は首都攻略と東部攻勢の頓挫という手痛い失敗して全般的に守備兵力が不足している
しかも司令官クラスが不足してるから対処が困難になってるのだろう
現代戦は兵士に鉄砲持たせれば戦力になるわけじゃないからキエフ攻略失敗時点で守備に回るべきだった
無理な東部攻勢せ更に兵力と物資が損耗して南部が手薄になってしまった
プーチンの軍事的無能ぶりいかんなく発揮されている
2022/08/16(火) 18:15:44.48ID:eYJHhG3F0
弾薬庫だけ壊されまくったらどーなるのかとかいう実験
2022/08/16(火) 18:16:33.55ID:0chxFT7da
>>625
本来武力によるプレゼンス必要な場面で示さず、碌でもない案件にだけ政治判断ぶち込んでいた印象がある
2022/08/16(火) 18:19:53.20ID:8yw36OYA0
>>626
野積みになってんの全部弾薬か
2022/08/16(火) 18:22:21.80
もしATACMSが供与されたらクリミア大橋を攻撃しなくても各地の野積み弾薬庫を攻撃するだけでロシア軍の継戦能力が消滅するわ
ミサイル攻撃に対する防御がまったくない
2022/08/16(火) 18:22:22.74ID:7mxC8KZpd
>>629
シリアやアフリカで武装ゲリラ相手にワグナーに残虐行為をやらせて恐怖で支配する方法論で味を占めてウクライナでも同じ事をすれば成功すると甘い考えで始めたんだろうな
相手が組織化された軍隊だと今までの手法が通用せずに戦争を始めてからあれこれ試行錯誤してる状態にしか見えない
633名無し三等兵 (オイコラミネオ MMcf-kao1 [150.66.78.25])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:26:01.32ID:SR3GJQwNM
西側の軍隊なら野戦用の弾薬庫はどう構築しているの?
2022/08/16(火) 18:28:40.07ID:PXjs7pQna
>>633
場合によるが、せめて偽装はする
2022/08/16(火) 18:32:13.35ID:rqwY9Z9P0
>>626
これは明日の戦果大漁になる可能性あるな
2022/08/16(火) 18:32:32.14ID:MKxdCV/sd
しかしロシア云々抜きにしてもウクライナの強さは本物だったと再確認
2022/08/16(火) 18:33:23.51ID:Eo2AeC8Q0
トランプは軍事費上げることで軍産複合体のご機嫌も取りつつ
経済を成長させてその支出分を十分まかない
戦争を起こさなかったな
理想的な大統領
2022/08/16(火) 18:33:58.42ID:N/euree40
ttps://twitter.com/ZMiST_Ua/status/1559470317592010752
ロシア軍の従軍記者の女がロシア軍の仕掛けた地雷を踏んで死んじゃったってさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/16(火) 18:33:59.79ID:eYJHhG3F0
コサックの末裔とか
独ソ戦の主力部隊とか言われてるしなウクライナ
2022/08/16(火) 18:34:34.64ID:nAUpiezNd
>>626
不動産屋さんなら歩いて1分!とか宣伝しそうなくらい近くに積んでたんだな
しかもそんな近くの集積所が破壊されたのに平気で列車走らせるのに驚くわ
線路に被害がないとも思えないんだが
641名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-385o [106.146.39.28])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:36:05.56ID:YJd9EDina
>>585
ドニエプル川程度ならいくらでも架橋出来るから
敵前渡河で橋頭堡確保するわけじゃないからな
2022/08/16(火) 18:36:06.35ID:m1lJgi400
>>638
あら美人
勝手に地雷エリアに行ったのかロシア軍が現場猫だったのか…
2022/08/16(火) 18:38:52.61ID:rno9zEAtH
露助も偵察衛星と誘導兵器を保有してるのに、どうしてウクライナの弾薬庫を攻撃しないの?
2022/08/16(火) 18:38:58.51ID:BIiyxyDJ0
>>609
なんかカッケエエ話やねぇ
2022/08/16(火) 18:39:01.52ID:eYJHhG3F0
クリミアの観光客はロシアに帰れたのだろうか
2022/08/16(火) 18:41:20.50ID:/zDSWdUIM
>>626
これじゃ的じゃんw
2022/08/16(火) 18:41:25.11ID:c7/QIFPgr
>>640
その動画は攻撃される前のやつでしょ
2022/08/16(火) 18:43:30.09ID:vyRXJOWPa
>>643
軍需物資である冷蔵庫が集積されているショッピングモールを攻撃してるでしょ
649名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-s2VO [114.190.115.220])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:46:15.90ID:w992sK+30
で、ヘルソンはいつごろ落ちそうですか?
2022/08/16(火) 18:47:50.36ID:qyol6rxr0
本気でプーチンはアメリカに対抗できると思ったとしたら相当なバカだな
元諜報機関にしては情報分析がお粗末すぎる
2022/08/16(火) 18:48:32.16ID:qDI8int60
空港を壊し
弾薬庫を壊し
橋を壊し
変電所を壊し
線路を壊す

