軍事板アニメ総合スレッド113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/24(水) 01:12:13.55ID:32vHiTLh
名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/09/30(木) 15:46:16.34 ID:y+51hU0V [1/2]
【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイは本来の住人を殺し確実に過疎化するため導入禁止、すみ分けていきましょう。

前スレ
軍事板アニメ総合スレッド112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1632984376/
2023/02/19(日) 18:57:37.07ID:u06kk1yO
>>282
対人戦で頑張って欲しい。9mmパラ。
2023/02/19(日) 19:29:55.36ID:xPO06ut0
バイタルゾーンまで届かない攻撃では止める事はできない。
2023/02/20(月) 01:33:59.84ID:CoCYwXc9
マクロススレはもう需要ない?
2023/02/20(月) 11:51:34.31ID:220auPnK
>285
個人的には復活してほしい
287名無し三等兵
垢版 |
2023/02/20(月) 21:34:47.25ID:aS/vybUD
松本零士の訃報でヤマトを語らない軍事アニメスレ
2023/02/20(月) 22:20:36.02ID:quSx3RcB
ザ・コクピットは良かったなぁ。
289名無し三等兵
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:08.34ID:ZhSb3fwP
今から見れば軍事考証は間違いだらけなんだけど、当時としてはメカをちゃんと描いていたし、エンタメとしては優れていた
2023/02/21(火) 15:35:08.65ID:BFg+SP3l
松本零士がヤマトの原作者だと勘違いしてるパンピー多いよな
291名無し三等兵
垢版 |
2023/02/21(火) 15:47:16.01ID:HwcvKws7
そしてオリジナルとして描く事を認められた「大ヤマト」の惨状
2023/02/21(火) 20:50:32.26ID:nLKwZ+d0
>>290
そいつらにはサルマタケを食わす刑に処すべきか
2023/02/21(火) 21:24:12.26ID:HjauA3GZ
>290
松本零士はヤマトの作者だと思ってたし
エウレカセブンは河森氏の作品だと思ってた
2023/02/22(水) 08:30:05.38ID:dWSISdbQ
原作と作画の著作権バトルと言えばキャンディキャンディ

軍事板という性質に絡めると第一次世界大戦の話が出てくるね
キャンディの従軍看護婦、ステアの戦死
2023/02/24(金) 03:48:12.49ID:Vfu+W6ZF
>>282
見た。
結局のところ、打ち倒してるね。
2023/02/28(火) 07:09:26.53ID:j0ZRSlr+
【速報】ゴキブリとコオロギ、徹底比較wwwwwwwwwwwwww🪳👐🦗 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677529319/
僕たちの主食になるコオロギの主食、
遺伝子組み換えでない大豆・トウモロコシ・キャッサバ・カボチャ・スイカ・サトウキビだった
[427828338]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677512601/
長野県民「コオロギは不味い。もっと旨い昆虫いっぱいいる。ザザムシとか」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677481972/
ケンモメンがコオロギ食叩いてるの見ると、所詮は左のネトウヨなんだなって思ってしまうよね【岸田】
[116644829]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677499814/
河野太郎「www 疲れる」…ネトウヨがコオロギ食批判をする現状にたまらず反応してしまう…。 [628273678]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677475187/

日本人にとって虫の音は貴族の風流な遊びだった
https://weathernews.jp/s/topics/201810/170185/
🦗
何故、日本人は身近にいたコオロギを長年食べていないのか
🦗🦗
2023/02/28(火) 07:38:52.74ID:j0ZRSlr+
【またかよ】コオロギも電▼通案件だった【法則発動】

何故、五輪で【入札骨抜き】【談合】などの悪事をして公金を騙し取り損害出させたブラック企業を
懲りずにまた
日本政府の政策決定や、補助金事業に関わらせるのか?

