!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
アサルトライフルについて語るスレです。
★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならばレス番で代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
(荒らし対策としてワッチョイ/IP表示に変更)
前スレ
アサルトライフルスレッド 86(実質前スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656280436/
アサルトライフルスレッド 89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660832004/
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
陸上自衛隊むけ20(ニイマル)式小銃決定
2019年12月6日 新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
20式5.56mm小銃@ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アサルトライフルスレッド 90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スッップ Sd4a-Jp1C [49.98.219.93])
2022/08/19(金) 01:03:23.47ID:2l4v91BAd583名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-vFLw [106.129.115.152])
2022/09/23(金) 14:19:22.14ID:mbsfMgJLa IARは最初は100発マガジン使うとか言うから、FNやGDATPはクローズ/オープンボルト切り替え式にしたのに。
蓋を開ければただのライフルでよかったというのがなんとも。
蓋を開ければただのライフルでよかったというのがなんとも。
584名無し三等兵 (オッペケ Sr61-SKj3 [126.255.80.0])
2022/09/23(金) 14:24:09.83ID:AIdUOPfmr https://twitter.com/goliback1234v/status/1573172331501203456?s=46&t=-9ykluKA_DpKBTc6AAT9wQ
「AR15のDI式はボルトの作動部分に汚れを残す事でしばしば批判されてきました、しかしこれは厳密には当てはまりません。実際のロック面とチェンバーエリアには大きな影響は与えない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「AR15のDI式はボルトの作動部分に汚れを残す事でしばしば批判されてきました、しかしこれは厳密には当てはまりません。実際のロック面とチェンバーエリアには大きな影響は与えない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585名無し三等兵 (ワッチョイ 0300-cETI [133.149.92.120])
2022/09/23(金) 14:39:54.90ID:1cNEHHIW0 >>584
AR-15で構造上大半のガスは薬室と遊底の上方と後ろを通過するため、機関部の前半ではなく、勢いよく中央と後半に吹き飛ばされる。
https://youtu.be/omv85cLfmxU?t=155
さらに一部ガスは排莢口から噴出する。
https://youtu.be/HiaubcuaUdc?t=430
しかし昔の腐食性雷管弾薬を使うと機関部とBCGが腐る(錆びる)。
長期的に機関部はボルトと違って交換できないからある意味より厄介だ。
AR-15で構造上大半のガスは薬室と遊底の上方と後ろを通過するため、機関部の前半ではなく、勢いよく中央と後半に吹き飛ばされる。
https://youtu.be/omv85cLfmxU?t=155
さらに一部ガスは排莢口から噴出する。
https://youtu.be/HiaubcuaUdc?t=430
しかし昔の腐食性雷管弾薬を使うと機関部とBCGが腐る(錆びる)。
長期的に機関部はボルトと違って交換できないからある意味より厄介だ。
586名無し三等兵 (スッップ Sd43-CjUu [49.96.229.234])
2022/09/23(金) 14:47:26.61ID:DOlO5F6fd アメリカ版RPKが欲しいから始まったIAR計画は何故かHK416採用に終わってしまった
コルト案のアッパーと今年発表されたデザートテックのクアッドロアを組み合わせれば理想的SAWになりそう
https://youtu.be/HRDTiSiOePI
https://i.imgur.com/AEQ98I6.jpg
コルト案のアッパーと今年発表されたデザートテックのクアッドロアを組み合わせれば理想的SAWになりそう
https://youtu.be/HRDTiSiOePI
https://i.imgur.com/AEQ98I6.jpg
587名無し三等兵 (オッペケ Sr61-SKj3 [126.255.80.0])
2022/09/23(金) 14:54:43.39ID:AIdUOPfmr そもそもアメリカ版RPKが欲しいというのが誰かの感想なんだなとしか
588名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-ufHz [125.52.83.40])
2022/09/23(金) 15:06:44.86ID:f+uDAuVZ0 予算以外にも、古い装備でも規格を満たしてればそれでいいとかいう海兵隊の考えが、装備更新が遅れる理由とも聞いたことがある。
589名無し三等兵 (ワッチョイ 0300-cETI [133.149.92.120])
2022/09/23(金) 15:21:44.99ID:1cNEHHIW0 知る限り、現時点で最も5.56mm版BARに近い銃はサリバン氏が開発したUltimax 100と、Surefire MGX。
https://youtu.be/i6f6abHD0oo
https://youtu.be/FXzn27vFb5Q
しかしどちらもメーカーがアメリカ軍に販売できるほどの政治力や生産力を持っていない、実に惜しい。
https://youtu.be/i6f6abHD0oo
https://youtu.be/FXzn27vFb5Q
しかしどちらもメーカーがアメリカ軍に販売できるほどの政治力や生産力を持っていない、実に惜しい。
590名無し三等兵 (オッペケ Sr61-SKj3 [126.255.80.0])
2022/09/23(金) 15:24:08.98ID:AIdUOPfmr https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-kalashnikov-idJPKBN2QM0BU
AK12改良される模様
出回るまでにロシアの方がくたばりそうだが
AK12改良される模様
出回るまでにロシアの方がくたばりそうだが
591名無し三等兵 (ワッチョイ 0300-cETI [133.149.92.120])
2022/09/23(金) 15:27:00.86ID:1cNEHHIW0 Ak-12の主な問題は射速ではなく製造の品質管理だけどな。
592名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-wBJY [118.87.93.140])
2022/09/23(金) 15:49:49.34ID:SMrurI+d0 >>567
