ウクライナ情勢 562

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-EwZe [27.85.204.218 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/26(金) 23:08:58.45ID:H6PGgc9pa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 559
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661128454/
ウクライナ情勢 560
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661260524/
ウクライナ情勢 561
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661395475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/27(土) 09:45:31.56ID:3IDe3L4ep
後方支援が脅かされてる現状でミコライウ一点突破とか下手したら退路失うんじゃ
そういう戦い方していいのは帝国陸軍だけだぞ
2022/08/27(土) 09:46:28.48ID:RyQozZ5n0
NATO加入の手土産にスウェーデンにグリペンC/D供出させたらいいかもな
スウェーデン空軍のを新型のグリペンEに更新する理由にもなるし
2022/08/27(土) 09:51:45.71ID:qKveTBTqd
>>69
ロシアも1銭5厘で兵隊が来るんだろ
2022/08/27(土) 09:55:09.18ID:RwVgKD5v0
先週あたりにロシア軍がへルソンに迫ってたウクライナ軍の一部を押し返した事で調子に乗ってるんだろうが
既に止まった攻勢をもう一度動かそうとしてももう無理じゃね?
2022/08/27(土) 09:57:28.00ID:6ZcbTB4Fr
>>70
まあアメリカの支援がストップした場合のリスクヘッジは必要かも知れんけど、米帝様が供与しやすいF-16でいいよ。
ウクライナ空軍のパイロットリソースは多機種対応するほど余裕ないよ
2022/08/27(土) 09:59:05.66ID:uU61+Hmna
>>60
機関砲だろ
75sage (ワッチョイ fbe8-hpNd [223.135.99.72])
垢版 |
2022/08/27(土) 10:00:24.13ID:hYXlvOSv0
あれもこれもってレスは多いけど兵器はあっても誰が運用するのってのは多いよね
2022/08/27(土) 10:03:05.98ID:XYu03Z0yd
>>59じゃなかった>>58だった
改めて記事を眺めてみたけど、写真にある官報ではロシアの思惑や各戦線の戦い方とその狙いを推測や歴史を交えながら考察してるだけに見えるし、サウスフロントの記事はそれをロシアの戦術や特殊作戦の理念を賛美してると拡大解釈してるだけかと
2022/08/27(土) 10:03:13.99ID:WLf50ZwA0
>>58
サウスフロントの時点で察しろ
2022/08/27(土) 10:04:22.45ID:3IDe3L4ep
少量だけ来るゲパルトの運用スキルとか後になってどう活かすんだろうと
2022/08/27(土) 10:12:19.01ID:SPYtabZf0
>>76
>写真にある官報ではロシアの思惑や各戦線の戦い方とその狙いを推測や歴史を交えながら考察してるだけに見えるし

ですよね。
ワイもこんな感じにしか読み取れませんでした。
2022/08/27(土) 10:13:37.65ID:X/E58512d
小松行きてえなあ
F-16WW隊来てるのか?
2022/08/27(土) 10:14:43.63ID:vKNWZRgX0
履帯と臍帯間違えるガイジor外人だぞ
2022/08/27(土) 10:18:29.19ID:cvcEiX/l0
>>79
サウスフロントはクレムリンのプロバガンダサイト
2022/08/27(土) 10:18:32.32ID:A8vN6xOd0
>>78
市街地掃討戦

アントノフ大橋が落ち兵站が確保できなくなった
ヘルソン地域のロシア軍せん滅作戦
84名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-AIFn [1.75.239.128])
垢版 |
2022/08/27(土) 10:19:00.90ID:v91hQDmhd
>>62
ロシア軍はこれから13万人の志願兵を追加するんじゃなくて、1年前にウクライナ情勢が悪化してきた時から定数超過で戦力を膨らませてるはず。

