【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/19(金) 19:24:14.18ID:V/eWu9Ve
※前スレ
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48(ワッチョイなし)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553075676/
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653095814/

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1571368270/
2023/05/20(土) 17:22:47.45ID:RJkBT1gh
去年食った1200円のステーキはそこそこ美味かったんだよなぁ(今年も売ってる) 

長蛇の列になってるハンバーガー屋から
ケチャップとマスタードを拝借してブッ掛けたら食える味になった
肉の味も決して宜しくないし
その上かなり薄味だからマジでおすすめしない<500gステーキ
2023/05/20(土) 18:52:41.29ID:uHQb0vfl
自分の好みに味付けできるのがアメリカンステーキ
2023/05/20(土) 19:06:38.15ID:7Pz/14UO
日本の業者が売ってるターキーレッグじゃなくて、基地勤務の家族?がやってる模擬店のターキーレッグが食いたいけど最近見てない
…横須賀だったかもしれないけだ
720名無し三等兵
垢版 |
2023/05/20(土) 19:17:07.16ID:J5gULG/V
ステーキよりタコボウルとかジャークチキンの方が満足度高い
721名無し三等兵
垢版 |
2023/05/20(土) 19:17:57.12ID:J5gULG/V
テキヤじゃなくて軍人出店のね
2023/05/20(土) 19:27:50.81ID:df5wYFxb
>>712
俺はアメリカのステーキはこんなもんかと思って美味しく食ってしまったw
まあ、脂身が多くて硬かったなw
2023/05/20(土) 19:38:01.02ID:kaemkvcK
全体的に売り物の値段がすごく高くなっていたような気がするんだけど、気のせい?
724名無し三等兵
垢版 |
2023/05/20(土) 19:43:56.32ID:J5gULG/V
Tシャツだと2,000からあったね。ハワイアンラプターが4,000円だった。
あとマルーン5のオフィシャルツアーTが2枚で1,000円。
2023/05/20(土) 20:02:50.67ID:oIS0Uq0d
>>708
早朝の牛浜東口駐輪場が埋まっていないように祈ろう。
交通手段を電車にするか、自転車にするか、考えている。

>>716
牛浜から快速で座れれば確かになぁ。

>>712>>717
一瞬、心を惹かれたが、やめておいて正解だったか。
或る店のステーキセットは、肉こそ大きくないものの、
ポテト(withケチャップ)とニンニクとレタスが付いて、1300円で嗜好に合った。
2023/05/20(土) 20:11:11.20ID:RJkBT1gh
しかし外人バーガーの列が半端じゃなかった
あれ何分待ちだったんだろう
ビックリした
2023/05/20(土) 20:12:32.27ID:df5wYFxb
>>723
みんなドルで採算考えてるだろうから為替の分高い気がする。現金の両替手数料考えたら妥当な気がする。
2023/05/20(土) 20:21:35.33ID:7Pz/14UO
>>727
そんななか、何も考えず1ドル=100円換算の値段設定してる業者もいたなぁ
何屋だったかは忘れたけど
2023/05/20(土) 20:30:38.50ID:LP0Hrhnt
>>726
春の横田基地のイベントで外人バーガー食べたのだけど食べ応えあったさ
焼きたてなのに妙に冷えてるのは何故なんだとは思ったけど
2023/05/20(土) 21:11:02.43ID:zcxPjfXD
ゲータレードとかの飲み物は大体の店が3ドル=400円くらいのレートだったな。ごくまれに3ドル=500円。
食べ物系はほとんどがすげえ大雑把なレートに感じた。

