!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。
韓国新型戦闘機 KF-21 Part49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660182889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
韓国新型戦闘機 KF-21 Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM13-eB0V)
2022/08/19(金) 10:21:26.30ID:Nz/RnrxaM133名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-boDI)
2022/08/22(月) 12:22:01.08ID:U9/nkYOX0134名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/22(月) 12:29:22.29ID:Cc1jtywK0 >>109
>FA-50PLじゃ無理!な任務はF-16Vにとってもキツい任務だよ
なにを見てキツいキツくないを判断するかだわな。
兵装搭載量が少なくても、航続時間が短くても、FCSの能力が低くても構いません、と「様々な情報を収集して性能の低いFA-50ブロック20で出撃させても許容できるリスクに収まると判断する能力」って、かえってすごくない?
というか、マジでレーダーナニを積むんだろうな。
>FA-50PLじゃ無理!な任務はF-16Vにとってもキツい任務だよ
なにを見てキツいキツくないを判断するかだわな。
兵装搭載量が少なくても、航続時間が短くても、FCSの能力が低くても構いません、と「様々な情報を収集して性能の低いFA-50ブロック20で出撃させても許容できるリスクに収まると判断する能力」って、かえってすごくない?
というか、マジでレーダーナニを積むんだろうな。
135名無し三等兵 (ブーイモ MMe3-ooSL)
2022/08/22(月) 12:38:31.38ID:kYoN+gy2M >>131
その78%にレーダーが入ってる事がそんなに不思議か?
日本は性能不正してたから日本の兵器は全部ゴミwとか言われてもそれは違わね?ってのと全く同じ
イデオロギーで目が曇りまくってたらそれはもうミリオタじゃなくてネトウヨになっちまうよ
その78%にレーダーが入ってる事がそんなに不思議か?
日本は性能不正してたから日本の兵器は全部ゴミwとか言われてもそれは違わね?ってのと全く同じ
イデオロギーで目が曇りまくってたらそれはもうミリオタじゃなくてネトウヨになっちまうよ
136名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb1-VI49)
2022/08/22(月) 12:42:15.67ID:s9w2djIO0 >>133
>それよりマシだと考える根拠
有事サポートが必要な兵装・アビオ・戦術助言はLM社が担当するから、米国政府の支援があるなら(韓国政府の意向にかかわらず)大丈夫だ。韓国担当のドンガラは有事には修理などは間に合わない
だいたい韓国政府マスコミは大宣伝・大盛り上がりなのだが、T-50系列の海外営業権は100%LM社にある。韓国はオマケのディスカウント交渉にだけ関与している
>それよりマシだと考える根拠
有事サポートが必要な兵装・アビオ・戦術助言はLM社が担当するから、米国政府の支援があるなら(韓国政府の意向にかかわらず)大丈夫だ。韓国担当のドンガラは有事には修理などは間に合わない
だいたい韓国政府マスコミは大宣伝・大盛り上がりなのだが、T-50系列の海外営業権は100%LM社にある。韓国はオマケのディスカウント交渉にだけ関与している
137名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-nIF8)
2022/08/22(月) 12:51:17.86ID:29JP0u790 >>116
戦闘機の最高速度ってカタログスペックの最たる例みたいなとこがあって、マッハ2級の戦闘機でも増槽やらミサイルやら積んだらあっという間に最高マッハ1.6、とかが普通
オマケにその最高速度を維持できるのも10分ないくらいなので、カタログスペックで多少負けてても問題ない
戦闘機の最高速度ってカタログスペックの最たる例みたいなとこがあって、マッハ2級の戦闘機でも増槽やらミサイルやら積んだらあっという間に最高マッハ1.6、とかが普通
オマケにその最高速度を維持できるのも10分ないくらいなので、カタログスペックで多少負けてても問題ない
138名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rs9D)
2022/08/22(月) 13:42:11.11ID:56Xmpo7RM 競合相手はコスパ悪いグリペンじゃなくて
F16だろ?
米軍が既存機の近代改修したがってるから
そこに乗れればドンガラ韓国製にした劣化F16の価値は無くなるべ
F16だろ?
米軍が既存機の近代改修したがってるから
そこに乗れればドンガラ韓国製にした劣化F16の価値は無くなるべ
139名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-AbzN)
2022/08/22(月) 15:06:09.31ID:P49OPNRw0 KF-21への嫉妬が渦巻いてるな
あんなのポンコツだ!と言っても輸出に成功している時点で日本よりまし
あんなのポンコツだ!と言っても輸出に成功している時点で日本よりまし
140名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-boDI)
2022/08/22(月) 15:13:59.88ID:U9/nkYOX0 >>135
よく読め 戦闘機全体の国産化率じゃない
AESAレーダーの国産化率だが
で、話しはズレていってる気がするが
自分が知る限りは、「国産レーダー」はFH21搭載予定で、南アフリカとかでテストしてたかと(うろ覚えだが)
だが、今話してたのは、FA50のポーランドお買い上げ問題で、これにはイスラエル製のレーダーのはずなんで、上手くいくかな?が124
これに対して、127で国産化したレーダーが載ってるから問題ない、との反論(と理解した)
で、実は基幹部品を国産化してないなら第三国輸出に支障あるのは、変わらないだろう、が自分の反論、なんだが
そもそも、まだ国内で実装してないのを輸出分に載っけて売るつもりなのか?をまずただすべきだったな
>>139
そうやって、いつの間にかFA50とkF21を意図的にすり替えたりするところが、お前たちが軽蔑され嫌われる源なんだが
上のレーダーの件と同じ手法だな
よく読め 戦闘機全体の国産化率じゃない
AESAレーダーの国産化率だが
で、話しはズレていってる気がするが
自分が知る限りは、「国産レーダー」はFH21搭載予定で、南アフリカとかでテストしてたかと(うろ覚えだが)
だが、今話してたのは、FA50のポーランドお買い上げ問題で、これにはイスラエル製のレーダーのはずなんで、上手くいくかな?が124
これに対して、127で国産化したレーダーが載ってるから問題ない、との反論(と理解した)
で、実は基幹部品を国産化してないなら第三国輸出に支障あるのは、変わらないだろう、が自分の反論、なんだが
そもそも、まだ国内で実装してないのを輸出分に載っけて売るつもりなのか?をまずただすべきだったな
>>139
そうやって、いつの間にかFA50とkF21を意図的にすり替えたりするところが、お前たちが軽蔑され嫌われる源なんだが
上のレーダーの件と同じ手法だな
141名無し三等兵 (ワッチョイ 1f03-tEjH)
2022/08/22(月) 16:42:29.65ID:wbGMJnVs0142名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-g8bM)
2022/08/22(月) 17:29:47.27ID:j+ZE7O7a0 FA-50PLへのAIM-120統合
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222854607671&navType=by
統合費用は5,000億ウォン。これをポーランドが大部分払うのだとか
T-50IにAN/APG-67が積まれてる実績があるのでインテグレートして換装するだけでAIM-120は使える……らしいが実際の所判らんからね
またEL/M-2032の最大探知距離は集中してようやく出る数値で発電量も余裕が無く探知距離は通常2桁に狭まるとか
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222854607671&navType=by
統合費用は5,000億ウォン。これをポーランドが大部分払うのだとか
T-50IにAN/APG-67が積まれてる実績があるのでインテグレートして換装するだけでAIM-120は使える……らしいが実際の所判らんからね
またEL/M-2032の最大探知距離は集中してようやく出る数値で発電量も余裕が無く探知距離は通常2桁に狭まるとか
143名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-boDI)
2022/08/22(月) 18:03:49.34ID:U9/nkYOX0144名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-l0ul)
2022/08/22(月) 18:14:12.30ID:X5hnLMIN0 パイロンにはミサイルと機体がやり取りするためのコネクタがあると思うんだけどあれって全ミサイル共通なのかな?
