※前スレ
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48(ワッチョイなし)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553075676/
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653095814/
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1571368270/
探検
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/19(金) 19:24:14.18ID:V/eWu9Ve
521名無し三等兵
2023/04/25(火) 16:41:59.64ID:ycRBb4/H マイナンバーカードなら、アレだけでOKってのも意味不明だけどな
免許証と何が違うのさって感じだ
まあ、マイナンカードを普及させたい日本政府の顔立ててるんだろうね
免許証と何が違うのさって感じだ
まあ、マイナンカードを普及させたい日本政府の顔立ててるんだろうね
522名無し三等兵
2023/04/25(火) 17:37:18.03ID:dOxJ4EcT >>520
横須賀も免許証しか持ってなくて入れない人結構いるよ
横須賀も免許証しか持ってなくて入れない人結構いるよ
523名無し三等兵
2023/04/25(火) 18:13:20.04ID:Y8LyTgZG 先日イベント行ったらいちゃもんつけられてのでこっちも一言文句言ったら一色触発になったんだがやっぱ軍事に興味のある若い奴ってバカで血の気の多い奴が多いのかねぇ、死ねよ
524名無し三等兵
2023/04/25(火) 20:05:46.84ID:Fc15Tucl > 一色触発
「一触即発」という日本語すらきちんと知らない低能のおっさんが、若者をバカだ何だと叩くのはじつに滑稽
自分が大人のつもりならもっとちゃんと大人らしく振舞いな
「一触即発」という日本語すらきちんと知らない低能のおっさんが、若者をバカだ何だと叩くのはじつに滑稽
自分が大人のつもりならもっとちゃんと大人らしく振舞いな
525名無し三等兵
2023/04/25(火) 20:16:05.46ID:1hguG6z4 一色即発ってこんな感じ?
https://i.imgur.com/kkVM8JK.jpg
https://i.imgur.com/kkVM8JK.jpg
526名無し三等兵
2023/04/25(火) 21:51:37.92ID:Sp7NapOD528名無し三等兵
2023/04/26(水) 00:19:17.90ID:CkB3Vn8n 鉄オタの取っ組み合い画像が目に浮かんだ
529名無し三等兵
2023/04/26(水) 04:53:06.50ID:8l4AKmXq 軍ヲタw
531名無し三等兵
2023/04/27(木) 04:18:08.03ID:qMrJPoJP >>521
マジレスするとだな、免許証ってのは、免許のない人間の写真のない住民票の写しと、写真のない国民健康保険証があると、試験場で原付きか小特の学科試験を受けるだけでその日その場で作れてしまうんだ。
日本だと公安委員会管轄ってこともあって、外為法でも相変わらず免許証さえあれば銀行口座も作れることになってるけど、この警察利権は世間の身元確認の厳格化に逆らう存在になってる。
パスポートの写真つき身分証と戸籍謄本、マイナンバーカードの戸籍みて実際の住所宛に書留で通知するやり方に比べると、現代基準だといろいろ怪しいところがある。
実際、アメリカなんかだと運転免許証だけでは銀行口座を作れなくて、政府発行のIDにプラスして学生証でも社員証でも保険証でも求められるし、社会保障番号も必要。
マジレスするとだな、免許証ってのは、免許のない人間の写真のない住民票の写しと、写真のない国民健康保険証があると、試験場で原付きか小特の学科試験を受けるだけでその日その場で作れてしまうんだ。
日本だと公安委員会管轄ってこともあって、外為法でも相変わらず免許証さえあれば銀行口座も作れることになってるけど、この警察利権は世間の身元確認の厳格化に逆らう存在になってる。
パスポートの写真つき身分証と戸籍謄本、マイナンバーカードの戸籍みて実際の住所宛に書留で通知するやり方に比べると、現代基準だといろいろ怪しいところがある。
実際、アメリカなんかだと運転免許証だけでは銀行口座を作れなくて、政府発行のIDにプラスして学生証でも社員証でも保険証でも求められるし、社会保障番号も必要。
532名無し三等兵
2023/04/27(木) 05:10:21.84ID:anNomgEM めっちゃ早口で言ってそう
533名無し三等兵
2023/04/27(木) 07:06:48.83ID:ohiXb37A 久しぶりにその台詞聞いたわw
まだまだ言うの?
まだまだ言うの?
534と言ってみる
2023/04/27(木) 07:20:35.92ID:421TS5L8 運転免許証は都道府県公安委員会のローカル証明書。一方、小型船舶操縦士免許は国(国交省)の証明書なんで小型船舶操縦士免許が上。もっと身分証に使われても良いな。
536名無し三等兵
2023/04/27(木) 08:48:22.54ID:EDYS4Q89 何か今、新田原基地にB52みたいなクソデカい飛行機が着陸していったけど
何だアレ?