ハイダーの方が軽いから・・・(おそるおそる
ハイダーの方が軽いから・・・(おそるおそる
593名無し三等兵 (ワッチョイ 05d2-qB2I [220.247.23.188])
2022/09/23(金) 16:20:54.65ID:OMXK6pwz0 >>582冷遇されてたから強がり言ってるだけこんな感じ。
https://img01.militaryblog.jp/usr/m/1/4/m14gbbshooter/sp-070730700s1508150840.jpg
https://img01.militaryblog.jp/usr/m/1/4/m14gbbshooter/sp-070730700s1508150840.jpg
594名無し三等兵 (スッップ Sd43-WS2L [49.96.230.56])
2022/09/23(金) 16:24:17.04ID:GjsWfddrd HK416欲しい海兵隊がIARやSDM-Rの名目で買ってるだけ感
本気でSAWやDMRならバヨネットラグ付きとか旧日本軍を笑えない
本気でSAWやDMRならバヨネットラグ付きとか旧日本軍を笑えない
595名無し三等兵 (ワッチョイ 0300-cETI [133.149.92.120])
2022/09/23(金) 16:35:17.45ID:1cNEHHIW0596名無し三等兵 (ワッチョイ 0300-cETI [133.149.92.120])
2022/09/23(金) 16:40:24.98ID:1cNEHHIW0597名無し三等兵 (オッペケ Sr61-SKj3 [126.255.80.0])
2022/09/23(金) 17:20:58.72ID:AIdUOPfmr >>595
一方ロシアは木の棒を使った
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1571765999040602112?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一方ロシアは木の棒を使った
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1571765999040602112?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
598名無し三等兵 (ワッチョイ c501-rZTD [60.109.128.231])
2022/09/23(金) 18:23:47.02ID:rmRJtXuX0 そういやウクライナでは地雷の話はあんま聞かないねえ
ウクライナ側にしてみたら、切羽詰まっても後始末考えれば使いたくないし、ロシア側は敷設する余裕もないのか?
大祖国戦争時代のがまだたんまり埋まってそうな気はするがw
ウクライナ側にしてみたら、切羽詰まっても後始末考えれば使いたくないし、ロシア側は敷設する余裕もないのか?
大祖国戦争時代のがまだたんまり埋まってそうな気はするがw
599名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-S0al [210.194.176.68])
2022/09/23(金) 18:49:43.99ID:RSOu5yRO0 >>593
これしかないからおれにはこれがいちばんというのは真理だな
これしかないからおれにはこれがいちばんというのは真理だな
600名無し三等兵 (オッペケ Sr61-SKj3 [126.166.238.122])
2022/09/23(金) 18:55:55.28ID:gW9y8XK0r https://twitter.com/jpg2t785/status/1572901952698318849
信じて送り出したAK12も無事鹵獲されて使われてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
信じて送り出したAK12も無事鹵獲されて使われてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
601名無し三等兵 (ワッチョイ f57c-cETI [14.193.179.23])
2022/09/23(金) 19:01:10.13ID:xnRnsq/R0 >>598
https://youtu.be/osuBRKbFS8Y
ウクライナ 地雷除去に最低10年(2022年6月27日)
地雷と不発弾は現代戦の一番長期的な害悪であり、特にウクライナのような農業国にとって打撃は深刻。
酷い例に、フランス国内にも未だに地雷、不発弾、毒ガス弾が残存しているWW1以来の立入禁止区域「Zone Rouge」が存在する。
https://en.wikipedia.org/wiki/Zone_Rouge
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/81/Red_Zone_Map-fr.svg/1920px-Red_Zone_Map-fr.svg.png
https://youtu.be/osuBRKbFS8Y
ウクライナ 地雷除去に最低10年(2022年6月27日)
地雷と不発弾は現代戦の一番長期的な害悪であり、特にウクライナのような農業国にとって打撃は深刻。
酷い例に、フランス国内にも未だに地雷、不発弾、毒ガス弾が残存しているWW1以来の立入禁止区域「Zone Rouge」が存在する。
https://en.wikipedia.org/wiki/Zone_Rouge
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/81/Red_Zone_Map-fr.svg/1920px-Red_Zone_Map-fr.svg.png
602名無し三等兵 (ワッチョイ 6510-6Hnt [118.9.6.4])
2022/09/23(金) 19:08:29.81ID:73YE3PWP0603名無し三等兵 (ワッチョイ f57c-cETI [14.193.179.23])
2022/09/23(金) 19:11:26.91ID:xnRnsq/R0 本題外だが後生のためにあえて解説する
>フランスのZone Rouge
今の速度で地雷など危険物を完全除去するに300-700年は必要と試算されて、G7の一角である大国フランスさえ半放置するしかない、人類史有数の人工デスエリア。
2005年の調査によれば最も酷い部分に未だに1ヘクタール300発以上の不発弾が存在している。
化学汚染も深刻で、大半の植物はまともに成長できない。
>フランスのZone Rouge
今の速度で地雷など危険物を完全除去するに300-700年は必要と試算されて、G7の一角である大国フランスさえ半放置するしかない、人類史有数の人工デスエリア。
2005年の調査によれば最も酷い部分に未だに1ヘクタール300発以上の不発弾が存在している。
化学汚染も深刻で、大半の植物はまともに成長できない。
604名無し三等兵 (スッップ Sd43-CjUu [49.96.229.234])
2022/09/23(金) 19:28:04.39ID:DOlO5F6fd 燃料気化爆弾を落として強制起爆させるしかない
605名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-SKj3 [119.230.171.123])
2022/09/23(金) 19:29:02.44ID:RxdAzAAa0 ロシアがかなりばら撒いてるからな地雷
606名無し三等兵 (ワッチョイ f57c-cETI [14.193.179.23])
2022/09/23(金) 19:38:24.17ID:xnRnsq/R0 >>604
