ウクライナ情勢 560

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/23(火) 22:15:24.61ID:dQs8FiZMM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 556
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660803645/
ウクライナ情勢 557
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660913602/
ウクライナ情勢 558
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661040705/
ウクライナ情勢 559
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661128454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
738名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.80.210])
垢版 |
2022/08/25(木) 06:40:27.96ID:qUqSyWWZ0
>>737
2018年4月14日のシリア攻撃で米軍がトマホークミサイルを103発発射したときは、103発のうち7割が撃墜され、地対空ミサイルが命中している様子や
ロシア軍のジャミングで地表に落とされた大量の動画がyoutubeにアップロードされた。

ロ軍の攻撃では精密に命中している超音速ミサイルや戦域ミサイルが目標に命中している動画が大量にアップロードされていて、
撃墜される様子や鹵獲したミサイル等の動画がまったく出てきていない。
2022/08/25(木) 06:43:38.58ID:ZffrUkxNd
>>736
よく考えてみたら巡航ミサイルだけでは前座に過ぎなかったね
SEADと合わせて防空システムを無力化してからの徹底的な航空攻撃が米軍の本領だった
追撃なくして戦果の拡張はないね
2022/08/25(木) 06:48:00.22ID:UnQ/kDLr0
>>733
ナチスドイツのV1,V2みたいだな
効果はそれなりにあるけど戦果はさほどではないw
2022/08/25(木) 06:48:03.11ID:ZffrUkxNd
>>738
ウクライナだけ攻撃してるからダメなんだ
ガーキンが主張してるとおり早く総動員かけてNATOのAWACSを落として航空攻撃をちゃんとやらなきゃいかんと思います
いつまでウクライナのまS-300とミグにデカイ顔をさせてるんだ?
2022/08/25(木) 06:55:12.89ID:krcL6gyx0
>>738
>ロ軍の攻撃では精密に命中している超音速ミサイルや
それが何故ウクライナでは畑を耕したり、空港周辺に穴を開けているんですかねぇ?www
743名無し三等兵 (ワッチョイ 752f-hp5F [118.111.193.25])
垢版 |
2022/08/25(木) 06:57:52.37ID:tpn3Rym50
https://twitter.com/24tvua/status/1562551642360188931?s=21
大統領府独立顧問オレクシー・アレストヴィッチ
「独立記念日にキーウ攻撃が無かった理由は
強力な防空システムがあること、更にキーウには多数の外交官や外国人がいる為」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/25(木) 06:58:24.57ID:0Y2rp4oJ0
>>738
30発もトマホーク当てられたら
大損害じゃねーか?
2022/08/25(木) 06:59:30.67ID:jI+wpq7qM
>>738
トマホーク「7割撃墜」は本当か
https://www.47news.jp/2276168.html

米統合参謀本部のマッケンジー中将は、シリア軍は40発の対空ミサイルを撃ったがいずれも迎撃に失敗。
対空ミサイルの大半が、巡航ミサイルが目的を破壊した後に撃たれたもので、米英仏側の攻撃は「正確で圧倒的」だった一方、シリア軍の防空システムは「大部分はむだなもの」と指摘した。

 攻撃を巡って双方の主張は真っ向から対立するが、どちらの言い分が正しいのか。米英仏が発射したミサイル数と、
現地の実際の被害状況を照らし合わせるぐらいしか検証する方法はなさそうだが、米CNNテレビが面白いデータを報じた。
米国防総省は攻撃対象3か所がどこにあるかを示す地図を明らかにしているが、CNNは民間の人工衛星会社に依頼して、
攻撃対象の攻撃前と後の衛星写真を入手、比較した。

 それによると、米国が化学兵器関連施設と主張するホムスの施設群について、シリア国営テレビはすべての
巡航ミサイルは迎撃され被害はなかったとしているものの、13日の衛星写真にあった2施設が14日の写真では
完全に破壊されていることが判明。ダマスカス近郊の施設についても8日の写真であった建物が、その後がれきと化している様子が写っている。

