ウクライナ情勢 567

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/09/01(木) 03:58:05.64ID:I4MaQheiM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 562
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661522938/
ウクライナ情勢 563
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661638950/
ウクライナ情勢 564
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661747044/
ウクライナ情勢 565
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661829557/
ウクライナ情勢 566
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661899842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/02(金) 05:41:01.48ID:WtGibEqa0
>>837
そういうのは小中で教えるべきなのに。
アメリカの小中は、  

国旗への宣誓、国歌斉唱
スピーチのやりかた
弁護士呼ぶ権利黙秘する権利

だけは最低限教えてるのに。
2022/09/02(金) 05:45:41.37ID:Cz6U+ddu0
>>833
そうかなどのメディアを信用するかも結局多角的な他人の評価だと思うけどな
例えばウクライナ国防省の発表は信用できるかという質問にいやあれはネオナチの大本営で~とか言い出したらあっ察しってなるし
2022/09/02(金) 05:47:09.71ID:Cz6U+ddu0
ヤバい人が宇国防省を嫌ってるんだなって分かるという意味ね
2022/09/02(金) 05:52:27.30ID:WtGibEqa0
多角的に見れば見るほどロシアが信用できん。
反ワクやトランプ信者みたいに都合いい情報しか見ないもの。
2022/09/02(金) 05:57:22.35ID:TjIjY3Y30
ウクライナ応援団も都合の悪い情報見ないじゃん
2022/09/02(金) 06:01:01.77ID:uSFgE19ua
>>730
レオナルドがアビオニクス、エンジンではアヴィオがあるな
2022/09/02(金) 06:01:05.08ID:ipJdRP3wa
ウクライナ側に都合の悪い情報って何?
例を挙げてみてよ
845名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp99-FNz0 [126.208.173.66])
垢版 |
2022/09/02(金) 06:06:06.94ID:HFdZCkIap
思うに現段階ではウクライナ軍はヘルソンの領土を奪い取ること以上に、ロシア軍の人員と装備を破壊することに注力しているのだろう
2022/09/02(金) 06:07:05.81ID:JVkBfWq00
>>789
大本営「おまえがナンバーワンだ!」
2022/09/02(金) 06:07:05.82ID:/0wlAK0K0
https://twitter.com/visegrad24/status/1565411452772651010
モスクワのタクシー配車システムがハッキングされて
全てのタクシーが都心に向かって大渋滞を起こしたらしいw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/02(金) 06:14:48.12ID:ipJdRP3wa
>>847
アノニマスだったら GJだなw
彼らにはこういうのを期待したい。クレムリンに特上寿司 500人分送りつけるとか。
2022/09/02(金) 06:18:04.09ID:lxAsUQkr0
旧陸軍の特務機関が現代にあればそういう嫌がらせが好きそうなイメージ
850名無し三等兵 (ワッチョイ 4d63-r+A8 [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/02(金) 06:23:04.85ID:YnxfC/Gb0
>>848
そんな事したら、寿司屋が大損害。
2022/09/02(金) 06:25:24.29ID:ipJdRP3wa
ロシアの寿司屋が大損害被ったところでウクライナになんの不都合が?
2022/09/02(金) 06:26:29.26ID:Qeysw6Xw0
ピザ屋はつい先日、撤退しちゃったんですよね残念
853名無し三等兵 (ワッチョイ 25aa-djr6 [122.31.73.86])
垢版 |
2022/09/02(金) 06:27:37.24ID:cMqAd04F0
クレムリンにピザ1000枚
配達とかもしかしてアル?
2022/09/02(金) 06:30:55.49ID:xA9ZJR/1M
>>728
輸入は地獄だが輸出は天国
観光業者なら外国人観光客を呼びたかろう
工場も日本へ呼び戻してペイするレベルだ