145名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-fnY/)
2022/08/22(月) 18:15:31.59ID:yLDTRJT+0 LMでほぼF-16って考えると
ポーランドからしたらF/A-50は確かにお得
今すぐ数揃えられるならな
SEADどうすんのかしらねーけど
ポーランドからしたらF/A-50は確かにお得
今すぐ数揃えられるならな
SEADどうすんのかしらねーけど
146名無し三等兵 (ワッチョイ 1ff0-ooSL)
2022/08/22(月) 18:28:41.05ID:oCBRYrDK0 ポーランドが統合費用出すとある様にPL仕様は米国製レーダーになるんかね?
韓国製レーダーはblock20だけか
韓国製レーダーはblock20だけか
147名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/22(月) 21:32:25.22ID:Cc1jtywK0 >>137
>オマケにその最高速度を維持できるのも10分ないくらいなので、カタログスペックで多少負けてても問題ない
AAMってのは発射母機の速度、高度によって射程が変わる。
速やかに速度が出せない、高度が取れないとなると、FCSの貧弱さも相まってAMRAAMを積んでも「積んだだけ」になりかねない。
>オマケにその最高速度を維持できるのも10分ないくらいなので、カタログスペックで多少負けてても問題ない
AAMってのは発射母機の速度、高度によって射程が変わる。
速やかに速度が出せない、高度が取れないとなると、FCSの貧弱さも相まってAMRAAMを積んでも「積んだだけ」になりかねない。
148名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-nIF8)
2022/08/22(月) 22:40:29.19ID:29JP0u790149名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-I0nu)
2022/08/22(月) 23:04:01.07ID:X3wFoED00 航続距離が短くて武装が貧弱だと、相手にナメプされて
インターセプトしにいったのに相手が全然帰ってくれる
様子がない!?!?
しかも自分の燃料がない!?!?!?
なんてこともありうるわけで。
インターセプトしにいったのに相手が全然帰ってくれる
様子がない!?!?
しかも自分の燃料がない!?!?!?
なんてこともありうるわけで。
150名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-fnY/)
2022/08/22(月) 23:14:17.46ID:yLDTRJT+0 ロシア相手だととりあえずSAMとsu-25狩れる攻撃機強化しとけば済む気がしてきた
151名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-l4gh)
2022/08/22(月) 23:14:45.50ID:4cermUhT0 航続距離は問題になりそうだな
一応増槽付ける予定とはいえ
一応増槽付ける予定とはいえ
152名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-boDI)
2022/08/22(月) 23:44:49.57ID:U9/nkYOX0 内陸国の場合、かつ敵国と国境接してた場合、どうやってスクランブルかける訳? 互いに近接したら、どっちかの領空侵犯だよね
航続距離はあまり大事じゃないんじゃないの?
航続距離はあまり大事じゃないんじゃないの?
153名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-nIF8)
2022/08/23(火) 00:02:06.22ID:H/UF9HAj0 そもそも、相手がなかなか帰らないのなら交代の機体を基地から飛ばして引き継げばそれで済むという
154名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-l0ul)
2022/08/23(火) 00:08:46.96ID:qvJS22Yw0 国境の直ぐ側なんてスクランブルじゃなくてマジ迎撃だろ
155名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-l4gh)
2022/08/23(火) 00:30:42.82ID:1bTc400R0 >>152
陸上で他国と国境を接している国の場合、通常は国境付近が緩衝空域に設定されているハズ (国によるが)
設定された空域内では、日本での防空識別圏に侵入された時と同じ様な対応を取る
(領空内ではあるが即座の撃墜はせず、スクランブルで警告を行う)
陸上で他国と国境を接している国の場合、通常は国境付近が緩衝空域に設定されているハズ (国によるが)
設定された空域内では、日本での防空識別圏に侵入された時と同じ様な対応を取る
(領空内ではあるが即座の撃墜はせず、スクランブルで警告を行う)
156名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/23(火) 00:45:10.39ID:kxhBekHC0 ロシアのプーチン大統領の側近、アレクサンドル・ドゥーギン氏の娘・ダリア氏が乗った車が、モスクワで爆発し死亡した事件で、ロシア国内の反プーチン勢力・国民共和国軍(NRA)が、犯行声明を出した。
ざまあ、次は統一チョンコ韓唐全ひきだろうな
ざまあ、次は統一チョンコ韓唐全ひきだろうな
157名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-s0il)
2022/08/23(火) 06:22:01.40ID:CHMBo/HL0 >>140
そもそも第6世代戦闘機開発してる国がF-2の初期程度の能力しか持たんKF-21になぜ嫉妬せねばならんのだろうかw
そもそも第6世代戦闘機開発してる国がF-2の初期程度の能力しか持たんKF-21になぜ嫉妬せねばならんのだろうかw
158名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/23(火) 06:25:33.84ID:kxhBekHC0 チョンコエベンキの脳内では
エラハリ圧勝やからやん
エラハリ圧勝やからやん
159名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/23(火) 06:46:22.13ID:B/yPOhnB0160名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/23(火) 06:48:24.23ID:B/yPOhnB0161名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-E5rV)
2022/08/23(火) 07:18:45.57ID:xcMP8WzbM162名無し三等兵 (スッップ Sd9f-0QHa)
2022/08/23(火) 08:17:36.05ID:rRDU7g6Zd >>127
レーダー素子の話じゃなかった?
・アンテナ部の素子製造のパテントは国内?海外?
・送受信部、信号処理部、制御部はパテント含めて国内?
シート問題でアルゼンチンへの輸出がNGだったことの二の舞いにならない?
レーダー素子の話じゃなかった?
・アンテナ部の素子製造のパテントは国内?海外?
・送受信部、信号処理部、制御部はパテント含めて国内?
シート問題でアルゼンチンへの輸出がNGだったことの二の舞いにならない?
163名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-boDI)
2022/08/23(火) 08:46:28.78ID:ZrLoeoPj0 >>162
素子そのものの開発に「成功した」とかは去年の暮だかにみた気がするが、逆に言えば、その部分はまだ実用化されてないかと 単に「できた」と言ってるだけ 特許公報でもみたら分かるかもだが
なので、本当の国産レーダーとかはまだまだ先の話
で、今回の輸出機に搭載する「第三国製」レーダーの蒸し返しだが
そもそも、国内向け既生産分に、GE製も載っかるものなのに、何故イスラエル製を載せたのか?
