リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660836230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ b310-8Kx5 [118.9.6.4])
2022/08/20(土) 21:35:52.53ID:Ighv0kZi0969名無し三等兵 (ワッチョイ 7ba8-U30X [90.149.44.111])
2022/09/29(木) 23:38:16.41ID:3dh5VqHr0970名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-RR2e [118.9.6.4])
2022/09/30(金) 00:09:53.68ID:BEuwI6ER0 >>963
アモが高止まりじゃダメだろうと調べたら
https://www.gunbroker.com/Pistol-Ammunition/search?PageSize=24&Sort=13&View=2&Ch-Caliber=.30%20Super%20Carry&Ch-NumberOfRoundsForSale=1000
以外にも380と同レベルで1000発だと1発27セントとは驚いた
まああまりに安いので、オークションにするつもりで間違えた可能性はあるし
売れないから40SWと同様安売りしてるとの見方も出来るけど
それにしても30SCは32/327MAGと0.5mmと微妙に弾頭経が違うのは何でだろう?
共用出来ないレベルでもないけど圧力は上がるし共通にしたほうがコストは下がるはずでデメリットは多いはずなんだが
>>965
だから別人だっての
アモが高止まりじゃダメだろうと調べたら
https://www.gunbroker.com/Pistol-Ammunition/search?PageSize=24&Sort=13&View=2&Ch-Caliber=.30%20Super%20Carry&Ch-NumberOfRoundsForSale=1000
以外にも380と同レベルで1000発だと1発27セントとは驚いた
まああまりに安いので、オークションにするつもりで間違えた可能性はあるし
売れないから40SWと同様安売りしてるとの見方も出来るけど
それにしても30SCは32/327MAGと0.5mmと微妙に弾頭経が違うのは何でだろう?
共用出来ないレベルでもないけど圧力は上がるし共通にしたほうがコストは下がるはずでデメリットは多いはずなんだが
>>965
だから別人だっての
971名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-RR2e [118.9.6.4])
2022/09/30(金) 00:15:45.04ID:BEuwI6ER0 >>970
自己レス、1発27セントではないわ28セントですね
自己レス、1発27セントではないわ28セントですね
972名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-QbOQ [121.105.59.94])
2022/09/30(金) 00:17:12.95ID:XWbgNqe+0973名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-RR2e [118.9.6.4])
2022/09/30(金) 00:39:47.97ID:BEuwI6ER0 >>972
> 俺が購買担当なら入札で一番安いところからまとめ買いする
そうならいいが、現実は違ってお役所なんてものは税金を無駄なく使うなんて事はしない組織だよ
指名競争入札だろうしメーカー直ではなく代理店契約だからどのみちえらい高いはず
> 俺が購買担当なら入札で一番安いところからまとめ買いする
そうならいいが、現実は違ってお役所なんてものは税金を無駄なく使うなんて事はしない組織だよ
指名競争入札だろうしメーカー直ではなく代理店契約だからどのみちえらい高いはず
974名無し三等兵 (ワッチョイ 1636-kVP8 [1.73.12.246])
2022/09/30(金) 03:52:31.58ID:BlNaJgZU0 つか担当というか全て同じ人物が決めてる訳ではないから当たり前といえば当たり前
975名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-66J9 [106.161.173.140])
2022/09/30(金) 05:50:47.78ID:p9IU+8c6a >>972
警備部(機動隊・SAT・SP)・刑事部(SIT・組織犯罪対策部)とか部署で勝手に選定して調達してる傾向があるな
都道府県警によって警備・刑事部用に調達した拳銃を混在して使ってるし
誰がどうやって決めてんだろう
(*´-ω・)
https://i.imgur.com/uDFUVyy.jpg
警備部(機動隊・SAT・SP)・刑事部(SIT・組織犯罪対策部)とか部署で勝手に選定して調達してる傾向があるな
都道府県警によって警備・刑事部用に調達した拳銃を混在して使ってるし
誰がどうやって決めてんだろう
(*´-ω・)
https://i.imgur.com/uDFUVyy.jpg
976名無し三等兵 (ワッチョイ 227d-KKXz [219.102.91.231])
2022/09/30(金) 10:29:28.36ID:9bhaR3tT0 >>899
海外だとすでにこういう認識が一般的なんですね
海外だとすでにこういう認識が一般的なんですね
977名無し三等兵 (ワッチョイ 0e12-JLQZ [183.177.133.174])
2022/09/30(金) 12:58:22.55ID:BfDfHC3B0 とはいえあの状況でリボルバーだから守れない、ってもんじゃないからな
皮肉られるなら警備体制の不備で、装備じゃない気がする
皮肉られるなら警備体制の不備で、装備じゃない気がする
978名無し三等兵 (ワッチョイ 4f22-Hviv [180.30.168.238])
2022/09/30(金) 13:35:22.20ID:5tA1gQg/0 アメリカのシークレットサービスは90年代までS&W M19(だったっけ?)を
使い続けていたという噂聞いたことあるけど、本当なんだろうか?