FABは空気と接触しない地中に埋まれる物体に効果は薄い
そうじゃなくても、それら誘爆除去法は依然に再確認は必要で、地雷除去に地道な作業しか頼らないのが現状だ。
沖縄のように不発弾が人が住む区域の真っ中にある状況も少なくない。
ソロモン諸島にボランティア活動行った人のよれば、彼らが活動していた現地農場は軽く掘れば大戦当時の銃弾と砲弾の破片などが湧くように出て来る。
確か僅か数年前にも不発弾除去活動に従事する敏腕エンジニアが不運にも爆死した事故があった。
FABは空気と接触しない地中に埋まれる物体に効果は薄い
そうじゃなくても、それら誘爆除去法は依然に再確認は必要で、地雷除去に地道な作業しか頼らないのが現状だ。
沖縄のように不発弾が人が住む区域の真っ中にある状況も少なくない。
ソロモン諸島にボランティア活動行った人のよれば、彼らが活動していた現地農場は軽く掘れば大戦当時の銃弾と砲弾の破片などが湧くように出て来る。
確か僅か数年前にも不発弾除去活動に従事する敏腕エンジニアが不運にも爆死した事故があった。
607名無し三等兵 (ワッチョイ f57c-cETI [14.193.179.23])
2022/09/23(金) 19:42:22.90ID:xnRnsq/R0608名無し三等兵 (ワッチョイ f57c-cETI [14.193.179.23])
2022/09/23(金) 20:22:38.44ID:xnRnsq/R0 謎のブルパップSVD?PSL?狙撃銃がウクライナ戦争に投入された模様
https://www.arizonashooting.org/forum/viewtopic.php?p=138176#p138176
既知の東側ブルパップ狙撃銃と微妙に違うので、型番は分からない。
https://www.arizonashooting.org/forum/viewtopic.php?p=138176#p138176
既知の東側ブルパップ狙撃銃と微妙に違うので、型番は分からない。
610名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-r5Hi [180.30.15.3])
2022/09/24(土) 12:31:52.66ID:hTIO5ZyN0 >>608
VS-121とも違うなぁ
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20130507/21/wintac/4b/98/j/o0399015012530196720.jpg
VS-121とも違うなぁ
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20130507/21/wintac/4b/98/j/o0399015012530196720.jpg
611名無し三等兵 (ワッチョイ 0e12-JLQZ [183.177.133.174])
2022/09/24(土) 14:41:04.25ID:mlVdtIqL0 セイフティレバーの形状がSVDとは違うな
ツァスタヴァ M91あたりの機関部か?
ツァスタヴァ M91あたりの機関部か?
612名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-3WkP [119.230.171.123])
2022/09/24(土) 15:16:25.41ID:mmMptfZk0 https://twitter.com/tpyxanews/status/1573398542773002240?s=21&t=IY5fUYTVk_sHL2PiKrSE4w
ジョージア義勇兵がSCARーLを使って発砲しているね
黒SCAR格好いいぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジョージア義勇兵がSCARーLを使って発砲しているね
黒SCAR格好いいぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
613名無し三等兵 (ワッチョイ 0e06-D3i3 [183.91.118.24])
2022/09/24(土) 15:25:52.24ID:sSeL0R1b0 >>612
銃持って走るところがまんまFPSだなw
銃持って走るところがまんまFPSだなw
614名無し三等兵 (ワッチョイ 1bcc-XjGR [58.91.246.128])
2022/09/24(土) 17:55:42.07ID:Vg8S3T770 どうよ
615名無し三等兵 (オッペケ Srbf-G8iS [126.166.235.193])
2022/09/24(土) 18:06:58.55ID:ucyRnUAxr https://twitter.com/wartranslated/status/1573591907447574530?s=46&t=Ix-kcypLhQDEwa1bKo8kEQ
これは酷いAKだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これは酷いAKだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
616名無し三等兵 (JP 0H73-nICh [210.170.100.84])
2022/09/24(土) 18:51:00.46ID:tgLylS+FH グリポッドって一見便利そうだけど
正式化したのって陸自くらいだよね
正規軍も特殊部隊でもあんま見ないような
正式化したのって陸自くらいだよね
正規軍も特殊部隊でもあんま見ないような
617名無し三等兵 (ワッチョイ 0e06-D3i3 [183.91.118.24])
2022/09/24(土) 19:10:53.97ID:sSeL0R1b0 >>615
ソマリアの海賊が愛用してた全面赤錆フィニッシュのAKに比べたら新品も同然w
ソマリアの海賊が愛用してた全面赤錆フィニッシュのAKに比べたら新品も同然w
618名無し三等兵 (オッペケ Srbf-G8iS [126.166.235.193])
2022/09/24(土) 19:19:14.87ID:ucyRnUAxr https://twitter.com/goliback1234v/status/1573617584767127552?s=46&t=negQZ9uRUAIfNYKlTqdTTw
いや流石に中までこんなに…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いや流石に中までこんなに…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
619名無し三等兵 (オッペケ Srbf-G8iS [126.166.235.193])
2022/09/24(土) 19:20:24.13ID:ucyRnUAxr620名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-RR2e [118.9.6.4])
2022/09/24(土) 20:05:44.24ID:OFCcQ0Ef0 >>616
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2013/04/3-e1366079216687.jpg
M27で正式採用されたものの高さが足りずLMG運用には耐久性に欠けるので
多くはハリスのバイポッドを選択するので初期の頃しか使われていない感じだね
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2013/04/3-e1366079216687.jpg
M27で正式採用されたものの高さが足りずLMG運用には耐久性に欠けるので
