軍事板アニメ総合スレッド113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/24(水) 01:12:13.55ID:32vHiTLh
名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/09/30(木) 15:46:16.34 ID:y+51hU0V [1/2]
【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイは本来の住人を殺し確実に過疎化するため導入禁止、すみ分けていきましょう。

前スレ
軍事板アニメ総合スレッド112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1632984376/
2022/10/25(火) 18:07:14.05ID:YnbT+aL1
そもそも多様性が足りないだのとアホに文句言われてる作品の作者は保守的な価値観を押し付けるために作品を作ってることさえ理解できないのが頭が悪すぎる。
104名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:17.04ID:lvXhl3Qm
>>103
ポリコレに配慮しすぎてると文句言われてる作者の作品だってポリコレの思想を押し付けるためだけに作品を作ってるわけではないし
それも特別ダブルスタンダードを回避できる言い訳にはならないだろう
2022/10/25(火) 18:12:04.80ID:h2SGUFY7
主人公 イエロージャップ
2号   ホワイトアメリカ
3号   ブラックアフリカ

これなら文句はこなかろうに
追加戦士はあえていれるなら

4号 グレーメスティソ
5号 グレームラート

これで誰もが納得
2022/10/25(火) 18:12:16.11ID:rtFEoWrp
金出して時間割いてまでブサイクなヒロインとかホモとか見たくねえから見ない
2022/10/25(火) 18:13:55.08ID:YnbT+aL1
>>104
俺はそんなこと言ってないが?
なんか主語がでかくなってないか?
108名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 18:17:08.44ID:lvXhl3Qm
>>107
別に君が言っている言っていないの話をしているわけではないんだけど
日本語がわからない自白みたいな謎の反論しないでくれ
2022/10/25(火) 18:21:22.10ID:YnbT+aL1
>>108
俺が言ってるのは他人の作品にポリコレを押し付けてくるのはやめろそういうのを作りたければ自分で作れと終始してるわけだが?
ポリコレ気味の作品に文句言ったことなんかないぞ?
お前が日本語が理解できてねえじゃん?
お前冷静ぶってもすごい馬鹿なん理解した方がいいぞ?
2022/10/25(火) 18:27:10.50ID:5sGFMona
>>102
同じでは無い。
単に多様性に配慮していると言うだけで作品に文句を言われたりしない。その入れ方が無理矢理感だから文句を言われるのだ。
ここ最近流行っている概念が含まれていないことを理由に、過去の作品を改編したり、世界観に合わないキャラクターを強引に挿入したりする。
しかも、多様性なる物の水準は要素の数を揃えて満足しているどうしようもない始末。だから嫌われるのだ。
一方保守的作品は、多様性の要素が無いという唯その一点のみが非難の対象になる。
>>98みたいに単に単語を裏返せば良い様な物じゃ無い。
111名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 18:29:00.51ID:lvXhl3Qm
>>109
そして俺もそれを一度も否定してないんだから君は反論する必要はないんだよ
112名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 18:32:20.45ID:lvXhl3Qm
>>110
無理やり入れてるのが悪いというそれは作品の個別の問題だろ
それをポリコレに配慮した作品全体の問題と意図的に混同するような論調は悪質ですね
それこそ論点のすり替えだな
2022/10/25(火) 18:33:36.52ID:h2SGUFY7
たとえばさ、静岡県をアピールするヒロイン5人のアニメ作ろうと思ったら普通はヒロイン5人とも静岡で、まあ出身は静岡浜松沼津は確定として御殿場か富士宮、富士か熱海下田あたりにするよな
そこをポリコレに配慮して各ヒロインを隣接県の静岡、山梨、神奈川、愛知、長野から1人ずつ、出身は静岡、甲府、横浜、名古屋、長野とかにしたら本来の目的は果たせないんじゃないのかなって・・・・・・?
2022/10/25(火) 18:37:24.84ID:AHNcPUJ6
そもそも「多様性」ってのを無条件にうのみにしているのが問題なんで
アニメとかに限らずなにか作ったことないんだろうなと
2022/10/25(火) 18:55:44.02ID:xLYW3ip4
変な流れになってると思ったら、なんだ今期も軍事アニメはゼロか。
116名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 19:01:40.68ID:YnbT+aL1
ああDD論を言って利口になったつもりの馬鹿か
おかしいことをつかれると意味不明な関係ない事象でのらりくらりと屁理屈でごまかす
相手にするだけ無駄という奴
117名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 19:16:27.95ID:lvXhl3Qm
最初のレスから他人を低能呼ばわりしておいて本人はまともに相手してると思ってるんだから嫌になる
2022/10/25(火) 19:22:29.73ID:sLRXyiAQ
>>96
土人は設定を生かし切れなかったな
追加戦士は泥棒だぞ、泥棒
そしてネコというあざとい設定から推しキャラになり
土人と弓道が空気に
2022/10/26(水) 00:39:07.96ID:2IMgojyX
レッド   : 和人
ブルー  : アイヌ
イエロー : 沖縄
グリーン. : 台湾
ホワイト : 朝鮮
2022/10/26(水) 01:34:58.40ID:eq9hri1/
プリキュアメンバーに男の娘が加わる日も近いな
もしくは真性のホモ
121名無し三等兵
垢版 |
2022/10/26(水) 02:55:07.71ID:U2mbnDMb
2018年に男でプリキュアになる奴は出ている
2022/10/26(水) 06:44:24.83ID:vHr/uph3
いま放送中のプリキュアには正体を隠しているが男の子のブラックペッパー君がヘルプに来るし
2022/10/26(水) 07:04:57.45ID:nyD+CZxP
ゲストキャラだがキュアセバスチャンがいただろ
2022/10/26(水) 08:52:35.28ID:WXSca41X
>>113
沼津が舞台のラブライブサンシャインでは東京からの転校生がいた
ガルパンは熊本から茨城に逃亡したのが主人公、残りのメンツは茨城と仮定してもだっぺ口調じゃないな
125名無し三等兵
垢版 |
2022/10/26(水) 09:14:20.80ID:7/8f8q5d
>>124
ガルパンやラブライブ級の作品でもポリコレの配慮のせいで滅茶苦茶になってるのがわかるな
2022/10/26(水) 09:40:14.83ID:WXSca41X
サイボーグ009って年齢、人種、性別を上手くカバーして9人を揃えたな
1960年代に誕生した作品だよね
2022/10/26(水) 09:46:08.12ID:nyD+CZxP
JOJO3部