技術的には可能だが、何らかの理由で載せ「られなかった」からだろ
ポーランド輸出分は追加費用は負担する、とは、レーダーの搭載作業はアメリカかポーランドでやる、ってことか?
そうすると、レーダー以外の部分の重整備もアメリカでしかできなくならないか? ブラックボックス破りには定評があるから
だったらF16素直に買え、とならないのか? 後々の面倒は考えないのか?
ほぼF16 でお得、なんかな? お得計算に追加負担分は含まれてないんじゃないか?
素子そのものの開発に「成功した」とかは去年の暮だかにみた気がするが、逆に言えば、その部分はまだ実用化されてないかと 単に「できた」と言ってるだけ 特許公報でもみたら分かるかもだが
なので、本当の国産レーダーとかはまだまだ先の話
で、今回の輸出機に搭載する「第三国製」レーダーの蒸し返しだが
そもそも、国内向け既生産分に、GE製も載っかるものなのに、何故イスラエル製を載せたのか?
技術的には可能だが、何らかの理由で載せ「られなかった」からだろ
ポーランド輸出分は追加費用は負担する、とは、レーダーの搭載作業はアメリカかポーランドでやる、ってことか?
そうすると、レーダー以外の部分の重整備もアメリカでしかできなくならないか? ブラックボックス破りには定評があるから
だったらF16素直に買え、とならないのか? 後々の面倒は考えないのか?
ほぼF16 でお得、なんかな? お得計算に追加負担分は含まれてないんじゃないか?
164名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-TxbY)
2022/08/23(火) 08:52:02.09ID:QTkawTy60 国防相によるとFA-50は現役空軍パイロットの要望だそうだ
F-16より訓練効率が非常に高くM346は効率が悪いと
F-16より訓練効率が非常に高くM346は効率が悪いと
165名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-boDI)
2022/08/23(火) 09:01:28.46ID:ZrLoeoPj0166名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-boDI)
2022/08/23(火) 09:08:24.58ID:ZrLoeoPj0 >>164
あとノルウェーが買ったK9のエラーメッセージが朝鮮語で面食らったとか
地上なら立ち往生でもなんとかなるかもだが、戦闘機で大丈夫なのか?
たしか潜水艦でもあったはず
あいつら無駄なプライドが邪魔して英語力ないからな
あとノルウェーが買ったK9のエラーメッセージが朝鮮語で面食らったとか
地上なら立ち往生でもなんとかなるかもだが、戦闘機で大丈夫なのか?
たしか潜水艦でもあったはず
あいつら無駄なプライドが邪魔して英語力ないからな
167名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-TxbY)
2022/08/23(火) 09:10:52.76ID:QTkawTy60 何か書かれると否定的な事書かないと気がすまない系か
169名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-TxbY)
2022/08/23(火) 09:12:54.68ID:QTkawTy60 馬鹿じゃね
171名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-TxbY)
2022/08/23(火) 09:15:06.45ID:QTkawTy60 NG
172名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb0-sDNf)
2022/08/23(火) 09:16:29.55ID:tiMqeGAz0 面白いし勉強になるが、念の為に言うとここはポメラちゃんのスレだからね
173名無し三等兵 (オッペケ Sr73-/q/m)
2022/08/23(火) 09:32:19.28ID:XnAOberIr どこにも売れない日本製兵器と違って、韓国製兵器は世界中で大人気だからな
K9なんか21世紀の自走砲ベストセラーといえる
ヨーロッパの国々まで購入していて、日本製兵器と大違いで本当にすごい
K9なんか21世紀の自走砲ベストセラーといえる
ヨーロッパの国々まで購入していて、日本製兵器と大違いで本当にすごい
174名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-boDI)
2022/08/23(火) 09:55:32.65ID:ZrLoeoPj0 >>172
メタなレベルでは、彼らの思考過程とかの手がかりになるし、超音速飛行もまだ先のようなんで
例えば、174みたいのは、誰しも無視で構わないが、164みたいのは、こういう専門スレの住民にもサブリミナル的に刷り込まれないでもない
「○○らしい」「‥だそうだ」
ソースは示さないし、断定してないっていうエクスキュースもある
だが、論理的に考えると、ポーランドの導入理由は、F16の入れ替え需要にアメリカでは応じられない、だったんでF16に慣れたパイロットが、F16より操作しやすい、と言ってるとすれば、頭を傾げざるを得ない またソースもにわかにはわからない ないことの証明は困難だから
メタなレベルでは、彼らの思考過程とかの手がかりになるし、超音速飛行もまだ先のようなんで
例えば、174みたいのは、誰しも無視で構わないが、164みたいのは、こういう専門スレの住民にもサブリミナル的に刷り込まれないでもない
「○○らしい」「‥だそうだ」
ソースは示さないし、断定してないっていうエクスキュースもある
だが、論理的に考えると、ポーランドの導入理由は、F16の入れ替え需要にアメリカでは応じられない、だったんでF16に慣れたパイロットが、F16より操作しやすい、と言ってるとすれば、頭を傾げざるを得ない またソースもにわかにはわからない ないことの証明は困難だから
176名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-s0il)
2022/08/23(火) 10:31:42.92ID:McFe0QNUa お前がNG
177名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-xVVl)
2022/08/23(火) 11:00:22.08ID:RNgk/MNE0 >>173
韓国やイスラエルの武器輸出は輸出国との繋がり強化での安全保障に
繋がる面が大きいから真剣そのもの、「死の商人」と後ろ指さされても
続ける心構えがない日本とは違うもん、兵器が凄いとか凄くないとかで
無邪気に喜んだり怒ったりするネット住人とは違う次元での「戦い」なんだよ
韓国やイスラエルの武器輸出は輸出国との繋がり強化での安全保障に
繋がる面が大きいから真剣そのもの、「死の商人」と後ろ指さされても
続ける心構えがない日本とは違うもん、兵器が凄いとか凄くないとかで
無邪気に喜んだり怒ったりするネット住人とは違う次元での「戦い」なんだよ
178名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-ooSL)
2022/08/23(火) 11:03:04.65ID:J3Laognb0 F-3は売る気マンマンだよね日本政府
売れるかどうかは知らんけど
売れるかどうかは知らんけど
179名無し三等兵 (ワッチョイ 1f6f-rs9D)
2022/08/23(火) 11:18:35.84ID:HABGvDck0 F3売る気ってなんの話?
180名無し三等兵 (オッペケ Sr73-/q/m)
2022/08/23(火) 11:27:50.84ID:t77/B8E6r F-3というかテンペスト日本仕様のアジア販売権獲得の話
いつも通りの日本式皮算用だけど
いつも通りの日本式皮算用だけど
181名無し三等兵 (スップ Sd9f-VI49)
2022/08/23(火) 11:28:19.24ID:yCj9BZ0Rd >>179
>F-3売る気ってなんの話?
自民党議員の何人かには、売りたい・売れる戦闘機にしたい、と言う発言があるね。たぶん防衛省は逃げ腰。
産業界は黒字になる(日本政府全面サポート/政府レベル営業やオフセット案件も日本政府予算)なら海外へも売りたい。
>F-3売る気ってなんの話?