何だアレ?
539名無し三等兵
2023/04/27(木) 19:17:00.11ID:Xo9adc0e B-52なら、くそでかいってほどでもないだろ。
540名無し三等兵
2023/04/27(木) 19:39:19.84ID:7SAvQY5W ttp://i.imgur.com/lAWocdC.jpg
541名無し三等兵
2023/04/27(木) 20:05:32.43ID:pA/4syEB542名無し三等兵
2023/04/27(木) 21:08:29.28ID:jKtk1ngB 公安調査と医師の診断書と近所の聞き込みをクリアした猟銃所持許可証を持つ俺は最高レベルの信頼度だな
544名無し三等兵
2023/05/01(月) 01:06:45.53ID:Qi+MLTf7 今更ながら昨年の総火演の動画見てたんだが
装備がだいぶ変わって目から鱗だな
機動戦闘車 AAV オスプレイもろもろ
見入ってしまってエロ動画見るよりよっぽど面白い
おっさんになったせいか・・
装備がだいぶ変わって目から鱗だな
機動戦闘車 AAV オスプレイもろもろ
見入ってしまってエロ動画見るよりよっぽど面白い
おっさんになったせいか・・
545名無し三等兵
2023/05/01(月) 01:47:12.41ID:cAQsrhqI 総火演、今後は一般公開しないとさっき初めて知って涙目
548名無し三等兵
2023/05/01(月) 12:19:29.66ID:Co+Q0oAN551名無し三等兵
2023/05/02(火) 19:29:53.39ID:6wabJDXo 今年の横田の友好祭は、日本側のH-60系の参加はないものと諦めるべきかなぁ。
沖縄で落ちた陸自のUH-60JAが今日、漸く引き揚げられたとは言えど、
フライトレコーダーの解析に時間がかかりそうだし……。
その間、自衛隊の全てのH-60系は「待った」がかかっているだろうから……。
沖縄で落ちた陸自のUH-60JAが今日、漸く引き揚げられたとは言えど、
フライトレコーダーの解析に時間がかかりそうだし……。
その間、自衛隊の全てのH-60系は「待った」がかかっているだろうから……。
552名無し三等兵
2023/05/02(火) 21:42:37.52ID:b80Mm+nF こないだの厚木には浜松からUH-60J来てたよ。
553名無し三等兵
2023/05/02(火) 22:16:02.34ID:Zmd94d+Z 陸将が二階級特進すると、防衛大臣なのか?
554名無し三等兵
2023/05/02(火) 22:29:07.39ID:ZH9dFmGB んな訳あるかいw
元帥にでもしとけば
元帥にでもしとけば
555名無し三等兵
2023/05/04(木) 14:41:24.30ID:pOB9PaYP 富士山スカイラインの冬期閉鎖が解除されたけど、あのラインから眼下の演習場の様子を傍観出来るもんなの?
556名無し三等兵
2023/05/04(木) 18:22:07.02ID:bmEQ9kpQ 演習場から普通の双眼鏡じゃ富士山スカイライン見えないんだけど
どんだけ高倍率のカメラか望遠鏡いるんだよ
どんだけ高倍率のカメラか望遠鏡いるんだよ
557名無し三等兵
2023/05/04(木) 18:36:29.67ID:5Nd8zpPI マジレス恥ずっw
559名無し三等兵
2023/05/04(木) 19:42:12.38ID:jdGfaFXV マジレスすると御殿場口から見る事は出来る、ただ・・
https://www.youtube.com/watch?v=qgiPlRCJVIY
雲もない快晴である事(これが至難)
30倍程度のフィールドスコープ、又は、双眼鏡は必須
とくに富士山は午前中は雲がかかりやすく、下界へのクリアな視界が確保される事は稀で
かなりのギャンブル
https://www.youtube.com/watch?v=qgiPlRCJVIY
雲もない快晴である事(これが至難)
30倍程度のフィールドスコープ、又は、双眼鏡は必須
とくに富士山は午前中は雲がかかりやすく、下界へのクリアな視界が確保される事は稀で
かなりのギャンブル
560名無し三等兵
2023/05/05(金) 10:09:55.88ID:x8eQIO5y 富士山、明け方はくっきり晴天で雲無しでも、だんだん雲沸いて来て午後までは
五合目あたりまでは雲で覆われるパターンが多いんだよね
その雲が取れるのって夕方頃だ
そもそも総火演自体が雲無し晴天ってのが稀だしな
五合目あたりまでは雲で覆われるパターンが多いんだよね
その雲が取れるのって夕方頃だ
そもそも総火演自体が雲無し晴天ってのが稀だしな
561名無し三等兵
2023/05/05(金) 12:29:42.85ID:xNyknb34 つーか、見ることができるなら当日は見物客だらけで埋まってるわな
そんな情報が数十年まったく情報漏れ無いって時点で、、、ねぇ?