政府のフードテック研究会、電▼通・パ▼ソナ等と組んで昆虫食普及へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1677310006/
【TOKYO2020】浮かびあがる「電▼通五輪」の実態…組織委発注2年前から“入札骨抜き画策”資料を社内共有
[2023/2/17] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1676678769/
2023/02/28(火) 08:54:13.24ID:j0ZRSlr+
【性格】あなたは騙されやすい人???【診断】

安倍晋三信者
理不尽、派閥による差別、公約違反、選挙法違反、お友達政治

ワクチン信者
高熱、倦怠感よく我慢した×4 回

統一教会信者
高額な壺を買わされたり

Z世代
目立ちたいから寿司ペロ



★コオロギも貪り食いがち★

本当に食べられる?

【速報】ゴキブリとコオロギ、徹底比較wwwwwwwwwwwwww🪳👐🦗 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677529319/

目を覚まして!

はやく!?
2023/03/09(木) 01:02:40.09ID:YwahWAgm
はいはいはいはいからさんが通るはいはいはいはいからさんが通るも主人公の彼氏がシベリア出兵して戦死してるから戦争アニメだな
鬼滅の刃とかサクラ大戦とかもそうだけど大正が舞台の作品ってキャラの多くが30年後くらいの戦争でひどい目にあったり死ぬからなー

大正デモクラシーですね
2023/03/09(木) 03:05:07.54ID:d8GuOXZV
>>299
伊集院少尉ってシベリア出兵で戦闘中行方不明になって、
記憶喪失状態で自分を亡命ロシア貴族だと思い込んだ状態で来日するわけだけど、
あれ、本編終了後ちゃんと身分回復できたんだろうか。
戦死認定が公式に出てたかどうかでも違ってきますかね?

まぁ、下手に軍籍復帰なんかしたらかえって昭和の満州でさらにひどい目に遭いそうだけど。
2023/03/09(木) 10:29:11.33ID:8EgUK7L+
>>300
原作漫画なら紅緒が逮捕されたときに、大河内中将に面会して軍籍復帰してますよ。
番外編では大尉に昇進してるし。
2023/03/09(木) 21:07:37.27ID:cQ9jWzmv
ヨルムンガンド(アニメ)でロシア軍と戦う流れになって「フーン」と思ったけど、わりと現実的な話だったな。
いさとなったらB-52呼べるし。
303名無し三等兵
垢版 |
2023/03/17(金) 08:43:18.02ID:wZO2mXz0
>>294
くわすいね
2023/03/18(土) 00:22:31.60ID:FjHfH0Zz
>>301
宇垣軍縮に合わなければ満州事変のころまでに中佐くらいになってるな。
その前に陸軍大学に行くか。陸軍大学に行けば開戦時には中将くらいにはなってる。
というかアニメではないが煙と蜜の土屋文治少佐のモデルって今村均将軍か?
2023/03/19(日) 02:25:35.75ID:SxruC/Vk
異世界金貨盛り上がってきたな
2023/03/19(日) 14:22:07.73ID:WSKHVwce
ろうきん
原作では重機を一斉掃射して敵兵を虐殺してるのに
なんで改変するかな(´・ω・`)
2023/03/19(日) 17:39:01.67ID:Q1nyG/uG
【悲報】北朝鮮「拉致被害者2人を返そうか?」安倍晋三「だが断る!」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679196873/
 日本政府が
★安倍政権当時の2014~15年ごろ★、
政府認定拉致被害者の
田中実さん=失踪当時(28)=と、
拉致の可能性を排除できないとしている金田龍光さん=同(26)
=の★「一時帰国」に関する提案★を、
北朝鮮から受けていたことが16日、
分かった。

提案に応じれば拉致問題の幕引きを狙う北朝鮮のペースにはまりかねないと警戒し、
★拒否していた★。
複数の交渉関係者が明らかにした。
拉致問題解決を目指した小泉純一郎首相(当時)の初訪朝から、17日で20年となった。

 2人に関して「妻子と共に暮らしている」
と北朝鮮が説明したことは判明しているが、
一時帰国の提案が明らかになるのは初めて。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d98fefb1c29d940c9005e6106c5ea7bd17948c

とりあえず拉致被害者2人帰って来られたのに

断った

知恵遅れ安倍晋三
2023/03/28(火) 17:32:44.57ID:P47G9sPT
つべのサンライズチャンネルで順次公開しているTHEビッグオーは4話から面白くなる感じ?
2023/03/29(水) 18:14:16.00ID:Tdd9I599
【悲報】ワイ真性ガノタ、水星の魔女を受け入れられずにイライラする | やらおん!
http://yaraon-blog.com/archives/233928