使い続けていたという噂聞いたことあるけど、本当なんだろうか?
979名無し三等兵 (オッペケ Srbf-A/mQ [126.194.231.181])
2022/09/30(金) 16:10:47.78ID:WwgFTKc3r グロックのアメリカ市場での最初期の採用例の一つがシークレットサービスだったはずだから、80年代中盤には更新されてたんじゃね
まあ訓練や納期の関連で多少ずれ込んでるかもしれんけど
ちな、セールスかける資料に日本の銃器雑誌の特集記事が使用されたというw
まあ訓練や納期の関連で多少ずれ込んでるかもしれんけど
ちな、セールスかける資料に日本の銃器雑誌の特集記事が使用されたというw
980名無し三等兵 (ワッチョイ 4f22-Hviv [180.30.168.238])
2022/09/30(金) 17:17:39.15ID:5tA1gQg/0 >>979
そうなのね。日本の銃器雑誌の特集記事が使われたというのはたまげたな。
そうなのね。日本の銃器雑誌の特集記事が使われたというのはたまげたな。
981名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-r5Hi [180.30.15.3])
2022/09/30(金) 18:04:01.05ID:u6eiYDH10 >>979
床井氏の記事という事だからオーストリア軍がPi80採用直後に取材しての記事だったはず
床井氏の記事という事だからオーストリア軍がPi80採用直後に取材しての記事だったはず
982名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-GbAX [106.139.105.75 [上級国民]])
2022/10/01(土) 05:02:18.95ID:ZN61PM9C0 ホルスターの話題ってだめ? ホルスターを色々集めてきたけど
(革六割ナイロン三割プラ一割)駄作ホルスターの典型例を聞いてほしい
1、全体に使われてる革or布が薄すぎる。薄いと軽量化に寄与するが変形しやすく
マガジンキャッチが誤作動したり……BIANCHIのやつ試しに三つ計ったら大体5mm~6mm前後、
薄い革が使われてるものでも3mmはあった
2、ループ部分が大きすぎるor雑。ピストルベルトにがっちりと固定してもガタつく。なんでわざわざ40mm以上にするのかな?
3、ロック部分が雑。長すぎると結局ストラップ通り過ぎて脱落する。薄くてもダメ、コントロールしづらい
4、摩擦力で固定するタイプなのにガバガバなやつ。きつすぎるくらいでちょうどいいのに……
米国ホルスターと国産のやつは比べるまでもない(もちろん良いものもあった)けど、やっぱり実用品として、
いざというときの保険として使われる米国のものはさすがに経験値が多く出来が良い
外国製にも雑なのはあるが国産ものも含め、完成したら家の中でも良いから一週間は着けっぱなしでドローのテストちゃんとしてほしい……
ホルスターはその人それぞれに考えがあるだろうからなにを選んでもいいけど品質の悪い物だけは絶対選んじゃダメだなと思った
(革六割ナイロン三割プラ一割)駄作ホルスターの典型例を聞いてほしい
1、全体に使われてる革or布が薄すぎる。薄いと軽量化に寄与するが変形しやすく
マガジンキャッチが誤作動したり……BIANCHIのやつ試しに三つ計ったら大体5mm~6mm前後、
薄い革が使われてるものでも3mmはあった
2、ループ部分が大きすぎるor雑。ピストルベルトにがっちりと固定してもガタつく。なんでわざわざ40mm以上にするのかな?