総火演、って快晴でも地獄なんだよなぁ
気温は涼しい方だが、真夏・日陰ない直射日光
ヘリの風圧で全身砂まみれ(まぁ泥が無いので靴は無事なのはありがたいが)
そんな情報が数十年まったく情報漏れ無いって時点で、、、ねぇ?
総火演、って快晴でも地獄なんだよなぁ
気温は涼しい方だが、真夏・日陰ない直射日光
ヘリの風圧で全身砂まみれ(まぁ泥が無いので靴は無事なのはありがたいが)
562名無し三等兵
2023/05/05(金) 13:29:15.24ID:TgNKhQIC >>561
当日そこそこは見物客はいるけど、まあ、遠いし、天気が悪いと見えないしで、メジャーじゃねえからな
>そんな情報が数十年まったく情報漏れ無いって時点で、、、ねぇ?
単にお前が知らなかっただけで、総火演知ってる軍オタなら昔から誰でも知ってる話だぞ
ただリスクが高いからやらんだけだ
当日そこそこは見物客はいるけど、まあ、遠いし、天気が悪いと見えないしで、メジャーじゃねえからな
>そんな情報が数十年まったく情報漏れ無いって時点で、、、ねぇ?
単にお前が知らなかっただけで、総火演知ってる軍オタなら昔から誰でも知ってる話だぞ
ただリスクが高いからやらんだけだ
563名無し三等兵
2023/05/05(金) 14:15:28.05ID:qgpWfle+ そんなのするなら普通に登山したい
564名無し三等兵
2023/05/05(金) 14:35:29.72ID:mouTr9pr >>563
だからついで組もいるのさ
見えたら観戦するし、見なかったら登山道を散策するって人達
自分は総火演の富士山観戦はチケット外れた時に1度だけ試したけど、駐車場に着いて明け方頃は快晴で双眼鏡でばっちり演習場が見えて
「行ける!」って思ったけど、9時ぐらいから雲が沸いて午後まで粘ったけど何にも見えないで、富士山ドライブだけしてむなしく帰ったって
経験してからは試してないな、10年ぐらい前だったかな
場所参考
http://www.bousaishop.jp/modgojp/jul/335.html
だからついで組もいるのさ
見えたら観戦するし、見なかったら登山道を散策するって人達
自分は総火演の富士山観戦はチケット外れた時に1度だけ試したけど、駐車場に着いて明け方頃は快晴で双眼鏡でばっちり演習場が見えて
「行ける!」って思ったけど、9時ぐらいから雲が沸いて午後まで粘ったけど何にも見えないで、富士山ドライブだけしてむなしく帰ったって
経験してからは試してないな、10年ぐらい前だったかな
場所参考
http://www.bousaishop.jp/modgojp/jul/335.html
565名無し三等兵
2023/05/05(金) 15:19:38.89ID:xNyknb34 >>562
> 単にお前が知らなかっただけで、総火演知ってる軍オタなら昔から誰でも知ってる話だぞ
あー、ごめん
チケット必ず入手できるから、そんな場外から見えるポイントなんて調べることすら考えてもみなかったわ
> 単にお前が知らなかっただけで、総火演知ってる軍オタなら昔から誰でも知ってる話だぞ
あー、ごめん
チケット必ず入手できるから、そんな場外から見えるポイントなんて調べることすら考えてもみなかったわ
566名無し三等兵
2023/05/05(金) 15:25:03.03ID:mouTr9pr そういう負け惜しみを書くとツキが落ちるぞ
567名無し三等兵
2023/05/05(金) 18:19:36.33ID:0M2x11fY 学のない奴だ。
それを言うなら「徳が下がる」な(人間性が落ちるの意味)。
自分が負けた事や失敗したことを認めたがらず、理屈をつけて負けていないと言い張ると
人間が低く見られるって事だ。
バカ相手にかっこつけるなら正確に書けよ。
それを言うなら「徳が下がる」な(人間性が落ちるの意味)。
自分が負けた事や失敗したことを認めたがらず、理屈をつけて負けていないと言い張ると
人間が低く見られるって事だ。
バカ相手にかっこつけるなら正確に書けよ。
568名無し三等兵
2023/05/05(金) 22:44:54.09ID:xNyknb34 >>566
負け惜しみならよかったんだけどね
1度チケットをもらった、ご厚意で翌年ももらう、その翌年もさらに翌年も、、、、
今年は〇教導隊はDスタンドか、、受付でチケット見せて事前申請されたリストで紹介人数照らし合わせチェックするから
行かなかったがバレるのよ
昔は営舎の方で戦車の後ろに乗って山道走るとかやってたけど、総火演終わってから御礼の挨拶にいかなきゃいけないし
負け惜しみならよかったんだけどね
1度チケットをもらった、ご厚意で翌年ももらう、その翌年もさらに翌年も、、、、
今年は〇教導隊はDスタンドか、、受付でチケット見せて事前申請されたリストで紹介人数照らし合わせチェックするから
行かなかったがバレるのよ
昔は営舎の方で戦車の後ろに乗って山道走るとかやってたけど、総火演終わってから御礼の挨拶にいかなきゃいけないし
569名無し三等兵
2023/05/05(金) 23:33:48.72ID:BelEH8ot 5月20,21日の横田基地のイベントは激混みだろうか?