そういう要素もいらん
  宇宙世紀
  主人公がおっさん
  主人公が軍属
  主人公機が量産機
  主人公がオールドタイプ
  地上戦で実弾兵器メイン
  女キャラ無し
  オカルトパワー無し
  
  これこそがワイの求めるガンダムや
  
  自称真正ガンオタとかいうやつまで軍属の誤用って何の作品が広めたんだろうなあ
  基地の食堂の調理のおばちゃんだって基地内の雑貨屋のおやじも軍属なんだよ
310名無し三等兵
垢版 |
2023/03/29(水) 21:09:56.65ID:CqgsEo/G
そしてこの手の奴が言うところの「軍属」って、まず間違いなく意味を間違えて使ってる
軍人ではなく軍に雇用されている民間人の事なんだがな
2023/03/30(木) 08:42:21.61ID:aHlMpgpH
軍に所属するが軍人ではない者の総称として「軍属」なる用語を用いるのは旧日本軍だけの特殊例じゃないの?
諸外国で同様のカテゴリーを表す用語ってある?
2023/03/30(木) 10:04:24.13ID:ao99Zere
そもそも初代からして、

宇宙世紀->まあこれはそう
主人公がおっさん->アムロは子供ですが何か
主人公が軍属->確かにアムロはジャブロー到着までは正規軍人ではなかったが、軍属でも無いただの民間人
主人公機が量産機->ガンダムは量産機では無い
主人公がオールドタイプ->ニュータイプです
地上戦で実弾兵器メイン->ビーム兵器メインですが何か
女キャラ無し->ええ・・・
オカルトパワー無し->ニュータイプ・・・

ファーストガンダムほぼ全否定で真性ガンオタを名乗るんじゃ無いですよ
2023/03/30(木) 12:02:43.76ID:2PN5Os7a
事実上の死語とはいえかってに間違った使い方しといて難癖がはじまるとか
おっとこらしーねー!
2023/03/30(木) 12:36:01.74ID:Mc8hduLf
帝国陸海軍の出てくる太平洋戦争の映画でも見てればいいのに
2023/03/30(木) 15:11:17.32ID:XDkFFv0h
警察が米軍の軍属男性を誤認逮捕 携帯電話を壊したのは別人|NHK 沖縄県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220929/5090020271.html

現代でもニュースで軍属って聞くじゃん?
これは正確ではない使い方なの?
2023/03/30(木) 15:36:20.62ID:aHlMpgpH
「在日米軍の軍属」にはまた別の定義があるみたいね。
この場合の軍属は日本政府が雇用して米軍施設内で勤務する者のことで、
業務上で米軍人の指揮監督は受けるけど米軍に所属はしていない。
その点で旧日本軍の「軍所属だが軍人ではない者」とも現代オタクカルチャーの「軍所属者の総称」とも異なるけど、
れっきとした法令上に規定のある用語なので誤用とは言えない、らしい。
317名無し三等兵
垢版 |
2023/03/30(木) 15:54:47.54ID:pSyYG4mI
いずれにせよ、どの時代でも国でも軍属は軍人じゃないだろ
軍が雇用する事務関係だったり医療関係だったり床屋だったり料理人だったり売店の店員だったり警備員だったり
軍と契約して戦う民間軍事会社の社員のような戦闘員は、要するに傭兵なんで軍属とはまた違うだろうが
2023/03/30(木) 15:59:46.88ID:2PN5Os7a
>>310で正解が示されてるのにマスコミサマの仰せだぞとでも言いたいのかねぇ
319名無し三等兵
垢版 |
2023/03/30(木) 16:03:19.07ID:pSyYG4mI
そのニュースでの「軍属」ってのも米軍で雇用されてる民間人であって米兵じゃないんだから、何も間違ってないし
2023/03/30(木) 17:06:38.58ID:2PN5Os7a
正しく使われている例をひきながら

>現代でもニュースで軍属って聞くじゃん?