いずれにせよ今年は日本円使った方が得しそう
731名無し三等兵
垢版 |
2023/05/20(土) 21:11:41.08ID:Upyk/UwZ
格納庫ステージ脇でひっそり売ってたPatriot Expで出される機内食がおすすめ
2023/05/20(土) 21:12:39.67ID:zcxPjfXD
>>731
あれ不味そうに見えてピザ買っちゃったけど美味かった?
2023/05/20(土) 21:33:04.33ID:54epO728
ゲータレードも小さくなったな
2023/05/20(土) 21:52:48.75ID:OwKtn6ib
横田基地初参戦、今年の厚木基地の大行列でビビったたけど普通に入場できて良かった
2023/05/20(土) 23:06:02.93ID:JRzfdiuB
軍事詳しくないんだけれど、アメリカ気分を味わいに明日横田基地に行こうと思ってます。

ところで展示している戦闘機その他の中で「これは世界的に有名だから注目」って言うのは
ありますか?(米軍のアイドル、みんな大好きオスプレイはさすがに知ってるけれど)
736名無し三等兵
垢版 |
2023/05/20(土) 23:29:09.15ID:syfwqQJ6
ヘリと輸送機だけでした
2023/05/20(土) 23:37:26.39ID:jirW/Gz9
Honda Jet
2023/05/20(土) 23:37:35.12ID:zcxPjfXD
今年の展示はなんというか初心者はこれ見ろっていうのが難しい
739名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 00:09:28.87ID:ACIHptoz
輸送機のC-5ギャラクシー、C-17グロマス
コレは大人でも乗れてパイロット気分になれる
着座出来るから凄い、、こんなサービス滅多にないんだからねッだわ
2023/05/21(日) 00:15:27.91ID:mwoXpHeB
またA-10来てほしいな
741名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 01:33:28.66ID:VfY4szPZ
>>732
外人バーガーやゴムみたいなステーキよりはまし
742名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 01:37:10.90ID:VfY4szPZ
>>735
クレクレで人気のF-16がペイント違いの3機とよく似た青いヤツとの違いを比べる事
2023/05/21(日) 01:58:17.76ID:BoynuCDQ
>>731 帰りがけに気づいて(´・ω・`) 来年はあそこにしとこう。
2023/05/21(日) 02:58:00.90ID:cyRRoEy+
>>739
その為に3時間は並ぶんだぞ、うんざりだ、整理券方式にして欲しい
2023/05/21(日) 05:39:46.27ID:eLKk9pkf
>>735
航空機じゃないけど、日焼け止めは持っていきなよ
昨日の曇りがちな天気でも焼けちまった
746名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 07:26:47.14ID:zk49NaaJ
占領軍のイベントに群がる
「黄色い猿」と米軍は思ってるだろうね
2023/05/21(日) 07:34:01.21ID:Ea7B2IXf
本当はイベントに行きたくてしょうがないのに行けなくて悔しがってる猿🐒
2023/05/21(日) 08:00:54.32ID:RQSduNpG
しかし、こういうときのイベントで警備とかに出てる米軍の兵隊さん、絶対顔で
選んでるよねとは思う。美人だったりイケメンだったり人当たりの良さそうな人
だったりで、夜道で会ったら逃げる以前に身体が勝手にホールドアップしそうな
タトゥーびっしり筋骨隆々のいかついオッサンとかはまずいない
2023/05/21(日) 08:15:31.33ID:DBRbMWtP
南列07:30時点で800m位だった
750名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 09:05:22.01ID:lXTmGgs2
そりゃ米軍のイメージアップが
大目的だし
2023/05/21(日) 09:17:46.40ID:I8CeMNqR
今、南側はどれくらいの列かな
2023/05/21(日) 09:19:49.43ID:yEXktkHA
PFASのこともあるし在日米軍のイメージアップは重要だな
753名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 09:23:40.77ID:efFQj73e
植民地と被植民地
2023/05/21(日) 09:25:48.74ID:KmK1dJxn
植民地と被植民地の違いは?
755名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 09:31:46.24ID:0pe/SbtN
https://twitter.com/TaiinAKN64/status/1659837584552636418?s=19