多くはハリスのバイポッドを選択するので初期の頃しか使われていない感じだね
621名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe5-tX/F [180.25.99.139])
2022/09/24(土) 20:06:57.85ID:6hMbj5BF0 89の2脚に比べて展開時の全高が低く、比較的手前の位置に装着するんで
2脚としての使い勝手は正直悪いと思う
89を使ってきた現場としては、ちゃんとした2脚も別途欲しかったかもしれない
まぁMLOKがあるんで、今後は私費や部隊費でハリスバイポッドを装着するとこも出てくると思う
2脚としての使い勝手は正直悪いと思う
89を使ってきた現場としては、ちゃんとした2脚も別途欲しかったかもしれない
まぁMLOKがあるんで、今後は私費や部隊費でハリスバイポッドを装着するとこも出てくると思う
622名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-UDPz [106.128.36.244])
2022/09/24(土) 20:17:21.43ID:NuMl019+a >>619
米軍というか海兵隊が多いな
海兵隊は今でも自衛隊並にバイポッド使ってる
https://i.imgur.com/wK70PG2.jpg
https://i.imgur.com/eJs09rZ.jpg
あとはブルパップライフルを採用している国もB&Tのバイポッドグリップを正式採用してる
https://i.imgur.com/lbIGzwF.jpg
https://i.imgur.com/QG8BYEg.jpg
https://i.imgur.com/1qSvHd4.jpg
その他人民解放軍やポーランド軍がちょろっと使ってる位か
https://i.imgur.com/qY5hPXb.png
https://i.imgur.com/4uk7mnM.jpg
米軍というか海兵隊が多いな
海兵隊は今でも自衛隊並にバイポッド使ってる
https://i.imgur.com/wK70PG2.jpg
https://i.imgur.com/eJs09rZ.jpg
あとはブルパップライフルを採用している国もB&Tのバイポッドグリップを正式採用してる
https://i.imgur.com/lbIGzwF.jpg
https://i.imgur.com/QG8BYEg.jpg
https://i.imgur.com/1qSvHd4.jpg
その他人民解放軍やポーランド軍がちょろっと使ってる位か
https://i.imgur.com/qY5hPXb.png
https://i.imgur.com/4uk7mnM.jpg
623名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-UDPz [106.128.36.244])
2022/09/24(土) 20:18:11.26ID:NuMl019+a >>621
私物でマグプルのM-LOKバイポッド買う隊員とか出てきそうだな
私物でマグプルのM-LOKバイポッド買う隊員とか出てきそうだな
624名無し三等兵 (ワッチョイ 83e0-U30X [114.69.93.48])
2022/09/24(土) 20:27:09.72ID:4Q2ZkY0P0 >>615
>>618
カラシニコフはそう扱われるまで想定して銃を設計したかもしれない。
https://youtu.be/SS1yuHF_xIw
史上最悪と言われる1941年東部戦線で一兵士として戦った銃器デザイナーはそういない
>>618
カラシニコフはそう扱われるまで想定して銃を設計したかもしれない。
https://youtu.be/SS1yuHF_xIw
史上最悪と言われる1941年東部戦線で一兵士として戦った銃器デザイナーはそういない
625名無し三等兵 (ワッチョイ 83e0-U30X [114.69.93.48])
2022/09/24(土) 20:32:54.58ID:4Q2ZkY0P0 しかし>615動画の中の「戦車兵はなぜAKを必要とする」は愚問だな
AKを設計した人はまさに元戦車兵、戦車が撃破された後に銃器は必要であることを他のどんな銃器デザイナーよりも熟知する。
AKを設計した人はまさに元戦車兵、戦車が撃破された後に銃器は必要であることを他のどんな銃器デザイナーよりも熟知する。
626名無し三等兵 (オッペケ Srbf-G8iS [126.166.235.193])
2022/09/24(土) 20:50:41.16ID:ucyRnUAxr いやせめて折り畳み式のストック付けたAKM持たせてやれよ
こんな状態とかカラシニコフも草葉の陰で泣いてるぞ
AKの事になると前向きに捉えすぎよあなた
こんな状態とかカラシニコフも草葉の陰で泣いてるぞ
AKの事になると前向きに捉えすぎよあなた
627名無し三等兵 (ワッチョイ b701-toBK [60.109.128.231])
2022/09/24(土) 21:23:03.77ID:hQgQ8nbQ0628名無し三等兵 (スッププ Sd42-73Lj [49.105.96.2])
2022/09/24(土) 21:42:42.18ID:nfwIc1i6d 銃でも車両でも装備品でも「ちゃんとメンテしろ!」だろ
車でもボディがサビサビでもエンジンとか下回りが大丈夫なら動くけどそれでもいくら何でもちょっと
AKでも錆だらけでセレクター動かねぇとかあるわけで
車でもボディがサビサビでもエンジンとか下回りが大丈夫なら動くけどそれでもいくら何でもちょっと
AKでも錆だらけでセレクター動かねぇとかあるわけで
629名無し三等兵 (スッップ Sd42-DV0J [49.96.229.234])
2022/09/24(土) 22:13:13.69ID:90yN2AVHd >>627
大きいけど倍率は3倍に落ちてるんよ
大きいけど倍率は3倍に落ちてるんよ
631名無し三等兵 (ワッチョイ b701-toBK [60.109.128.231])
2022/09/24(土) 22:54:28.75ID:hQgQ8nbQ0 >>628
まあ錆びてるだけなら、とりあえずCRC吹いとけ、が通じはする
銃器だとWD-40か?w
まっかっかに見えても、浸透潤滑油じゃなくても何でもいいから機械油かけて金属ブラシでこすって強引にでも手動で固着している部品動かせば、なんとかなる、場合もある…
致命的なのは、サビの回ったバネ類が折損しやすくなってることだな
AKは二重のよりバネにしたりして対策はしてあるが、それにも限界はある
戦車兵用の気休め装備ならこれもありではあるんじゃね
実際に渡された当事者がどう思うかは別にしてw
まあ錆びてるだけなら、とりあえずCRC吹いとけ、が通じはする
銃器だとWD-40か?w
まっかっかに見えても、浸透潤滑油じゃなくても何でもいいから機械油かけて金属ブラシでこすって強引にでも手動で固着している部品動かせば、なんとかなる、場合もある…
致命的なのは、サビの回ったバネ類が折損しやすくなってることだな
AKは二重のよりバネにしたりして対策はしてあるが、それにも限界はある
戦車兵用の気休め装備ならこれもありではあるんじゃね
実際に渡された当事者がどう思うかは別にしてw
632名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe5-tX/F [180.25.99.139])
2022/09/25(日) 00:08:57.02ID:0GcsqT4Q0 予備保管から引っ張り出してきたAKなんだろうけど
油漬けにしとけば何十年放置してもそこまで錆びることはないと思うんだがな
この戦争はまだ1年たってないし、どれだけ戦闘が激しくて手入れする暇もなかったとしても
あんな錆び方するかなぁ
ウ側の捏造の可能性もあるんじゃね?