なんて言うあたりやっぱりわかってないんだと思うぞ
2023/03/30(木) 17:17:54.65ID:jR9S7Dqv
>>320
その人はよくわからないから質問しただけで別に自分の考えを主張しているわけではないのでは?
2023/03/30(木) 17:18:31.11ID:pSyYG4mI
他、アニメだと階級の准尉(准士官)の使われ方が変で、一番下っ端の将校だと勘違いして、士官学校出て准尉になったりする事が
士官学校卒業前に一時的な任務に就く士官候補生が准尉扱いになる事はあるが、普通は下士官からの叩き上げのベテランの階級だろうに
日本海軍だと、陸軍の准尉に相当するのが兵曹長・飛曹長だが、「尉」がつかないのでその間違いをする奴はいないが
2023/03/30(木) 17:22:04.86ID:2PN5Os7a
他人に質問?ばっかりでID:pSyYG4mI氏みたいに解説してくれてる人に礼のひとつもいわないあたりでお察しだよ
2023/03/30(木) 17:25:53.06ID:pSyYG4mI
あと「准将」が出てきた場合、なぜだか階級に見合わないほど高い役職になってることも多いな、陸軍なら旅団長クラスなのに
たぶんミリタリー好き以外にとっては聞き慣れない階級なんで、玄人っぽいから使ってみたってレベルなんだろうけど
325名無し三等兵
垢版 |
2023/03/30(木) 17:35:34.97ID:6+ackhQv
>>323
ミリオタとして知識があるつもりの自分も軍属の意味を間違えて使っていて、ググれば実際間違えていたとわかるだろうに、それを認めたく無いんだろうね
2023/03/30(木) 17:36:38.42ID:Tpy6qcCN
士官候補生が候補生学校卒業後、少尉になる前に数年間准尉になる国は普通にある
2023/03/30(木) 17:37:29.70ID:pSyYG4mI
それは具体的にいつの時代のどこの国?
2023/03/30(木) 17:40:37.90ID:jR9S7Dqv
19世紀の米海軍
2023/03/30(木) 17:42:03.21ID:pSyYG4mI
つまり現代には無いってことでしょ
2023/03/30(木) 17:45:58.86ID:jR9S7Dqv
それは知らない
すべての国を調べたわけではない
2023/03/30(木) 17:46:43.78ID:pSyYG4mI
元々が16世紀の英国海軍で、貴族ばかりの将校が経験不足なのを補うため、平民出身のベテラン下士官を昇進させて役職に就けるためにできた階級だしね
これが日本海軍の特務士官みたいな、叩き上げのなる階級の待遇の悪さに引き継がれてるのかな
332名無し三等兵
垢版 |
2023/03/30(木) 17:55:21.68ID:MXw/kx9q
おまえらが食い付きそうなネタスレ

芸スポ
【野球】わが息子の名は「赤彗星(シャア)」 聖地・甲子園を目指す“ガンダム一家”の物語 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680163789/

N速+
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」と名付け甲子園を目指す ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680153097/

長女は『光宇宙』と書いて、『ララァ』と読みます。
18歳の次女は、『風光雲』で『フラウ』、
そして16歳の長男が『シャア』です。

長男の8年後に生まれた次男にも青い巨星の異名を持つランバ・ラルから、
『青巨星』と書いて『ランバ』と名付けましたが、残念ながら生後3か月で亡くなってしまいました


光宇宙=ピカチュウだろ!
2023/03/30(木) 17:58:26.80ID:aHlMpgpH
>>319
>そのニュースでの「軍属」ってのも米軍で雇用されてる民間人であって米兵じゃない

旧日本軍の軍属は軍人じゃないけど軍の組織編制には属しているので(文民ではあっても)民間人ではないでしょ。
軍に所属せず業務請負のみの在日米軍の軍属とはやはり身分というか制度上の立場はかなり違うと思うが。
2023/03/30(木) 18:08:42.20ID:2PN5Os7a
どんな「年金」をもらうのかで判明するだろうなぁ