4月の厚木基地は並び疲れてきつかった
4月の厚木基地は並び疲れてきつかった
570名無し三等兵
2023/05/05(金) 23:44:27.34ID:LgtxZlmj >>569
去年ですら入るのにめちゃめちゃ時間かかってたんだから
今年も入るのに駅から2時間は楽勝でかかるでしょ。
横田は土曜日の夜に花火があるので土曜日はいつまで経っても列が途切れる事は無いと思う。
去年ですら入るのにめちゃめちゃ時間かかってたんだから
今年も入るのに駅から2時間は楽勝でかかるでしょ。
横田は土曜日の夜に花火があるので土曜日はいつまで経っても列が途切れる事は無いと思う。
571名無し三等兵
2023/05/06(土) 00:24:40.30ID:Lr2reRAQ 長文君来てんね
572名無し三等兵
2023/05/06(土) 00:28:14.56ID:1SK+1GXJ 何年か前に行った時は入り口のゲートから東福生側に列が延びているのに、牛浜側から来る人達が真っ直ぐに信号を渡っていたが、去年あたりはどうでした?
574名無し三等兵
2023/05/06(土) 00:40:16.41ID:Xilq+ZlR https://rikuzi-chousadan.com/2014karenda/2023info/usf20230520yokotafriendshipfes.html
>●打ち上げ花火
>・2022年5月21日(土)に実施されました。
日曜日は外来機の撤収で忙しいからね。
>●打ち上げ花火
>・2022年5月21日(土)に実施されました。
日曜日は外来機の撤収で忙しいからね。
575名無し三等兵
2023/05/06(土) 00:47:33.73ID:YJ/Ayg7F 花火より外来機の撤収の方がいい、面白い
576名無し三等兵
2023/05/06(土) 01:21:43.90ID:2FcSNdaY577名無し三等兵
2023/05/06(土) 01:30:49.31ID:uJhO7iLi まぁ、もうチケット抽選が必要なイベントでもある富士総合火力演習は一般公開なくなったわけだが
578名無し三等兵
2023/05/06(土) 01:37:18.21ID:XpoJFyPQ 最後にレス付けた俺が勝ちだ系の馬鹿二匹いついてるな
外野から見てる分には揃って邪魔でしかないぞ
外野から見てる分には揃って邪魔でしかないぞ
580名無し三等兵
2023/05/06(土) 06:30:43.91ID:rwskeJGO 横田に大統領専用機来るのかな
581名無し三等兵
2023/05/06(土) 07:57:36.62ID:R1r0o+Cw582名無し三等兵
2023/05/06(土) 11:30:01.96ID:kC6MGrhr 今までは知る人ぞ知るなマイナーな場所だったけど、総火演がもう一般公開は廃止で
今後ネット配信だけになったら、どうにかして直接みたいって人で御殿場富士登山道の
駐車場の存在価値は上がる思うけどね
http://www.bousaishop.jp/modgojp/jul/335.html
>>580
サミットが広島なのにわざわざエアフォースワンが横田に来る筈がないだろ
駐機するにしても岩国じゃないかな
今後ネット配信だけになったら、どうにかして直接みたいって人で御殿場富士登山道の
駐車場の存在価値は上がる思うけどね
http://www.bousaishop.jp/modgojp/jul/335.html
>>580
サミットが広島なのにわざわざエアフォースワンが横田に来る筈がないだろ
駐機するにしても岩国じゃないかな
583名無し三等兵
2023/05/06(土) 12:15:11.57ID:R1r0o+Cw584名無し三等兵
2023/05/06(土) 12:15:57.83ID:eAOf3Vx3 27日は天気予報が良ければ御殿場口へ行ってみるつもり
