第三十四哨戒部隊

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/08/19(金) 17:04:50.58ID:SkAWSlPz
地味な部隊ですが遂に内容判明
武装もセンサーもほぼ皆無、なのに多目的だらけ!?しかもCODLADとか!
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
予想を超える海自哨戒艦部隊の今後が気になります
海自OBの書き込み大歓迎

参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度~平成35年度)について」など
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/
新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言~「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて~
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html
日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略-日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf

哨戒艦に係る調達の相手方の決定について - 防衛省・自衛隊←New!
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup040630_02.pdf

公式発表
・海自基幹部隊以外として、合計12隻、哨戒艦部隊を編成(防衛大綱)
・1000トン級、30名程度 (防衛大綱・中期防メディアブリーフィング公式発表)
・哨戒艦の基本設計(4億円)予算計上(令和4年度予算案)
・船体規模は1900トン程度、全長90m程度、ただし提案によって変わり得る(哨戒艦企画提案契約の参加希望者募集要領)

第三十三哨戒艦部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660830378/
867名無し三等兵
垢版 |
2023/09/11(月) 00:24:01.53ID:JoX78Uv3
SSM積むべき派も積まないべき派もなんでそんな自信満々なの?
2023/09/11(月) 00:28:15.88ID:MbBctO6P
そりゃ簡単な話だ、謙虚にメソメソ書いても意味がないからな
脳内提督のつもりで大演説押し付けてくんだから、相応に返すだけ

武装を30oにまで落としてる時点で気づけって話でもある
2023/09/11(月) 06:59:30.18ID:UqtBtx84
ここ、何人いるの?
2023/09/11(月) 07:48:13.57ID:qpSq32vQ
>>866
FFM以上のSSMを常載する船には有事下において明確な任務がある
それらは動けば補完を必要とするものであって、そうしたものがそれらを補完する価値足り得ないことは、論理的帰結として自明の話だろう
だからこそ大型のUSVにAAMやSSMを積むという話も出てきているわけで
繰り返しになるが、上述の
>「主力艦隊と陸空の対艦ミサイル、ひいては拒否と打撃の概念的汽水域を補完するための機動的火力プラットフォームとして、哨戒艦のようなチープな艦艇が使えるのではないか」
とのアイデアも、同じ文脈上にある
これは議論の余地がある話ではなく、須らくである
防衛省の方針を絶対視せず、逆らうのか?
それともあれだけ他人をコケにしてきた根拠たる権威の笠は、自分が着ているときにのみ有効だとでも?
2023/09/11(月) 07:53:18.82ID:CWWhYsQ9
>>867
同じ人なんじゃない?
2023/09/11(月) 08:18:54.88ID:UqtBtx84
>>870
須らくの誤用ってよく聞くが、仕事では見たことなかったのでそんなもん都市伝説ではと思ってたけど、実在してたんだな
2023/09/11(月) 08:54:58.79ID:qpSq32vQ
文章を読み下せないから、意味の通らない適用を誤用だと錯覚してしまう
「全て」ではないと言いたいんだろ
あまりにも馬鹿げている
次元が低すぎる
かかる内容について、然るに当然そうであると言っているのだよ

こういう解説を必要とする時点で相手の頭が弱いということだ
酷すぎる
あまりにも不幸だ
お前がではない、俺がだ
2023/09/11(月) 08:58:18.51ID:qpSq32vQ
自分の文章盲を他責し続けたって、はじめからお前の知能に問題のあること
せめて足りないなら他者にマウントを取ろうとするな
2023/09/11(月) 09:57:03.35ID:MbBctO6P
>>870
その明確な任務というものが敵地に近づくものである以上、SSMを搭載し火点とするのも任務に含まれる
多少動いた程度では長射程のSSMの利点をスポイルしない、つまりお前の論理は成立しない
哨戒艦は機動的火力プにしないし、機動的な火力提供は戦闘機のお仕事