常備戦力の定数とは一般会計予算における計画定数で、自衛隊なら防衛大綱で10年先まで整備計画をつくって、防衛計画に従って一般会計予算で1年間の支出を予算計上するのが基本。
防衛出動や大規模な災害派遣があると活動経費が超過して年度予算じゃ間にあわないので、補正予算を成立させて超過した部分をカバーする。
当然、有事では悠長に予算が成立するのを待ってられないので人件費を直接戦費に組み込んで定数超過で兵力が拡大、後から補正予算を成立させるのが普通。
2022/08/27(土) 10:20:19.96ID:uU61+Hmna
>>78
ウクライナってツングースカやパンテューリの運用実績って無いんだっけ?
2022/08/27(土) 10:23:49.89ID:6EtsjPHg0
パンツィーリは鹵獲してるけど使ってるとこは見たことないな
2022/08/27(土) 10:25:32.82ID:K5hZwNpRa
鹵獲したはいいけど公称値と実際の性能が乖離しすぎて使い物にならないんじゃね
2022/08/27(土) 10:26:08.39ID:RwVgKD5v0
ウクライナ軍のパーツィリとツングースカは見たことないがシルカならドローンに向けて撃ってる映像があった
89名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-YbG/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/27(土) 10:38:08.35ID:y5saltW50
これ場所特定されたけど、射程を考えると最前線の3−4キロ以内にTOS-1Aがいるってことだよね。
おまけにこれを撮影したUAVがこのあたりを飛んでいることになる
https://twitter.com/geoconfirmed/status/1563316098493485057?s=21&t=diPYe0i0zQjkHddKZrMf7A
ヘルソンの前線は東部みたいにバチバチじゃなくて偵察部隊が行って帰ってこれるくらい緩いイメージなのではないか
https://twitter.com/andrewperpetua/status/1563293368502824961?s=21&t=diPYe0i0zQjkHddKZrMf7A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/27(土) 10:41:35.73ID:WABsukqY0
>>62
増派すると言ってるのではなくて通常戦力を増員する
実際にはウクライナ派兵で大損害が出たのでその分を現戦力から補ってそれで不足する分を補充するという意味
91名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-YbG/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/27(土) 10:43:12.60ID:y5saltW50
TOS-1Aはキャタピラなので前線まで走ってくると時間がかかる
もしくは巨大トランポ出現で平原で丸見えだよ
92名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-b4/q [106.72.142.160])
垢版 |
2022/08/27(土) 10:45:57.62ID:2ER8a9RC0
F16は対地ヨシ対空ヨシの名機だし、いろんな国から旧タイプが集められそう。出した国は最新バージョンをちょっとお安く買えるならお得だし。旧タイプで習熟しとけば再建時に最新バージョンを導入しやすい
2022/08/27(土) 10:57:47.96ID:Di/5oYbUa
>>84
色んな話見聞きする限り、
定数超過(定数割れ)になってるんだが…
2022/08/27(土) 11:10:02.51ID:SYyV0phC0
グロ注意