ともあれ正規のパイロットを軍事兵器としてのガンダムに乗せろ、みたいな主張なら
そこで軍属といっちゃぁおしまいだわ
335名無し三等兵
垢版 |
2023/03/30(木) 18:23:23.69ID:R7eMSymA
初めの309のような勘違いしてる奴は軍属=軍人、戦闘訓練を受けた者の意味で使ってるので、同じこと
336名無し三等兵
垢版 |
2023/03/30(木) 18:31:14.50ID:R7eMSymA
>>333
いや、旧軍であっても雇用された民間人扱いで、軍人ではないよ
軍に雇われたのが軍属である民間人と、軍属ではない民間人の両方があるというだけ
2023/03/30(木) 19:18:26.03ID:0vlwNAGb
>>322 パイロット・オフィサー制の米軍で、ベトナム戦争で陸軍ヘリパイロットが不足して、
ジェットパイロットほどの能力要らんし、准尉でもオフィサーはオフィサーだっていう事で、
高校卒業した志願者を即Officer Candidate Schoolで訓練して准尉パイロットを量産したことがある。
流石に今はやってないらしいが、現実でこれだから創作にあまりどうこういうもんでもない。
338名無し三等兵
垢版 |
2023/03/30(木) 19:42:50.47ID:F3oQLIXP
つまり士官学校出ではないから准士官、アニメとかでよくある間違いとは違うよね
2023/03/30(木) 21:19:39.38ID:2PN5Os7a
日本語での軍隊の階級呼称は整理されすぎててかえってイミフになってるからな
だからといって創作もそれにならってわけのわからんものでいいってことにはならんよ
340名無し三等兵
垢版 |
2023/03/30(木) 21:29:29.29ID:1yyDXLc8
そういや最近でた漫画「341戦闘団」の巻末の階級の説明でもガッツリ間違えていた
あと「戦闘団」ってドイツ軍のそれみたいに、基本臨時編成の諸兵科連合の事であって、常設の部隊じゃないから隊長の名前をつけて「パイパー戦闘団」とか命名するもんだけど
2023/03/30(木) 21:59:24.82ID:QAHVm+mA
あれ架空軍隊だし「モルダニア軍ではこうなんです」って言われたら終わりじゃね?
階級にしても編成単位にしてもそれが"一般的には"ってだけで
普遍的に統一規格化されたものって訳じゃないし
2023/03/30(木) 22:20:38.99ID:2PN5Os7a
そういう説明が(巻末ででも)きちんとされてるんならいいんじゃね?
個人的には旅団のほうが准尉とかよりもヘンテコな扱いされてるなぁと思う
343名無し三等兵
垢版 |
2023/03/30(木) 23:39:58.23ID:bZuhFE9K
戦闘団の定義については、日系の第442連隊戦闘団みたいに、砲兵大隊や工兵大隊を含む特殊編成の歩兵連隊という特例もあるからまだしも、
階級に関しては、一般教養講座を始める調子で説明しており、後からこれがこの漫画の世界独自の准尉ですよ、と言い出すのは流石に苦しい
2023/03/31(金) 04:56:32.05ID:5C5L9/Ip
現代だって全ての国全ての軍で階級や呼称が統一されている訳ではないんだし「あーこの作品世界ではそうなのか」で納得しとけばいいのに
345名無し三等兵
垢版 |
2023/03/31(金) 05:20:12.23ID:STUAnCjB
それが一般的であるかのような書き方だったからなあ
2023/03/31(金) 05:21:44.36ID:80V2GOX7
>>345
なんの記述が?
347名無し三等兵
垢版 |
2023/03/31(金) 05:32:00.68ID:xhrbzCrI
准尉が尉官の1番下、という説明
2023/03/31(金) 05:33:19.14ID:80V2GOX7
内容じゃなくてなんて本に書いてあるのか聞いてるんだが
349名無し三等兵
垢版 |
2023/03/31(金) 05:35:25.80ID:xhrbzCrI
スマンが出先なんで今は確認できない
2023/03/31(金) 05:40:08.77ID:80V2GOX7
別にチャットじゃないんだから今は無理なんていちいち書き込まなくていいよ
確認できるようになったらそれが半日後でもいいから書き込めばいい
こんなんで1日くらい反応がなかったからと言っていちいち逃げたとか言うつもりはない
2023/03/31(金) 10:09:20.64ID:H+7RijWS
341戦闘団での准尉の説明は「士官学校で与えられる階級、ここから士官」とある
実際戦地任官の方がレアケースだろうし
准尉は士官として扱われる方が一般的なんじゃ?
何が間違えてるの?
2023/03/31(金) 12:33:32.32ID:2XQalvKc
その作品で士官学校を出るとまず准尉に任官するんですよ、という説明ならああそういう設定なのねというだけ
とはいうものの准尉を輩出してくる士官学校って…とは思う
353名無し三等兵
垢版 |
2023/03/31(金) 14:15:32.03ID:pAHkTe9D
その点、機動戦士ガンダムTHE ORIGINではわかっていて、ジオン軍の士官学校在学中の候補生が何かの任に就く時は一時的に「准尉」の階級が与えられ、卒業後は「少尉」に、
地球連邦軍がホワイトベースの民間人を特別に軍人として任官した際に、ミライとアムロは「准尉(特務曹長)」となり、ミライに対しては正規の試験を受けて士官になりなさい勧めていた
2023/03/31(金) 14:24:09.96ID:zJ+KjWiU
>>353
『ヴイナス戦記』は学研の漫画雑誌『コミックノーラ』で連載がスタート。原作を描く段階で、「『アニメにするぞ』という気持ちしかなかった」という安彦だが、
1枚のハガキが、そんな野望を粉々に砕いてしまった。金星に人が住めるための理屈をはじめ、土地や地形に至るまで、かなり凝った設定だったが、
「金星の自転の方向が間違っている」という指摘が寄せられたのだ。
「それはすごくショックだったんだよね。『ここは永久に夕暮れだ』というような大前提がひっくり返ってしまった。
もうやっていても仕方がないなと思いつつも、『そういう間違いがあったから辞めます』とも言えない。
『スペースコロニーは実現不可能だ』とか『宇宙戦艦ヤマトがタイムパラドクスを考えていない』なんて指摘されても、『あれはもともとウソ話』と言い逃れできるけど、
自転の方向を間違えるというのは言い逃れができない。『すみません、勉強不足でした』と謝るしかない。
https://ohtabookstand.com/2018/12/2070000-2/