自民党議員の何人かには、売りたい・売れる戦闘機にしたい、と言う発言があるね。たぶん防衛省は逃げ腰。
産業界は黒字になる(日本政府全面サポート/政府レベル営業やオフセット案件も日本政府予算)なら海外へも売りたい。
182名無し三等兵 (オイコラミネオ MM93-LKqE)
2022/08/23(火) 12:34:23.39ID:KE9kz5S+M まずはC-2を売ってみよう
183名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/23(火) 12:53:21.00ID:6/voj0J90 >>173
>どこにも売れない日本製兵器と違って、韓国製兵器は世界中で大人気だからな
まあマジレスすると。
北朝鮮より貧乏な国がドルをケチりたくて兵器の国産を意図したのが70年代あたま。
大口かつ当時の韓国でも作れそうなのはというと陸上兵器から始まるわけだけど、生産能力は「短期間で70万陸軍を充足」しなければならない一方で、そんな設備投資を「短期間の生産」で回収することは不可能。故に国産を意図した兵器は必ず輸出されなければならない、というのが韓国製兵器のスタート地点であり、儲からなくても数が出なくても輸出輸出と言い続けてきた。
逆に言うと「外交の領分である兵器輸出」を勘定にいれないと兵器を「開発できない」のが韓国という国の限界であり、異常性。
>K9なんか21世紀の自走砲ベストセラーといえる
ポーランドなんてシャシーのみとか、ドイツ製のディーゼルエンジンとトランスミッションが欲しいと言われてるわけだよね。でなきゃオーストラリアみたいにこっちに生産ライン作れ、技術移転しろとか。あと中古とか。
まともに新造で砲塔から車台からを完成品輸出したのって、何両あったっけ?
>どこにも売れない日本製兵器と違って、韓国製兵器は世界中で大人気だからな
まあマジレスすると。
北朝鮮より貧乏な国がドルをケチりたくて兵器の国産を意図したのが70年代あたま。
大口かつ当時の韓国でも作れそうなのはというと陸上兵器から始まるわけだけど、生産能力は「短期間で70万陸軍を充足」しなければならない一方で、そんな設備投資を「短期間の生産」で回収することは不可能。故に国産を意図した兵器は必ず輸出されなければならない、というのが韓国製兵器のスタート地点であり、儲からなくても数が出なくても輸出輸出と言い続けてきた。
逆に言うと「外交の領分である兵器輸出」を勘定にいれないと兵器を「開発できない」のが韓国という国の限界であり、異常性。
>K9なんか21世紀の自走砲ベストセラーといえる
ポーランドなんてシャシーのみとか、ドイツ製のディーゼルエンジンとトランスミッションが欲しいと言われてるわけだよね。でなきゃオーストラリアみたいにこっちに生産ライン作れ、技術移転しろとか。あと中古とか。
まともに新造で砲塔から車台からを完成品輸出したのって、何両あったっけ?
184名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/23(火) 12:56:55.80ID:6/voj0J90 テンペストでもF-3でも日本製コンポーネント使って、そのコンポーネントの輸出を輸出規制で邪魔しないならテンペストが売れた分だけ日本企業は儲かるけど、日本政府がわざわざどこに売り込みかけるのかよって話だよな。
185名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-E5rV)
2022/08/23(火) 12:57:44.61ID:xcMP8WzbM >>182
C-2を必要とするような国はそもそも欧州の息がかかっているところ多いからなあ
政府が中東の王室と直談判とか政治的取引すれば売れるだろうけど日本の政治家はその手のセールスやらないからな
海外の政治家はみんな露骨なセールスマン
C-2を必要とするような国はそもそも欧州の息がかかっているところ多いからなあ
政府が中東の王室と直談判とか政治的取引すれば売れるだろうけど日本の政治家はその手のセールスやらないからな
海外の政治家はみんな露骨なセールスマン
186名無し三等兵 (ワッチョイ 1f03-tEjH)
2022/08/23(火) 13:37:07.09ID:JKUztrT30 日本と中東が仲が良いのにその手の露骨なセールスをしない+しても実際に役に立つインフラ(ODAこみ)だからって面もあるだろうしな
187名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-boDI)
2022/08/23(火) 13:49:55.80ID:ZrLoeoPj0 日本が武器輸出しなかったのは、アメリカ占領政策とそれ以降でも、自主的に周辺国への配慮から自粛してきたわけ
もし日本が大々的に輸出しだしたら、かの国どもが騒ぎだすことは必定
兵器の輸出は技術の漏洩もあるから、それをしてこなかったのは、防衛上利点もあるけど、市場が限定的で国内産業が撤退しアメリカ依存を高める弊害もある
もし日本が大々的に輸出しだしたら、かの国どもが騒ぎだすことは必定
兵器の輸出は技術の漏洩もあるから、それをしてこなかったのは、防衛上利点もあるけど、市場が限定的で国内産業が撤退しアメリカ依存を高める弊害もある
188名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-wST2)
2022/08/23(火) 14:10:38.13ID:+yw7IGu20 >>173
K9は半世紀以上前に出た米国のM109の焼き直しだからなぁ
M109は世界中でライセンス生産されたほど完成度が高過ぎた
老朽化したM109の後釜を狙った韓国の開発戦略は…ロシアのおかげで助かったんだだけだよ
K9は半世紀以上前に出た米国のM109の焼き直しだからなぁ
M109は世界中でライセンス生産されたほど完成度が高過ぎた
老朽化したM109の後釜を狙った韓国の開発戦略は…ロシアのおかげで助かったんだだけだよ
189名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-E5rV)
2022/08/23(火) 14:21:04.45ID:xcMP8WzbM >>187
その配慮自体が間違いでつけあがらせる原因になったんだけどね
その配慮自体が間違いでつけあがらせる原因になったんだけどね
190名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/23(火) 15:30:50.59ID:6/voj0J90 >>187
>日本が武器輸出しなかったのは、アメリカ占領政策とそれ以降でも、自主的に周辺国への配慮から自粛してきたわけ
うそをつくなよ、朝鮮人。
>兵器の輸出は技術の漏洩もあるから、それをしてこなかったのは、防衛上利点もあるけど、市場が限定的で国内産業が撤退しアメリカ依存を高める弊害もある
もう論旨とかそういうのが無いデタラメに単語並べただけのキチガイ文章だな。
1952年にはアメリカ製練習機兼軽攻撃機の製造権を買って、カンボジア、ベトナム、タイに輸出しているし、フィリピンへの戦時賠償として弾薬製造プラントを輸出しているし、台湾には魚雷も売ってる。