雲やガスが出てダメそうなら富士山周辺ドライブに切り替える、まあ、そこは柔軟に
(視程クリアな条件で見られるかは、あそこの天候的には恐らく奇跡に近いとは思う)
82mm50倍の大口径フィールスコープを持って行くが、それを使うと晴れてて空気が
澄んでる状態なら眼下の演習場の豆粒みたいな人の動きまで見えるよ
(ただ総火演じゃない普通の日に富士スライラインをドライブして、たまたま視程条件
が良かったら試しただけだけどね)
良いことは一般公開が無くなって下山する時に総火演帰りの大渋滞にハマらずに済む事だな
(参考)
富士山の御殿場口の駐車場から総合火力演習は見える(ことは見える)
http://ddrdiet.jugem.jp/?eid=3304
条件が良くてもこの程度だからね
雲やガスが出てダメそうなら富士山周辺ドライブに切り替える、まあ、そこは柔軟に
(視程クリアな条件で見られるかは、あそこの天候的には恐らく奇跡に近いとは思う)
82mm50倍の大口径フィールスコープを持って行くが、それを使うと晴れてて空気が
澄んでる状態なら眼下の演習場の豆粒みたいな人の動きまで見えるよ
(ただ総火演じゃない普通の日に富士スライラインをドライブして、たまたま視程条件
が良かったら試しただけだけどね)
良いことは一般公開が無くなって下山する時に総火演帰りの大渋滞にハマらずに済む事だな
(参考)
富士山の御殿場口の駐車場から総合火力演習は見える(ことは見える)
http://ddrdiet.jugem.jp/?eid=3304
条件が良くてもこの程度だからね
585名無し三等兵
2023/05/06(土) 12:23:44.32ID:eAOf3Vx3 前回行った時は御殿場口でネット配信みながら音だけ聞いてるってマニアな人がいたな
天気はこんな状態はホント短いからね
(拾いもん)https://pbs.twimg.com/media/FTzi2yjVUAIPalR?format=jpg&name=4096x4096
早朝は絶景や!って思って登っても、あっという間に雲が沸くから、山の天気は変わりやすいとは良く言ったもん
天気はこんな状態はホント短いからね
(拾いもん)https://pbs.twimg.com/media/FTzi2yjVUAIPalR?format=jpg&name=4096x4096
早朝は絶景や!って思って登っても、あっという間に雲が沸くから、山の天気は変わりやすいとは良く言ったもん
586名無し三等兵
2023/05/06(土) 13:18:04.44ID:T8hJLIPp この話題どうしても滑落太郎を思い出してしまうな・・
587名無し三等兵
2023/05/06(土) 13:54:34.20ID:Xilq+ZlR 余程の事でもなければ、横田基地にエアフォースワンが来る道理もない。
ビースト(大統領専用車)や、SS(シークレット・サービス=大統領護衛隊)の各種の装甲車を空輸して来るC-17も、同じ事だろう。
後者は全米のあらゆる基地のC-17が動員されるから、尾翼のフィンバンドを見れば、何処の基地から来たのかがすぐに分かるが、
最近の空軍のノーマーク化の決定で、その判別も出来なくなりそうだなぁ。つまらないぞぉ。
ビースト(大統領専用車)や、SS(シークレット・サービス=大統領護衛隊)の各種の装甲車を空輸して来るC-17も、同じ事だろう。
後者は全米のあらゆる基地のC-17が動員されるから、尾翼のフィンバンドを見れば、何処の基地から来たのかがすぐに分かるが、
最近の空軍のノーマーク化の決定で、その判別も出来なくなりそうだなぁ。つまらないぞぉ。
588名無し三等兵
2023/05/06(土) 14:52:40.21ID:sNs3cGtq C-17は、ほぼほぼヒッカムだろうけど見分けが同じっぽいってのも確かにつまんなそうだな
今年はサプライズはあんのかな?
今年はサプライズはあんのかな?