ガンダムの「アポジモーター」の誤用とか安彦は過去に痛い目にあってるからちゃんと調べて書いたんだろうな
2023/03/31(金) 16:56:49.08ID:2XQalvKc
士官学校出の少尉ってようは単なる新人なわけで
下士官がもしかしたらなれるかもしれないという立場の准尉のほうが凄味があると思うけど
そのあたりどうなんだろうかね
2023/03/31(金) 16:59:57.90ID:zJ+KjWiU
何かのアニメで見た演出なんだけど訓練兵を鬼軍曹がしごいて全課程終了して任官されて少尉になった途端に〇〇少尉殿、って呼ぶやつ
実際にあるの?
2023/03/31(金) 19:05:56.78ID:DRULENNB
しかし、「艦これ/いつかあの海で」はつまるところ何がやりたかったんだろうか・・・
358名無し三等兵
垢版 |
2023/03/31(金) 19:36:47.51ID:NgEx6ik8
>>356
ドラグナー?元ネタとして「愛と青春の旅だち」があったと思う
2023/03/31(金) 19:38:03.56ID:usiuY3pg
何がやりたかったのかは明白じゃね?
それをやったから反感買ってるだけで
360名無し三等兵
垢版 |
2023/03/31(金) 19:56:28.21ID:WEYkKHpr
>>342
「旅団」という名には旅行・移動の要素は全く無くて、古代中国の部隊編成の単位のひとつ「旅」から来てるのに、
ある異世界ものでは幌馬車のキャラバンを旅団と呼んでいたり、連隊くらいか連隊と師団の中間くらいの軍の編成だと
理解している人はほとんどいないんじゃなかろうか
2023/03/31(金) 20:53:33.16ID:MKwuUzJX
将校と兵士は全く別物だからな。比較するものじゃないよw
(兵士がバンバン昇進してそのまま将校になるアニメがあった気もするが)

