ウクライナ情勢 562

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-EwZe [27.85.204.218 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/26(金) 23:08:58.45ID:H6PGgc9pa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 559
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661128454/
ウクライナ情勢 560
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661260524/
ウクライナ情勢 561
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661395475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/26(金) 23:38:04.23ID:k0u00m9kM
ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネオコンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど死んでいた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
2022/08/26(金) 23:40:15.34ID:k0u00m9kM
「ロシアの世界観」とか、理解する必要があるのだろうか?

528 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 03:21:14.16 ID:6NTKKy840
ドンバス問題はかなりの部分、ロシアが戦争の正当化の為に作った話という側面があるからなぁ
そこを強調する人は、昔の日本で例えたら征韓論とか大東亜共栄圏構想を推してるようなもの

580 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 21:16:25.67 ID:aeY2qJ5f0
ネトウヨならともかく、左派リベラルとか平和主義者系で「ロシアの視点から理解しないとこの戦争は分からない」みたいなアピールしてる人って
「それ征韓論みたいな物だけど本当にそのポジションで大丈夫?」って言いたくなる

586 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/21(日) 21:37:03.08 ID:oQxCMtKB0
ほんとこれ
ロシアとウクライナは兄弟国とか
正に絵に書いたような「八紘一宇」キャンペーンだからな
2022/08/26(金) 23:42:56.69ID:k0u00m9kM
「ロシアの世界観」とか理解する必要があるのだろうか?−思考の補助線−

181 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/21(日) 22:37:44.82 ID:BB25XCfP0
相手の理論を「頭で理解」するのは重要だが、「頭で理解」した上であんまりこっちの損になるような理論なら
「理解を表明(気持ちは分かると言って少しゆずる事)」はしなくてもいい

182 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 22:39:22.41 ID:jmRHhs6u0
それ、日本語では両方理解するって言われる事があるからややこしい
2022/08/27(土) 00:04:20.92ID:UII1xRx80
プーチン「兵器の性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況