スレチも甚だしいが
岸田はおせーんだよ、半年は遅い
第6波終息時点で破綻してた全数把握なんてやめときゃ良かったんだ
公的補助金付きでの10日間休暇と保険金目的で、わざわざ感染しに行くヤツが激増するのは分かりきったことなのに
2022/09/02(金) 06:32:36.59ID:xA9ZJR/1M
>>850
くら寿司撤退後に居抜きで入ったとこ、なら問題ない
2022/09/02(金) 06:42:00.00ID:Qeysw6Xw0
これらの人は、下着を脱ぎ捨てようとしているか、白い旗を振っています。
https://twitter.com/DefMon3/status/1565386376752906241
白旗を振って降伏するオークたち
コメントには「もしも茶色い布を振ってても受け入れるしかない」
とか言われてるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/02(金) 06:53:18.06ID:GzDAeKWZ0
>>856
ヘルソン地方のプラブダイン村ってあるな
どこらへんかわからんけど
2022/09/02(金) 06:55:52.27ID:H4P2CVEb0
>>773
そんな理屈も倫理観もロシアには通用しないんだなこれが
859名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-yNcK [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/02(金) 07:01:30.52ID:LFmAKRmJ0
>>856
https://twitter.com/Noobieshunta_/status/1565416852976803844
ヘルソン市街から北西20kmのPravdyne郊外みたいだね
奪還情報があった村だから周辺を掃討中とかなのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/02(金) 07:08:15.97ID:HxOmhhf/0
>>854
日本は輸入のほうがおおい、
内需国家なんだよね
つまるとこ輸出企業が多少儲かっても
国としては円安でエネルギー高騰だと
死ぬ
特に電気ガスは半年くらい遅れて
値上がりするんだけど
次の値上がりで2倍近くになるかも
その半年後も更に2倍かな
861名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-SvMG [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/02(金) 07:10:42.54ID:55EeuKgl0
>>828
死者数は話半分、
相対的な数値はある程度、戦場の大局を示しているとは思っている。

戦場において、一桁台の数値なんて信用しなくていい。
流れさえ掴めればよい。

という意見もある。
862名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-SvMG [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/02(金) 07:11:49.30ID:55EeuKgl0
>>854
メーカーのもんだけど、
海外工場が多くて、取引はドルだからあまり恩恵を受けていない。
日本の工場もあるけど、規模が小さいんでね。。。
2022/09/02(金) 07:15:24.63ID:KgBeXMo90
ttps://twitter.com/mjluxmoore/status/1565226786417528833
病院には多くのウクライナ軍負傷兵が担ぎ込まれているが士気は高いままのようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
864名無し三等兵 (ワッチョイ bd2f-uKlY [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/02(金) 07:16:41.93ID:xlerlpHo0
EUは観光ビザ禁止はしないが審査に時間かけるとかいう案は出てたな
ロシア人はヨーロッパ旅行大変になるかもね
https://twitter.com/24tvua/status/1565450133910732800?s=21
フィンランド、ロシア人向け観光ビザ発給を10倍削減
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/02(金) 07:18:19.63ID://fj0tWK0
>>834
ロシアの防御陣地に突っ込むからのう
占領期間が長いほどロシア側の火力運用計画は正確さを増していく

測量の精密化、地雷原と連携した火力運用計画の逐次修整、射撃予行訓練による迅速な火力発揮の準備

MLRSにクラスター弾頭があれば発見した砲兵陣地を効果的に射撃できるんだけどね
2022/09/02(金) 07:19:24.23ID:IFhy5hcs0
>>801
未来のウクライナのお土産品、木製デコイのミニハイマース
2022/09/02(金) 07:19:36.18ID:yXvwRNOa0
>>864
この非常時に暢気に旅行なんぞに行く奴は実質ネオナチみたいなものだろう
草を食べてでも領土奪還に貢献する者だけが真のロシア人
EUもロシアも共に嬉しい政策
2022/09/02(金) 07:20:11.48ID:8aNXnDWFM
最終的にロシアが撤退、軍事的に大きなダメージを負い国内的にはプーチンの退陣や自治国の反乱まで行った時、
ルカシェンコが明智光秀になってベラルーシがNATO側につくというどんでん返しがあると予想
この先ベラルーシがきのこる為にはそれが一番得でありルカならやりかねない
2022/09/02(金) 07:21:26.97ID:H4P2CVEb0
その時はルカシェンコの首も一緒だがな
2022/09/02(金) 07:25:06.90ID:XXKVoQdf0
>>860
原発止まってると輸入のほうが上になるからなぁ…
871名無し三等兵 (テテンテンテン MMc3-msAm [193.119.165.178])
垢版 |
2022/09/02(金) 07:26:12.41ID:8aNXnDWFM
>>866
ロシア兵器の残骸なら本当にお土産で売るだろうね
2022/09/02(金) 07:29:07.12ID:s6EiZvn60
>>825
というか間違いなくそうだと思う
電子攻撃したら対レーダーミサイルがすっ飛んでくるんだろう
873名無し三等兵 (テテンテンテン MMc3-msAm [193.119.165.178])
垢版 |
2022/09/02(金) 07:29:39.96ID:8aNXnDWFM
>>864
ロシア人に観光ビザ発給するとそれで暗殺者や破壊工作員送り込んでくるから審査厳しく指紋取るくらいしていい
2022/09/02(金) 07:32:56.00ID:19Q2utJFM
>>847
モスクワのやつらに嫌がらせしないとこの戦争終わらんしな
2022/09/02(金) 07:39:18.29ID:GIH506k6a
>>796
強力殺露剤「ハイマース」おかわり!
2022/09/02(金) 07:41:03.75ID:ZcWi6AwGa
>>847
脆弱だね
民生用だけど軍用もヤラてるんだろうなぁやっぱ
877名無し三等兵 (ワッチョイ bd2f-uKlY [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/02(金) 07:41:44.63ID:xlerlpHo0
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1565459488655769604?s=21
ロシア軍はロシアの独裁者から9月15日までにドネツク州の行政境界線に入るよう命令を受けた-ウクライナ軍参謀本部

