>>334
例の記事では自称元技術者が「日本に15トンクラスのエンジンは開発できない」と断言していたな。
F119時代のものすら出来ないと言ったわけで、その直後に出来ないはずの
15トン級エンジンがデデンと出てきたんだな。
同時にそいつは「十分な出力の海外エンジン」を導入することになろうとも言っていたが、
だが戦闘機エンジンのようなデリケートな機材は海外にホイホイ供与しないものだ。
精々現行品の直輸入。
でその記事でのイチオシはF-22ベースで「1機200億300億でもバーゲンプライス」
なんて外車雑誌みたいな結論だった。
あと戦闘機用エンジンシステムその(1)がIHIと契約されたことはご存知かな。
韓国新型戦闘機 KF-21 Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
341名無し三等兵 (ワッチョイ 2910-k5lM)
2022/08/29(月) 00:07:59.49ID:eZxkpQnq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