日本人 1人
日本と白人のハーフ 1人
白人 2人
黒人1人

意外とバランスええな
2022/10/26(水) 17:20:20.21ID:2IMgojyX
>>127
ボストンテリアのイギーも誇り高き黄金の精神を持つ仲間だぜッ

あと、アブドゥルはエジプト人(広義のアラブ人)だから人種を白黒黄色で分けるとすれば白人だよ。
黒人が多数派なのはアフリカでもサハラより南側。
2022/10/26(水) 18:40:04.61ID:wEJRfgeq
3部って言われても何だっけとなる、コアな読者でもないと
アブドゥルが出たってことはポルナレフのありのままいまおこった編か
2022/10/27(木) 00:19:26.85ID:6o8AZ2Pb
コロナワクチンってヤバくない?Part418
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1666749006/639

情報統制酷すぎる
2022/10/27(木) 09:32:01.38ID:392ryZ3s
>>119
SNKの対戦格闘ゲーム
アイヌ:ナコルル
朝鮮:テコンドーチーム、切り裂きチビと鉄球デブは更生中の犯罪者
中国:超能力チーム
2022/10/28(金) 07:43:08.62ID:2SYdi3lk
レッドミート
ブルーフィッシュ
ピンクデザート
グリーン.ヴェジタブル
ホワイトライス
2022/10/28(金) 17:59:33.73ID:OVc42Byb
海自創設70年記念の国際観艦式に12カ国参加へ
ttp://www.kanaloco.jp/news/social/article-945843.html

どうも観艦式と聞くと「ソロモンよ、私は帰ってきたッ」と返したくなる不思議。
2022/10/28(金) 19:24:10.74ID:W7qKeZ1n
挙行側=そいつらに突っ込まれる側なんですがそれは
2022/10/29(土) 12:03:09.21ID:z5jm9Q09
実際君の名はってそこまで面白い作品でもないですしね矛盾だらけですし、あれを見て泣けるのはバカか幼児かきちがいだけですお
2022/10/29(土) 16:44:59.07ID:UJUJl4TA
「君の名は。」ではなく「君の名は」なら、携帯やスマホのある現代では成り立たないすれ違いドラマですが
2022/10/29(土) 20:47:52.15ID:XXefTcf9
>>135
鉄ヲタ視点によるツッコミ

総武線なのに東海道線の音をさせてた(発車の時にキィーンて音が下がっていくやつ)
丸ノ内線と総武線の音が同じ音で他も使い回しだった
新宿駅なのに京浜東北線の車両が入っていた。普通は信号的に不可能