防衛省の方針にお前が脳内官僚でみゃーみゃー文句言ったところで、お前の安っぽい発想が実現するわけではないし、支援艦にSSMは今載せていない
USVは研究これからしますよ、ってだけだな
2023/09/11(月) 09:57:36.51ID:UqtBtx84
あー、なるほど、議論の余地がないというところにかかってたのかメンゴメンゴ
あなたのようなご立派な方がここで不幸になる必要は全くないので無理してここでバカの相手しなくてもよろしおすえ
2023/09/11(月) 09:58:21.49ID:MbBctO6P
>>873
日本語を理解してない馬鹿

「すべからく〜べきである」という使用法をするのであって、「すべからくである」という用法はない
言葉を理解していないアホ、お前はすべてブーメラン
2023/09/11(月) 09:59:09.26ID:UqtBtx84
ヲチしてたつもりが踊り子に触れてしまった…
2023/09/11(月) 11:16:02.73ID:5ehfmq31
>>877
慌ててググって取り繕ってるんだから察してやれよ
2023/09/11(月) 14:05:18.12ID:o2Alect2
あんまり池沼をいじめて電車にガソリン撒かれても困るよな
2023/09/11(月) 18:55:49.14ID:xVPJZI9g
全否定されたアーセナルシップもどきを、さも自分が発案したかのように雄弁されてもなぁ…

エスペラント語でおk としか言いようないわ www
2023/09/11(月) 20:06:08.98ID:qpSq32vQ
>>877
付け焼き刃でググってきたのがバレバレやん
2023/09/11(月) 20:11:11.18ID:qpSq32vQ
「~べきである」に繋がるべきだとわかってるなら、前段の議論の余地がないという部分の補強として使ってるんだと理解できないとおかしいんだけどな
それをよくわからずに「“須らく”は“全て”ではない」ことしか知らずにマウント取ろうとするから、こういう文脈外れの頓珍漢と恥ずかしい糊塗になる
2023/09/11(月) 20:41:21.56ID:UqtBtx84
あれ?ってだけのことをマウント取られたと感じるとか、なかなか生きづらそうな御仁ですなあ。確かに不幸だ
精神科で診てもらうのもひとつの手ですよ
2023/09/11(月) 23:05:14.95ID:t0Z3VK+d
>>883
この程度の事でマウントとか、すごい器の小ささだ…
補強になってないよって教えてあげるべき?いやいいや、そのまま生きてくれw

大絶叫続くなあ
2023/09/11(月) 23:38:01.64ID:00SAVAfS
不利な流れを揚げ足取りでうまく誤魔化せてご満悦の図
2023/09/11(月) 23:48:58.73ID:t0Z3VK+d
まだSSMを積むんだあああああ!と絶叫するんすかw
2023/09/12(火) 02:01:30.70ID:IwBn2SJR
>>887
予想屋じゃないんだからさ

お前の敗因は、他人を煽る余地を広げるために標的の範囲を広げすぎたことだよ
具体的な哨戒艦の姿の話に留めておけば良いものを、説の背後にある抽象的なコンセプトまで否定してしまったものだから、今になって防衛省が
哨戒艦とは別の手段でそのコンセプトを拾う判断を示し始めたことで、煽り行為が同時に自分の立場をも危うくする構図に嵌ってしまった
墓穴掘りで失った自己肯定感は内的に処理しろよ
ここで他人を煽り続けたって、二度と回復しねぇんだから
そもそもそっ閉じもできないなら、はじめから他人様を煽って楽しもうなんて考えないことだ
こえして失敗を重ねるたび、にっちもさっちも行かなくなって苦しむだけ
2023/09/12(火) 05:45:44.18ID:1pmEa9dh
まぁ、現実は哨戒艦はSSM載せないでFAなんだガナー www
2023/09/12(火) 09:11:41.46ID:IwBn2SJR
防衛省がチープなヴィークルにSSMやAAMを搭載して走り回らせるコンセプトを採る決断をしたことも現実だ
予想屋の作法を外し、説の背後にある哲学やコンセプトまで否定して煽りまくったお前に、他人の誤りを論う資格はない
2023/09/12(火) 09:45:49.27ID:Vt8R6EXS
煽りとかじゃないんだけど、ID:IwBn2SJRの人は過去に三胴船型を予想していた人とは別?まあ本人が違うといっても同じだと言ってもそれを証明することはできないが、参考までにきいてみた。
2023/09/12(火) 14:07:29.73ID:n3Qwt0yS
>>888
哨戒艦には積まないという真実、事実はまったく変わらないので、敗北しているのはお前だけだなw