ロシア占領軍は攻撃再開に有利な条件を整えようとしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/02(金) 07:55:39.86ID:MkCGgFAN0
>>877
主導権取り替えそうとしてるんだろうけど
南に送った部隊回収できなきゃ再攻勢かけられないんじゃないの?
2022/09/02(金) 08:06:26.55ID:bay8hdKF0
>>860
日本は対外純資産国なので、所得収支の黒字が円安下で爆増する事を忘れずに。貿易収支は最近は若干赤字気味だけど、経常収支は黒字だからね。
2022/09/02(金) 08:07:37.07ID:J8ZFaVO00
プーチンも勝負に出たね。
苦しくなってきたので停戦を前提とした動きか
ヘルソン西側の露軍はそれまで持ちこたえるしか無いね 黄色い下着を振っての降伏は許されない
2022/09/02(金) 08:13:38.17ID:KfVdoosBa
ロシアのガス禁輸により西側諸国にもダメージ出てるし政権を切り崩すスキャンダルもあるだけ使って政情不安引き起こしてるからな
ウクライナには勝てなくても海外からの支援をなんとか絶とうと必死だ
まぁ最大の支援者である米国が揺らがないわけだが
882名無し三等兵 (テテンテンテン MMc3-msAm [193.119.165.178])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:15:07.68ID:8aNXnDWFM
ドニエプル川西岸はもう殺してもいい囚人志願兵や戦争犯罪加担部隊しか残してないだろ
こいつらは生還させると後々面倒だから
戦争では必ずこういう捨て駒を使う局面が出てくる
2022/09/02(金) 08:18:53.65ID:jRcs63GTM
今回に限っては停戦は絶対にないだろう
NATOに非加盟でも攻撃は続けると言い切った、ロシア
ロシアが言う停戦は絵空事だと看破している、ウクライナ

ペーチン一派の存亡 VS 国の存亡がかかったウクライナ
884名無し三等兵 (ワッチョイ bd2f-uKlY [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:29:57.22ID:xlerlpHo0
EUももうバカじゃないよ

ドイツ、ロシア産ガスの供給なくとも越冬可能=ショルツ首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/03a3c978dea6f8cbd5402e9826a3f7650b071e2f

EU天然ガス貯蔵目標、2カ月前倒しで達成へ−冬場の備えがやや改善
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-30/RHELECT0AFBD01
885名無し三等兵 (ワッチョイ 4d07-Stsz [180.4.9.1])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:30:31.13ID:YO5rs9dg0
>>883
複数の停戦交渉時も侵略辞めなかったもんな
無法者国家=オークと名称されてもおかしくない
人語が理解できないからな
2022/09/02(金) 08:32:07.99ID:ShCD0MyE0
今後も足並み揃えてやるには冬に向けて天然ガスなり資源の供給を安定させるのが大事になってくるけど、なんか妙案あるのかな
2022/09/02(金) 08:32:46.26ID:bay8hdKF0
>>868
ロシアがベラルーシ国内に置いている陸軍部隊をウクライナなど別のところへ移動させて、十分に空白が生まれたら、ベラルーシ軍のクーデターが起きるのかなと思う。
ルカシェンコからすると、ロシア軍の圧が、国内で唯一治安維持に協力してくれているベラルーシ軍への重石だからね。
888名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-03zM [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:34:06.78ID:yJl90Iqu0
天然ガスはアメリカのシェールガスがあるからね
欧州はおそらくアメリカから輸入するつもりでは?
アメリカはいいお得意様ができて万々歳
2022/09/02(金) 08:35:26.86ID:MQX2uHBw0
ドイツ、ロシア産ガスの供給なくとも越冬可能=ショルツ首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/03a3c978dea6f8cbd5402e9826a3f7650b071e2f