ウクライナ軍は、ノヴァ・カホフカの橋を通過する途中のロシア軍部隊を破壊した
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1563183744584130561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/27(土) 11:14:00.32ID:SYyV0phC0
https://twitter.com/bradyafr/status/1563177113762811904
ロシア軍VDV司令部の衛星画像
ウクライナ軍は200?300人のロシア軍が死亡したと主張している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/27(土) 11:17:34.02ID:Di/5oYbUa
>>94
明らかに衛星ではない偵察活動が行われてるな…
2022/08/27(土) 11:17:42.33ID:XYu03Z0yd
>>93
下手すると書類上だけの兵士や部隊とかが増えてそう
2022/08/27(土) 11:19:57.92ID:Di/5oYbUa
>>97
この前流れてたクリミア配置の空挺部隊の日記とか、BTGに歩兵が少なすぎる件とか、
物資の不足感を見るに実際そうだろうなぁ
2022/08/27(土) 11:22:05.56ID:rYlSqq1ta
>>94
焦げた肉の塊が写ってるな
情報統制もままならんか?
2022/08/27(土) 11:25:53.90ID:X/E58512d
志願兵の契約って半年間だっけ?
生きて帰った兵士ってどれくらい居るんだろうかねえ…
101名無し三等兵 (スププ Sd03-InFu [49.98.244.232])
垢版 |
2022/08/27(土) 11:28:14.65ID:lmjteQ5sd
じ台南七丁番10号011-897-7012 (5) 未無
2:じ台南七5番10宅電話番号 011-897-701(29)
3:24:54このひろった【離婚】配偶者氏名宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒尾宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
2022/08/27(土) 11:28:19.06ID:yhb5zrJva
>>94
これを堂々と撮影できるあたりロシアはガバガバ過ぎない?封鎖するよな普通
2022/08/27(土) 11:30:06.19ID:yhb5zrJva
>>100
契約は半年だが半年で帰れる保障は
2022/08/27(土) 11:30:58.58ID:AurHP9mxr
短期志願兵の6ヶ月って陸自の前期後期教育
と同じくらいかよ…
105名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112])
垢版 |
2022/08/27(土) 11:32:12.26ID:IYBBdX4b0
>>99
前にスレにいたプーアノンだと、これはロシア兵の黒焦げ映像などの部分的勝利を流しまくってあたかもウクライナが勝っているように印象づけてるプロパガンダだーとか叫びそうだな
ロシアは大局的な戦果発表とウクライナ兵の大量投降映像を出してるから真実はロシア大勝利とか言ってたやつ
2022/08/27(土) 11:33:54.25ID:v1ZwGHJJ0
>>94
他のOSINT勢が2日前の攻撃の結果だって言ってたが、
ロシア軍が仲間の死体を放置する証拠になりましたね・・
2022/08/27(土) 11:35:19.98ID:6jAI8eIma
>>39
ソレダ!
しかも>>33が本当なら様々な資産と資源をムダに捨てていることになる。やはり教育水準が劣るロシア人はロシア人なんだなぁ。
2022/08/27(土) 11:37:07.10ID:4Jy9ewosd
死体の回収ができないというのは最前線ではやむを得ないこともあるが、ノバカホクカは最前線ではないので、ロシア兵の士気低下の現れではないか。
2022/08/27(土) 11:38:05.27ID:v1ZwGHJJ0
ガスを貯蔵する施設を作ることもできないし、いくら中国やインドが買うからといっても直ぐにパイプラインを増設はできないし
110名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-YbG/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/27(土) 11:39:31.41ID:y5saltW50
昨日のこっちの橋の攻撃もコンクリートじゃないものにヒットしている
渡河中のコンボイに当てるスカウト
https://twitter.com/chuckpfarrer/status/1563344699158835200?s=21&t=QjYs7SarjFDdmV1aARdu3g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/27(土) 11:46:48.80ID:yuKI0hi3a
欧州の冬をロシアのガスなしで乗り切るのはかなり厳しいらしいね 輸入先を変えるのは輸送と金額の問題もあるし量が圧倒的に足らない 冬に踏み絵を迫られて脱落するのはドイツとフランス
ロシアもウクライナもジリ貧なんだしもう停戦するのがいいんじゃない 復興でうちの建設機械を税金で大量に買ってくれ
2022/08/27(土) 11:47:33.99ID:uU61+Hmna
日本のガスタンク業者は柔軟なコストカットで規模縮小してたね
113名無し三等兵 (ワッチョイ bd2f-uKlY [118.111.193.25])
垢版 |
2022/08/27(土) 11:48:31.87ID:R70+4f8Z0
>>111
どちらも停戦する気ないですし
ドイツもフランスも現状政府は停戦とか言ってないです
2022/08/27(土) 11:52:16.93ID:v1ZwGHJJ0
市民殺害の恐怖戦術をチェチェン、シリア、ウクライナと繰り返してきた殺人鬼プーチンが停戦の芽を自ら潰してる
2022/08/27(土) 11:56:00.53ID:axK5dWs5F
戦争初期に見殺しにすりゃ
西側の経済ダメージ抑えられたかもしれないが