植民地にっぽん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 09:52:08.88ID:yFAu4o5G
植民地と占領は違う! 植民地化されたら文化や歴史等を徹底的に壊される。
2023/05/21(日) 10:11:56.16ID:xY5g/+ik
えのしま見てきたけど、ついでに海上保安庁のかのも公開されてた
海上自衛隊艦でブリッジの中も見せるのってあまりないよね
2023/05/21(日) 10:25:08.29ID:tA1YP/g7
ショッピングモールで他県ナンバーが目立つ日
とはいえあふれ返るというほどでもない
みなさん長い帰り道お気をつけて
2023/05/21(日) 10:33:09.62ID:xIngkxVR
友好祭でエリア内を巡回している警備兵はしっかり拳銃装着してるよね
それに比べて自衛隊はこのご時世でも甘甘だね
2023/05/21(日) 10:49:50.47ID:SReBqaow
支那人北鮮人も多し
それとも台湾人南鮮人かな?
2023/05/21(日) 11:22:43.64ID:qjYyUb0U
昨日の第5ゲートでアナウンスしてた女性警察官喋りっぱなしで大変そうだったな。
入場時も出場時も同じ人に見えた。
762名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 11:35:04.21ID:0pe/SbtN
>>756
日本経済に寄生している
在日米軍(占領軍)。
2023/05/21(日) 11:50:51.76ID:9Y/Cr2IU
いかにも民度の低そうな連中で電車混んでたけどその大半は立◯駅で降りたり
そのまま東京方面まで乗っているという有り様。
基地の近くで年中騒音被害に遭っている人達はこんなバカイベントには行かないよ。
2023/05/21(日) 12:07:07.86ID:53+BEoUv
>>761
あの女性警察官といい事したい
2023/05/21(日) 12:47:27.36ID:rEtiv2BG
今年は福生か東福生から横田入り一択
帰りは東京方面なら牛浜からホリデー快速一択
2023/05/21(日) 13:02:50.20ID:z241PN/S
別に15時過ぎれば、第5ゲート前の信号待ちで引っ掛かるだけだったけどな
帰りも西武新宿線使えばわりと空いてるし
2023/05/21(日) 13:13:26.68ID:53+BEoUv
人により狙ってる時間が違うからどこの駅使えばいいとか話がすれ違うんだよな
2023/05/21(日) 13:16:39.71ID:OoEF//q6
15時とか、もう帰る時間帯だろ
感覚ズレすぎてて草
769名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 13:33:29.40ID:41w+Qpm5
入間基地の航空ショーと比べると
何だか澱んでる雰囲気
2023/05/21(日) 13:35:58.59ID:OoEF//q6
滅多に入れない基地内へ屋台とアメリカンな雰囲気目当てで行く人が大半だからね
2023/05/21(日) 13:50:57.48ID:SReBqaow
昔と違って国内業者の屋台だらけで残念
2023/05/21(日) 14:08:54.88ID:klL6OSRk
>>761
信号のアナウンス中、友好祭はどうでしたか?とか言ってくれて可愛かったw
2023/05/21(日) 14:53:38.90ID:53+BEoUv
誰もが世界平和に賛成する一方で戦闘機は格好いいと思う感性って何なんだろう?って思う
2023/05/21(日) 14:56:11.58ID:D68wIjKS