ホントだろうね??
890名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-03zM [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:38:46.15ID:yJl90Iqu0
>>889
やってできないことはないだろうね
冷戦まではロシアのガスなしだったのだからな
891名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:40:52.83ID:stg3cfZ20
>>712
間違ってたらゴメン
なんとなくヘリが背景から浮いてるように見えないか?
ヘリもキレイすぎていまひとつ本物っぽく見えないような
オレの目が節穴なのかなぁ
2022/09/02(金) 08:42:03.17ID:9NYRbCm60
>>804
NG編集→NGWord
正規表現と非表示にチェックを入れ
↓の文字列を入力欄にコピペしてOK

(いますぐ|戦争)、.*(殺|や)れえ|(ギガ|テラ|ペタ)(空爆|虐殺|投入|動員|稼働|武力|攻撃|侵略)|(枢軸同盟機構|ユニオン|エルジア|汎大陸同盟機構|大亜連合|東亜人民連邦)圏|顕.*正.*会|毛利拓海|中尾嘉宏|澤田拓也|西村フレンズ|([々〇〻\u3400-\u9FFF\uF900-\uFAFF]|[\uD840-\uD87F][\uDC00-\uDFFF]){15,}
2022/09/02(金) 08:42:30.86ID:yXvwRNOa0
>>889
出来るできないだけで話すなら可能だろうけど、
冬場のガス使用を限界まで節約する事が前提だから経済には悪影響だろうけどなあ
2022/09/02(金) 08:43:42.18ID:MQX2uHBw0
囚人の次はホームレス

https://twitter.com/karategin/status/1565445355667443714?s=21
ペテルブルクのホームレス用シェルターに地区役所の役人がウクライナ行き契約兵募集のチラシを持って現れたとの証言。
チラシには年齢59歳まで、学歴中等教育以上、一時金三十万ルーブリ、月給二十万ルーブリとあったという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/02(金) 08:45:59.37ID:MQX2uHBw0
ドイツもこれを教訓にエネルギー政策を大幅に変更しないとアカンな
2022/09/02(金) 08:46:00.55ID:mFbYpUTUM
ヘルソン州でロシア兵の投降がはじまっているとのこと

https://twitter.com/Flash43191300/status/1565439233854251010?s=20&t=6WV-eSRZGrQH-XtNyXIzQA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/02(金) 08:46:52.99ID:zRsftdPd0
>>884
今から暖房効率上げる準備すれば良い
窓ガラスに段ボール貼るだけでも全然違うぞ
見た目気にするならプチプチでも良い