で、軍曹ってのは特に優秀な兵士がなるもので将校の補佐をするのがお仕事。
士官学校で将校の代わりに士官候補生をしごくのは当然といえば当然。
362名無し三等兵
垢版 |
2023/03/31(金) 21:39:25.34ID:At7LLRdV
この場合は指導専門の教練軍曹(ドリルサージェント)なんでちょっと違う
ひたすら罵声を浴びせるあのスタイルは演技、鬼軍曹というキャラクター作りであり、プロの仕事
363名無し三等兵
垢版 |
2023/03/31(金) 21:43:51.21ID:j1GnG11v
「宇宙の戦士」などのミリタリーSFのパロディー小説「宇宙兵ブルース」では、絵に描いたような鬼軍曹が新兵たちと共に宇宙船で前線送りとなり、
その途中で船内で出会った主人公に優しい態度で接して驚かれ、自分がいかに苦労して鬼軍曹キャラクターを作っていたかを話すシーンがあったな
2023/03/31(金) 23:32:56.40ID:pEx3rx9v
「艦これ/いつかあの海で」は俺は去年1番のアニメで超面白かったんだけど糞アニメ呼ばわりする人の気持ちもわからなくはないのがきつい
2023/03/31(金) 23:58:26.95ID:zJ+KjWiU
>>364
もうちょっと具体的に良かった所褒めろよw
366名無し三等兵
垢版 |
2023/04/01(土) 00:23:50.54ID:VLesS7Ag
あれ史実をなぞってるけど敗北するならその後どうなるんだろうな。
人間相手に負けるとはわけが違うぞ。
2023/04/01(土) 00:27:50.25ID:ue3sxjcJ
最後に欧米艦娘たちが救援にやってきてくれて大勝利でハッピーエンドだったろ
そして世界は一つになってすくすく成長して艦娘たちも転生していちゃいちゃしてるんよ

なにおめえ国民的大ヒットマンガの「鬼滅の刃」の最終回も否定するの?
368名無し三等兵
垢版 |
2023/04/01(土) 06:31:21.07ID:HyqR74bN
艦これはカレー作戦だけ繰り返し見ている
アズレンは本作より微速前進の方が良かったし
シリアスよりきらら系に振り切れよ
2023/04/01(土) 09:07:29.26ID:skdJdtj8
擬人化でシリアスやられても、絵面の時点でな。
と、全話見た上で個人的には思うのよ。
2023/04/01(土) 10:36:18.07ID:OhfhWCrz
・冒頭の写真撮影がいつの話なのか分からないので時系列を混乱させる
・何があっても負傷の表現が頭から血を何筋か垂らす以外にない
・例によって無理やりすぎるゲームセリフぶっこみ
・最終話になっていきなり出てくる「赤色化」とかいう概念
・提督「信じている…未来を!」→そこは「君たちを」じゃないのかとかただの精神論じゃんとか言いたい
・相変わらずまともに顛末を描かれず雑にナレ死する味方
・相変わらず棒立ちして豆鉄砲撃ちあうだけの戦闘
・てか目元アップでごまかすシーン多すぎ
・なんで戦場でみかん握りしめてんだよアホか
・どこから来たんだよ友軍 てか味方ならもっと早く存在出しとけよ海外艦
・3話でも見た、友軍来たのにまた特攻して壊滅する部隊
・唐突に歌流してごまかそうとするな
・てか握ってたみかん消えたよ何なんこれ
・戦闘には勝ったのか?敵は倒したのか?鎮守府はどうなった?その辺全部ぶん投げて転生エンド
・最後に二つに増えたみかん だから何なんだよそのみかんは
・遺影の没年のおかげで作中時間が戦時中だったことが判明 いよいよ混乱する世界観
2023/04/01(土) 11:27:10.59ID:YjgRMBhs
意味不明アニメってのは否定せんが
そこまで必死に揚げ足取る理由も意味不明だわよ
2023/04/01(土) 11:29:35.52ID:/GWEtpc3
揚げ足取る、ってそういう使い方するか?
2023/04/01(土) 12:20:37.09ID:zWti3mjQ
どっちかというと「難癖をつける」?
2023/04/01(土) 18:58:16.96ID:Q9z9Wklf
細かく見てもらって作品も無事成仏できそう(なむなむ
2023/04/01(土) 21:42:15.79ID:5F+f6gjZ
巨人の星、オズマ
ベトナム戦争、黒人差別
アニメオリジナル脚本、いまから思うと色々ぶちこんでいたな
2023/04/02(日) 09:31:34.12ID:cZYgONKI
巨人とかアンチとかみてるとブラックカレーや味平カレーで有名な包丁人味平のカレー勝負回で「アンチほどアンチ対象のことをよく見てるもんだ、阪神ファンが異様に巨人のことについて詳しいようなもんだ」といってたのおもいだしたわ
2023/04/02(日) 09:35:22.38ID:Xw+XGi6/
・嫌い嫌いも好きの内
・好きの反対は嫌いじゃなくて無関心
2023/04/02(日) 10:15:40.52ID:OA8gsm8d
それ間違ってるけどな。当然のことだけど、無関心の対義語は関心だ。