武器輸出規制がどうこうってのは、国際地球観測年で盛り上がっちゃってた東大のロケット屋がユーゴに観測ロケットを売って、先進国というか、旧列強でなきゃ保有してなかったコンポジット推進薬の製造法を設備ごと顧問も送って教えちゃったのを国産SAM開発に転用されたのが、ココムも絡んで何やってんだという話になった。
>日本が武器輸出しなかったのは、アメリカ占領政策とそれ以降でも、自主的に周辺国への配慮から自粛してきたわけ
うそをつくなよ、朝鮮人。
>兵器の輸出は技術の漏洩もあるから、それをしてこなかったのは、防衛上利点もあるけど、市場が限定的で国内産業が撤退しアメリカ依存を高める弊害もある
もう論旨とかそういうのが無いデタラメに単語並べただけのキチガイ文章だな。
1952年にはアメリカ製練習機兼軽攻撃機の製造権を買って、カンボジア、ベトナム、タイに輸出しているし、フィリピンへの戦時賠償として弾薬製造プラントを輸出しているし、台湾には魚雷も売ってる。
武器輸出規制がどうこうってのは、国際地球観測年で盛り上がっちゃってた東大のロケット屋がユーゴに観測ロケットを売って、先進国というか、旧列強でなきゃ保有してなかったコンポジット推進薬の製造法を設備ごと顧問も送って教えちゃったのを国産SAM開発に転用されたのが、ココムも絡んで何やってんだという話になった。
191名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/23(火) 15:30:56.49ID:6/voj0J90 さらには伊藤忠がインドネシアにも観測ロケットを売って、これにマレーシアが日本政府に噛みついたもんだから、共産圏には輸出しない、紛争当事国にも輸出しないという通産省の通商局長、外務省の外務審議官レベルの答弁を経て、佐藤内閣の「武器輸出三原則」となった。
そして三原則は共産国、国連決議によって禁止された国、紛争当事国はたはそのおそれのある国、までしか武器輸出を禁止していない。
三木内閣の政府統一見解は「三原則」に加えて「製造設備も武器に準じて扱う」「それ以外の地域も輸出を慎む」であり佐藤内閣の答弁と三木内閣の見解とを合わせたのが「武器輸出三原則等」になるが、これは「武器輸出の全面禁止」ではない。
川崎がKV-107をスウェーデン海軍に売ったのが三原則等の前の1974年、三原則等の翌年にはイランとシエラレオネに揚陸艦を売る契約をしている。
https://en.wikipedia.org/wiki/Iran_Ajr
https://www.kcl.ac.uk/dsd/assets/corbettpaper17.pdf
>もし日本が大々的に輸出しだしたら、かの国どもが騒ぎだすことは必定
必定もクソも、日本が軍事同盟組んでるのはアメリカだけで、日本が外交上、武器輸出してまで軍事的に肩入れしなきゃならない相手がいない。武器輸出なんて60年代のブリティッシュファントムの頃には既にオフセットでどんだけ取り返せるかの話になってるのだから、商売の話するなら素直にODAで日本企業に請け負わせればいい。
占領政策とか配慮とか、バカか?
そして三原則は共産国、国連決議によって禁止された国、紛争当事国はたはそのおそれのある国、までしか武器輸出を禁止していない。
三木内閣の政府統一見解は「三原則」に加えて「製造設備も武器に準じて扱う」「それ以外の地域も輸出を慎む」であり佐藤内閣の答弁と三木内閣の見解とを合わせたのが「武器輸出三原則等」になるが、これは「武器輸出の全面禁止」ではない。
川崎がKV-107をスウェーデン海軍に売ったのが三原則等の前の1974年、三原則等の翌年にはイランとシエラレオネに揚陸艦を売る契約をしている。
https://en.wikipedia.org/wiki/Iran_Ajr
https://www.kcl.ac.uk/dsd/assets/corbettpaper17.pdf
>もし日本が大々的に輸出しだしたら、かの国どもが騒ぎだすことは必定
必定もクソも、日本が軍事同盟組んでるのはアメリカだけで、日本が外交上、武器輸出してまで軍事的に肩入れしなきゃならない相手がいない。武器輸出なんて60年代のブリティッシュファントムの頃には既にオフセットでどんだけ取り返せるかの話になってるのだから、商売の話するなら素直にODAで日本企業に請け負わせればいい。
占領政策とか配慮とか、バカか?
192名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-boDI)
2022/08/23(火) 16:28:21.46ID:ZrLoeoPj0 えらい言われようだなぁ笑
日本の軍事産業はアメリカ占領下で徹底的に解体無力化された
飛行機が最たるもので、新幹線開発に繋がったというポジティブな面もあるけど、MRJに連なる重しとなって未だに尾をひいてる
ランブラエル辺りの後塵拝してるのもこれだ
「戦」闘機、なんて以前は言えなかった、「戦」車もそうだし、護衛艦の名前もそう
全て近隣諸国と国内世論への配慮から
だから、戦車輸出なんてのは、防衛産業自体が念頭に置いてなかったし、未だにそうだろう
日本の軍事産業はアメリカ占領下で徹底的に解体無力化された
飛行機が最たるもので、新幹線開発に繋がったというポジティブな面もあるけど、MRJに連なる重しとなって未だに尾をひいてる
ランブラエル辺りの後塵拝してるのもこれだ
「戦」闘機、なんて以前は言えなかった、「戦」車もそうだし、護衛艦の名前もそう
全て近隣諸国と国内世論への配慮から
だから、戦車輸出なんてのは、防衛産業自体が念頭に置いてなかったし、未だにそうだろう
193名無し三等兵 (ワッチョイ ff39-XvCx)
2022/08/23(火) 16:45:29.14ID:1qEzaeSp0 >>177
>輸出国との繋がり強化での安全保障に繋がる面が大きい
イスラエルはまあわからなくもないが、韓国が何故そんなことする必要があるんだ?
というか韓国が輸出した国々との繋がり強化の何が安全保障につながるんだ?
それよりイランに石油代金払う方が安全保障につながると思うんだが
>輸出国との繋がり強化での安全保障に繋がる面が大きい
イスラエルはまあわからなくもないが、韓国が何故そんなことする必要があるんだ?
というか韓国が輸出した国々との繋がり強化の何が安全保障につながるんだ?
それよりイランに石油代金払う方が安全保障につながると思うんだが
195名無し三等兵 (ワッチョイ 1f6f-rs9D)
2022/08/23(火) 18:32:34.17ID:HABGvDck0 せめてk9はK2スレでやれよ
196名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-ooSL)
2022/08/23(火) 18:54:15.66ID:wowC1CoMM197名無し三等兵 (ワッチョイ 1f03-tEjH)
2022/08/23(火) 19:12:02.04ID:JKUztrT30 PDFなら翻訳サイトにコピペして翻訳できるのでは?
198名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-tgGr)
2022/08/23(火) 19:39:12.43ID:OuBmUn1CM199名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-ooSL)
2022/08/23(火) 19:46:14.60ID:J3Laognb0 そもそも論だがその同人誌とやらは信用できんのか?