別にそれが悪いことだとは言わない、情報工作も立派な作戦の一つだし
油漬けにしとけば何十年放置してもそこまで錆びることはないと思うんだがな
この戦争はまだ1年たってないし、どれだけ戦闘が激しくて手入れする暇もなかったとしても
あんな錆び方するかなぁ
ウ側の捏造の可能性もあるんじゃね?
別にそれが悪いことだとは言わない、情報工作も立派な作戦の一つだし
633名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-QbOQ [121.105.59.94])
2022/09/25(日) 00:26:11.16ID:+k7S3MpD0 アルミとプラでできてるARのほうが実は長期保管に向いてるのかしら
634名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-xv+t [153.234.220.38])
2022/09/25(日) 00:32:41.54ID:XPjFEQWVM MW2019で流行った、有効射程を犠牲にせず取り回しを改善する為の
長銃身とストック無しの組み合わせ、って現実だとどれ位実用性が無いのだろう…?
content://media/external/downloads/144556
長銃身とストック無しの組み合わせ、って現実だとどれ位実用性が無いのだろう…?
content://media/external/downloads/144556
635名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe5-tX/F [180.25.99.139])
2022/09/25(日) 00:40:17.76ID:0GcsqT4Q0 そのURLは開けない
636名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-xv+t [153.234.220.38])
2022/09/25(日) 00:57:42.47ID:XPjFEQWVM 画像の載せ方が分からずすみません…
ゲーム上では普通のM4よりストックを排除したM16のが上位互換レベルで強い、という異常な仕様になってたのですよね…
ゲーム上では普通のM4よりストックを排除したM16のが上位互換レベルで強い、という異常な仕様になってたのですよね…
637名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-RR2e [118.9.6.4])
2022/09/25(日) 00:58:20.25ID:GwQuMcuD0 >>634
ロングレンジにおいて重要な要素はいくつかあるが
最もベーシックにして重要なのはいかに銃をブレさせないかであるから
トライポッド固定とかでも無い限りはストックレスなど論外なのは銃を知ってる人からしたら常識だよ
ロングレンジにおいて重要な要素はいくつかあるが
最もベーシックにして重要なのはいかに銃をブレさせないかであるから
トライポッド固定とかでも無い限りはストックレスなど論外なのは銃を知ってる人からしたら常識だよ
638名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe5-tX/F [180.25.99.139])
2022/09/25(日) 01:00:30.54ID:0GcsqT4Q0 >>636
5ちゃんだと大抵の人は画像の共有にimgur使ってる
5ちゃんだと大抵の人は画像の共有にimgur使ってる
639名無し三等兵 (オッペケ Srbf-G8iS [126.166.235.193])
2022/09/25(日) 01:24:36.73ID:aikcfzVHr640名無し三等兵 (オッペケ Srbf-G8iS [126.166.235.193])
2022/09/25(日) 01:25:30.37ID:aikcfzVHr641名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-RR2e [118.9.6.4])
2022/09/25(日) 01:28:25.92ID:GwQuMcuD0 >>636
なるほどM16限定の話なんだね、それならM4よりバッファーチューブが長いのが普通だし
チューブを肩に乗せスコープが問題なく見れるのならば頬付けも出来て安定はするので、距離によってはあり得ない話ではないかな
ただし肩付けができないとロングレンジで初弾を外した場合は不利になるよ
M16はリコイルが軽いとはいえロングレンジではブレが無視できないはずなので
なるほどM16限定の話なんだね、それならM4よりバッファーチューブが長いのが普通だし
チューブを肩に乗せスコープが問題なく見れるのならば頬付けも出来て安定はするので、距離によってはあり得ない話ではないかな
ただし肩付けができないとロングレンジで初弾を外した場合は不利になるよ
M16はリコイルが軽いとはいえロングレンジではブレが無視できないはずなので
642名無し三等兵 (アウアウクー MMff-TW99 [36.11.228.87])
2022/09/25(日) 03:21:33.43ID:ie4aC/yOM バランス調整でダットサイトよりアイアンサイトの方がサイティング早いし激動時にも照準がブレないゲームだし今更よ
643名無し三等兵 (スププ Sd42-8l5N [49.96.36.68 [上級国民]])
2022/09/25(日) 05:01:38.14ID:/5lvEVUvd >>619
個人的にはCクランプとバイポッドの両立って点ではいい選択肢なんじゃないかと思ってる
あと最近はショートタイプのフォアグリップが普通だけどなんだかんだ長いフォアグリップだと構え方のバリエーションが広がる
まぁ普通のフォアグリップに比べて重くなるけど…
個人的にはCクランプとバイポッドの両立って点ではいい選択肢なんじゃないかと思ってる
あと最近はショートタイプのフォアグリップが普通だけどなんだかんだ長いフォアグリップだと構え方のバリエーションが広がる
まぁ普通のフォアグリップに比べて重くなるけど…
644名無し三等兵 (ワッチョイ 0e06-D3i3 [183.91.118.24])
2022/09/25(日) 06:28:13.69ID:7Qs1fHZ30 >>615
ハイダーはAKMでストックは溝ありのAK74てどゆこと?