3、ロック部分が雑。長すぎると結局ストラップ通り過ぎて脱落する。薄くてもダメ、コントロールしづらい
4、摩擦力で固定するタイプなのにガバガバなやつ。きつすぎるくらいでちょうどいいのに……
米国ホルスターと国産のやつは比べるまでもない(もちろん良いものもあった)けど、やっぱり実用品として、
いざというときの保険として使われる米国のものはさすがに経験値が多く出来が良い
外国製にも雑なのはあるが国産ものも含め、完成したら家の中でも良いから一週間は着けっぱなしでドローのテストちゃんとしてほしい……
ホルスターはその人それぞれに考えがあるだろうからなにを選んでもいいけど品質の悪い物だけは絶対選んじゃダメだなと思った
983名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-GbAX [106.139.105.75 [上級国民]])
2022/10/01(土) 05:10:34.36ID:ZN61PM9C0 蛇足だが個人的な好みも書くと早く、簡単に抜けるものよりも脱落しづらく安全性の高い(抜きやすければなお良いが)デザインが好きなので
フルフラップとかも普通に好きだけど、それでもなんでもとにかく体に密着しないorユーザーサイドの使い心地に立てていないホルスターは
買っちゃダメだわ。薄い革使ったりして安く上げるよりも高くても良いから絶対いいものを作ってくれと切に願うぜ……
微妙にスレチかも。ごめんね
フルフラップとかも普通に好きだけど、それでもなんでもとにかく体に密着しないorユーザーサイドの使い心地に立てていないホルスターは
買っちゃダメだわ。薄い革使ったりして安く上げるよりも高くても良いから絶対いいものを作ってくれと切に願うぜ……
微妙にスレチかも。ごめんね
984名無し三等兵 (テテンテンテン MM5f-mp6l [193.119.145.90])
2022/10/01(土) 06:15:25.56ID:6C0RpvIUM ベルトの下に腹巻きホルスターだね
銃はSIG P226 か新生ブローニングHP
チャンバーに装填したままでもハンマーを落としておけば安心かつすぐにコックできるので即応できるからね
ストライカーはチンチンを誤射する事故が怖いのでやめとく
銃はSIG P226 か新生ブローニングHP
チャンバーに装填したままでもハンマーを落としておけば安心かつすぐにコックできるので即応できるからね
ストライカーはチンチンを誤射する事故が怖いのでやめとく
985名無し三等兵 (ワッチョイ b3ad-2MFM [116.65.176.47])
2022/10/01(土) 06:21:29.17ID:0olzoWtO0 ホルスターはオープンキャリーの場合は結局サファリランド
一部コンシールドキャリーしたい場合だけ専門ホルスター
で話題が収束しちゃうイメージ
一部コンシールドキャリーしたい場合だけ専門ホルスター
で話題が収束しちゃうイメージ
986名無し三等兵 (ワッチョイ b310-C0d2 [180.30.15.3])
2022/10/01(土) 06:27:40.11ID:LVM0XXET0 個人的なホルスターを選ぶ基準は、
走っても銃が落ちない、
抜く時と戻す時に引っ掛からない、
特にコンシール用は体に密着する、
パドルは信用しない
抜く時ロックは自然に外れる又はロックは無い
こんなもんかな
走っても銃が落ちない、
抜く時と戻す時に引っ掛からない、
特にコンシール用は体に密着する、
パドルは信用しない
抜く時ロックは自然に外れる又はロックは無い
こんなもんかな
987名無し三等兵 (ワッチョイ ef06-7gU+ [183.91.118.24])
2022/10/01(土) 07:22:49.45ID:to3qkd2/0 パチシェルパでいいやん。
988名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-YfMT [118.9.6.4])
2022/10/01(土) 10:20:42.80ID:1kNXT+hw0 https://www.youtube.com/watch?v=UKMrjQQsVic
今日アップされたイアンによる新旧BHPの比較動画だけど
パーツの互換性はマガジン含め皆無とは聞いてたけど、並べてみるとスライドはかなり太ったね
となるとホルスターの互換性も失われたと見るべきだよね
P22X系ロッキングは見た目がごついのでやはりBHPには違和感あるしスライドが太い理由がここにある訳で
バックストラップ部分の形状変更やサイズ変更機能は見た目がさほど変わらず良い改良に思うけど
発表時に思った正直あえてBHPである必要性を感じないとの印象は覆りそうもないかな
今日アップされたイアンによる新旧BHPの比較動画だけど
パーツの互換性はマガジン含め皆無とは聞いてたけど、並べてみるとスライドはかなり太ったね
となるとホルスターの互換性も失われたと見るべきだよね
P22X系ロッキングは見た目がごついのでやはりBHPには違和感あるしスライドが太い理由がここにある訳で
バックストラップ部分の形状変更やサイズ変更機能は見た目がさほど変わらず良い改良に思うけど
発表時に思った正直あえてBHPである必要性を感じないとの印象は覆りそうもないかな
989名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-YfMT [118.9.6.4])
2022/10/01(土) 10:34:47.64ID:1kNXT+hw0 それとガイドロッドがポリマーというのも実用的ではあるが違和感が半端ない
しかもこれ露出するタイプに変更なんだよね
しかもこれ露出するタイプに変更なんだよね
990名無し三等兵 (テテンテンテン MM5f-O2RU [193.119.145.90])
2022/10/01(土) 11:05:33.98ID:6C0RpvIUM 新BHPは微妙に商品名が変わってるんだよな