 ロシア軍の主張に完全に対応した調査結果ではないものの、シリアの「大本営発表」を補強するロシアの旗色は悪そうだ。
よくよく考えれば、30年以上も前の旧式の対空ミサイルでトマホークを撃墜できるのなら、S300やS400など、
新世代のミサイルの開発は必要なかったのではないかとの疑問も湧いてくる。ロシア国防省は今回の空爆を受けて、
S300のシリア供与を検討する考えを明らかにしている。
2022/08/25(木) 06:59:31.49ID:UnQ/kDLr0
>>738
トマホークがジャミングで落とされるのか?
2022/08/25(木) 07:04:50.54ID:an6sNYiB0
露側も攻撃動画増やしてきたな
2022/08/25(木) 07:06:38.18ID:UB0PPgaU0
アメリカの新支援パッケージは以前の支援パッケージより増えてるな
当たり前の話だが、金を使ったところで実物がなければなんにもならない
戦時体制のロジへと移行が進んでいくにつれ、実物は増えていく
ロシアは今のとこ、うまく国内を回しているが、まあ先に息切れするだろう
749名無し三等兵 (ワッチョイ 557c-+sWP [124.36.207.33])
垢版 |
2022/08/25(木) 07:14:54.20ID:ALgLoIYI0
>>733
そりゃあ西側と攻撃目標の優先度が違うからな。
インフラより、学校・病院・住宅・原発等々…弱いものを徹底的に攻撃して戦意を挫くって発想。

さらに長距離で戦略目標を攻撃する精度の低さと空軍の対地攻撃力の弱さが想定以上で頭抱えてる可能性さえある。
750名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.80.210])
垢版 |
2022/08/25(木) 07:16:08.91ID:qUqSyWWZ0
>>745
シリア軍は拠点防衛で高価値目標を中心に短SAMやジャミングを展開していて、
防護されていない民生目標が破壊されただけ。

米軍はシリアの化学兵器工場を破壊したと公表したが、空爆直後にYou Tubeで実況中継されてウソがバレた。
2022/08/25(木) 07:21:30.82ID:UnQ/kDLr0
>>750
で、ジャミングでどうやってトマホークが落ちるの?

GPSをジャミングしたところで併用でINS誘導されているから命中精度が多少落ちる程度だし、
ジャミングでトマホークの電子部品を狂わせて落とせるのならドローンなんてゴミ同然だろw
2022/08/25(木) 07:22:28.51ID:krcL6gyx0
>>750
>空爆直後にYou Tubeで実況中継
それ自体がロシアのプロパガンダでウソの可能性を微塵も考えていないのが臍帯戦車君の知性の限界だなw
2022/08/25(木) 07:24:59.61ID:30ZKkYEPd
>>721 >>750
トイレに当てて困らせるんですね
754名無し三等兵 (スッップ Sd43-O2Is [49.96.48.199 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/25(木) 07:26:56.95ID:6rV0cjj6d
>>753
ちゃんとウクライナの兵站工場(農場)の機材庫(納屋)を破壊してるから…
755名無し三等兵 (ワッチョイ c563-VCSp [180.1.163.102])
垢版 |
2022/08/25(木) 07:27:52.12ID:DRmylD0m0
えと、あまりはっきり報道されてないので、質問なんだけど、

ドゥギンの娘は、反プーチンが犯行声明を出したにもかかわらず、
ロシア国内的にはウクライナのテロだとのプロパガンダになってるの?

最初からドゥギンの娘がソフトターゲットとして狙われたの?
それとも、ドゥギン本人を狙ったら、間違って娘が被害者になったの?
756名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.80.210])
垢版 |
2022/08/25(木) 07:29:33.05ID:qUqSyWWZ0
>>749
まったく逆だろう。米軍は過去30年間の戦争で少なくとも200万人を虐殺している。

ジェノサイド条約に違反する重犯罪なんだが、米国は米国の戦争犯罪を捜査する国際刑事裁判所(ICC)の職員を犯罪者として処罰する法律をつくった。
マジで頭おかしいだろ。
757名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.80.210])
垢版 |
2022/08/25(木) 07:32:42.20ID:qUqSyWWZ0
>>752
攻撃直後に破壊された施設内で撮影されていて、ここが化学兵器の工場なら俺らは死んでるだろ?