ドンドンやれ、毎日やれ。
2022/08/16(火) 18:48:37.36ID:BIiyxyDJ0
ウクライナも頑張ってるが、如何せん、経済が厳しいのよネ
この際、最前線の実況をyoutubeで流して、国家財政の足しにしてもいいかも
いや、youtubeじゃなくてnetflixでもいいんだが
2022/08/16(火) 18:49:24.26ID:N/euree40
>>643
当たったところが弾薬庫やHIMARSになるから偵察なんて必要ないのだが?
2022/08/16(火) 18:50:16.96ID:8Jz7BF1ea
>>643
もちろん狙ってたよ

大方がハズレただけだよ
2022/08/16(火) 18:50:50.65ID:rx4SvWrpM
>>469 >>625
最終的にはチームプレイだから前政権からの継続性もあるし最低限の事はやってると思うけど、トラやんの軍事に関する発言は大体全部「素人は何も言わない方がいいよ」ってレベルで変だからな…

>>488みたいな話は一体どこから流れて来るのか分からんが実際にあった事ではない
2022/08/16(火) 18:52:47.63ID:m1lJgi400
ウクライナ側の弾薬庫もやられたってニュースは2か月くらい前まではたまに聞いたけど
最近はトンとないね精密誘導兵器が尽きたのか使い方や変えてるのかはわからない
2022/08/16(火) 18:53:20.40ID:8Jz7BF1ea
>>649
落とさない
あえて陥落させない
蛇島よろしく「善意の撤退」をしていただくのです
撤退するまでハイマースとM270とパルチザンがおしおきだべぇ

嗚呼、賽の河原
658名無し三等兵 (ワッチョイ ef3e-/VcZ [39.110.27.7])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:53:26.69ID:YbrT/jsx0
>>623
破片は上に行きにくいのだろう。爆煙は横に拡散してるし
2022/08/16(火) 18:54:01.20ID:5LmyXwE/r
>>649
ウクライナ軍は将軍様に催促されてる司令官閣下じゃないんだ
そのうち取れるから急かすな
2022/08/16(火) 18:58:14.11ID:HS0texhD0
https://twitter.com/TrentTelenko/status/1547767629602910210?s=20&t=W1VLLqOmd2hplj1d6JJ31g
https://twitter.com/mhmck/status/1547214705164435457?s=20&t=W1VLLqOmd2hplj1d6JJ31g
https://twitter.com/noclador/status/1528024783908229120?s=20&t=NUCNNTA_E5N-UYm6aoIUIQ

弾薬の分散管理はロシア軍には不可能と観測がでていた。その理由は

1. 弾薬のパレット化、コンテナ化がほぼされていない。 梱包はWW2と見紛うような木箱。当然荷降ろし荷積みはすべて人力。
2. 当然ながらIDタグ等によるIT管理など無い。集約されていなければどこに何があるのかわからなくなる。
3. トラックが基本的に足りておらず信頼性も低い、しかも戦いの中で失われている。鉄道だけが信頼できる輸送手段。