スライドからブローニングの刻印が消えて、カタログも FN HIGH POWER™ になってるし
さらに FN HiPER とかいう後継アピールしたポリマーストライカーが発売されて紛らわしい
スライドからブローニングの刻印が消えて、カタログも FN HIGH POWER™ になってるし
さらに FN HiPER とかいう後継アピールしたポリマーストライカーが発売されて紛らわしい
991名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-LI+2 [133.106.32.129])
2022/10/01(土) 11:47:36.78ID:PJjktL2/M やはりモーゼルを木製ストックで使うのがいいのではないだろうか
992名無し三等兵 (ワッチョイ 9358-j3+u [182.168.91.177])
2022/10/01(土) 12:10:38.16ID:CvqBW5hp0 >>977
SPの仕事は対象を守ることであって、襲ってきた相手を攻撃することではないだろ
極端に言えば警護対象のかわりに撃たれたり刺されたりするのが目的とも言えるんだから、銃の性能に拘ることにあまり意味はないように思う
SPの仕事は対象を守ることであって、襲ってきた相手を攻撃することではないだろ
極端に言えば警護対象のかわりに撃たれたり刺されたりするのが目的とも言えるんだから、銃の性能に拘ることにあまり意味はないように思う
993名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-pIDl [106.154.141.107])
2022/10/01(土) 12:19:04.12ID:LUIj0oV2a >>990
FNアメリカのハイパワー(HighPower) VS FNハースタルのハイパフォーマンス(HightPerformance)だな
FNアメリカのハイパワー(HighPower) VS FNハースタルのハイパフォーマンス(HightPerformance)だな
994名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-pIDl [106.154.141.107])
2022/10/01(土) 12:27:00.89ID:LUIj0oV2a とりあえず次スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664594715/
IPアドレス付きのが割と便利だったのでそのままにしました。マズいなら立て直してくだせえ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664594715/
IPアドレス付きのが割と便利だったのでそのままにしました。マズいなら立て直してくだせえ
995名無し三等兵 (ワッチョイ b322-IEIj [180.30.168.238])
2022/10/01(土) 15:37:36.84ID:Jzo7K+Zk0996名無し三等兵 (テテンテンテン MM5f-mp6l [193.119.145.90])
2022/10/01(土) 17:21:49.23ID:6C0RpvIUM >>993
グループ内政治は置いておいて、商品名を "FN Browning Hi-Power Mark Ⅳ" ではなく "FN High Power™" として別シリーズを謳っているのが複雑な心境でね
ブローニング氏の特許期限は切れてるとしても敬意を捨てたのがね
半分設計者が違うけど敢えてつけた心意気を捨ててしまったんだなと思うわけよ
そのくせ新型に FN HiPer® とiを小文字にして Hi-Power の血統をアピールしつつ®にしてるのもさらに癪なわけよ
グループ内政治は置いておいて、商品名を "FN Browning Hi-Power Mark Ⅳ" ではなく "FN High Power™" として別シリーズを謳っているのが複雑な心境でね
ブローニング氏の特許期限は切れてるとしても敬意を捨てたのがね
半分設計者が違うけど敢えてつけた心意気を捨ててしまったんだなと思うわけよ
そのくせ新型に FN HiPer® とiを小文字にして Hi-Power の血統をアピールしつつ®にしてるのもさらに癪なわけよ
997名無し三等兵 (ワッチョイ b322-IEIj [180.30.168.238])
2022/10/01(土) 18:31:51.69ID:Jzo7K+Zk0 変な言い方だけど、PPKはもっと頑張れと思うけどハイパワーはもういい加減休ませてやれっていう気持ちになる
998名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-poG4 [133.203.14.76])
2022/10/01(土) 19:23:23.33ID:0yG6RBwd0 >>996
御大が設計に関与しないので恐れ多い、あえて外したかもしれない。
御大が設計に関与しないので恐れ多い、あえて外したかもしれない。
999名無し三等兵 (ワッチョイ b322-IEIj [180.30.168.238])
2022/10/01(土) 19:29:12.70ID:Jzo7K+Zk0 1000ならリボルバーは永久不滅
1000名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-q34O [106.180.50.97])
2022/10/01(土) 20:14:23.14ID:cKY5Ow4Xa 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 22時間 38分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 22時間 38分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
- サンセット大通りって映画みてる