防毒マスクも無しに立ち入ることなんか出来るわけねーだろ?って呼びかけてウソがバレた。
2022/08/25(木) 07:36:00.01ID:krcL6gyx0
>>757
単純に稼働前だったとか何とでも説明はつくわなw
2022/08/25(木) 07:36:09.91ID:1I4O4nRO0
陽動陽動陽動
ロシア軍はどれだけ自分より強大な敵と戦ってんだ…(白目
2022/08/25(木) 07:36:12.16ID:wHT8FZ4e0
最近派手な花火大会が減っているような気がする
やはりハイマースはやられちゃったんだな
兵站が復活した9月は各戦線でロシア軍の進軍が見られそうだね
2022/08/25(木) 07:36:22.53ID:dievNPWMM
>>756
別に米軍の虐殺が仮に事実だとしても、ロシアの侵略が正当化されることはないでしょ、何度も言われてるだろうけど

同じようにウクライナ政府による東部住民の虐殺が仮に事実だとしても、関係ないキエフやへルソンやザポリージャ他ウクライナ全土への全面侵攻はやりすぎだから西側政府はキレてるんだし
2022/08/25(木) 07:36:56.21ID:Y8BdH5HIM
>>757
普段使わない化学兵器がずっと生産されてたら兵器庫が一杯になるのでは
2022/08/25(木) 07:37:35.28ID:dbLfKV7VM
>>654
それよな

ゼレンスキーが逃げなかったのでウ軍は瓦解しなかった
暗殺も失敗
だったら「キーフのゼレンスキーと早期停戦交渉」すべきだった
その選択肢を選べず北部撤退で全滅レベルの損害を出したのが決定的
2022/08/25(木) 07:41:01.27ID:zMRlXyxIa
>>654
元から兵員的に全土制圧は無理だったからな
頭挿げ替え出来ればベスト、そうでなくとも南部打通するために相手の兵力分散させれるなら悪くない手だった
まぁくぞ雑魚過ぎて全部すり潰すとか恥晒ししてるわけですが
765名無し三等兵 (ワッチョイ 752f-hp5F [118.111.193.25])
垢版 |
2022/08/25(木) 07:41:57.72ID:tpn3Rym50
>>755
ロシアメディアは犯行声明は完全に無視して
ウクライナのスパイがやったとなってる
でエストニアに逃げたとか言ってる

娘を狙ったかどうかはまだ不明
とりあえず父親は乗る瞬間に車変えたそうだ
2022/08/25(木) 07:43:44.12ID:QX+vNHtad
>>756
アメリカが駄目だから
ロシアも駄目だって話しかならないよなそれ?
2022/08/25(木) 07:43:59.63ID:Y8BdH5HIM
プーチン、大統領になるとき自作自演で爆弾テロやってたそうだけど
あの娘もプーチンが殺したの?
2022/08/25(木) 07:45:18.35ID:vRQHZLgTM
>>756
ロシア関係者がわざと混同させるような情報を流してるから俺はちょいちょい指摘してるんだけど、
イラク戦争で100万人死んだとかいうのは震災関連死とかと同じで避難先で持病で死んだとかいうのも含んだ数字だから勘違いしないようにな
2022/08/25(木) 07:45:35.86ID:dievNPWMM
>>764
プーチンの頭の中ではキーウは無理でもハルキウとオデーサは2ヵ月くらいで確実に取れてる見込みだったんだろうなぁ