USVはまぁだまぁだ研究始まる段階、今どうにかなるというものではないし哨戒艦とも関係がない
そのコンセプトで実装するかどうかも不確定、まったく意味がない
にっちもさっちも行かないのはお前だよ、哨戒艦にSSMは積みません

終了w
2023/09/12(火) 14:08:04.72ID:n3Qwt0yS
>>890
まだ研究なんだけど…
そもそも戦闘機にASM積むんで、最初からそれは意味のない話だなw
2023/09/12(火) 15:25:25.50ID:KB9qBIT1
最低でもある程度の自己防御能力や隠密性を持つビークルでないとSSMは載せられません、ってことだな
そりゃSSM載せた哨戒艦みたいに簡単に発見できてすぐに潰せる火点なんて存在を許されないのは当然の話
2023/09/12(火) 17:42:18.19ID:QmBpOxP/
> 防衛省がチープなヴィークルにSSMやAAMを搭載して走り回らせるコンセプトを採る決断をしたことも現実
それはイコール哨戒艦にSSMやAAMを載せないという事ぐらいわかれよwww
2023/09/13(水) 01:30:02.92ID:9gKROVFD
SSM厨ボコボコだなw
2023/09/13(水) 03:47:14.23ID:j+yFTzjK
露骨に多人数偽装工作するようになったな
もう立派な荒らしだ
2023/09/13(水) 07:20:10.47ID:3nS5PTFa
オレと違う意見の奴は一人しかいない。
2023/09/13(水) 08:19:10.92ID:wxXrqAQf
>>894
洋上の艦艇を簡単に発見できるてのは飛躍しすぎ
2023/09/13(水) 09:07:59.88ID:Ub6fGeCy
初歩的なことなので初心者質問スレでもよいかとは思うが、このスレに強く関連することなのでここで聞く。哨戒艦は主力たる戦力足りえないから徹底的に省力化するんだと思ってたが、SSMの運用ってどの程度の負荷になるんだろう?
901名無し三等兵
垢版 |
2023/09/13(水) 10:41:45.74ID:AucaoVsw
ぶっちゃけどこまでネットワーク化できてる化による
902名無し三等兵
垢版 |
2023/09/13(水) 10:42:20.08ID:AucaoVsw
終末誘導までタイムラグなしで共有できるならそこまでの負担にはならんはず
2023/09/13(水) 12:56:22.88ID:khblQAfv
発射機とデータリンク用の可搬アンテナだけで済むならヘリ甲板に固縛するだけで何とかなるかもしれない(それで役立つ運用ができるかは別)

艦単独で運用可能にするなら戦術システムやセンサーにも手を入れないといけないし、それを運用する人員も置かないといけないから負担は増える
2023/09/13(水) 14:10:02.50ID:9gKROVFD
>>899
> 中国軍が347基の情報収集衛星を運用 米宇宙軍が明らかに
> 毎日新聞 2023/3/15 11:38(最終更新 3/15 11:38