よって、「鉄道駅に近い場所に、人員を集結できる大規模弾薬デポをつくる」しかロシアに選択肢がない。

指摘される兵站の機械化が遅れている理由は、徴兵を使い回せれば事足りていた点と、腐敗によってフォークリフト等が売っぱらわれかねない点、
上層部にそもそも兵隊のためになることをするイニシアティブが無い、などどれもひどい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/16(火) 18:58:44.59ID:BIiyxyDJ0
>>655
トランプについちゃ、初めふっかけといて、その後の交渉で落としどころ見つける感じだから
目立つ発言を全部信じちゃったら、そりゃトンデモない男になっちゃうな

ただ、今の民主党バイデンて、いうほど正義の政治家とは違うと思うんだけどな
2022/08/16(火) 19:00:29.85ID:+HNy7sn9d
トランプもメルケルに国防費をもっと出せと迫ったりはしてたなぁ
アメリカ市民の税金にタダ乗りするドイツ許せねぇってだけの話ではあったが
2022/08/16(火) 19:01:07.80ID:UPnr/eR30
>>643
これが昨日の空襲警報のなった場所

https://i.imgur.com/K6S5Lvj.jpg
2022/08/16(火) 19:02:43.88ID:rx4SvWrpM
>>661
バイデンはフツーの政治家だろう
「並」だから「素人0点」のトランプよりは格段にいい

比較したらトラやんがゴミにしかならない
いい加減に目をさませ、ド素人
2022/08/16(火) 19:03:06.63ID:HS0texhD0
https://youtube.com/shorts/3uDTKd10whg?feature=share
https://youtu.be/b4wRdoWpw0w?t=860
https://twitter.com/TrentTelenko/status/1513191348018495495?s=20&t=WJmFCm6hoZWycFJguRSbAg

現代の戦場は航空機、ミサイル、特殊部隊、パルチザンなどあらゆる部隊が戦線の後方を狙ってくる。
物資集積地をむやみやたらに作るのは重大な弱点になる。

西側の軍隊は補給を”Pull”(引く)方式、つまり前線がほしいとリクエストした物を持ってくるシステムが基幹になっている。
無論迅速な移動が要求され、管理も複雑になるが、その為のパレット化、コンテナ化、パッケージの簡素合理化、フォークリフト配備、IT管理、さらにコンボイ護衛訓練がされている。
それを比較的安全な後方地帯から運ぶ。そうすることで集積のリスクを下げつつ、無駄な物資の発生も抑えることができる。

一方ロシアの補給は”Push”(押し出す)方式、予め決められた計画と上層部の決定にもとづき物資が送られる大枠となっている。
これは核戦争の際に前線との通信が上手くいかない状況では利点があり、またそもそも鉄道以外の輸送力が不十分なロシアの国情には合っているが、
結果的に今のウクライナの戦場では集積地を多数作り出し、弱点として狙われることになった。パレット化コンテナ化不足のロシア軍では素早い物資の退避もできず問題はより深刻化した。
そしてキエフ侵略軍のように重要な任務を負った精鋭部隊に結局必要な物資が届くこともなくその面でも失敗したと言える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/16(火) 19:03:47.41ID:rx4SvWrpM
>>662
まあそれは「ドイツがさらにおかしい」ってだけだからなw
2022/08/16(火) 19:04:44.87ID:aiB/6hRi0
>>660
ますますWW1じみてきたなあ…
2022/08/16(火) 19:05:48.77ID:BIiyxyDJ0
>>664
第1次オバマ政権時は、中国様こそ世界経済を救う救世主でオバマとキンペーガッチリ握手してたんだぜ
その政権の中枢にいたのがバイデンだ
バイデンも、中国様への非礼をお詫びして、キンペーに土下座しに北京にいかなきゃね
2022/08/16(火) 19:06:44.66ID:WpB0XjNc0
>>662
2018年のNATOの時のトランプの発言は「ある国が我々が対抗しようとしている相手国からエネルギーを買おうとしているのにどうやって協力できるだろうか」だな
2022/08/16(火) 19:07:46.81ID:rx4SvWrpM
>>663
それ、トランプも同じ方針なw
2022/08/16(火) 19:08:12.20ID:rx4SvWrpM
>>668
それ、トランプも同じ方針なw
2022/08/16(火) 19:08:28.00ID:jI9+7GJU0
8/16 戦況
https://youtu.be/M4ESRP_6Y5I
2022/08/16(火) 19:11:02.79ID:HoFamGMzr
想像以上に古臭い軍だったなロシア
2022/08/16(火) 19:12:11.33ID:DgF2OJNp0
>>569
全く無いが?
根拠は?
2022/08/16(火) 19:12:31.03ID:c0VfyWGzd
今回は破壊工作だと認めたようだ
犯行声明はクリミアタタール人組織のリーダーが言ってたらしいがマジか
t.me/rian_ru/174575
2022/08/16(火) 19:12:45.62ID:1+eTewuud
>>668
トランプ氏が反中だったのなんて選挙前半年ぐらいじゃないですか?当時「今更何を?」と思いましたが
2022/08/16(火) 19:13:13.06ID:BIiyxyDJ0
>>671
輸出管理や資本市場規制、中国製品の排除命令とかやったのトランプだよ
オバマは、中国の意図不明な軍備拡張や南シナ海における強硬な現状変更を非難するより、経済上の国益を優先したんだね
まあ、米は、世界の警察じゃないから、太平洋地域の軍備は縮小するなんてことも言ってたな
2022/08/16(火) 19:14:13.83ID:wqXSsg2Er
オバマの対中国政策は失敗だが、これは政治家の土俵での話
トランプには政策が無い
テレビやネットでその場の思いつきでいい加減なことを言って吠えてる素人の土俵
2022/08/16(火) 19:15:22.58ID:rx4SvWrpM
>>677
選挙のためにアメリカの会社潰しそうになったやつなw
ほんとトランプは「商売も無能」w