多分ロシア軍に書類通りの戦力があってカタログスペック通りの能力を発揮できてればそれくらいできただろうし
2022/08/25(木) 07:48:11.82ID:vRQHZLgTM
>>755 >>767
まあ、ロシア以外の国では「プーチンじゃねえの?」って思ってる奴が多いだろうな
771名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.80.210])
垢版 |
2022/08/25(木) 07:50:37.96ID:qUqSyWWZ0
>>751
ミサイルのフェールセーフ機能でGPSとINS誘導の座標位置が食い違っていたら、何度か再照合して補正出来なければ
自爆か滑空して不時着するようようにプログラムされているのだと思われ。
2022/08/25(木) 07:52:08.03ID:U0P0rhWM0
>>760
つまらん。ケツの穴洗って出直してこい
773名無し三等兵 (ワッチョイ 1d1b-PaYi [202.208.137.206])
垢版 |
2022/08/25(木) 07:54:35.53ID:rhkpEOCV0
>>756
200万人?
何言ってんだかw
反米拗らせて組
2022/08/25(木) 07:56:10.66ID:vRQHZLgTM
>>771
つまりジャミングでどうやってトマホークが落ちるのかは説明できないと
775名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.80.210])
垢版 |
2022/08/25(木) 07:56:16.82ID:qUqSyWWZ0
>>751
ちなみに米軍のRQ-170はイランに電波ジャックされて、自分の基地に帰ってきたと思い込んでイランの飛行場に着陸しちゃってるし
グローバルホークもジャミングでイランの領土内に不時着してる。
2022/08/25(木) 07:57:04.69ID:dievNPWMM
>>775
今はトマホークの話してるんだけど?
2022/08/25(木) 07:57:55.17ID:vRQHZLgTM
>>775
軍事に詳しくないなあお前w
2022/08/25(木) 07:58:50.18ID:4g81No5xd
いつまで親露のノータリンを相手にしてるんだ
2022/08/25(木) 07:58:50.18ID:dievNPWMM
今時電子戦とサイバー戦の区別もついてないのは…
2022/08/25(木) 08:00:52.21ID:3HFXsDmQF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1562572878180237312
イギリスは850機のブラックホーネット超小型ドローンをウクライナに供与するとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
781名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.80.210])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:01:08.28ID:qUqSyWWZ0
>>776
トマホークミサイルは技術的に性能が低すぎて、ロシア軍のようなハイエンドな競争環境では役に立たなくなってる。
2022/08/25(木) 08:01:40.79ID:krcL6gyx0
>>775
>グローバルホークもジャミングでイランの領土内に不時着してる。
撃墜ならともかくそんな話あったか?
2022/08/25(木) 08:07:23.54ID:zMRlXyxIa
>>779
サイバー戦ってのがSFチックなゆるふわ定義だから別の名前つけて欲しいな
784名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.80.210])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:08:42.53ID:qUqSyWWZ0
まぁ米軍は2030年持たずにボロボロに崩れると思うよ。

プーチンにガス絞られて西側諸国のインフレ率はヤバいだろ。米国&EUは実体経済が悪化しているのに、インフレを抑制するために政策金利を上げていかなければならないから
量的金融緩和を続けなければ維持できないゾンビはもうおしまいってこと。
2022/08/25(木) 08:09:52.61ID:j5GX6fU1d
>>781
ロシアがハイエンドww
だったとしても、もう2度と立ち直れないけどな。
786名無し三等兵 (ワッチョイ 1d1b-PaYi [202.208.137.206])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:10:33.95ID:rhkpEOCV0
トルコ大統領、クリミア半島返還は国際法の要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/479e4cc8c5bd0e631239bb768d54389b6c3db56a

あのトルコがクリミアはロシアのものではないって
ウクライナの土地だって
787名無し三等兵 (ワッチョイ 1d1b-PaYi [202.208.137.206])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:11:35.75ID:rhkpEOCV0
>>784
ガスも石油もアメリカが世界一の産油国なんですけど
2022/08/25(木) 08:11:37.97ID:krcL6gyx0
露骨に話逸らしやがったな、臍帯戦車w
2022/08/25(木) 08:12:00.57ID:UDSHVLgFM
そりゃトルコとしてはロシアとの間にウクライナあった方がいいよな
2022/08/25(木) 08:12:01.79ID:qURxABFua
>>786
クリミア=ハン国から続くトルコの土地とか言い出さなくて良かった……
2022/08/25(木) 08:13:49.25ID:UDSHVLgFM
>>788
赤ちゃんのハイハイっぽくて可愛らしいな
792名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.80.210])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:18:54.45ID:qUqSyWWZ0
>>787
アメリカって金融経済でJPモルガンやゴールドマンサックスなんかの金利差益をGDPに組み込んでいるから
経済成長しているように見えるだけで実体経済(産業生産量+消費量)は超絶に崩壊しているのよ。