589名無し三等兵
2023/05/06(土) 15:19:18.08ID:aUL9BvEn 横田は機体内部見学のあの大行列はなんとかして欲しいよ
整理券方式にしてくれたら、まだ待ち時間に他の機体見られるのに
1機で1時間以上じっと列に並ぶのは苦痛でしかない
整理券方式にしてくれたら、まだ待ち時間に他の機体見られるのに
1機で1時間以上じっと列に並ぶのは苦痛でしかない
590名無し三等兵
2023/05/06(土) 16:32:53.80ID:rAFCSeFJ 統一教会(朝鮮)イベントに度々出させてもらえる安倍晋三
写真を飾ってもらえる
【朗報】安倍晋三さん、今日開催の統一教会のイベントに出演!!トランプとパンピーオもいるよ!! [681125504]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683112081/
【速報】安倍晋三、統一協会の米国財団UPFのイベントにビデオ出演 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631417121/
統一教会がソウルロッテホテルで安倍晋三追悼献花式を開催!
[963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660273746/
閻魔大王「次は安倍晋三か。こいつの罪状は…」閻魔帳パラパラパラパラパラパラパラパラパラパラ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683266475/
😀
安倍晋三は壺カルトのチョンにいくら横流ししたの!?
写真を飾ってもらえる
【朗報】安倍晋三さん、今日開催の統一教会のイベントに出演!!トランプとパンピーオもいるよ!! [681125504]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683112081/
【速報】安倍晋三、統一協会の米国財団UPFのイベントにビデオ出演 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631417121/
統一教会がソウルロッテホテルで安倍晋三追悼献花式を開催!
[963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660273746/
閻魔大王「次は安倍晋三か。こいつの罪状は…」閻魔帳パラパラパラパラパラパラパラパラパラパラ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683266475/
😀
安倍晋三は壺カルトのチョンにいくら横流ししたの!?
591名無し三等兵
2023/05/06(土) 17:15:41.84ID:Xilq+ZlR >>588
最寄りの基地や距離などの都合もあるだろうが、毎回・毎年ヒッカムだと、「紋切り型」になるなぁ。
>>589
それは言える。
以前にC-5A/B/C・ギャラクシーが展示された時は、ここぞ!! とばかりにコクピットの見学に並ぶ行列が「半端ない」長さだったからなぁ。
去年もそうだったが、2018年に近代化改修型のC-5Mになってから、コクピットの公開は廃止になったから、残念だ。
以前のC-5A/B/Cの時は、コクピットの見学をするのにむき出しの階段を登らなければならなかったが、あれもキモダメシの一種だった。
あの階段は3階分の高さ故に、「もーマジコワ」だからなぁ。
それでも、コクピットの操縦席に座った時の優越感は、何ものにも代え難かった。
最寄りの基地や距離などの都合もあるだろうが、毎回・毎年ヒッカムだと、「紋切り型」になるなぁ。
>>589
それは言える。
以前にC-5A/B/C・ギャラクシーが展示された時は、ここぞ!! とばかりにコクピットの見学に並ぶ行列が「半端ない」長さだったからなぁ。
去年もそうだったが、2018年に近代化改修型のC-5Mになってから、コクピットの公開は廃止になったから、残念だ。
以前のC-5A/B/Cの時は、コクピットの見学をするのにむき出しの階段を登らなければならなかったが、あれもキモダメシの一種だった。
あの階段は3階分の高さ故に、「もーマジコワ」だからなぁ。
それでも、コクピットの操縦席に座った時の優越感は、何ものにも代え難かった。
593名無し三等兵
2023/05/06(土) 22:06:21.49ID:YJ/Ayg7F そんな行列ができる前に入場する為に、朝早くから出かけるのですよ
結局並ぶけどね!
結局並ぶけどね!
