プーチンが指導者でいる間は撤退した米欧日の企業は帰ってこない
それを埋め合わせる国内資本はロシア国内にはない
今まで以上に資源一本足打法になっていく
その資源も採算性という観点ではイマイチ
シベリアのど真ん中とかで資源があっても積み出すコストも高い
たぶんシベリアの油田やガス田はアメリカのシェールガス・オイルよりコスト高のとこも多い
長期スパンで考えると独裁者のつまらない虚栄心の代償としては高すぎる代償だ
ウクライナ情勢 558
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
524名無し三等兵 (オッペケ Srb1-3kjH [126.156.242.16])
2022/08/21(日) 18:56:47.70ID:pKyI3SgUr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