FRBは量的金融緩和を続けてきたので、不動産価格や株価のバブルが膨らんできたけど、QEを止めた瞬間にバブルはぶっ飛ぶ。GDPも超絶にぶっ飛ぶ。
2022/08/25(木) 08:20:47.45ID:sF6zb8tlF
>>771
AND条件とかフェールセーフの意味なくね?
GPS妨害は当然考慮済みだからINSがあるんだろ
794名無し三等兵 (アウアウウー Sad9-8SLj [106.130.157.74])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:24:40.67ID:Bs1VqH1va
>>782
撃墜はされたが鹵獲はされてない。
それ以前に鹵獲されたRQ-170の事だと思われる。
795名無し三等兵 (ワッチョイ 1d1b-PaYi [202.208.137.206])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:24:50.81ID:rhkpEOCV0
>>792
反米の希望的観測を書いてるだけw
アメリカはそれだけじゃないよ
Amazon、Googleとか巨大企業がゴロゴロしてる
796名無し三等兵 (ワッチョイ 1d1b-PaYi [202.208.137.206])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:28:49.93ID:rhkpEOCV0
関係ないけど中国も大変だよ
銀行潰れそうだってさw
まー、それに不動産バブルはじけて、昔の日本とそっくりな状態になってるし
その額が桁違いw
2022/08/25(木) 08:30:36.31ID:2V+PDRpoa
>>654
これアフガン侵攻序盤の大統領殺害作戦と同じ匂いがしたから速攻で見破られた
2022/08/25(木) 08:33:28.22ID:2V+PDRpoa
人口4500万の国に20万で侵攻、しかも分散させるではキーウ制圧なんて無理に決まってるだろ。
軍事は選択と集中という考えが基本じゃないのか?
2022/08/25(木) 08:33:42.14ID:U0P0rhWM0
スレチだけど

米国がシリア空爆 「イランが支援の組織」標的
https://www.afpbb.com/articles/-/3420518?act=all
2022/08/25(木) 08:38:13.44ID:2V+PDRpoa
>>769
それは現地の親ロが内応するという前提だろうな。
オデーサに初回に上陸しようとしたのも現地がロシア語話者多数の親ロの多い地域だからよ。
ところがそれらの地域はロシア拒絶して抵抗してきた
2022/08/25(木) 08:41:20.71ID:3jGWo3IcM
ロシアって人口は日本と大差ないからなぁ
兵が畑で採れるなんてのも昔の話だな

中国はウクライナ守護る言った手前、侵攻のお手伝いまでは無理だろ
いよいよもって苦しいね
2022/08/25(木) 08:42:53.04ID:U0P0rhWM0
ウクライナどころかバルト三国にまで愛想尽かされて一帯一路は崩壊という
803名無し三等兵 (ワッチョイ 752f-hp5F [118.111.193.25])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:48:03.17ID:tpn3Rym50
中国とか戦争関係なくゼロコロナでアホ晒して外資消えてるし
日本企業まで離れてるとか終わりだろ
2022/08/25(木) 08:50:18.23ID:nSPev7HvM
大ロシアは小ウクライナの独立記念日に何のメンツも潰せなかったの?
2022/08/25(木) 08:50:43.42ID:VPqzpbqQd
最近は電力不足も問題になってる中国
強制的に工場などを一週間停電させるとか有り得ないことを普通にやってくる
まあ、電力不足は我が国も笑えた話ではないのだが
2022/08/25(木) 08:53:30.41ID:wHT8FZ4e0
北東部、東部、南部、ヘルソン
全部ロシアが進んでいるんだけどね
押される速度が落ちたから大戦果だって?
2022/08/25(木) 08:53:39.94ID:Wc/Ck0gdr
当面の間、現実的なのは原発以外ないという当たり前のことがようやく言えるようになってきた今日このごろの日本
2022/08/25(木) 08:54:29.61ID:VPqzpbqQd
政府や金融機関、新聞などが「中国に行かねばなりません」と大合唱し向こうでサプライチェーンを構築
カントリーリスクには目をつぶってな
そのツケが今一気に押し寄せてる
挙げ句向こうで作らせてたモノが入ってこないとか商売以前の話だわ
2022/08/25(木) 08:54:51.53ID:VPqzpbqQd
と、スレチになってスマソ
2022/08/25(木) 08:56:21.42ID:gembP+ZP0
>>755
ロシアメディアがウクライナだと言っていて、即座に犯人特定して身分証明書などが用意されていたなら、プーチンの命令でFSBなどが動いたのだろうと考えるのが自然。
811名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-8SLj [133.106.181.131])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:58:06.17ID:lpCvfwNLM
>>636
すげーな、お前
こんなあからさまなフェイクニュースサイトを信じてるのか
内容以前に記事や論文の体裁からしてありえないんだけどw