ハイダーはAKMでストックは溝ありのAK74てどゆこと?
645名無し三等兵 (アウアウクー MMff-TW99 [36.11.228.87])
2022/09/25(日) 06:47:29.54ID:ie4aC/yOM バイポッドとしての射撃性能を余り求めない方向性ならFABのグリップバイポッドも中々便利だと思う。何より重量バランスがいい
646名無し三等兵 (ワッチョイ 0e06-D3i3 [183.91.118.24])
2022/09/25(日) 09:24:57.09ID:7Qs1fHZ30 VFCのM27IARにパチグリップバイポット付けたら
マガジンが邪魔で床置き出来なくて困ってるw
マガジンが邪魔で床置き出来なくて困ってるw
647名無し三等兵 (ワッチョイ dbba-9uSN [112.68.28.144])
2022/09/25(日) 09:44:43.95ID:T3MlcfcZ0648名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.128.48.29])
2022/09/25(日) 09:51:40.89ID:ZbEhRYrGa649名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-xv+t [153.234.220.38])
2022/09/25(日) 11:19:38.53ID:XPjFEQWVM650名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-xv+t [153.234.220.38])
2022/09/25(日) 11:24:21.88ID:XPjFEQWVM 20式小銃みたいなショートバレル系だと普通のバイポッドは銃口先端が重くなって取り回しが悪くなるから
グリップバイポッドの方が使い勝手が良い、とゴリラさんも話してた様な…
グリップバイポッドの方が使い勝手が良い、とゴリラさんも話してた様な…
651名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-RR2e [118.9.6.4])
2022/09/25(日) 11:37:38.91ID:GwQuMcuD0653名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-3WkP [119.230.171.123])
2022/09/25(日) 12:21:05.21ID:7XLg+PyK0 地味にバイポッドは重いし樹脂製で比較的安く仕上げられるグリポッドは割といいと思う
まぁガッツリ使うならそりゃバイポッドのが細かい調整は効くが
まぁガッツリ使うならそりゃバイポッドのが細かい調整は効くが
654名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-U30X [126.220.4.157])
2022/09/25(日) 15:16:59.53ID:sSP9AYUC0 >>626
単にカラシニコフ氏がロシア軍の酷さを知るかもしれないの話。
カラシニコフ氏が前線にいた時期は1941-1942年で、兵站はクソ、兵士はろくに訓練されてない文盲だらけ、当時彼らが使う銃器もよくああなる可能性は高い。
まあ、カラシニコフ氏本人のは気の毒だけど、そんな整備不足の状態でも動くから、途上国の紛争を拡大させるとも批判される。
実際紛争地で整備不足のAKは珍しくない。
もし別の銃を使うならば今頃ロシア軍はよりろくに戦えないだろう。
単にカラシニコフ氏がロシア軍の酷さを知るかもしれないの話。
カラシニコフ氏が前線にいた時期は1941-1942年で、兵站はクソ、兵士はろくに訓練されてない文盲だらけ、当時彼らが使う銃器もよくああなる可能性は高い。
まあ、カラシニコフ氏本人のは気の毒だけど、そんな整備不足の状態でも動くから、途上国の紛争を拡大させるとも批判される。
実際紛争地で整備不足のAKは珍しくない。
もし別の銃を使うならば今頃ロシア軍はよりろくに戦えないだろう。
655名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-U30X [126.220.4.157])
2022/09/25(日) 15:25:29.55ID:sSP9AYUC0 実際、報道によれば、最近のロシア新兵は二週間だけの訓練を受けると噂にされてる。
二週間しか訓練を受けていない兵士がAK以外のアサルトライフルを扱うには色々無理だ。
--------------
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09110601/?all=1
ロシア連邦チェチェン共和国にある「ロシア特殊部隊大学」。現在ここで軍事訓練を受けているのは、ロシア各地から集まった“志願兵”たちだ。彼らは2週間の訓練を終えると、ウクライナの戦場へと送られるという。野蛮な侵攻作戦の開始から半年、見えてくるのはロシアの粘り強さだった――。
----------------------
ここのように特殊部隊大学などを名乗る訓練センターはいくつあるが、実態は新兵訓練キャンプと大差ないらしい。
二週間しか訓練を受けていない兵士がAK以外のアサルトライフルを扱うには色々無理だ。
--------------
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09110601/?all=1
ロシア連邦チェチェン共和国にある「ロシア特殊部隊大学」。現在ここで軍事訓練を受けているのは、ロシア各地から集まった“志願兵”たちだ。彼らは2週間の訓練を終えると、ウクライナの戦場へと送られるという。野蛮な侵攻作戦の開始から半年、見えてくるのはロシアの粘り強さだった――。