誰だよ書いてるやつ
誰だよ書いてるやつ
200名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/23(火) 21:38:12.32ID:6/voj0J90 >>192
>えらい言われようだなぁ笑
そりゃお前が救いがないくらいにバカだからだ。
>日本の軍事産業はアメリカ占領下で徹底的に解体無力化された
その米軍は終戦後の動員解除で急速に兵器、装備品の供給、修理能力を失い、1947年には極東米軍アーバン・ニブロー准将が日本においてEchelon 5と呼ばれる米本土と同等の最高レベルの修理・整備能力を持たせる計画が立案され、旧戦闘地域からの回収を図るOperation Rollup、修理再生を行うOperation Rebuildとして同年10月に陸軍省の承認が降り、朝鮮戦争勃発以前に日本で役務調達されていた。
米軍が戦争の最初の3ヶ月で使用した弾薬の全量が、日本製だ。
>飛行機が最たるもので、
朝鮮戦争の最中、航空三社が修理を請け負っているのも無かったコトにされるのか。
>ランブラエル辺りの後塵拝してるのもこれだ
現物あって客もついて真っ当に商売やっときあと10年は稼げたはずのYS-11を放漫経営で潰したのはアメリカの占領政策なんかではなく天下り役人だし、C-1作るのに文句つけて最終的に日航製を解散に追い込んだのは左巻きだ。
MRJについてならそもそも規則自体がメーカーと国のタッグで作るのに、耐空証明の相互認証ができないのは国交省が未熟だからとしか言えないし、それであっちに規則コロコロ変えられてあとから「通らない設計」にされては手直しすること4回というのが遅延の原因で、遅延しているうちにコロナ食らって沈没。
つか、ランブラエルってどこの会社だよ。Empresa Brasileira de AeronauticaでEmbraer、エンブラエルだろ、半可通。
>えらい言われようだなぁ笑
そりゃお前が救いがないくらいにバカだからだ。
>日本の軍事産業はアメリカ占領下で徹底的に解体無力化された
その米軍は終戦後の動員解除で急速に兵器、装備品の供給、修理能力を失い、1947年には極東米軍アーバン・ニブロー准将が日本においてEchelon 5と呼ばれる米本土と同等の最高レベルの修理・整備能力を持たせる計画が立案され、旧戦闘地域からの回収を図るOperation Rollup、修理再生を行うOperation Rebuildとして同年10月に陸軍省の承認が降り、朝鮮戦争勃発以前に日本で役務調達されていた。
米軍が戦争の最初の3ヶ月で使用した弾薬の全量が、日本製だ。
>飛行機が最たるもので、
朝鮮戦争の最中、航空三社が修理を請け負っているのも無かったコトにされるのか。
>ランブラエル辺りの後塵拝してるのもこれだ
現物あって客もついて真っ当に商売やっときあと10年は稼げたはずのYS-11を放漫経営で潰したのはアメリカの占領政策なんかではなく天下り役人だし、C-1作るのに文句つけて最終的に日航製を解散に追い込んだのは左巻きだ。
MRJについてならそもそも規則自体がメーカーと国のタッグで作るのに、耐空証明の相互認証ができないのは国交省が未熟だからとしか言えないし、それであっちに規則コロコロ変えられてあとから「通らない設計」にされては手直しすること4回というのが遅延の原因で、遅延しているうちにコロナ食らって沈没。
つか、ランブラエルってどこの会社だよ。Empresa Brasileira de AeronauticaでEmbraer、エンブラエルだろ、半可通。
201名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/23(火) 21:38:18.34ID:6/voj0J90 >「戦」闘機、なんて以前は言えなかった、「戦」車もそうだし、護衛艦の名前もそう
>全て近隣諸国と国内世論への配慮から
軍隊を持たないと言った吉田内閣が自衛隊作ったから、軍隊じゃありませんという建前を押し通すためのものであって、そもそも言い換えたからとお前の祖国である近隣諸国とやらが「ああ、戦車じゃないんだ、安心だね」とでも言うと思ってるのか?
結局は吉田個人のメンツに帰するところとなるので、警視庁警備部が「ウチの装甲車、装甲車じゃ物騒だから特車って呼ぶわ」となったらあっさり戦車呼びになったし、他の役所と用語がかち合わなければ海外派遣するご時世でも普通科、施設科、特科のままだ。
つーか、航空自衛隊は陸自の前身である保安隊や警察予備隊、海自の前身である海上警備隊がなく、自衛隊発足と同時にできているので、戦闘機は戦闘機でしか無い。お前の脳内では戦闘機はなんて呼ばれてたんだ?
>だから、戦車輸出なんてのは、防衛産業自体が念頭に置いてなかったし、未だにそうだろう
法的に外征軍が作れない以上、陸自の本番は「いきなり本土決戦」になる。だから装備は国外に頼らない国産でというのは設立当初からの方針だし、その国産品を輸出する必要があるかどうかを決めるのは陸自ではなく外交政策。ましてバカの言うような「日本の軍事産業はアメリカ占領下で徹底的に解体無力化された」なんて事実は無い。
>全て近隣諸国と国内世論への配慮から
軍隊を持たないと言った吉田内閣が自衛隊作ったから、軍隊じゃありませんという建前を押し通すためのものであって、そもそも言い換えたからとお前の祖国である近隣諸国とやらが「ああ、戦車じゃないんだ、安心だね」とでも言うと思ってるのか?
結局は吉田個人のメンツに帰するところとなるので、警視庁警備部が「ウチの装甲車、装甲車じゃ物騒だから特車って呼ぶわ」となったらあっさり戦車呼びになったし、他の役所と用語がかち合わなければ海外派遣するご時世でも普通科、施設科、特科のままだ。
つーか、航空自衛隊は陸自の前身である保安隊や警察予備隊、海自の前身である海上警備隊がなく、自衛隊発足と同時にできているので、戦闘機は戦闘機でしか無い。お前の脳内では戦闘機はなんて呼ばれてたんだ?
>だから、戦車輸出なんてのは、防衛産業自体が念頭に置いてなかったし、未だにそうだろう
法的に外征軍が作れない以上、陸自の本番は「いきなり本土決戦」になる。だから装備は国外に頼らない国産でというのは設立当初からの方針だし、その国産品を輸出する必要があるかどうかを決めるのは陸自ではなく外交政策。ましてバカの言うような「日本の軍事産業はアメリカ占領下で徹底的に解体無力化された」なんて事実は無い。
202名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/23(火) 21:53:33.23ID:6/voj0J90203名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb0-sDNf)
2022/08/23(火) 22:40:20.77ID:tiMqeGAz0 現行法制では攻撃に使える兵器を日本は輸出出来ないのでは無かったけ?