常に監視されている前提は必要かもね
2023/09/13(水) 14:13:14.87ID:JIlgdWq6
SSM厨はCECやネットワーク化を簡単に口にするが、もう熟れた技術のレベルになってたっけ?w
2023/09/13(水) 14:36:11.97ID:9gKROVFD
>>900
これは逆に、どこまでの負荷を容認できるかによる
FFMも大量生産する中、射撃員や射管員もそちらへの振り分けが必要、ぶっちゃけかなり貴重
人がガバガバに余っているならポン付け運用して彼らを乗せても良かったんだろうが、人がそっちに食われる中で
哨戒艦に配分しろってなるのはキツすぎるからな
2023/09/13(水) 14:43:50.47ID:9gKROVFD
>>905
最低限、目標の緒元情報が取れればどうにかなるといえばなる、が………
コンセプトを壊してまでやる理由がないのと、結局人を取られたくないってのはありうる
908名無し三等兵
垢版 |
2023/09/13(水) 15:02:18.32ID:AucaoVsw
ウルトラc級の邪道ではあるわな
2023/09/13(水) 15:05:04.97ID:JIlgdWq6
まぁSSM載せる前にSeaRAM載せろと100万倍言いたいが w
2023/09/13(水) 17:14:04.76ID:2C8+2QXV
SeaRAMの方がSSMより乗員の維持整備負担は大変だと思うけどね
2023/09/13(水) 18:42:53.93ID:3nS5PTFa
よく知らんので教えて欲しいんだが、トップヘビーになる心配はしなくてええもんなの?
2023/09/13(水) 20:22:11.20ID:6+37CwDz
>>905
少なくとも全自動にLoRできる目処は立ってるだろう
だからこそ例のUSVみたいな具体性ある像も提案されてるんだろうし
艦に必要な通信設備があればポン付けも
米海軍も似たようなことを始めてるし
2023/09/13(水) 20:23:43.66ID:JvwCWe+f
逆にSeaRAMのほうが非現実的で重装備な船になるんじゃないか
限定的ながら対空戦闘を成立させるための装備が必要になる
2023/09/13(水) 23:01:30.46ID:9gKROVFD
>>911
それは持たせている余裕と設計次第
2023/09/13(水) 23:03:04.60ID:9gKROVFD
>>913
SeaRAMの場合は近距離自己防護
CIWSの延長なので、既存の高度な対空戦闘は行わない
2023/09/13(水) 23:36:50.18ID:j+yFTzjK
>>915
飛来するASMを探知できなければそもそもCIWSのFCSレーダーを指向できないという話では?
2023/09/13(水) 23:38:54.90ID:9gKROVFD
>>916
SeaRAMなので探知用レーダーはついてる
2023/09/13(水) 23:53:51.60ID:uzstHlHQ
ファランクスのレーダーは過去に味方のチャフに誤射した経緯があるから
出来れば自艦のFCS使いたい
2023/09/13(水) 23:55:47.76ID:9gKROVFD
まあ積んでないんだけどね
2023/09/14(木) 00:27:42.61ID:+9Mk04/J
>>918
自前のFCS積んでASMDやろうとすると、乗員が現行計画の倍以上になっちゃうと思う
2023/09/14(木) 02:16:17.01ID:3Uk9pHj0
なるほど…
SeaRAMでSSM厨の底の浅さがモロバレになるとは…w
2023/09/14(木) 03:20:21.80ID:Y1WVnAQD
>>917
あのさぁ…
2023/09/14(木) 03:26:14.66ID:Y1WVnAQD
暗闇を懐中電灯で照らしたら、そこに何かあるのが判るし、狙いもつけられる
問題は、どこを懐中電灯で照らせば狙うべき標的が見つかるかが、懐中電灯を持ってる奴だけでは判らないってことだ
2023/09/14(木) 08:30:58.32ID:+axdjGQH
哨戒艦概要が公表される前ならこれもネタになったかな

米軍が陸上発射型長距離対艦/地・対空ミサイルを補完するための洋上発射モジュールを実装試験
https://news.usni.org/2023/09/13/army-long-range-missile-launcher-spotted-on-navy-littoral-combat-ship
インディペンデンス級LCSの甲板にウェポンコンテナモジュールを固定し、ランチャーを展開・起立した様子の画像等
過去には同様のシステムをゴーストフリートでテストの由
以前このスレで議論されていたボルトオンSSMに近い形態
まだまだ話題に上るので燃料にはなるかと