フルスロットルてワシの絵柄のエナジードリンクはどこにあったかぜひとも教えて下さい。昨日今日探したけどなかったスタバは今日あったんだけど
2023/05/21(日) 15:15:46.51ID:84oangGd
朱印帳売り切れてた
2023/05/21(日) 15:45:06.77ID:kbnVxxky
教えてほしい。
米軍の部隊は物販してるのに自衛隊は物販しちゃいけないルールがあるんですか?
2023/05/21(日) 15:59:15.78ID:/dT/3i0C
では、
総合火力演習や観艦式や観閲式で、米軍の部隊が物販していますか?
2023/05/21(日) 16:01:54.50ID:Ea7B2IXf
>>773
機能美
2023/05/21(日) 16:05:23.75ID:yEXktkHA
>>777
ちょっと何言っているかわからねーな
2023/05/21(日) 16:07:44.87ID:tmFDm9q9
>>773
宮崎駿も苦悩してたね
仕方ないと思う
2023/05/21(日) 16:46:35.88ID:qjYyUb0U
>>777
自衛隊はイベント会場で米軍部隊のようにパッチとかTシャツを売ったらいけないのか?という質問なんだけど。
2023/05/21(日) 16:59:21.00ID:nsk9xQS0
もしかして毎年東福生か福生がベストなの?
2023/05/21(日) 17:14:37.69ID:73SI7ael
>>776
公務員の副業禁止規定に抵触するからNGという航空幕僚監部から空自各部隊へのお達しが…
15年くらい前まではブルーインパルス隊員直営の公式販売テント(通称矢本商会)も出してたのにね
でも海自や陸自のイベントでは未だに部隊がグッズ売ってる不思議
784776, 781
垢版 |
2023/05/21(日) 17:24:04.78ID:qjYyUb0U
>>783
そうなんだ。ありがとう。
しかし、海自・陸自イベントで隊直営物販は見たことないなあ。見逃してるんだな
2023/05/21(日) 17:42:38.15ID:cHxAU0mV
将校ステーキってあった?
2023/05/21(日) 18:21:04.92ID:53+BEoUv
これも不思議なもので
米軍のグッズは欲しいけど自衛隊のグッズが欲しいかと言うとちょっとと思ってしまう
それは自分の中に攻撃する事が格好いいと思える心理があるんだろう
2023/05/21(日) 18:26:18.80ID:RQSduNpG
いちばん人気はたぶん、日米の旗がついたカチューシャだったな
2023/05/21(日) 19:55:22.32ID:CZ3/2Cfw
>>787
あれ欲しかった
789名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 20:08:19.13ID:I0OOEbri
>>759
米軍に警備員で雇用されてる日本人が防弾ベストに拳銃とテーザーガンその他フル装備なのに空自の警備隊は作業服だけだったりね。
790名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 20:26:25.76ID:Tyb2xe5k
「黄色いサルを騙すのは簡単すぎる」
と横田の米兵は大笑いかな?
2023/05/21(日) 20:26:41.91ID:mwoXpHeB
>>786
俺はパッチ集めてるけど、中の人から買う≒純正品、というのは大きいと思う。
自衛隊のは陸自部隊のは新田原や木更津で直接買った記憶があるが、空自は確かにない気がする…
2023/05/21(日) 22:01:38.97ID:z241PN/S
>>774
格納庫入り口のレッドブルのアーチがあるテント
昨日の夕方の時点で、もう出てるだけでおしまいって店の人言ってた