今さら武器供与止めてもウクライナが折れる形での停戦にはならないし

むしろ生活苦しいから
ロシア追い出すために
武器供与を加速しろって圧力高まるだけ
116名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-fuXR [60.112.206.253])
垢版 |
2022/08/27(土) 11:56:04.02ID:VQYwrFOe0
露進行灘君波乱人劉某中国文化交流時間米国要塞世界最大君和賀岳関空米国要塞突破時間惑星真鍋島鑼脂関羽中国進行中阻止沢中山君環怒沼尻享千万億兆人香港解決灘台湾時間朝鮮半島愛菜海運名張関羽運航時間帯喇宝塚作業時間米国武器提供解決平和時間腹赤多奈川野蛮奈良輪簗川道路薔薇田仲間惑星鰐淵朝鮮半島年前後中原麻耶君環怒楽発送年出版
117名無し三等兵 (ワッチョイ e324-Ox9z [61.199.6.41])
垢版 |
2022/08/27(土) 11:56:13.72ID:Z2C22z0q0
ロシア人も何の意味もなく余所の国に殺されに行って、嫌じゃないのかな。
借金チャラで生きる苦しみから解放されるから、ロシア人にとっては天国なのかもしれんけど
2022/08/27(土) 11:57:12.03ID:qGqtrsUwr
日本も南関東ガス田という潤沢な資源があるそうだけどもっと採掘できない?
代替調達先になれば大儲けできそうだけど
2022/08/27(土) 11:59:56.24ID:IkDutHm10
>>62
ウクライナ発表の死者4万人てそんなに盛ってないのかもと思ってしまう話だよな
DNRとNLRの死者も入ってるだろうからロシア軍の損失はもっと少ないだろうけど3万人死亡その3倍程度負傷で12万
徴収兵以外に国内がスカスカになってるぶんを補充しなきゃならないって事でしょ
2022/08/27(土) 12:00:56.03ID:roc6gHsi0
>>118
全然潤沢でもないし、疎であるから開発コストがまったく割に合わん
2022/08/27(土) 12:02:31.88ID:u0G5DQ9+M
海底資源は採掘コストがね
経済性では地面から取れる国がある限り勝負にならない
開発するにしてもいざという時に殻にこもる用じゃな
2022/08/27(土) 12:02:33.69ID:HNesk4wpd
ロシア軍やワグネルはしょせん民兵や市民みたいな弱い相手にいきってるうち強さを過信して勘違いしたバカ
相手がよく訓練され組織化された正規軍には自分らの戦い方が通用しないと分かっただろう
もう手遅れだが
2022/08/27(土) 12:04:04.26ID:tnLk/N1F0
戦後になればわかって来るんだろうけど
どれくらい戦死者出てるんだろうな
2022/08/27(土) 12:04:40.41ID:WoeNFBw/0
NPT会議でもロシアが足引っ張ってる。さすがロシア人だ。
2022/08/27(土) 12:06:53.03ID:yhb5zrJva
双方とも二万人前後ってところじゃないか。どちらも公表してないから分からんけども
2022/08/27(土) 12:08:48.07ID:u0G5DQ9+M
ロシアは今回核恫喝まで持ち出してるからこれで負けたら経済制裁解除の条件に核放棄入れられちまうだろ
まあ飲まないだろうけど
このまま行くと大朝鮮になれるかすらも怪しい
127名無し三等兵 (スププ Sd03-InFu [49.97.36.145])
垢版 |
2022/08/27(土) 12:11:47.03ID:ynYM6gqGd
じ台南七丁番10号011-897-7012 (5) 未無
2:じ台南七丁目5番10宅電話番号 011-897-701(29)
3:24:54このひろった【離婚】配偶者氏名宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒尾宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
2022/08/27(土) 12:16:02.85ID:OHZ8SXhf0
>>118
南関東ガス田の可採埋蔵量は3600億m^3で、サハリン2の5000億m^3の7割ぐらい
意外とあると思えるし、大したことないとも思える
2022/08/27(土) 12:20:10.97ID:OHZ8SXhf0
>>128
ちなみに日本の天然ガスの年間消費量の3.5年分ぐらい・・・
あっという間に使い切ってしまうわwww
2022/08/27(土) 12:21:24.66ID:uU61+Hmna
プーチンをナチス化してロシア国民が糾弾する側に逃げれば幾らでもやりよう有るっしょ
人間の意地汚さ舐めちゃいけないよ
2022/08/27(土) 12:21:41.04ID:UJcIhjRR0
中国は最新イージス6隻同時建造とか半端ないね
アメリカには到底無理な造船
132名無し三等兵 (ワッチョイ bd2f-uKlY [118.111.193.25])
垢版 |
2022/08/27(土) 12:22:29.07ID:R70+4f8Z0
永久凍土からやばいもん出るし山火事が今以上に発生するから温暖化はロシアにもマイナスだよ
2022/08/27(土) 12:23:48.56ID:uU61+Hmna
>>131
面白いおもちゃが来たぞ
2022/08/27(土) 12:25:22.52ID:JPlOrm5sM
ロシアは寒いから雨量少なくても砂漠化しないけど気温上がればカザフスタンと同じ環境になるだろう
2022/08/27(土) 12:28:15.34ID:pDgk+o5cd
>>5
戦いは(砲弾の)数だよ、兄貴!
136名無し三等兵 (ワッチョイ 6bbb-b4/q [217.178.198.7])
垢版 |
2022/08/27(土) 12:28:29.59ID:v1ZwGHJJ0
最終的にNATO式の重装備を供与するとして、空軍はF16一択なのは明白だが、戦車はどれにすべきか。