594名無し三等兵
2023/05/06(土) 23:00:54.56ID:T8hJLIPp どれもこれも苦痛でしょ
本音は皆・・
本音は皆・・
595名無し三等兵
2023/05/07(日) 00:49:07.84ID:24hXhokd そら本音は並びたくないよ。だから総火演の団予行、学校予行、教育演習のチケットにむらがるわけで
596560
2023/05/07(日) 10:30:00.68ID:pOnhwwJv >>585
結局は風向きなんですよ
予報では快晴でも、海側(太平洋側)から湿った空気が流れ込んで富士山斜面にあたると決まって雲が沸くので
天気予報よりも当日の気圧配置で風がどっち方向から吹くかで予想した方が良いのです
ただ今の季節、太平洋高気圧に覆われて晴れの時の日中の風向きはたいてい南西なんで(空気は気圧の高い方から
低い方への空気の流れるので)、それでダメなんです
北西や北東からの風なら太平洋側は綺麗に見えるんですがね、太平洋側の高気圧に覆われた時の晴れではまず
そうはならんのです、だから5月の総火演だと富士山上から雲の無い快晴を期待するのはほぼ無理なんですよ
結局は風向きなんですよ
予報では快晴でも、海側(太平洋側)から湿った空気が流れ込んで富士山斜面にあたると決まって雲が沸くので
天気予報よりも当日の気圧配置で風がどっち方向から吹くかで予想した方が良いのです
ただ今の季節、太平洋高気圧に覆われて晴れの時の日中の風向きはたいてい南西なんで(空気は気圧の高い方から
低い方への空気の流れるので)、それでダメなんです
北西や北東からの風なら太平洋側は綺麗に見えるんですがね、太平洋側の高気圧に覆われた時の晴れではまず
そうはならんのです、だから5月の総火演だと富士山上から雲の無い快晴を期待するのはほぼ無理なんですよ
597名無し三等兵
2023/05/07(日) 13:25:47.00ID:pPKZraQW 富士山麓にある演習場だから天候が変わりやすいのは仕方ないね
去年は富士学校の開設68周年記念行事で体験搭乗して来たけど(96式APCと74式)
74式も関東ではそろそろ見納めか
去年は富士学校の開設68周年記念行事で体験搭乗して来たけど(96式APCと74式)
74式も関東ではそろそろ見納めか
598名無し三等兵
2023/05/07(日) 15:13:24.84ID:24hXhokd599名無し三等兵
2023/05/07(日) 15:19:42.74ID:CjbYEnjf 関東ではというか、74式自体がもう現役引退の時が近い
あと数年で動態保存するところがなければ動いてるとこ見られなくなるんじゃないか
あと数年で動態保存するところがなければ動いてるとこ見られなくなるんじゃないか
600名無し三等兵
2023/05/07(日) 15:23:50.91ID:pPKZraQW >>598
一般公開の再開はどうだろうね、多方面から要望が多ければ再開するかな
やる方からすれば一般客入れずに限定ゲストだけにしてネット配信の方が遙かに楽だろうから定着しちゃうかもね
ただ一般へのPR度って点では、やっぱり一般人も入れなきゃって事になるかな
一般公開の再開はどうだろうね、多方面から要望が多ければ再開するかな
やる方からすれば一般客入れずに限定ゲストだけにしてネット配信の方が遙かに楽だろうから定着しちゃうかもね
ただ一般へのPR度って点では、やっぱり一般人も入れなきゃって事になるかな
601名無し三等兵
2023/05/07(日) 16:32:16.01ID:Tk3Te/a3 まあ、一般公開+ライブ配信ってのがうちらには理想だけど。
現場からすればあれだけの人数をさばかなくて良くなるから、絶対にライブ配信だけの方がいいだろうな。
現場からすればあれだけの人数をさばかなくて良くなるから、絶対にライブ配信だけの方がいいだろうな。
602名無し三等兵
2023/05/07(日) 16:41:27.27ID:lT9bOP7S マイクを持っていき音のみ楽しむのが無理ないか。
603名無し三等兵
2023/05/07(日) 16:48:19.11ID:24hXhokd 駅やインター周辺に案内板設置、各所に誘導員配置、臨時バス手配、駐車場整地
スタンド・シート・トイレ設営、大型移動モニター手配、屋台の申請、チケットやパンフ印刷
少なくともこういう雑務が縮小できるだろうしね、関係者だけならスタンドも半分以下にできるし
モニターも小さくてきるし屋台もいらない、交通案内に人員配置をしなくていい
スタンド・シート・トイレ設営、大型移動モニター手配、屋台の申請、チケットやパンフ印刷
少なくともこういう雑務が縮小できるだろうしね、関係者だけならスタンドも半分以下にできるし
モニターも小さくてきるし屋台もいらない、交通案内に人員配置をしなくていい
604名無し三等兵
2023/05/07(日) 18:20:47.80ID:3NO/e6Kh 地本が募集、マイナカード必携、本人確認有り
でどうだろ。やってくれんかのう。
本番1回(晴)、夜間1回(小雨)、その後行けてない。
でどうだろ。やってくれんかのう。
本番1回(晴)、夜間1回(小雨)、その後行けてない。
605名無し三等兵