記事を書いてる博士とやらの所属や何の博士号なのか書いてないw
元論文とやらを引用する写真の撮り方が小学生の自由研究レベルw
元論文とやらの掲載された雑誌名が無いページ番号すらないw
著者の所属や肩書きが書かれていないw
著者名の記載の仕方が明らかに論文形式でないw
なんだよbyマウリンってwフルネームどころかイニシャルすらないw

この記事を書いた奴の知的レベルは中卒くらいだろw
2022/08/25(木) 09:00:28.75ID:82wzRDAt0
>>784
「2030年持たずに」w
いったい何を持つつもりなのか、年を手で持つのか
知能が低い人間は「超絶」とか無意味な形容詞を使うだけで、
内容空っぽ以前に、ただの単語の羅列で支離滅裂だ
2022/08/25(木) 09:03:26.87ID:VPqzpbqQd
N+とかではそれでも信じるのが居るんだろう
聞いた話と出所不明なソースと妄想しかなくても
2022/08/25(木) 09:06:49.66ID:VPqzpbqQd
そういえば
ヘルソン戦線へ参戦しようとしてFSB時代のパスポートを使って髭まで剃ってクリミア入りした後に逮捕されたガーキンはその後どうなったのだろう
2022/08/25(木) 09:07:20.71ID:gembP+ZP0
>>771
それは無い。アボート判断のリファレンスにできるほどINSの精度が良ければ、そもそもGPSは必要ない。逆も真。どちらかがダメでもそれなりに誘導できるためのバックアップだよ。
2022/08/25(木) 09:09:00.61ID:gembP+ZP0
>>784
つまり、この状態でもデフレな日本最強と言いたいのですね。
2022/08/25(木) 09:11:21.45ID:g1B6lu1vd
今になって思えば全面侵攻せずに、陽動でキーウ急襲しつつドンバス地方を占領。
クリミアと海沿いに打通させた時点でキーウ戦力を撤収(無理なら見捨てる)、その後一方的に停戦って作戦ならロシアは成功してたんじゃね?
2022/08/25(木) 09:12:35.57ID:4g81No5xd
>>817
陽動なんかせずとも東部だけに集中すれば取れてたと思うよ
2022/08/25(木) 09:13:39.13ID:VPqzpbqQd
陽動にしても空挺部隊や60km以上の戦車の渋滞も投入する必要はなかった
2022/08/25(木) 09:14:04.83ID:0iaQ3wPkr
そもそも東部とか親露派地域なんだから
そこだけやってりゃ勝てたんだよ
欲張って全土襲ったのが大間違いなんだわ
2022/08/25(木) 09:14:09.04ID:gembP+ZP0
>>805
中国の計画停電はコロナ前にも、オージー石炭禁輸で自分の首絞めた時にやってる。もうサプライチェーンに組み入れてもらえる事は二度と無いレベルで信用を失ってる。

ただ、別の国に調達先を移しても、そこが中華資本だったりする事も多く、有事には本国優先になるので、まだ注意が必要。
2022/08/25(木) 09:14:17.86ID:7EGwC3/zr
いまどきロシアが陽動なんて妄想戦記かギャグだけ
823名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-/uvr [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/25(木) 09:35:05.04ID:PgeOnOyS0
>>817
アレストビッチも言っているが、
2州への地域紛争へのスペシャルオペレーションだったら
西側の援助の足並みも揃わずに負けていただろうと
2022/08/25(木) 09:35:18.22ID:wZ07LwCqa
>>615
モスクワ大空襲クルー?
2022/08/25(木) 09:40:19.26ID:ofRcuYAH0
開戦時に東部で戦力集中で支配地域拡大
ウクライナ東部野戦軍壊滅、一方的に終結宣言
軍事的には可能だっただろうけど経済制裁の追加も確実に
食らってトータルでロシアにどれだけ得があったんだろう?