>>676
それなw
2022/08/16(火) 19:15:29.38ID:HS0texhD0
>>665

https://youtu.be/UM5PD0vRKHY?t=440

比較対象: 大型コンテナハンドラー車のオペレーターを専用シミュレーターを使って育成する米陸軍
2022/08/16(火) 19:15:35.73ID:Ih6CdwuEM
>>650
当初の計画通りに進めば
アメリカの出番はなかった。
2022/08/16(火) 19:16:44.84ID:HoFamGMzr
なんつーかトランプガーバイデンガーで脱線させるの好きね
2022/08/16(火) 19:17:25.61ID:rx4SvWrpM
>>675
イスラム国でおなじみ便乗犯行声明かも…
(捜査を撹乱する効果はあるか)

>>672
どれどれ、さすがにピスキーはもう落ちてるかな?
2022/08/16(火) 19:18:28.92ID:w1UiI1Qca
またクリミアで事故あったの?
2022/08/16(火) 19:18:46.82ID:VRNEdNOS0
ロシアに明るい材料ないですからねぇ・・・
2022/08/16(火) 19:19:15.85ID:BIiyxyDJ0
>>676
>>679
そうだったのか
中国とお友達のオバマと、トランプにかわって
ようやく、正義のバイデンが大統領になったわけか
そこまで信頼されたら、もうバイデンは言うこと無いだろうね
2022/08/16(火) 19:19:30.15ID:rx4SvWrpM
>>682
まあ脱線じゃないんだけどな。「トランプは有能」ってロシアが流してる偽情報の一つなんで
2022/08/16(火) 19:21:02.34ID:Eo2AeC8Q0
株価を上げた大統領は普通に有能な
2022/08/16(火) 19:21:32.48ID:w1UiI1Qca
クリミアはクリミアハン国として自治認めてやればいいよウクライナに復帰後に。
2022/08/16(火) 19:21:36.91ID:nGo/8i2Nr
ケルチ本気で吹っ飛ばすなら航空攻撃やミサイルじゃ精度も火力も足りないとは常々言われてきたのでサボタージュがそこまで浸透してるならあるいは、いや流石に警備も厳しいか…
691名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-WNFk [163.49.211.249])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:21:46.68ID:rx4SvWrpM
>>686
はいはい、お前は中国かロシアの工作員だから「正義のバイデン」なんて気持ち悪い言葉を作って吐き散らかしてるわけねw
2022/08/16(火) 19:21:55.63ID:Jk5LYu5f0
2017会計年度国防予算5800億ドル
2021会計年度国防予算7400億ドル