細部は異なるものの日米共に同じ方向性で着々と動いている
2023/09/14(木) 09:29:19.67ID:AWktsTWA
日米とも火力投射手段を増やそうと色々やってるのはそうだが、LCSのそれは何もかも物足りないLCSをどうにかしようって悪あがきに近いから同じ方向ってわけじゃないような……
2023/09/14(木) 10:00:30.32ID:H6HTok/f
や、これはLCSをどうにかしようというものじゃないね
土台はなんでも良い
2023/09/14(木) 16:55:06.46ID:GlqrPLO4
それみろやれみろSSM必須だ
2023/09/15(金) 00:36:14.67ID:PiHl+WO8
と勝手に思い込んで喚き散らしてんの、アホなだけ
大物積むならもっとでかいDDとFFMたっぷりあるぞ、そっちに積むさ
2023/09/15(金) 03:11:50.40ID:VjPmCC8V
これは陸上発射の長射程SSM/AAMを補うための水上発射装置、その運搬装置としての軽武装or非武装艦艇、という点が要点だな
2023/09/15(金) 03:21:49.14ID:PiHl+WO8
くどい
もしそれを補いたいなら、すでに高度な通信装置とレーダーと大きな船体と自己防護装置の付いた艦が
哨戒艦より多数あるわけで
警戒任務やりながらSSM持つなら、むしろ敵に近づくぶんリアクションタイム軽減できて有利ですらある

わざわざ3インチ砲すら諦めた非武装艦に積むのは順序もおかしい、前線行かないので距離もデメリット
間抜けだな
2023/09/15(金) 03:24:00.43ID:PiHl+WO8
あとAAMは関係ないな…戦闘機が積むもんだな…なんせAAMだもんな…
SAMを補うというなら、長SAM以上でないと厳しいし、自動的に次期FFMとDDとイージスの話になるな…
2023/09/15(金) 06:09:46.94ID:VjPmCC8V
>>930-931
完全にテクノロジーの進歩に置き去さられてるな
00年代までならそういう頭でも議論に参加できたかもしれない
2023/09/15(金) 06:46:38.20ID:2q3rLA0g
CIWSを積むにせよ、イージス艦や輸送艦など他の艦の改装のときにSeaRAMと入れ替えで外したバルカン・ファランクスを載せることになるとおもう
2023/09/15(金) 12:07:17.63ID:9WWhgu5T
陸上発射AAM\( 'ω')/スゲェ
2023/09/15(金) 12:29:30.54ID:b9Lr7Emk
>>924
Mk70 PDS?って中身のMk41 VLSに比してガワがデカくね?
2023/09/15(金) 13:19:11.47ID:PiHl+WO8
>>932
なお、2020年代にはほぼ非武装の哨戒艦多数就役の模様
ここ、哨戒艦スレですけど?w

陸上w 発射w AAMw
937名無し三等兵
垢版 |
2023/09/15(金) 19:40:03.09ID:EPB++mPA
>>932
意味わかんないけどもっと本格的な戦闘艦あるだろ
2023/09/15(金) 20:26:57.28ID:068AF2XH
>>937
AAM積んでる奴なwww
2023/09/15(金) 22:28:23.87ID:u3F2zXUf
>>934
SLAMRAAM「呼んだ?」
2023/09/16(土) 00:20:45.33ID:b7v6H6iL
論旨に関係ない揚げ足取りを擦りまくる時点で"敗北"してんだよな
2023/09/16(土) 01:11:40.01ID:L3M4lrc7
いやAAMはモロでしょ、それにSAMに置き換えても意味は通じない
根本的に>>930で論破されてるんだから、馬鹿じゃねーの?としかw
2023/09/16(土) 03:27:25.87ID:b7v6H6iL
論破も何も>>924の事実を説明してるだけだと思うが
まさか米軍の考えを否定するのか?
自分のほうが賢いと?
2023/09/16(土) 04:31:00.70ID:L3M4lrc7
それはそれとして、哨戒艦はSSMを積まないという事実を述べているだけだが?
米は米、こちらはこちら
2023/09/16(土) 08:13:52.41ID:LnIvwZ5y
いやフネにAAM積むぐらいだし、普通に想像するSSMとは違うのかもしれんぞ。だから有り得ないわけでもない装備なのかも
2023/09/16(土) 08:20:32.86ID:909l16OY
おまいら、SSM厨があまりのバカだから遊んでるだろw
2023/09/16(土) 10:06:51.96ID:6LcA/A8c
格好いいトリマランは実現せず、強い重武装も実現はしない。ボクの考えた最強小型戦闘艦なんてものは乳幼児の脳内にしか存在しない。
2023/09/16(土) 23:58:45.71ID:oD5AjUHD
名指しを続けているのはもう壊れちゃっているだけなんだよね、2chで稀に良く見るw