エイブラムス、レオパルト2 、この前ポーランドが予約したK2、うーん
2022/08/27(土) 12:29:32.03ID:UJcIhjRR0
ウクライナに戦闘機送るわけないのにいつまで言ってんだろう
2022/08/27(土) 12:31:05.98ID:TgA4HxTV0
>>118
>>128
量は豊富だけど埋蔵エリアが大問題
日本の人口密集エリアと丸被りで地盤沈下の問題あるから手が付けられない
2022/08/27(土) 12:31:26.21ID:pn/D0o7Ma
>>131
イージス武器システムじゃないのでイージスとは呼びません
2022/08/27(土) 12:31:37.75ID:X/E58512d
採掘コストや人件費はもちろん無視は出来ないが
取引する相手を選べって話
まして自ら依存するような状況にするとか
まあ、エネルギーに関しては日本も人のことは言えないが

>>134
じわじわ永久凍土が融けてるんだってなぁ
2022/08/27(土) 12:32:19.92ID:pDgk+o5cd
>>106
死して屍拾う者なし
2022/08/27(土) 12:32:45.79ID:X2sHrXdr0
>>136
KF51

売ればの話だけど
2022/08/27(土) 12:32:47.12ID:roc6gHsi0
温暖化でグリーンランドに資源バブル来そうな勢いらしいな
2022/08/27(土) 12:33:10.31ID:UJcIhjRR0
TVでISWが素晴らしいとか言ってた解説員いたが
外してばっかなのによく言うなって思ったな
2022/08/27(土) 12:34:01.71ID:54SpM8U2a
>>136
とにかく今すぐ数が揃うやつだろ
ということで稼働数揃えてそうなエイブラムスだろうなあ
習熟のこと考えればこの間のトワルディ一斉放出は本当に有り難かったと思うぞ
2022/08/27(土) 12:35:55.03ID:pn/D0o7Ma
大飯喰らいのM1維持できるのか?
147名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-fuXR [60.112.206.253])
垢版 |
2022/08/27(土) 12:37:46.53ID:VQYwrFOe0
米国時間必要事項米英進行裁花火中国文化財君環怒楽抜群間中長原年頃米国要塞突破時間惑星真鍋島鑼脂関羽中国進行中阻止沢中山君環怒沼尻享千万億兆人香港解決灘台湾時間朝鮮半島愛菜海運名張関羽運航時間帯喇宝塚作業時間米国武器提供解決平和時間腹赤多奈川野蛮奈良輪簗川道路中原麻耶年香港平和時間台湾長原時間必要時間米国武器年以後人劉
2022/08/27(土) 12:38:09.87ID:R70+4f8Z0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1563360291563311105?s=19
ペンタゴンは #ウクライナ のために1億8200万ドルでNASAMS防空ミサイルシステムを購入する予定であるとBBCが報道。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/27(土) 12:40:00.65ID:7uz9JhQGM
74式の残弾をドカンとだね
確か100両ぐらい残ってたろ
2022/08/27(土) 12:42:10.64ID:s4G0mwrS0
>>132
さらにシベリアの町は永久凍土を基礎にして建物を建てているから、
永久凍土が融けると壊滅するのではないか?w
151名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-fuXR [60.112.206.253])
垢版 |
2022/08/27(土) 12:42:17.73ID:VQYwrFOe0
中国進行阻止米国武器提供者奈良輪君台湾香港時間惑星真鍋島鑼脂財年米国要塞突破時間惑星真鍋島鑼脂関羽中国進行中阻止沢中山君環怒沼尻享千万億兆人香港解決灘台湾時間朝鮮半島愛菜海運名張関羽運航時間帯喇宝塚作業時間米国武器提供解決平和時間腹赤多奈川野蛮奈良輪簗川道路長原年以後君和賀岳真鍋島那覇時間中国地方都市年以来時間香港進行
2022/08/27(土) 12:42:19.54ID:pn/D0o7Ma
NASAMSもIRIS-Tも中距離AAMをSAMに転用したやつだな
お手軽なのかな?
2022/08/27(土) 12:47:32.79ID:ZhsW+YSP0
ウクライナって、平野ばかりかと思ったら森林や山岳地帯もあるし、90式、10式に16式と言う組み合わせが以外と合うかもよ。90式だけC4Iアップデートしてあげれば。
もちろん全て新造で。
2022/08/27(土) 12:51:22.93ID:lhiiacQfd
>>136
黒海周辺での影響力を高める目的でトルコがアルタイをバーゲン価格で提供するかもね
155名無し三等兵 (スププ Sd03-InFu [49.98.235.15])
垢版 |
2022/08/27(土) 12:55:29.94ID:cu1gh+qpd
じ台南七丁番10号011-897-7012 (5) 未無
2:じ台南七丁目5番10宅電話番号 011-897-701(29)
3:24:54このろった【離婚】配偶者氏名宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (
じ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒尾宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
2022/08/27(土) 12:57:25.72ID:lpXre0bPd
M1はあの燃費を除けば、今でも最強クラスの戦車だな。色々なエピソード聞く限りでは
157名無し三等兵 (ワッチョイ 6bbb-b4/q [217.178.198.7])
垢版 |
2022/08/27(土) 12:58:35.57ID:v1ZwGHJJ0
アルタイは量産できているのかね
2022/08/27(土) 12:59:16.50ID:lpXre0bPd
>>132
ムーっぽくなるが、永久凍土内には未知の病原菌やウイルスが封じられてるとか何とか
159名無し三等兵 (ワッチョイ 6bbb-b4/q [217.178.198.7])
垢版 |
2022/08/27(土) 13:01:11.24ID:v1ZwGHJJ0
ノウハウをウクライナ側へ教え込む能力と絶対揺るがない整備保守の能力を考えたらやっぱりエイブラムスが強いか。燃料車も追加でくれ。
2022/08/27(土) 13:01:29.93ID:X/E58512d
まあ、万年単位で古いものが存在するのは間違いないだろう
2022/08/27(土) 13:02:55.71ID:pYITzVK7a
つかNATOの仮想敵国はロシアなんだから全兵器をウクライナに送り込んでもいいはずだよな。米国は対中残さないといけないけど
2022/08/27(土) 13:03:54.29ID:iuy12efb0
>>84
>>93
GDP100兆ルーブル軍事費3兆ルーブル、人口1億5000万人軍人90万軍属60万合計150万人
軍人軍属が人口ノ1%もいるのに軍事費は3%って端的に言って兵員比で見ても軍事費少なすぎ
比率で見ると海上保安庁と同じ位で、しかも一人当たりGDPは日本の四分の一
軍人の半分が徴兵でもこれで核戦力と通常戦力で世界二位は明らかに不可能
2022/08/27(土) 13:05:38.33ID:uU61+Hmna
>>149
16式で使う為に口径合わせたんだから渡さんぞ
グレーゾーン対処にも投入するから戦争初期段階から使い込むから備蓄しとかんと
2022/08/27(土) 13:07:21.76ID:rQhQMFfgd
90式は製造ライン残ってんのかな
自衛隊装備供給するのは良いけど、三菱は絶対増産しないと思うぞ