>>625
>>軍事費が伸びたわけでもないし
2022/08/16(火) 19:22:35.82ID:BIiyxyDJ0
>>691
正義で有能なバイデンの悪口はよせ
2022/08/16(火) 19:22:41.21ID:LfCA6XTW0
>>685
革命が起こればバラ色の未来がみれるよ
バラの色はもちろん赤
2022/08/16(火) 19:23:14.33ID:rx4SvWrpM
>>637 >>688
出た、軍産複合体w
マンガの悪役組織www
696名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-WNFk [163.49.211.249])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:24:12.85ID:rx4SvWrpM
>>693
ヘイヘイチャンコロ焦ってるw

お前はなんで中国とロシアが大好きなのぉ?
2022/08/16(火) 19:25:01.54ID:iP7VP6JN0
>>562
RPG-26背負った犬型ロボット
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1559179316054953986/pu/vid/1280x720/cYh_JmOpBzbHE3Hj.mp4
https://twitter.com/RALee85/status/1559179458329956354
生意気にもこんなの展示してんだぜ?
ボストン・ダイナミクスの犬ロボのパクリっぽいけど
いまのご時世に部品とかどうやって調達してんだか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/16(火) 19:25:24.89ID:3zmtvcDs0
こんなところで言い争って何の意味があるんだよ
そろそろそれについて各自答えを寄越せよ
2022/08/16(火) 19:25:53.44ID:BIiyxyDJ0
>>696
おまえ、バイデンが大統領になったからには、中国、ロシアなんて、存在が許される訳がないじゃないか
そんなことも知らなかったの
2022/08/16(火) 19:26:34.08ID:q3cfQDtl0
中間選挙で答えが出るでしょう。
それにバイデン辞めたらカマラハリスでしょ?世界の終わりだよ。
701名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-WNFk [163.49.211.249])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:26:43.19ID:rx4SvWrpM
>>699
おいチャンコロ、正義の習近平はなんで台湾に近寄れないんだ?お?
2022/08/16(火) 19:27:13.19ID:my0Zkeo3d
>>697
パクリどころかアリペイで買ってきたやつを黒ストッキング被せてロケットランチャー乗せてるだけらしい
2022/08/16(火) 19:27:43.50ID:BIiyxyDJ0
>>701
悪の帝国、中国が台湾に近寄れなくて当然よ
なにせ、アメリカのバイデン様が絶対許さないもの
2022/08/16(火) 19:30:01.72ID:VRNEdNOS0
橋がすぐ直るって言ってた知恵おくれクンでしょう即NGですねー
2022/08/16(火) 19:30:07.51ID:HS0texhD0
ロシア軍の兵站力は貧弱。そして橋も鉄道も使えないのに、武器や弾薬だけでなく、
ヘルソン側に居るとされる20000人の働き盛りの男(兵士)たちの飯、水、服、薬などなど全部運んでこなければならない。

ウクライナがロシア軍の徹底的な弱体化を待って攻撃するという見方には筋が通る。
2022/08/16(火) 19:30:10.45ID:q3cfQDtl0
株価はレイセオンですら低調だからなぁ・・・
スティンガーとか古すぎてうまく生産できないらしいし、
ジャベリンも製造ラインの整備から始めないとダメらしい。
こんなことなら脳死でアップルかっときゃよかった!!
707名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-WNFk [163.49.211.249])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:30:34.47ID:rx4SvWrpM
>>703
おいおいお前はレッドチームだろw
正義の習近平と光の戦士プーチンが悪のペロペロバイデンを許さないんじゃなかったのか?
お前、前はそう言ってただろw
2022/08/16(火) 19:31:11.98ID:ZypN4nbCa
マジ東側の軍隊って口だけだわ
2022/08/16(火) 19:32:11.63ID:uJrlxaaB0
>>698
ウクライナ軍も兵力や装備に余裕があるわけではないからヘルソンを攻撃したくはない
今はヘルソンへの補給路を徹底的に潰している状態
ヘルソン方面への主な物資集積地はメリトポリ・ザポリージャ原発・クリミアにある
そこを連日のように叩かれているからいくら兵員や兵器をヘルソンに集めていてもいずれか物資不足で戦えなくなる
食料は最悪現地で略奪すれば数ヶ月は持つけど武器弾薬燃料の補給が滞ればどこかのラインで撤退を判断せざるを得なくなる
もちろんそれでも死守命令を出すということもあり得るけどその場合はいずれかの段階でヘルソン守備に当たっている部隊が包囲殲滅されて大きく戦力が低下してしまう
ロシアの兵站が撤退を判断するラインを守れるかどうかがヘルソンでの戦いの全てを握っている
2022/08/16(火) 19:32:18.62ID:/gyMBDiD0
>>706
取りあえず、GPUはオワコン