新幹線や特急の進行方向
発車メロディが違う
ドアのガラスの反射に写る姿の描写
ラストシーンの神社の最寄り駅を考えると別の駅から行くには遠すぎる
2022/10/29(土) 21:11:10.39ID:i3Z80TRR
おお、なんか知らんが素晴らしい突っ込み
2022/10/29(土) 21:22:59.00ID:kPjK/T+Q
>>137
鉄オタすげえな
2022/10/29(土) 22:35:35.51ID:giaa/vAz
>>137
キモ
2022/10/29(土) 23:35:12.08ID:O23M/s2D
装甲列車とか列車砲、軍用輸送列車にしか興味無い
2022/10/30(日) 00:32:15.99ID:2WwbW74v
ここまでの鉄オタ賛美は自演だろJK
2022/10/30(日) 08:45:57.52ID:T8aKrk/E
ブロッケンJrがザ・ニンジャ戦でカルフォルニアクラッシュを使ってるんですけど文庫版だとアバランシュホールドにされてるんですよね、やはりドイツ超人なのにアメリカの地名はまずいのかなって
2022/10/31(月) 06:30:04.41ID:Wqls4Pek
全日本プロレス期待の新人
和製アメリカンドリーム
ロッキー羽田
かなり昔のキャッチフレーズ
和製のアメリカンって何だよ

台湾ラーメンアメリカン
もう何が何だか
2022/10/31(月) 17:44:41.34ID:H7CGcojf
アークナイツ第1話を見てたらスタングレネードが出てきた
TVアニメで見かけたのはまどマギ以来かな
2022/11/01(火) 23:20:15.96ID:172aEzmV
あたごにガンダムを艦載するのか?
https://i.imgur.com/v6Mfmww.jpg
2022/11/01(火) 23:28:52.00ID:MqTMmhyP
愛宕ガンダム
2022/11/02(水) 06:38:53.85ID:/T2y8SUD
愛宕山のNHK放送博物館
2022/11/02(水) 07:02:57.57ID:nQdyS0iP
>>133
>>146

海自の方からガンダムに寄って来たかw ……ってよく考えたら今さらか
2022/11/02(水) 07:50:15.67ID:fsnZiELP
ヤムチャの操気弾っていちいち全部目の前で誘導しないとならないから弱いんであって
あれ狭い会場じゃなく普通に広いとこで使うとか自動で追尾するようにするとか
見た目の操作と別方向に自由に操れるとかなら普通に強いのかなって……
2022/11/02(水) 16:56:08.17ID:VnfwyF2x
>>146
この後、搭載しようとしたガンダムが奪われちゃうのですね
観艦式が心配です
2022/11/02(水) 17:42:19.75ID:AcxSmrYv
英海軍のアルビオンは来ないのか
2022/11/02(水) 18:36:51.82ID:PMS8Z9OI
>>151
横須賀よ私は帰ってきた!(誰だよ)
2022/11/02(水) 18:39:09.99ID:yGImEFn6
そこは第三海堡で
2022/11/02(水) 19:23:14.12ID:nQdyS0iP
そういえば、0083の明らかに新規設計のガンダムがRX-78と呼ばれるのはどうも欺瞞名称ぽく感じるけど、
本当の制式名称が別にあるのか、それとも実は正式採用前であくまでメーカー側のプロジェクトネームだったりするのか。
156名無し三等兵
垢版 |
2022/11/02(水) 21:18:53.02ID:VU/HGwh5
「ガンダム開発計画」の機体なので、特例的に前のガンダムの型式番号を引き継いだ設定だが、F-86DとかF/A-18E/Fみたいに、別機と言える程変わってるけど改良型の名目で予算をとった、とかにすればいいのに
2022/11/02(水) 23:36:37.03ID:fsnZiELP
「これガンダムだよね?」
「いいえエアリアルです」