「マスクが無い」とか「冬越せない」とかすぐに言うけど、
100年前の人が見たら「食糧あれば余裕だろ、コイツら何も工夫しないのか?」
と馬鹿にされるだろう
898名無し三等兵 (スッップ Sd03-JzIM [49.98.116.75])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:47:21.47ID:VbAE8sBod
ウクライナがやる気まんまんなうちも停戦はない。
2022/09/02(金) 08:49:06.39ID:RyY162nP0
>>879
その金が国内で分配されるのかといえば全くそうはならないわけで
ロシアみたいに格差が大拡大して安倍が言ってたとおりにウラジーミルと同じ独裁の夢を見ることになるんじゃねぇの
2022/09/02(金) 08:50:45.01ID:WjrN5IL/0
ロシア兵が白旗を振り始めた
https://twitter.com/visegrad24/status/1565470562562056195?t=h2dM3_T5afRpkY3kY9VmpA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901名無し三等兵 (ワッチョイ bd2f-uKlY [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:51:30.04ID:xlerlpHo0
室内温度できれば19度つってるからちょっと厚着したら普通に耐えられるわな
そもそもあいつら屋内で半袖やってた今までがおかしい
よくそんなので環境破壊だとか他国に言えたな
902名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-YbG/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:54:20.89ID:q3Qo9zPX0
TB2のカメラの性能が上がっているな
DJIのZenmuseとか採用?
2022/09/02(金) 08:55:05.32ID:jRcs63GTM
北チョン10マソの話も続報がないな
報酬の分配で揉めてる?
資源国で金余りなはずのロシアさん、北には油とガスをチラつかせるも
実際は小麦にヒマワリ油などの食料と兵器類を熱望する北に交渉は難航か?
2022/09/02(金) 08:57:20.99ID:37S3Ko3aa
なんなら洗濯物も乾燥機がデフォだからな
便利だけどエネルギー使うからそこも節約で外干ししとけ
2022/09/02(金) 08:58:02.72ID:NtQK5zry0
>>892
ありがとー
これよかったわ(´・ω・`)
2022/09/02(金) 08:58:05.45ID:84WBjH5Ca
>>900
今のウ軍相手に白旗見せてもネタじゃなく本気で徹底抗戦って言われそうだな
見ないふりされる
2022/09/02(金) 09:00:04.36ID:MQX2uHBw0
>>903
その件はロシア当局が公式に否定声明出してたはず
2022/09/02(金) 09:01:12.76ID:fWYXoGYS0
>>906
散々更地にしやがって!(過去形
909名無し三等兵 (ワッチョイ bd2f-uKlY [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:01:34.19ID:xlerlpHo0
北朝鮮10万兵は完全なネタつうか嘘だけど
復興用労働者は来るとかなんとか
この辺はよくわからん
2022/09/02(金) 09:02:31.62ID:q6xojd9J0
元から外へ出稼ぎ来てコロナで帰れないのをまず送り込む(極東地域での作業員として大分派遣してた)んでなかったったかなアレ>北
2022/09/02(金) 09:04:19.38ID:8aNXnDWFM
タマを切り落とされるロシア兵が大量に出るのか
気の毒に…
2022/09/02(金) 09:04:58.84ID:ax8GuV15M
パトロン君、ゼレンスキーによしよしされる

https://twitter.com/PatronDsns/status/1565290711720787968?s=20&t=er4tBeP39AQcVYWQfY5gDA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
913名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-yNcK [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:06:39.02ID:LFmAKRmJ0
>>891
その動画の真偽はコメでも侃々諤々だね。ダウンウォッシュもあまりないし、2列目の電柱通過の時の遠近感も微妙
アフターエフェクトみたいな加工ソフト+CGの可能性もないとはいえないけど実際のところはよくわからない
2022/09/02(金) 09:09:11.70ID:ShCD0MyE0
>>903
ロシアは占領地区の再開発に北朝鮮から労働者の派遣を考えてはいるけど、軍の派遣については否定してる
実際にそんな規模で来たらそれこそNATO介入フラグが立ちかねないし、流石に慎重にならざるをえないと考えるはずだけど
2022/09/02(金) 09:09:13.43ID:jRcs63GTM
北の労働者は質が高いとかべた褒めだったから
兵員はないだろうが単純労働者は呼ぶんでね?

但し宇軍の反攻次第では片道切符に
ロシアもホント人手が足りてないのは、もうダメかも分らんね?w
2022/09/02(金) 09:09:15.35ID:se62oULc0
北朝鮮の10万人は兵士じゃなくて労務者だよ
露助がマリウポリで集合住宅を建ててんだけど、
現場で働いてるのは彼らで、ルーブルを稼いでる。
2022/09/02(金) 09:10:47.85ID:bay8hdKF0
>>899
あんたは政治闘争のための議論がしたいみたいだから、無視するね。
918名無し三等兵 (ワッチョイ 7b14-UsR3 [103.90.164.67])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:18:58.23ID:hLB4kc2w0
>>911
そういうのが以前のアゾフのやり方というか、伝統なんだ。

だから、東部の住民はアゾフを嫌っている。

今は、アゾフは、この戦争で消耗して、メンバーが入れ替わって、普通の人が入っている気配もあるから、変わってきたかもしれないけどね。
2022/09/02(金) 09:20:01.59ID:MQX2uHBw0
丸の内OLはどちらかといえばヘルソン攻勢には懐疑的やね。
そしてこれに関するヤフコメがもうプーアノンだらけでげんなり