2000tからのフネでCIWS積んでトップヘビーとか無いわ。
哨戒艦が人員もスキルも最低限で、てのは認めるけど、同じ口でイージスシステム搭載艦はDDGで前線に出せごるぁ、してません? w

あと、中国相手だと現状のDD(G,Hまで含め)、FFMだと足りるのか?とは普通に思う。
全部を南西諸島に盛って(誤字だけどイイやw)来る訳にいかんし。
2023/09/17(日) 00:27:11.37ID:EFON+z65
CIWSでトップヘビーとか、イージスとか?
誰も書いていない幻影が見えるのは、統合が不調になる手前というか
勝手な単語の結合や造語、唐突な仮定をしだすのは割と予備軍なんで、気をつけなはれ

戦力はしゃあない、DD,DDG,新型FFMと第7艦隊が頼り
何をもって十分とするか?対潜哨戒の足掛かりとするのか、艦対空警戒網を構築するのか、対艦巨砲宜しく対艦戦想定か

軽武装フリゲートは敵が圧倒的に多いが、それで何をするの、と
2023/09/17(日) 02:04:36.72ID:CITylshi
哨戒艦を>>924のように使うのはどうか、という話を曲解して、コンセプトごと馬鹿にして煽りまくってた輩
いい加減にごめんなさいしたら?
少なくともコンセプトの妥当性は認められるわけだし
何しろ防衛省の判断を絶対視する権威主義なのだから、米軍が実際にシステムを構想し運用試験まで漕ぎ着けていることを頭ごなしに否定してきたことの間違いは率直に認めて然るべき
2023/09/17(日) 02:10:37.04ID:EFON+z65
コンセプトの話じゃなくて、哨戒艦にそれを載せるかどうかの話でしょ
毎回話を捻じ曲げて明後日の方向にすっ飛んでいくのは 馬鹿 以外の言葉がない
否定してるのは米軍ではなく、会話のできない お前 だよ

そら、悔しけりゃ海自に入隊して提督にでもなってみな
そんなもんないけど
2023/09/17(日) 06:55:49.85ID:dLjY8Q3U
(いつの間にかSSMって言葉を使わなくなったな…)
2023/09/17(日) 08:04:23.23ID:CITylshi
>>950
哨戒艦にSSMランチャーを常設するだなんてことを言っていた奴はハナから相手にされないレベルで少数派だったし、そもそもお前が煽っていた相手は、目的に応じてランチャーをボルトオン搭載して動く土台として活用するプラットフォームとして哨戒艦を利用できる論者だ
そのためにもっと多くの数が必要だ、とも
お前が言うSSM厨だの重武装厨だのというのは、お前がお前自身の間違いを認めずに済ませるため恣意的に作り上げた幻想に過ぎない
ディープステート等の存在しない共同幻想に縋って自己の無謬性を糊塗し続ける陰謀論者の精神構造と全く同じだ
2023/09/17(日) 08:07:59.34ID:CITylshi
以前から「軍師様」煽り定型句の変形としての「提督になれ」的な物言いを気に入っているようだが、俺がそんなことをせずとも海自や米海軍は自明のこととして同様の戦術概念を構想し公表するに至っている
「やりたきゃお前がやってみろ(意見を政策に反映させてみせろ)」なる煽りは、そうした現状認識すらできていない不定見の証でもある
2023/09/17(日) 10:30:30.84ID:u6P1Fjj4
ミッションモジュールって、思ったほど流行ってないよね。
まぁそういう事w
2023/09/17(日) 13:50:44.14ID:EFON+z65
>>952
おや、こんどは自分で自分を鞍替えか、精が出るな

目的に応じて、というその目的をまずまるで理解できてない上に、プラットフォームとしての数も資質も哨戒艦はない
筈かに数が多く資質が上の艦がたくさんあるのに、哨戒艦にこだわるのが アホ と一貫して言ってる
理解できないまま、こんどは陰謀論ガー!とか言い出すの笑うw