何かに関心があるのが前提にあって、次に好きと嫌いが来る。

もっとも、マヨネーズが嫌いな私がマヨネーズに関心があるかと言えば無いのだが。
2023/04/02(日) 14:37:08.02ID:cZYgONKI
でもアンチ対象に詳しくないとアンチにもなれないし説得力なくないすか?

艦これ2期にかぎっていえば基本的には糞アニメではあるんだけど
全8話を3クールかけて配信というスケジュールに対しての文句が多いので
まとめて全話見る限りにおいてはそういった文句は出ないわけですし
作画は基本奇麗だし妖精さんや艦娘かわいいし1期と違って曲がりなりにも
ミリタリーっぽい描写や作戦っぽい描写があるのは理解納得できるし
1期のメイン艦娘とは違う地味だけど良い艦娘のチョイスは素晴らしいとは思うよ
2023/04/04(火) 05:51:02.17ID:rC63snpv
【速報】安倍晋三、韓国で盛大に国葬されるwwwzwwwzwwwzwwwzwwwzwwwzwwwz
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660346876/
【悲報】安倍元首相、韓国にて「世界家庭葬」が盛大に開かれる 
もう国葬いらないだろこれ…
[127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660296210/
安倍洋子と安倍昭恵、韓流ドラマにどハマりして韓国語を習得、安倍晋三の帰宅を「オソワヨ~」と迎えていた [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657844363/
【自由人アッキー】韓国人ユーチューバーWWUK、安倍昭恵夫人との対談明かす 「沢山勉強させていただいた」
[09/25] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601023842/
安倍昭恵は布袋寅泰とホテル写真を削除した
[無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1505973747/
【安倍首相】地元入りの際、北朝鮮系飲食店で会食に「なぜ!?」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1546990787/
【ジャップ悲報】アベ昭恵夫人「韓流芸能人はカッコイイ」
【ネトウヨ悲報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1539353470/
安倍昭恵「韓流芸能人はカッコイイ」
⇒メラニア夫人「あなたは日本人なのに、なぜ韓国の話ばかりするの
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510563900/

安倍晋三って一体何人(ナニジン)だったのさ?笑
何で、朝鮮半島で葬式なん?
安倍晋三は朝鮮人達に何の「融通」「お世話」したん?笑
2023/04/15(土) 21:57:44.01ID:u/cZP0o2
で、今つべで劇場版SIROBAKO見られるわけだけどなにゆえ強襲揚陸艦。
戦艦とか空母とかって使いたくないのかな。ヤマトとかブルーノアとかギャラクティカに配慮してるのか。
本当に強襲揚陸艦なら揚陸用に繰り返し使える艦載機なり船舶なりあってもいいと思うのだが。
2023/04/16(日) 08:16:55.10ID:4ogwDB0p
アニメのメカで強襲揚陸艦に区分された最初の艦は、たぶんガンダムのホワイトベース、つまり何も目新しいことじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。