2023/05/07(日) 21:09:26.31ID:Tk3Te/a3 一般観戦は人数減らして有料化しても良い気もするけどな
未成年は無料でも成人は一人1万円ぐらい取ってもいいんじゃないか
未成年は無料でも成人は一人1万円ぐらい取ってもいいんじゃないか
607名無し三等兵
2023/05/08(月) 00:10:34.46ID:ULS/1fo5 有料化したらヲタしか来なくなるからする訳ないだろ
608名無し三等兵
2023/05/08(月) 09:01:30.50ID:WanUQxpy 「安倍晋三元首相」暗殺の闇 なぜ祖父・岸信介は「統一教会教祖」の釈放嘆願書をレーガン大統領に送ったのか[2023/5/7] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683448241/
統一教会という朝鮮カルトと一体化していた
ジミン盗
どうりで
カルト放置(公安監視対象から外す)
海外バラマキ無駄遣い
TPP不平等条約、規制骨抜き
増税
少子化放置
パチンコ
成りすまし朝鮮企業優遇
移民
五輪入札談合
派遣企業優遇
年金株式突っ込み
宮城県水外資に売却
ミサイル遺憾の意
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683448241/
統一教会という朝鮮カルトと一体化していた
ジミン盗
どうりで
カルト放置(公安監視対象から外す)
海外バラマキ無駄遣い
TPP不平等条約、規制骨抜き
増税
少子化放置
パチンコ
成りすまし朝鮮企業優遇
移民
五輪入札談合
派遣企業優遇
年金株式突っ込み
宮城県水外資に売却
ミサイル遺憾の意
610名無し三等兵
2023/05/08(月) 18:43:34.11ID:uFfAwQMA 74は去年の富士学校記念行事の体験搭乗でも、頻繁に故障して代替車出してたから
あの程度の稼働でへたる様じゃ、もう限界なんやろうな
あの程度の稼働でへたる様じゃ、もう限界なんやろうな
611名無し三等兵
2023/05/08(月) 21:42:07.88ID:294DJ582 レオパルド1みたく大量に保存しとけばいいのにな・・日本じゃ無理だろうけど
612名無し三等兵
2023/05/08(月) 22:54:07.79ID:pXkHHKsd 足回りがなぁ
トーションバーと違って油気圧懸架は例え動かさなくても
オイルシールの劣化でオイル漏れが発生するからな
維持大変だよ
トーションバーと違って油気圧懸架は例え動かさなくても
オイルシールの劣化でオイル漏れが発生するからな
維持大変だよ
613名無し三等兵
2023/05/09(火) 09:18:42.57ID:NKDMBOfk >>612
そういうのって保管する時はオイルを抜くことはできないのですか?
そういうのって保管する時はオイルを抜くことはできないのですか?
615名無し三等兵
2023/05/09(火) 11:47:02.51ID:bwTklIbC オイル抜いてもシールは劣化するというね
616名無し三等兵
2023/05/09(火) 16:51:58.51ID:pcTk4jaY 今でもすでに展示車両になってる74式はあるし、
もう動かさないのなら場所用意すればなんとかなるが動かせるようにしながらとなると面倒だろうな
もう動かさないのなら場所用意すればなんとかなるが動かせるようにしながらとなると面倒だろうな
617名無し三等兵
2023/05/09(火) 19:36:02.66ID:sRGCJRgV 動態保存は厳しいだろうね
ヨルダン送りかな
ヨルダン送りかな
618名無し三等兵
2023/05/09(火) 19:55:51.38ID:jSOFwIbx 欧米みたいに民間に払い下げしてくれたら、ミリタリー愛好家団体で動態保存って手もあるけど
日本ってそう言う文化が無いからな
>>613
かえってシールの劣化が早まってしまうよ
足回りを外して完全に分解保管して、本体はコンクリブロックでも車体下に挟んでおくしかないね
日本ってそう言う文化が無いからな
>>613
かえってシールの劣化が早まってしまうよ
足回りを外して完全に分解保管して、本体はコンクリブロックでも車体下に挟んでおくしかないね
619名無し三等兵
2023/05/11(木) 01:28:19.95ID:WrqxPPbx 74式残っていて欲しいとは思うけど、ウクライナのアレで
もうあの時代の戦車は現代戦じゃなんの役にもたたんと実戦証明されてしまったからなぁ
一昔前なら重装歩兵以下ならとなってたけど、、ドローンで真上から戦術があまりにも有効と
youtubeでガンガン垂れ流されてるし
もうあの時代の戦車は現代戦じゃなんの役にもたたんと実戦証明されてしまったからなぁ
一昔前なら重装歩兵以下ならとなってたけど、、ドローンで真上から戦術があまりにも有効と
youtubeでガンガン垂れ流されてるし
620名無し三等兵
2023/05/11(木) 10:16:04.38ID:RH5MatrT 何を今更w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 🏡
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