これでスルーできるくらいのセキュリティ
2022/11/03(木) 09:17:57.22ID:L9IP6n2W
特定のアーキテクチャじゃないとガンダムと認められないから外見は関係ない。
AT車とMT車みたいなもの。
2022/11/03(木) 15:16:05.28ID:yyTx2VOA
全てを受け入れる∀で。
2022/11/04(金) 18:51:03.02ID:9JsCwzMY
今週から始まった艦これアニメ新シリーズ、アバンタイトルがマリアナ沖の大敗で、
本編が始まったらレイテ直前の重苦しい雰囲気で主人公グループはこのままいけばスリガオ海峡で主人公一人を残して全滅で、
主人公もエンディングの画像から察するに最後は坊ノ岬沖で死亡エンド、ってほんとにこのままいくのか?w
2022/11/04(金) 21:43:56.67ID:BHzmoyyB
>>160
見逃してたわ、これから見逃し配信で見ておくか
ちょこっとSNS等にある第1話レビューを流し読みしたが史実忠実シリアス路線ってことだけはわかった
さすがに今回はカレーライス選手権は無さそうね
2022/11/04(金) 23:38:27.35ID:F9M1oCfs
前回まるで出番のなかった海外艦娘たちの出番はやっぱ今回もなさそうですな
2022/11/05(土) 10:34:39.18ID:quOHbmlg
この手のアニメで建物が築ン十年の古び方なのが違和感あるんだよな。
現地で日本風家屋とするとせいぜい築数年だと思うんだけど。
あとうちの地方は街中に護衛艦が停泊してる時期なんで、さすがに迫力負けすぎるw
2022/11/05(土) 11:45:59.11ID:8VAT4lVL
冒頭に出てきた深海を見てバーテックスに見えたり
包帯を見て乃木園子かよって
いかんなぁ、なんで他作品を連想しちゃうんだろ

前作との連続性はない全く別作品という認識でいいか
2022/11/05(土) 13:30:03.47ID:quOHbmlg
今季の軍事要素というと
DoItYourself
アキバ冥途戦争
2022/11/05(土) 13:34:05.02ID:quOHbmlg
DIYが戦争発祥とは忘れさられて久しい。バトル・オブ・ブリテンの80年後と思うと感慨深い。
さすがに1999年のアキバってここまでは腐ってなかったような気がするのだがw
167名無し三等兵
垢版 |
2022/11/05(土) 13:43:46.22ID:SSwiKkNX
史実で常設のメイドカフェが秋葉原に誕生したのが2000年、急激に増えていったのは2000年代半ば以降
2022/11/05(土) 14:40:00.70ID:ILbFkm8Z
冥途戦争は市街戦って感じがする。
2022/11/05(土) 16:26:01.32ID:8AyI9SI6
製薬会社が軍事組織を持ってるアークナイツ
2022/11/05(土) 16:30:52.96ID:IfFkdKhU
実際は単なるヤクザの出入りですが
2022/11/05(土) 17:09:43.08ID:A2a27tyf
ゲームだけど初代フロントミッションは製薬会社が戦争引き起こしてた
2022/11/05(土) 18:02:22.00ID:fJFK6xgY
>>15
>>170
戦争じゃあああ!って言うし
173名無し三等兵
垢版 |
2022/11/05(土) 18:19:42.25ID:MMpRldz6
広島弁でそう言うところがヤクザ映画まんまじゃねえか、エンディング曲のノリも
2022/11/05(土) 19:22:24.08ID:kZ4jVn4j
艦これ、最後にログインしたのはいつだろうか
毎日プレイしていたのも最初の1年くらいだった気がする
2022/11/05(土) 23:12:18.31ID:XNmZWbh/
>171
カレンデバイスはトラウマなので勘弁
2022/11/05(土) 23:51:16.33ID:QW2c+8Ks
冥途戦争の主役店
損失なしで他店を壊滅させるほど戦闘力は高い
しかし資源(=おひねりちゃん)の確保という目的を達成する意志と能力は低い