----------------------
ここのように特殊部隊大学などを名乗る訓練センターはいくつあるが、実態は新兵訓練キャンプと大差ないらしい。
656名無し三等兵 (オッペケ Srbf-G8iS [126.166.229.218])
2022/09/25(日) 15:46:41.65ID:kApmOSL0r いやロシア徴兵制度あるからね
657名無し三等兵 (ワッチョイ c3ac-TVun [152.165.235.235])
2022/09/25(日) 17:29:29.67ID:PMbFYGO90658名無し三等兵 (オッペケ Srbf-G8iS [126.166.229.218])
2022/09/25(日) 18:22:34.49ID:kApmOSL0r 持ち上げて長文書く割りにイマイチ認識が怪しいのな
659名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-U30X [126.147.250.169])
2022/09/25(日) 21:01:32.87ID:KAY8nDeR0 報道内容を見てくれ、>655は9月冒頭の報道、今回の予備役動員以前の志願兵の話。
詳細は分からないが、大半は完全な新兵と思われる。
他にルガンスクやドネツクでの親露派現地召集兵もあり、あれらはロシア正規軍軍とカウントされない、訓練も待遇もさらに酷いという。
今回のロシア国内召集も「予備役だけ」と宣伝されているが、正規軍経験はないの学生なども事実上動員されると報道されてる。
---------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220925/k10013836921000.html
ロシアの独立系のメディアは、優先的な招集の対象ではない高齢者や学生も動員され、国防省が示した30万人という規模を大幅に上回る100万人が動員される可能性があると伝えています。
--------
前の報道も海軍の後半兵站部隊が陸軍歩兵として前線に投入されたことが言及されており、どっちにしろ、銃器経験少ない兵士は大勢にいるだろう。
詳細は分からないが、大半は完全な新兵と思われる。
他にルガンスクやドネツクでの親露派現地召集兵もあり、あれらはロシア正規軍軍とカウントされない、訓練も待遇もさらに酷いという。
今回のロシア国内召集も「予備役だけ」と宣伝されているが、正規軍経験はないの学生なども事実上動員されると報道されてる。
---------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220925/k10013836921000.html
ロシアの独立系のメディアは、優先的な招集の対象ではない高齢者や学生も動員され、国防省が示した30万人という規模を大幅に上回る100万人が動員される可能性があると伝えています。
--------
前の報道も海軍の後半兵站部隊が陸軍歩兵として前線に投入されたことが言及されており、どっちにしろ、銃器経験少ない兵士は大勢にいるだろう。
660名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-3WkP [119.230.171.123])
2022/09/25(日) 21:12:52.63ID:7XLg+PyK0 なんでsageでも無記入でもなくてdefaultなん?
661名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-U30X [126.147.250.169])
2022/09/25(日) 21:20:01.10ID:KAY8nDeR0 書き込むためにLive5chというソフトを使っており、それの設定であろう。
なぜか書き込みの設定は時々微妙に変更される。
なぜか書き込みの設定は時々微妙に変更される。
662名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-H4p2 [210.194.176.68])
2022/09/26(月) 07:26:37.49ID:CK7HHwmg0 持たせて撃ち方教えるだけで、とりあえず兵になるのが銃のいいとこだろ?
663名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-yBvo [126.209.5.131 [上級国民]])
2022/09/26(月) 07:41:38.25ID:5h+UCTTc0 すぐに死ぬけどな。
664名無し三等兵 (アウアウアー Sa5e-TW99 [27.85.207.145])
2022/09/26(月) 07:56:39.97ID:EeD+DbV5a なまじ手軽で強力故に恐慌で逃げ出してそのまま銃を持った盗賊になると最悪だけどな
誇りも郷土愛もない人間を前線に立たせるなら潰走しないための自信と矜持を持たせる程度の訓練が必要
誇りも郷土愛もない人間を前線に立たせるなら潰走しないための自信と矜持を持たせる程度の訓練が必要
665名無し三等兵 (スップ Sd62-73Lj [1.75.153.147])
2022/09/26(月) 08:24:09.86ID:MCCIvGD/d 敵前逃亡しようとする敗北主義者は後ろから機関銃で蜂の巣にしてやればいいんやで
666名無し三等兵 (オッペケ Srbf-G8iS [126.166.229.218])
2022/09/26(月) 09:09:05.72ID:7XoKV7tyr >>664
もう既に銃持って逃げた奴いるぞ
もう既に銃持って逃げた奴いるぞ
667名無し三等兵 (ワッチョイ 0e06-D3i3 [183.91.118.24])
2022/09/26(月) 10:45:39.27ID:nTNNk4CB0 逃げる奴には三段蹴りで!
