ゼレンスキー大統領、ロシア軍は逃げ出すか降伏するかを選択する時が来た
https://grandfleet.info/european-region/president-zelensky-its-time-for-russian-forces-to-flee-or-surrender/
ゼレンスキー大統領は29日、ウクライナ南部で開始された反撃について「ロシア軍は逃げ出すか降伏するかを選択する時が来た」と述べ、
米国防総省のカービー報道官も「ホワイトハウスはウクライナが南部で反撃を開始した」と認めた。
ウクライナ軍南部司令部のフメニウク報道官は29日「南部地域で複数方向から反撃を開始した」と発表したが、
作戦の詳細について話すのは時期尚早だと述べているため現地の正確な状況は不明だ。
しかし漏れ伝わってくる話をまとめるとウクライナ軍の反撃はムィコラーイウ方面からヘルソンに向かう南部、Bereznehuvate方面からノーバ・カホフカに向かう中部、
クリヴィー・リフ方面からノーバ・カホフカに向かう北部の3方向から反撃を行っている。
米CNNはウクライナ軍関係者の話を引用して「ロシア軍の防衛ラインは3ヶ所で破られ、ウクライナ軍は4つの村(Nova Dmytrivka、Arkhanhel’s’ke、Tomyna Balka、Pravdyne)を奪還した。
主要な攻撃目標だったPravdyneではドネツク人民共和国の部隊が逃げ出し、ロシア軍部隊も連中の後を追って逃げした」と報じている。
ゼレンスキー大統領も29日、ウクライナ南部で開始された反撃について「誰もが我々の計画を知りたがっているかもしれないが、本当に責任ある立場の人間からは具体的な話は聞くことができないだろう。
なぜならこれは戦争だからだ」と前置きした上で
「敵は我々が国境まで追いかけていくことを、国境線は変わっていないことを覚えておく必要がある。
もし生き延びたいのであれば逃げ出してロシアに帰るべきで、帰るのが怖いなら降伏すればいい、条約に基づいた権利と尊厳は保証する」と述べた。
米国防総省のカービー報道官も「ホワイトハウスはウクライナが南部で反撃を開始した」と認めたが、作戦の詳細や状況に関してノーコメントを貫いている。
探検
ウクライナ情勢73 IPナシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
296名無し三等兵
2022/08/30(火) 12:05:45.49ID:BOgwIH6I■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- コンビニでラーメンとおにぎり買うとラーメン温めてる間におにぎり食っちゃうよね
- 小泉進次郎防衛相「日本の国防の崇高な使命は愛国心が基盤となっている」ネトウヨ歓喜 [165981677]
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
- 無 vs 永遠の神様