組織にとっては扱いづらく危険な集団だから、解散か厳重な統制下に置くしかないでしょ
2022/11/07(月) 20:45:18.90ID:/jf3DWaE
とんとことんは今のところグループ最強の武闘派だからな
手元に置いておいた方が安全だ
2022/11/07(月) 22:06:24.08ID:bgkZbuxG
1月になれば次のアニメの話題に移るから見ておくなら今の間だけ
2022/11/08(火) 15:51:07.73ID:MqQGtww5
水星の魔女
180名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 05:44:39.09ID:WxG9PfZd
サイバーブルー
2022/11/10(木) 15:20:12.68ID:yBNk4aJr
ファアック!
2022/11/10(木) 20:06:14.99ID:hgESCxLL
北斗の拳のあとに連載したが打ち切りになった作品か
2022/11/11(金) 14:06:38.53ID:z4uqJBd2
>>179
水星の魔女はビルドファイターズ路線なノリだから、ちょっと戦争ものとしては見られないな
2022/11/11(金) 20:15:16.96ID:ODaHxOaI
先生になりたいと夢見る狸が無自覚に汚い大人の野望を打ち砕くアニメ?
主人公が無垢なおかげで焦点が定まらないスポ根だなw
2022/11/15(火) 17:20:19.00ID:5fHzLrvG
ビルドファイターズトライにしれっと「水星代表水星学園です」とか言ってゲスト参戦しても許されそうなふいんき
2022/11/15(火) 18:02:41.06ID:4KTmn/uc
水星は無人随伴機が強すぎる
どうやって制御してるんだ?
バトオペの追従ファンネルみたいにターゲットだけ指定してあとはオートか?
射線考えると味方も撃ちかねないからめちゃめちゃ怖いよな
2022/11/15(火) 20:17:03.32ID:5fHzLrvG
3話でグエルくんのMSがかってにうごいてるのにワラタ、しかも超強い、あれもう中にいて座ってる必要ないだろwwwwww
2022/11/15(火) 20:36:34.77ID:G/tjafsr
そしてEXAM暴走時のブルーディステニーみたいに、パイロットが高機動に耐えられず死にます
2022/11/16(水) 01:04:17.18ID:U84PghjS
そのプログラミングを教える学科もあるはず。
2022/11/17(木) 01:04:37.77ID:S1pIcgf1
攻殻機動隊世界のアメリカ合衆国、3つに分裂してアメリカ合衆国、アメリカ帝国(米帝)、米ロ(原作初出時は米ソ)連合になってるけど、
3勢力のうち唯一太平洋に面していない米帝と日本が同盟を結んでいるのはどういう理由からだろう。
単純に米帝が旧合衆国の継承国家だから?
2022/11/17(木) 06:58:30.73ID:8/OvjIx2
人間自分に無いものを持つ奴に惹かれますからね
海無し県の連中が海を見るだけでうれしょんするようなもんすよ
関係ないけど新潟県の海難遭難者の半分以上が長野県民ですよね的な
2022/11/17(木) 08:05:15.57ID:SnfPjjKx
>190
属国でもない限り隣国とは永遠に仲良くできない
なので挟撃できる関係のある国と同盟になるんじゃね?
2022/11/17(木) 08:07:42.65ID:8/OvjIx2
そーかー俺台湾やハワイや香港とは仲良くできそうな気もするんだけどな
2022/11/17(木) 17:56:24.64ID:MMQQgG/h
それは錯覚だな。
まあ、隣国だからって敵対する必要は無いんで、問題ゼロとは言えないけど仲良くは出来るけどね。
香港は国じゃ無くて英国の植民地だし、中華民国も尖閣諸島の領有権を主張してるのは忘れちゃ駄目だよ。
環礁を埋め立てて軍事基地化する本国と同じ手口も実行してるし、結局の所中国人。
2022/11/17(木) 18:28:18.68ID:EqOhTyoU
何言ってるの。隣国ともめないと軍縮されちゃうじゃん!
2022/11/17(木) 19:15:40.44ID:S1pIcgf1
>>192
まぁ東西の沿岸部を抑えている米ロ連合も民生技術では優位にあるので
日本とも貿易面ではそれなりに親交があるという設定らしいけど。

というか、米ロ連合のユーラシア側ってどうなってるのか劇中で出てきたっけ?
2022/11/19(土) 11:55:11.79ID:HoWJX9uB
隣国で仲良しなところってあるのかって聞きたくなってくるな
2022/11/19(土) 11:57:30.91ID:7uL9UID9
韓国と北朝鮮はなかよし
2022/11/19(土) 15:56:25.54ID:DVJTeZhL
北欧三国とかバルト三国は仲悪くないけど、ロシアがいなけりゃいがみ合ってそう
2022/11/19(土) 16:37:53.05ID:9RBKCxvM
そりゃあ昔はスウェーデンがぶいぶい言わせてた時期もあったしのう
2022/11/20(日) 06:32:13.57ID:vzOE5v1q
中央アジアはソ連時代は抑え付けられていたが崩壊後は仲違いが酷くなっている
国境線が入り組んでいるところはA国→B国通過→A国と道路や鉄道でフリーパスだったのに
仲が悪くなりすぎた国同士では封鎖されて新たに道路や鉄道のルートを引き直している
2022/11/20(日) 07:09:19.21ID:Q7kATJYz
東京と神奈川、東京と埼玉、東京と千葉、東京と山梨は仲がいいというより一方的な隷属みたいなもんだからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況