あとウクライナ側は装備体系を更新しきれてないから装備送られても運用に時間がかかる
運用だけでなく整備や修理含めたトータルパッケージでの支援が必要だろう


英国の訓練支援はどうなんだろな?
2022/08/27(土) 13:09:02.05ID:lpXre0bPd
ウクライナ軍から好評だった西側供与兵器

・ジャベリン
・バイラクタルTB2
・カエサル
・HIMARS

他あったっけ?
2022/08/27(土) 13:10:11.91ID:X2sHrXdr0
NLAWは評判どうなんやろ

M777は評価悪くないんじゃない?
時々捉まるけど
167名無し三等兵 (ワッチョイ 6bbb-b4/q [217.178.198.7])
垢版 |
2022/08/27(土) 13:12:14.61ID:v1ZwGHJJ0
質はプーチン軍と対峙するのに十分で、かつ保守整備と生産性に優れる現代のシャーマンがどこかに有ればいいのに
2022/08/27(土) 13:13:48.98ID:X/E58512d
PzH2000もウキウキで画像上がってたような
2022/08/27(土) 13:14:23.81ID:R70+4f8Z0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1563340310666964993?s=19
RFE/RL:ロシアがクリミアに重軍事設備を移動しているとの目撃情報。

クリミアにつながるケルチ橋の入り口にあるロシアのタマン駅で、重軍事設備を積んだ列車の車両が目撃者によって目撃された。
報道によると、重戦闘技術車、自走榴弾砲、装甲車、軍用・燃料タンクなどが鉄道ホームにあったとのことです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています