>>334
> その記事見てないからどんなニュアンスなのか知らんけど、XF9だってXがついたままだし、推力重量比が9以上と言ってもアメリカは実用エンジンのF135で11だし、要素技術で光るところがあっても現実問題として搭載機も存在しないわ量産実績も無いわなら、20年前、25年前のF119にさえ追いついていない。
F119とF135はコアエンジンは共通で口径、タービン入口温度は約1700℃で同じ、つまりコアの排気速もほぼ同じだ。
推力が違うのはF135のバイパス比が、1.6倍ほどあるからだ。
何故、バイパス比を高くできるかは最高運用速度とコア排気速の差が大きいからだ。
だから、そこを解消するために可変バイパス比エンジンを開発しようとしている。
最高運用速度の違うターボファンエンジンの性能を比較しても意味がない。
韓国新型戦闘機 KF-21 Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
439名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-Iguz)
2022/09/04(日) 06:31:06.39ID:RNO7dy8l0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