668名無し三等兵 (ワッチョイ 227d-KKXz [219.102.91.231])
2022/09/26(月) 15:23:32.79ID:viAmUPFC0 >>665
ほとんどのロシア人が死亡w
ほとんどのロシア人が死亡w
669名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-QbOQ [121.105.59.94])
2022/09/26(月) 21:02:05.21ID:OjiaYLti0 >>665
大尉殿、その敗北主義者を撃つためのRPKがサビだらけで発射できませんっ
大尉殿、その敗北主義者を撃つためのRPKがサビだらけで発射できませんっ
670名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-RR2e [118.9.6.4])
2022/09/26(月) 21:27:55.97ID:wdh468II0 >>669
大尉は無いよ、歩兵小隊なら少尉だし小隊付きガナーはRPKは使わないんだよ
大尉は無いよ、歩兵小隊なら少尉だし小隊付きガナーはRPKは使わないんだよ
671名無し三等兵 (ワッチョイ dbba-9uSN [112.68.28.144])
2022/09/26(月) 21:42:09.14ID:1X6A3mxP0 >>670
そうそう、督戦隊はマキシム機銃やからな、水冷だからナンボでも殺れる
そうそう、督戦隊はマキシム機銃やからな、水冷だからナンボでも殺れる
672名無し三等兵 (オッペケ Srbf-6QEW [126.254.254.99])
2022/09/27(火) 06:39:04.57ID:y1CIIspgr テスト
673名無し三等兵 (ワッチョイ 8e12-D3i3 [39.110.198.50])
2022/09/27(火) 07:43:36.93ID:6vLMQerm0 今日びの督戦隊は
「諸君の手首に付けたブレスレッドは後30分で爆発する。運が悪ければ死ぬかもしれない。
外そうと衝撃を加えたり、もしくは破壊すればただちに爆発する。幸いなことに9桁の
パスワードを入力すれば後は安全だ。目の前の敵塹壕を制圧すれば教えるので健闘を祈る。以上!」
「諸君の手首に付けたブレスレッドは後30分で爆発する。運が悪ければ死ぬかもしれない。
外そうと衝撃を加えたり、もしくは破壊すればただちに爆発する。幸いなことに9桁の
パスワードを入力すれば後は安全だ。目の前の敵塹壕を制圧すれば教えるので健闘を祈る。以上!」
674名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-fO6A [106.146.51.54])
2022/09/27(火) 21:18:12.42ID:gMIsbMbSa >>673
督戦隊の隊長に抱きついた方が、話が早く済みそうだね
督戦隊の隊長に抱きついた方が、話が早く済みそうだね
675名無し三等兵 (スッップ Sd42-ovQi [49.98.162.170])
2022/09/27(火) 21:47:55.66ID:ErbQLym7d まあ、徴用兵が居なくなったら督戦隊の番なんだがね
白旗や転進なんてカッコ悪いことしねーよな
白旗や転進なんてカッコ悪いことしねーよな
676名無し三等兵 (スプッッ Sd42-w+ph [49.98.17.217])
2022/09/28(水) 00:05:00.87ID:tmts+qv7d ガチ目の正規戦だからモシンナガンもAKも
戦局にはかわりはなかろうよ
戦局にはかわりはなかろうよ
677名無し三等兵 (ワッチョイ 0e12-JLQZ [183.177.133.174])
2022/09/29(木) 12:12:18.07ID:lsP7o/go0 実際のとこ、どれくらい歩兵の戦力が劣ることになるんだろうな <AKとモシン・ナガン
ソ連式のドクトリンからすると最後の突撃段階でだいぶ損しそうだが
ソ連式のドクトリンからすると最後の突撃段階でだいぶ損しそうだが
678名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-nICh [126.166.126.191])
2022/09/29(木) 12:57:09.82ID:KHixqKl2p ウクライナ義勇兵がCQBと市街戦の違いみたいなレポしとる
スタンディングで素早く突撃すると素早く袋叩きになって戦死するようやね
スタンディングで素早く突撃すると素早く袋叩きになって戦死するようやね
679名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-3WkP [119.230.171.123])
2022/09/29(木) 18:03:02.90ID:HVnlpZBa0 正規戦ならそんなもんやろ
680名無し三等兵 (ワッチョイ 7ba8-U30X [90.149.44.111])
2022/09/29(木) 23:32:24.79ID:3dh5VqHr0 これの話だな
https://twitter.com/takeren8/status/1575198550949928960
https://twitter.com/takeren8/status/1575199962391932928
とりあえず言えるのはあれほどCQBは地獄だよって伝えたのにイェアーベイベー!って言いながら銃撃ちまくってたアメリカ人小隊、最終的に片手で数えれる人数になった
そういえば米軍とかがスピーディにやってるcqbのアレ、今回の市街地戦で一切見れなかったな
カッティングパイと遠壁近壁の法則、足元マシンガンがめちゃくちゃ役立った
推測だが、
無効と言われるスピーディーなCQBは多分こんな感じの訓練であろう。
アメリカには流行っているが、一般治安事件向きで、多少ながら競技化される節もある。
https://youtu.be/sJVpUWCGztQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/takeren8/status/1575198550949928960
https://twitter.com/takeren8/status/1575199962391932928
とりあえず言えるのはあれほどCQBは地獄だよって伝えたのにイェアーベイベー!って言いながら銃撃ちまくってたアメリカ人小隊、最終的に片手で数えれる人数になった
そういえば米軍とかがスピーディにやってるcqbのアレ、今回の市街地戦で一切見れなかったな
カッティングパイと遠壁近壁の法則、足元マシンガンがめちゃくちゃ役立った
推測だが、
無効と言われるスピーディーなCQBは多分こんな感じの訓練であろう。
アメリカには流行っているが、一般治安事件向きで、多少ながら競技化される節もある。
https://youtu.be/sJVpUWCGztQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
681名無し三等兵 (ワッチョイ 7ba8-U30X [90.149.44.111])
2022/09/29(木) 23:33:25.95ID:3dh5VqHr0682名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-Osli [119.230.171.123])
2022/09/30(金) 00:36:43.00ID:fNpVjRLt0 軍の訓練とかでやってるのはむしろかなりゆっくりだよね
米軍もそう
米軍もそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 中国・環球時報「沖縄は日本領ではないのでは?」高市 [931948549]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