その戦術概念に、哨戒艦は加わっておりません、で終了だよ、本当に頭が悪すぎるな
2023/09/17(日) 14:40:07.08ID:deRFk5kq
>>955
少なくとも上段の一部(SSM常設を唱える意見はかなり少数派)は事実だったと思うけどな……
2023/09/17(日) 14:43:57.13ID:EFON+z65
>>956
書き込みがやたら執拗だったからな、少数でもあり多数でもある
主語を変えりゃどちらにもなるさ、当然彼も俺も省くけど
2023/09/17(日) 14:48:55.14ID:EFON+z65
何が気色悪かったって、それを奴当人が認識できてない所と
哨戒艦の提案概要出たのに恨みがましく、見当違いのない当てこすりと愚痴を延々続けてたところよ
脳内提督馬鹿じゃねえのとしか

「防衛省の判断絶対視権威主義!」とかさあ、俺らはそもそもただのギャラリーなのに何言ってんだ、脳内かと

海自は彼ではないし、彼は海自ではない
好きな曜日にレトルトカレーでも食え、夜食は握り飯を食え、だ 馬鹿らしい
2023/09/17(日) 23:44:58.17ID:u6P1Fjj4
飯の話をしたらレンチンバカまで来んぞw
2023/09/18(月) 00:47:07.68ID:YTnwJ5BH
>>958
典型的な冷笑主義者だなお前…
惨め過ぎる
2023/09/18(月) 00:56:04.83ID:py+Iz7VW
>>960
見当違いの当てこすりと愚痴を咎められりゃ「冷笑」ってか、見事にパカリベのパターン通りだな
そういうとこだよ、お前は脳内だけ提督になって何の意味もない
2023/09/18(月) 01:13:12.52ID:YTnwJ5BH
>>961
見当違いの当てこすりと愚痴って、それ自分のことだろ
お前が戦ってるものは自身の無力感への不満と万能感への渇望を都合よく満たすために作り上げた虚像に過ぎない
自我の境界を広げすぎなんだよお前は

いつまでお客気分でいるんだよこのアダルトチルドレンは
現実主義を偽装した非建設の諦観に他者を従わせよたがるのは、そうしないと自身の停滞を直視せざるを得ず、安心できないからだ
みっともない足掻きに他者を巻き込むなよ
2023/09/18(月) 01:16:56.14ID:YTnwJ5BH
自分の内から何も出てこないことの恨みを他者に向ける暇があるなら、自ら定見を備えた人物になるため研鑽しろ
軍師煽りなど典型的にそうしたコンプレックスの裏返しだ
お前がやるべきは他人様を煽ることでなく、説をぶつけ合う議論が成立する程度の見識を身につける努力だ
それまで二度と現れるなよ
それこそ「お前こそ何かビジョンやコンセプトを示してみせろ」ということだ
2023/09/18(月) 01:17:01.66ID:py+Iz7VW
>>962
そっくりそのままその言葉を返すよ、面倒くさいんでもう書き込まなくていいから

お客様気分、って言葉で笑わせてもらったぞw
そうかあお前は提督様かあ、何かできる気になるのが建設的だと思ってんだあ
お前の脳内官僚の妄想に掲示板を巻き込むなよ、それすらわからんだろお前

いや〜しかし、予想通り76o砲どころか30o砲搭載で軽い仕上がりになったし、SSMも積まないし
運用しやすくていいことづくめだな、哨戒艦w
2023/09/18(月) 01:18:25.68ID:py+Iz7VW
>>963
お前の常見なんてものに価値はないんで

コンプ丸出しで〜べき!〜べき!と演説したいなら市ヶ谷の駅前でやってくれ
妄想を見識とは言わないし、お前のビジョンなど昼寝にも劣る

そのへんで寝てた方が、マシなんだよ
2023/09/18(月) 01:19:25.84ID:py+Iz7VW
それが嫌なら今からでも哨戒艦を5インチ砲にでも載せ替えてみてくれ
そしてSSMを搭載、もちろんそんな権限はお前にはないし、その必要性がないので海自もやらないけど

いい加減うっとおしい、軽武装で決着したんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況