損害を受けた東部ウクライナ軍装備への補填の重火器含む
各国の兵器供給も始まるかもだろうし戦闘も小競り合い規模で続くから
ロシア軍がテコ入れし続けないとウクライナ側に押し込まれかねない

今よりは遥かにマシかもしれないけど西側基準の頭ではそんなのやっても
損するだけだろう?な行為だな、ロシア政府や支配階級の考えには付いていけないや
2022/08/25(木) 09:42:38.44ID:B/0QDbz1M
開戦直後、キエフは陽動説を一生懸命に書いてるロシア語講師のURL貼られてて
同じサイトで生徒との連絡とかもやってたから一般人がカルト宗教みたいなことやって
今後の人間関係どうなるんだろうかと心配になったんだけど
あれどうなったんだろう?
2022/08/25(木) 09:42:52.68ID:3HFXsDmQF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-august-24
ロシア軍は、3月中旬のウクライナ侵攻の高潮以来、デンマークより大きな面積を失い、この39日間でアンドラほどの面積(失ったものの1%)を獲得した。
ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は、ロシアは最大主義的な戦略的戦争の目的を変えていないことを再確認した。
ロシア軍は、イジュムの南西と南東、バフムトの北東と南、ドネツク市の西と南西で限定的な地上攻撃を実施した。
ロシア軍は、ケルソン州北西部で限定的な地上攻撃を行った。
ウクライナ軍は、ケルソン州とザポリージア州で、ロシアの軍事資産と地上連絡線(GLOC)を引き続き標的とした。
ロシアの占領当局は、占領政策の運営に対する党派的・内部的な挑戦に直面し続けている。
ロシアの代理指導者は、占領地のロシアシステムへの立法・行政上の統合を監督する努力を続けている。
2022/08/25(木) 09:44:10.93ID:6+b5PS200
>>738
ロシア軍が攻撃してるのはISとか反政府勢力みたいに迎撃どころか探知能力すらもたない連中なのに対してアメリカが攻撃してるのはシリアの政府軍、この差を考えずに単純に比べるとかお前バカか?
2022/08/25(木) 09:45:27.34ID:3HFXsDmQF
【一部和訳】MILITARY LAND ウクライナ戦況 As of 2200, 24.08.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1562587127560318976
本日の概要[8/24]
過去48時間、ロシアの攻撃の烈度は低下しつつある。また、敵軍はあらゆる地域で進撃することができなかった。
私たちは皆、ウクライナがその独立を祝う日である8月24日に何かが起こるかもしれないと恐れていた。だが、何も起こらなかった、まったく何も。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/25(木) 09:46:32.10ID:3HFXsDmQF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1562586276678643712
ウクライナがロシアの攻撃用ヘリコプターをまたもや撃破。

ウクライナ空軍は、8月24日の夜、Ka-52「アリゲーター」ヘリコプターを破壊したと報告しました。
ウクライナ軍はまた、過去24時間の間に4機のOrlan-10 UAVを撃墜したと報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/25(木) 09:50:01.77ID:rWnRDhXd0
>>784
適当な事書く五毛だなぁ
その状態に陥ったら中国はもっと酷い有り様呈してるの確定だろうが。相対的な変化はないぞ

ロシア?あれは現状ですらアメリカの小指レベルの力すらないんだから語る必要あるか?
832名無し三等兵 (アークセー Sxb1-xVVl [126.162.77.148])
垢版 |
2022/08/25(木) 09:59:52.39ID:xca4483Kx
米国防総省がウクライナに密かに供与した兵器とは? -スプートニク
https://sputniknews.jp/20220825/12624389.html
833名無し三等兵 (ワッチョイ c563-VCSp [180.1.163.102])
垢版 |
2022/08/25(木) 10:00:29.40ID:DRmylD0m0
>>765、770、810
ありがとうございます。勉強になります。
2022/08/25(木) 10:00:41.86ID:4g81No5xd
>>832
スプートニクソースの時点で読む価値なし
835名無し三等兵 (ワッチョイ db60-tQEB [39.111.251.25])
垢版 |
2022/08/25(木) 10:02:55.83ID:Tb3yzxmE0
榴弾砲のヒモ引っ張る係りの人みんな楽しそうだよね
やっぱあれが一番面白いんだろうな
2022/08/25(木) 10:04:54.91ID:3dhbEG0rd
自分がひも引いた瞬間弾が発射されて露助ブチのめせるんだから楽しいだろうな
2022/08/25(木) 10:06:51.45ID:SsXX4waW0
どんな手を使ってもクリミア取り返すとか言ってるけどどう思う?

あらゆる手ってことはつまり・・・だぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況