204名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-boDI)
2022/08/23(火) 23:01:12.98ID:ZrLoeoPj0 >>203
③紛争当事国(武力攻撃が発生し、国際の平和及び安全を維持し又は回復するため、国連安保理がとっている措置の対象国)への移転となる場合。これらが該当する場合、防衛装備の海外移転を認めない。
ポーランドはセーフなんだろなぁ
③紛争当事国(武力攻撃が発生し、国際の平和及び安全を維持し又は回復するため、国連安保理がとっている措置の対象国)への移転となる場合。これらが該当する場合、防衛装備の海外移転を認めない。
ポーランドはセーフなんだろなぁ
205名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/23(火) 23:19:57.42ID:6/voj0J90 >>203
>攻撃に使える兵器を日本は輸出出来ないのでは
輸出貿易管理令別表でだーっと列挙された品目のうち「軍隊が使用するものであって、直接戦闘の用に供されるもの」を、日本の役所は武器と分類するよ、という話であって、だーっと列挙された品目が経産省に許可を申請したり承認受けたりしなきゃならないのは同じ。
>攻撃に使える兵器を日本は輸出出来ないのでは
輸出貿易管理令別表でだーっと列挙された品目のうち「軍隊が使用するものであって、直接戦闘の用に供されるもの」を、日本の役所は武器と分類するよ、という話であって、だーっと列挙された品目が経産省に許可を申請したり承認受けたりしなきゃならないのは同じ。
206名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-g8bM)
2022/08/23(火) 23:30:14.84ID:QDOkc5Pr0 >>202
こちらの通説では「飛ぶ試作機が無いからダメ」と言われてるけどあっちでは何か違う情報があったのかもね
……単純に初飛行したのだからすぐにでも返事が来る物だと思われたかも知れんけど。
あっちの会議で出た話とか報道されてない話はこちらでは追いきれないから読む価値はあると思うけど何も出典が無い項目は話半分だよなあ
こちらの通説では「飛ぶ試作機が無いからダメ」と言われてるけどあっちでは何か違う情報があったのかもね
……単純に初飛行したのだからすぐにでも返事が来る物だと思われたかも知れんけど。
あっちの会議で出た話とか報道されてない話はこちらでは追いきれないから読む価値はあると思うけど何も出典が無い項目は話半分だよなあ
207名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/24(水) 07:28:40.13ID:rfjlmxzL0208名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/24(水) 07:30:02.25ID:rfjlmxzL0209名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/24(水) 07:32:14.42ID:rfjlmxzL0 そもそも米国敵にして売るのはあほチョンコ統一半頭だけや
始末されるの確定やから
死ぬまでは売るんや歩w
始末されるの確定やから
死ぬまでは売るんや歩w
211名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/24(水) 09:10:48.52ID:rfjlmxzL0 インドかいそうやったやろ
統一チョンコが
「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長
「週刊文春」編集部
8/23(火) 16:00
統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係性を踏まえ、内閣改造に踏み切った岸田文雄首相(65)。自身の後援会長が、統一教会の関連団体で議長を務めていることが「週刊文春」の取材でわかった。首相はこれまで「私個人は教団と関係はない」としていた。
統一韓唐成敗いるデコレ
統一チョンコが
「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長
「週刊文春」編集部
8/23(火) 16:00
統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係性を踏まえ、内閣改造に踏み切った岸田文雄首相(65)。自身の後援会長が、統一教会の関連団体で議長を務めていることが「週刊文春」の取材でわかった。首相はこれまで「私個人は教団と関係はない」としていた。
統一韓唐成敗いるデコレ
212名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/24(水) 09:11:37.76ID:rfjlmxzL0 あ、鰹節でなく
超高速の方な
超高速の方な
213名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-7VVb)
2022/08/24(水) 09:21:55.81ID:FKEeHs0i0 オーストラリア空軍が主催する計17カ国の軍事演習「ピッチブラック(漆黒)」が19日、
オーストラリア北部特別地域(準州)で始まった。
インド太平洋地域で影響力を拡大する中国を意識した訓練となる。
今回は日本が初めて参加し、航空自衛隊の要員約150人とF2戦闘機6機を派遣する計画。
ドイツや韓国も初めて加わる。20日に開始式が行われた。
演習は9月上旬まで実施。米国やカナダ、英国、フランス、インドなどを含む
各国の要員計約2500人と航空機計100機が参加する。
オーストラリア空軍の司令官は19日、
欧州全土に匹敵する広さの空域で演習を行うと記者団に説明した。
韓国からはF-16U(Block30系) 6機と
KC-330 2機が参加
日本からはF-2 6機が参加
既に来日していたオーストラリアのKC-30との補給検証を終えて
一緒にオーストラリアへ
オーストラリア北部特別地域(準州)で始まった。
インド太平洋地域で影響力を拡大する中国を意識した訓練となる。
今回は日本が初めて参加し、航空自衛隊の要員約150人とF2戦闘機6機を派遣する計画。
ドイツや韓国も初めて加わる。20日に開始式が行われた。
演習は9月上旬まで実施。米国やカナダ、英国、フランス、インドなどを含む
各国の要員計約2500人と航空機計100機が参加する。
オーストラリア空軍の司令官は19日、
欧州全土に匹敵する広さの空域で演習を行うと記者団に説明した。
韓国からはF-16U(Block30系) 6機と
KC-330 2機が参加
日本からはF-2 6機が参加
既に来日していたオーストラリアのKC-30との補給検証を終えて
一緒にオーストラリアへ
214名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-73gh)
2022/08/24(水) 09:53:57.96ID:1F2eEFGWa 「2026年実戦配置のために今日も離陸…」空中給油・武装分離もまもなく試験」
https://n.news.naver.com/article/021/0002527736?sid=100
開発陣インタビュー
これから高迎え角飛行と空中給油の試験
来年にAAM実射
https://n.news.naver.com/article/021/0002527736?sid=100
開発陣インタビュー
これから高迎え角飛行と空中給油の試験
来年にAAM実射
215名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/24(水) 09:58:16.24ID:rfjlmxzL0 F3改晴嵐Ⅱ期待
216名無し三等兵 (ワッチョイ ff68-XvCx)
2022/08/24(水) 10:36:58.13ID:3T9n5pX00 F-2が海外に行くのは2回目か
218名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/24(水) 11:06:27.21ID:rfjlmxzL0 キチガイ語なんて読む気も起きない
ハングルは血管言語で話が通じないのも
ハングルのせいにしだしたらしいな
ハングルは血管言語で話が通じないのも
ハングルのせいにしだしたらしいな
219名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-ooSL)
2022/08/24(水) 12:21:42.74ID:TK+VfcAn0 己を知り、敵を云々
220名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-s6Gz)
2022/08/24(水) 12:27:11.61ID:ACiimAi80221名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/24(水) 12:54:03.39ID:rfjlmxzL0 そりゃポンコツがばれるやん
222名無し三等兵 (ワッチョイ 1f03-tEjH)
2022/08/24(水) 13:28:27.46ID:U7jJPTZI0 韓国でE-737がいるのかって問題はありそう。
223名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/24(水) 13:42:45.26ID:rfjlmxzL0 もう、見つかる以外の機能はなさそう
