あー、万能論さんは割と、いや、基本意図を持って翻訳記事を持ってきますからw
それにそてもKC-390のペイロードでフライングブーム付けて給油機って何したいの、と。自国で運用していたA-4とは訳が違うんですよ、感。

で、MC-Xとやら。なんで操縦席窓があんなサンルーフ宜しくな巨大なんだ一体全体。旅客機もまともに作ったこと無いのに構造体作れるのか?

>183 C-X/P-X時代の趣味誌にたまに書かれていた。既に10年以上前の話。