(…え?
2022/08/16(火) 19:32:34.98ID:BIiyxyDJ0
>>707
いや、オレ、キンペーとプーの祖国を破壊する出鱈目が好きなだけで
いつだって正義のバイデンを応援してるよ
そんなに、レッドチームの友達が欲しかったのかな
他当たってね
2022/08/16(火) 19:32:41.22ID:rx4SvWrpM
>>706
逆に新しく作ったフェニックスゴーストとか
最近の部品で低コストで量産できてそうだなと思う

けっこうまとまった数出してた様だし
2022/08/16(火) 19:33:44.07ID:uJrlxaaB0
今のところウクライナの兵站破壊に対してロシア側は何も手を打てていないからそこをどう対応できるかが鍵
一つの方法としては本土の主要都市を防衛している防空システムをヘルソンまで持ってくること
2022/08/16(火) 19:34:22.03ID:JyaLDjcW0
>>633
集積場はSAM陣地でガチガチに固められるし、重機を持ち込んでるなら地下壕を掘ってその中に運び込む
時間的猶予があるなら地下壕+強化コンクリで天蓋を作ると思う
野積みは最終手段
2022/08/16(火) 19:34:39.58ID:1+eTewuud
まあ急に「正義のバイデン」ではまともな人じゃないですね
2022/08/16(火) 19:35:23.98ID:35EjQLMld
>>639
映画「ロシアン・スナイパー」のモデル、リュドミラ・パブリチェンコはウクライナ人だったりするし。
2022/08/16(火) 19:37:36.77ID:ZypN4nbCa
施設課最強過ぎるだろ
2022/08/16(火) 19:37:40.42ID:MbDA/R3i0
>>169
気候による地域差があるが、ロシアやウクライナ同様カザフも周辺のCIS諸国の穀物供給源のようだよ
ロシアがカザフで紛争起こすと近隣の身内国が飢える
ロシアからカザフ経由中国行きパイプラインもあるし、経済安全保障面で人質にとれるような強みがある

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/kaigai_nogyo/k_syokuryo/h18/pdf/h18_russian_04.pdf
ロシアやウクライナなど、近年、穀物輸出国として台頭してきた国々も、輸出向けとの中心となっているのは飼料用穀物であり、良質の食用小麦はむしろ不足気味なので、カザフスタンからの輸入に頼り続けている。
2022/08/16(火) 19:38:32.52ID:q3cfQDtl0
>>710
メタバースでワンチャンあるから・・・・・・
2022/08/16(火) 19:39:56.49ID:BIiyxyDJ0
>>710
そんなに値段下がってたっけ
そろそろ安く買いたいと思ってたんだGPU
2022/08/16(火) 19:40:07.31ID:uJrlxaaB0
基本的にロシアの物資集積の問題点は野積みよりも偵察衛星などによって位置が完全に丸裸にされることをあまり想定していない点にあるように思える
MPが配置されていなかったり防空装備が足りていない傾向が顕著に観測されている
722名無し三等兵 (スププ Sdbf-7xq2 [49.98.235.127])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:40:33.38ID:4SnbstTEd
1:中尾嘉宏もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (5) 未無
2:中尾株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
9:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
10:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目1番地・津内口弘志 (99)
11:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
12:中尾嘉宏 株市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)
2022/08/16(火) 19:40:36.67ID:HS0texhD0
>>713
S400のシステム一式持ってきても、AGM-88の射程範囲内なのが辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況