ウクライナ軍によるヘルソン奪還作戦 失敗すれば主力野戦軍が壊滅する可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/dce03950f296d1dcd85b1915e5a9002634031d37
2022/09/02(金) 09:20:14.71ID:Qeysw6Xw0
北朝鮮の10万の兵の件は
最初に西側各国でニュースになってからロシアが珍しく公式に否定
その後ド人共の首長かなんかがインフラ復旧のために1000人くらいの
労働者を送ってくれるように北朝鮮と交渉中という流れだったはず
たぶん立ち消えになった
2022/09/02(金) 09:21:45.65ID:TjIjY3Y30
ゼレンスキーさんが8月にウクライナが反転攻勢仕掛けて
ヘルソントリモロスとか言ってたけど
結局いまどうなってるの?
トリモロせそうなのか?
2022/09/02(金) 09:23:56.28ID:5jTGhvMN0
またエラ出してる
2022/09/02(金) 09:29:22.29ID:RhnBwwXsa
捕虜にコロナ付けて返そう
924名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:29:41.87ID:stg3cfZ20
>>668
あまりレス付かないですが貴方のヘルソン州北西部インフレツ川周辺の戦況に注目した書き込み読んでますよ
なんとかドニエプル川まで押し込んで行きたいでしょうがロシア軍の抵抗も激しいのでしょうか
2022/09/02(金) 09:33:18.83ID:rz6gyhw50
https://twitter.com/TrentTelenko/status/1565478470838370305?t=o4hSmULW0pJNV6TwNUrd8w&s=19

ツリーを翻訳して見ると
包囲されそうになったロシアの48特殊軍を救出に向かった第98軍がHIMARSの攻撃を受けて大損害らしい
ホンとかどうかは分からんw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/02(金) 09:35:03.96ID:rz6gyhw50
>>925
45特殊軍団だった
48てAKBかってのw
2022/09/02(金) 09:37:09.14ID:gh9Pz1Bia
アメリカは数年前からエネルギー輸出国に転じただろ
USA!USA!USA!アメリカ一人勝ち
2022/09/02(金) 09:39:33.02ID:NGf13UHk0
大陸国家でありながら海洋国家
資源大国でありながら工業大国
先進国でありながら人口増

それがアメリカ
2022/09/02(金) 09:40:50.77ID:jRcs63GTM
>>925
カスあのんがオタオタし始めましたw
2022/09/02(金) 09:41:24.05ID:Qeysw6Xw0
>>919
まー彼はキーフからのロシア軍の撤退は「整然としてて見事だった」と評しているので
けっこう強めに「強いロシア軍」というバイアスがかかってるように思いますね
戦争になる前のロシア軍やロシア・ソ連文化を愛する人でもあるので
今はまだ同じ列車に乗っているように見えても、「ロシアを徹底的に叩き潰す」という終着駅まで
乗っていることはなく途中下車してロシア保護の言説が目立つようになるんじゃないかという
気がします
931名無し三等兵 (ブーイモ MM71-fFoX [210.138.178.95])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:43:25.11ID:waiYHnXuM
>>928
バカなのはWW2終戦後に、中国やソ連にも原爆落として
とっとと地球連邦作ればよかったのだ
932名無し三等兵 (アークセー Sx99-239U [126.146.72.78])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:45:52.27ID:D+75TRVSx
“侵攻継続と和平交渉で意見が二分” ロシア 世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220902/k10013799531000.html

「軍事行動を続けるべきか和平交渉を開始すべきか」という質問に対して、
「軍事行動の継続」と答えたのが48%、
「和平交渉の開始」が44%

で、意見がほぼ二分しました。
933名無し三等兵 (ブーイモ MMab-WhE5 [133.159.152.69])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:47:37.26ID:M0CtqsyLM
>>932
もっとイケイケにならんかい
934名無し三等兵 (アークセー Sx99-239U [126.146.72.78])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:48:48.08ID:D+75TRVSx
IAEA調査チーム 原発調査を開始 砲撃続き順調に行えるかが焦点
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220902/k10013799521000.html
935名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-4BYI [106.146.28.86])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:49:04.18ID:X+y6p7cEa
>>906
白旗は源氏だ、殺せ!
2022/09/02(金) 09:50:12.44ID:NGf13UHk0
>>931
ソ連に核技術を横流ししたルーズベルトが悪い
2022/09/02(金) 09:50:39.39ID:X2c8yl4Pr
>>930
まー整然としてるかはともかく潰走では無かったとは思うよ
大量のブービートラップ仕掛ける余裕もあったみたいだし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況