そしてすまん。今日は現地着15時過ぎだったけど拝島ではなく東福生から行きました。混みすぎだったわ。
2023/05/21(日) 22:59:25.08ID:J9ahpHFV
>>790
露助やその信者は、むかし敵だった相手との相互理解や友好という概念が理解できないから妄想が進むw

「ソ連が原爆投下と米吹聴」 プーチン氏側近、責任転嫁―ロシア(5月19日)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051901205&g=int
2023/05/22(月) 00:04:03.33ID:7Tt1hkEw
>>783
いうてもあの売上ってチャリティ目的なんでしょ
少なくとも建前はそう
自衛隊もやっていいと思うんだよなぁ
2023/05/22(月) 00:56:19.57ID:0YIXi8KH
>>784

10年前くらい前のうちの近所の駐屯地祭では、リュックやタオル、ワッペン等は会場露店で売ってた記憶が
ここ最近だと焼きそばやお好み焼きな食い物屋だけ

ただ、以前は入れなかった営舎内の一部開放で、中のコンビニを利用できるようになったんで
逆に隊員たちが通常利用してるグッズは手に入れやすくはなった

露店だとどうしても「お土産」メインで装備品周りはおざなりなんだよな
2023/05/22(月) 01:58:39.29ID:ICnqcmF9
隊員御用達のプロテインをゲット
2023/05/22(月) 02:06:01.04ID:nnAYnvN8
>>783
海自や陸自も以前に比べ減ってる
露天業者からクレームがあったという噂は
本当なのだろうか
2023/05/22(月) 06:43:02.73ID:2LwudVOv
ゴーグルわんこかわいいかったなかなか会えないからけっこうさがした。はやてくんはずっと撮影会みたいでシャッターチャンスなかった
2023/05/22(月) 17:31:18.63ID:Noyg7XeK
>>772
さすがにDJポリス。帰路につく来場者への心配りも大いに気が利く。
2023/05/22(月) 17:56:57.54ID:aXOWFBGI
特に米軍祭の時が多いようなきがするんだけど、一人立ってるとこに
知り合いがきて横入りみたいな行為、あれってどうなの?
2023/05/22(月) 17:59:58.62ID:aXOWFBGI
>>800
正確にいうと知り合いが来てそのまま知り合いが並んでたやつの後ろに並ぶ
って行為。
2023/05/22(月) 18:55:21.24ID:bKXRamXf
米軍がアフガニスタンから撤収するときにC-17の機体にしがみついたアフガニスタン人が何人も落っこちたり○んだりしたよね。

一昨日、実機の下部を見ててそれが思い浮かんだよ。必死だったんだな~って…
2023/05/22(月) 19:51:52.28ID:Gyu6Yo/l
>>798
ゴーグルわんこ可愛かったけれど、こいつとやりあったら秒で負けるって何か
本能が自分に告げていた。

実際ゼロ距離からのスタートだったら3秒かからず負ける自信がある
2023/05/22(月) 22:24:06.80ID:KBQocaCt
>>795
売店に入れるようなら手袋買ってるわ。これはおすすめ
2023/05/22(月) 22:28:53.87ID:4gCbOdXC
>>801
普通に横入りだろ
そのような行動をする輩はキチだから注意して逆ギレされるのも面倒だから誰も何も言わない
だからキチも永遠に気付かない負のスパイラル
2023/05/22(月) 22:42:10.56ID:IPT0YKNm
>>805
つまり横入りは許容される
2023/05/22(月) 22:44:47.55ID:IPT0YKNm
真面目な話
厚木で公園の横の最後尾に並んだら横入りだと言われた
話では高速道路?から並んでるとか云々
基地前のバス停で降りて門から待機列を遡ったら公園だったんだけど
2023/05/22(月) 22:49:55.41ID:2LwudVOv
ae49ecなんなんだ土曜とんでくれよw今日まで休みにしなかったこと猛省するしかないのか
2023/05/23(火) 01:52:38.98ID:DeWs9/+r
東千歳駐屯地 創立69周年記念行事に行ったやつはおらんのか?
2023/05/23(火) 05:01:11.85ID:Qi6tF7Rq
陸自の明野でのイベントの時に米軍のヘリが到着したと思ったら直ぐにヘリの前で屋台を開いていたのには笑った。自分たちのお小遣い稼ぎなのかな。
2023/05/23(火) 06:43:15.99ID:01rvB7X6
>>804
昔立川駐屯地の基地祭で若い自衛官が売店のグローブを見ながら欲しそうにしてたよ
欲しいけど高くて買えないやって言ってた
812名無し三等兵
垢版 |
2023/05/23(火) 10:13:07.35ID:BmAkckVU
今週末の北宇都宮は飛行展示やるんですかね?駐車場はありますか?
2023/05/23(火) 10:25:02.78ID:A5TfTXDa
>>812
展示飛行ありますよ。駐車場も宇都宮環状線を東進して自衛隊の敷地に入るような形になると思います。
814名無し三等兵
垢版 |
2023/05/23(火) 10:48:58.03ID:BmAkckVU
>>813
ありがとうございます。行ってみようと思います。飛行展示楽しみです。
2023/05/23(火) 12:56:51.73ID:lsgOGtYA
入間のランウェイウォーク外れた…
2023/05/23(火) 13:48:21.47ID:uFHq3vF4
北宇都宮はブルー・ホーネット飛ぶのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況