>>738
トマホーク「7割撃墜」は本当か
https://www.47news.jp/2276168.html
米統合参謀本部のマッケンジー中将は、シリア軍は40発の対空ミサイルを撃ったがいずれも迎撃に失敗。
対空ミサイルの大半が、巡航ミサイルが目的を破壊した後に撃たれたもので、米英仏側の攻撃は「正確で圧倒的」だった一方、シリア軍の防空システムは「大部分はむだなもの」と指摘した。
攻撃を巡って双方の主張は真っ向から対立するが、どちらの言い分が正しいのか。米英仏が発射したミサイル数と、
現地の実際の被害状況を照らし合わせるぐらいしか検証する方法はなさそうだが、米CNNテレビが面白いデータを報じた。
米国防総省は攻撃対象3か所がどこにあるかを示す地図を明らかにしているが、CNNは民間の人工衛星会社に依頼して、
攻撃対象の攻撃前と後の衛星写真を入手、比較した。
それによると、米国が化学兵器関連施設と主張するホムスの施設群について、シリア国営テレビはすべての
巡航ミサイルは迎撃され被害はなかったとしているものの、13日の衛星写真にあった2施設が14日の写真では
完全に破壊されていることが判明。ダマスカス近郊の施設についても8日の写真であった建物が、その後がれきと化している様子が写っている。
ロシア軍の主張に完全に対応した調査結果ではないものの、シリアの「大本営発表」を補強するロシアの旗色は悪そうだ。
よくよく考えれば、30年以上も前の旧式の対空ミサイルでトマホークを撃墜できるのなら、S300やS400など、
新世代のミサイルの開発は必要なかったのではないかとの疑問も湧いてくる。ロシア国防省は今回の空爆を受けて、
S300のシリア供与を検討する考えを明らかにしている。
ウクライナ情勢 560
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
745名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-/oD/ [133.106.55.13])
2022/08/25(木) 06:59:30.67ID:jI+wpq7qM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 安倍晋三「高市を首相にしたら日本がめちゃくちゃになる」予言的中 [165981677]
- 22:34:56.789
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 「牧村」と聞いてまず思いついたもの
- 弱者男性ってスレンダーな女性を『カリカリ』ってバカにしてるけど普通にエッチじゃん、カリカリな女の子じゃ抜けないの? [623230948]