224名無し三等兵 (スップ Sd9f-VI49)
2022/08/24(水) 13:48:36.20ID:ZUre4+Tzd >>220
>海外演習に関しては韓国空軍のE-737が
海外演習に出ていかない迷品兵器
・E-737, K2戦車, 214型潜水艦(209型が出ている), 韓国型イージス艦(古いKDX2型がインド洋にでている)
>海外演習に関しては韓国空軍のE-737が
海外演習に出ていかない迷品兵器
・E-737, K2戦車, 214型潜水艦(209型が出ている), 韓国型イージス艦(古いKDX2型がインド洋にでている)
225名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-zpkP)
2022/08/24(水) 15:00:58.55ID:rfjlmxzL0 安倍晋三元首相が凶弾に倒れてから約1カ月半。山上徹也容疑者(41)の母親(69)は事件直後から身を寄せていた大阪府内の山上容疑者の伯父(77)の家を離れ、旧統一教会の信者の元で暮らし始めた。日刊ゲンダイ記者は1カ月にわたって母親の面倒を見た伯父を訪ね、話を聞いた。
【写真】旧統一教会信者の証言で“萩生田攻撃”激化…狙いは「裏切り政治家」への牽制と見せしめ
◇ ◇ ◇
「私にも徹也にも一度も謝っていないでしょう」
山上容疑者の母親が突然「会見を開きたい」と言い出したことに対し、山上容疑者の4歳下の妹は、電話口で怒りをぶつけたという。
エベンキは世界中で嫌われて当然の存在や
【写真】旧統一教会信者の証言で“萩生田攻撃”激化…狙いは「裏切り政治家」への牽制と見せしめ
◇ ◇ ◇
「私にも徹也にも一度も謝っていないでしょう」
山上容疑者の母親が突然「会見を開きたい」と言い出したことに対し、山上容疑者の4歳下の妹は、電話口で怒りをぶつけたという。
エベンキは世界中で嫌われて当然の存在や
226名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-l0ul)
2022/08/24(水) 15:30:25.10ID:VtK/3Rew0 確かに半グレ文字見た目キムチ悪いけど何でかねえ…
227名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-g8bM)
2022/08/24(水) 19:31:23.58ID:kYFmPLxW0 ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222856563048&navType=by
色々書かれてる複合記事ではあるのだけどFA-50PLの搭載レーダーはレイセオンが開発中の小型軽量省電力なPhantomStrikeを交渉中でノースロップも競争に参加するとか
ttps://www.raytheonintelligenceandspace.com/what-we-do/air-dominance/aesa-radars/phantomstrike
元からAIM-120が撃てるレーダーを入れれば何も問題は無いしEL/M-2032ではAIM-120が撃てないだろうから限界があったとされてる
色々書かれてる複合記事ではあるのだけどFA-50PLの搭載レーダーはレイセオンが開発中の小型軽量省電力なPhantomStrikeを交渉中でノースロップも競争に参加するとか
ttps://www.raytheonintelligenceandspace.com/what-we-do/air-dominance/aesa-radars/phantomstrike
元からAIM-120が撃てるレーダーを入れれば何も問題は無いしEL/M-2032ではAIM-120が撃てないだろうから限界があったとされてる
228名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-ooSL)
2022/08/24(水) 20:25:56.92ID:TK+VfcAn0 FA-50PLくっそ豪華で草
229名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-s0il)
2022/08/24(水) 20:38:27.89ID:wXW9bmSk0 >>225
財産奪われたってのは20年近く前のことだろ。逆恨みも甚だしい。しかも安倍晋三氏の移動に合わせてこいつも移動してんだよな。最初から付け狙って狙ったとしか思えん。
宗教法人は税制上でも優遇されてるけど、それはなくして,一般企業と同じにして、
統一協会みたいなカルト宗教は枠組みから外さないと。統一協会は犠牲者多すぎ。
創価はここまで露骨な金集めしていない。
一時期清水エスパルズは壺と呼ばれていたけど、まだ繋がりあるんかな?
今年は静岡からJ1チームが消えるんで楽しみではあるがw
また宗教と分離できない公明と自民は連立しちゃいけないよな。政教分離のはずなのに守られてない。レシストだから嫌いだけど、桜井誠あたりがせめて見れば良いのに。
母が創価だから知ってるけど、婦人部長や青年部部長になると将来市会議員以上になれる可能性があるから威張り散らしてる。こいつらほんとにクズだよ。
大体仏壇の前に座って何妙法蓮華経(漢字間違えてるかも)を唱えることになんの意味があるんだよw
俺が知ってる婦人部長は宗教に凝るあまりに旦那と母親の健康管理を怠って殺してる。知り合いの自動車整備会社を経営している人は創価信者社員がが10年勤めていたが、後から入ってきた新人に三年で追い越されたまらず辞めてもらった。宗教活動に精を出しすぎて、家族に負担かけたり、会社クビになったらそれはもう人としてダメだよね。しかも前2人の婦人部長はその事に気がついてないらしいから恐ろしい。
俺は学会活動しいていないけど,信濃町に俺に名前も残ってるはず。
あれどうにか抹消出来んかなあ?
財産奪われたってのは20年近く前のことだろ。逆恨みも甚だしい。しかも安倍晋三氏の移動に合わせてこいつも移動してんだよな。最初から付け狙って狙ったとしか思えん。
宗教法人は税制上でも優遇されてるけど、それはなくして,一般企業と同じにして、
統一協会みたいなカルト宗教は枠組みから外さないと。統一協会は犠牲者多すぎ。
創価はここまで露骨な金集めしていない。
一時期清水エスパルズは壺と呼ばれていたけど、まだ繋がりあるんかな?
今年は静岡からJ1チームが消えるんで楽しみではあるがw
また宗教と分離できない公明と自民は連立しちゃいけないよな。政教分離のはずなのに守られてない。レシストだから嫌いだけど、桜井誠あたりがせめて見れば良いのに。
母が創価だから知ってるけど、婦人部長や青年部部長になると将来市会議員以上になれる可能性があるから威張り散らしてる。こいつらほんとにクズだよ。
大体仏壇の前に座って何妙法蓮華経(漢字間違えてるかも)を唱えることになんの意味があるんだよw
俺が知ってる婦人部長は宗教に凝るあまりに旦那と母親の健康管理を怠って殺してる。知り合いの自動車整備会社を経営している人は創価信者社員がが10年勤めていたが、後から入ってきた新人に三年で追い越されたまらず辞めてもらった。宗教活動に精を出しすぎて、家族に負担かけたり、会社クビになったらそれはもう人としてダメだよね。しかも前2人の婦人部長はその事に気がついてないらしいから恐ろしい。
俺は学会活動しいていないけど,信濃町に俺に名前も残ってるはず。
あれどうにか抹消出来んかなあ?
230名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-s0il)
2022/08/24(水) 20:38:54.26ID:wXW9bmSk0 >>229
ポラメ関係のない事を書いてごめん。
ポラメ関係のない事を書いてごめん。
231名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-l4gh)
2022/08/24(水) 20:56:30.35ID:WbqcGSTh0 >>227
T-50のAN/APG-67が重量160ポンドで、TA-50のEL/M-2032が220ポンド。
ブロック20に搭載する候補にできると朝鮮人が考えているAN/APG-83やAN/APG-84はよくわからんかったけど、リプレース対象のF-16のAN/APG-68が362ポンドだから、less than 100 poundsつってるファントムストライク一択なんじゃないかという気が。
T-50のAN/APG-67が重量160ポンドで、TA-50のEL/M-2032が220ポンド。
ブロック20に搭載する候補にできると朝鮮人が考えているAN/APG-83やAN/APG-84はよくわからんかったけど、リプレース対象のF-16のAN/APG-68が362ポンドだから、less than 100 poundsつってるファントムストライク一択なんじゃないかという気が。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【高市悲報】「運営者は必死にそうじゃないように取り繕っているが、その実ガッツリ性欲に根ざしたコンテンツ」👈何? [762037879]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【悲報】習近平氏、トランプ氏との電話会談で高市氏発言に激怒していたーWSJ [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
