ウクライナ情勢 570

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ブーイモ MM2f-phMM [210.148.125.160])
垢版 |
2022/09/04(日) 12:20:22.77ID:uzvTEw0+M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 559
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661128454/
ウクライナ情勢 560
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661260524/
ウクライナ情勢 561
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661395475/
ウクライナ情勢 562
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661522938/
ウクライナ情勢 563
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661638950/
ウクライナ情勢 564
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661747044/
ウクライナ情勢 565
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661829557/
ウクライナ情勢 566
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661899842/
ウクライナ情勢 567
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661972285/
ウクライナ情勢 568
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662055807/
前スレ
ウクライナ情勢 569
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662180078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/04(日) 17:42:25.89ID:UNy27JTx0
>>178
ロシアの味方は出禁でいいくらい嘘しか言わない
2022/09/04(日) 17:43:23.97ID:HGlPzwh5a
>>178
>>130みたいな無根拠な思い込みを語る奴にファクトとか言われましても……
2022/09/04(日) 17:44:11.03ID:P8igNenYr
>>178
つまり嘘しか言わないロシアの情報なんざファクトなんて何一つとして無いって訳
2022/09/04(日) 17:44:51.58ID:bUNWAQj40
>>178
ファクトであるかどうか誰がチェックできるの?
2022/09/04(日) 17:46:24.04ID:A1N2QCxo0
ベリングキャットが頑張ってますよファクトチェック
大体ロシアのフェイクが多いみたいですが…
2022/09/04(日) 17:47:47.23ID:NttpZsFYM
>>180
ソ連かぶれの逆張り軍オタのことだな
全くもってその通りだな
2022/09/04(日) 17:48:48.47ID:wpPtXoSh0
>>143
そらロシア人にアンケート調査したらそうやろうな
2022/09/04(日) 17:49:13.82ID:VIK9b7jA0
>>173
参考になる写真だ
お猿さんレベルを騙すために力任せに作ったペン写真とは大違い
190名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.153.162])
垢版 |
2022/09/04(日) 17:49:17.40ID:otHw8oIwa
じゃあニュー速とかでスレ立てればいいんじゃね?
2022/09/04(日) 17:51:21.01ID:d2uJdtTB0
徒歩で逃げるオークさんの横に榴弾砲着弾
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1566344781294338049/pu/vid/1280x720/0RN6IabP8jqK81Zt.mp4
https://twitter.com/u_me_reality/status/1566344827989417985
反攻直後には親露垢がウクライナ兵の死体映像とか大量にリツイートしまくってたのに
親露垢の勢いが無くなってきたな。もっと頑張れよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/04(日) 17:53:56.15ID:qTQu7ciA0
>>174
ロシアはどこの地方も冬場は暑いくらいの室温まで
温めるから住民は寒さに強くなんか全くないよ

ちなみに世界の豪雪のトップ3はだいたい日本
次がアメリカ・カナダで占められる
雪に対する忍耐力も日本の方があるかもしれない
193名無し三等兵 (ワッチョイ a3bd-VPUc [221.171.102.141])
垢版 |
2022/09/04(日) 17:54:08.09ID:3HH8051R0
>>191
お前が見ないフリをしているだけだろう
2022/09/04(日) 17:55:18.83ID:WsOgmFPU0
ペン写真はさすがに笑ったw
やっぱ馬鹿なんだな
195名無し三等兵 (JP 0H03-69oe [1.73.17.60])
垢版 |
2022/09/04(日) 17:56:11.40ID:HhJMzlhrH
ロリイ】エプスタインまたポアw【電通当麻君 (5レス)
上下前次1-新1: 09/01(木)13:24 ID:d259RUvS(1/5) AAS
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part924 (
PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★58【
Fate/Grand Order まったりスレ6089 (493
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ192 (14/01(木)13:10 ID:5n3YmWcwH(2/
ビル・ゲイツ「マイクロソフトは破綻まで18ヶ月」わら (705レス)
上下前次1-新690: 08/31(水)23:18 ID:6gIYAumf(1/4) AAS
王子の元電通たいまくんw妻であるセーラ・ファーガソンが、ロンドン人ソーシャライトのイザベル・ド・ルーブルが激怒している。 【写真】アンドルー王子&示談に応じた。 「彼はお金がの物件を何億円も払って購入したと聞いて憤慨し(2/4) AAS
のアンドルー王子を題材にしたミュージカルが、テレビで放送される。  英放送局チャンネル4は開局40周年を記念し、エリザベス2世の次男を描い。王子と性犯罪者ジェフリー・エプスタインとの友情の「再現」も見所となっている。 (アフロ)月)13:47 ID:e6GyemFC0(1) AAS
消されるほど相当ヤバいネタ握ってたんだろbonafidr.com
エプスティーンの元ビジネスパートナーが「エプスティーンは自分のこと
>>107
jsやぞ112: ナウティ(埼玉県) [US]8/31(水)06:ID:7Y1Dzx0: 081)0 ID:6gIYAumf(4/4) AAS
中およしひろ
じ台南番10ご0118977012 (5)
2:じ七番0118912(29)
3:24:54ひろった【森市中目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番なはら10ごう 0118977012 (16)なはら
6:中嘉ゼロ・ピンクちなゃんねる
にじょうごちょうめ2ばん1
(23):西村フレンズ自番01977012 会番 0118935871107:
2022/09/04(日) 17:56:59.13ID:nGSgHGuq0
西側は核戦争のリスクを冒してでも軍事援助のレベルを引き上げるかロシアの体制変化を期待してダラダラやるか
その二択だけど後者には時間制限があるしウクライナが負ければ今までの援助は無駄になる

西側、特に米英東欧はロシアに得をさせてはいけない(領土割譲は論外)ってコンセンサンスは出来上がってるけど
ウクライナの勝ち方、西側自身がどれだけリスクを取るかのコンセンサンスが出来上がってないよな
2022/09/04(日) 17:57:20.79ID:beAhtpn30
撃墜したミル28の残骸
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1566347910081568770

フレアを吐きながら低空を飛ぶsu-25
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1566320459116937216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/04(日) 17:58:58.83ID:b/OazCf9M
>>36
乾杯!🍻
199名無し三等兵 (ササクッテロ Sp81-Hqnk [126.35.115.226 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:00:09.61ID:O58e9bLFp
>>187
いや、このスレでロシア軍弱いばかり言ってる連中みててそう思っているよ?
200名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-D9Ql [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:03:55.43ID:G/eNTthu0
開戦前はロシア軍はアメリカ超えてるって喚き散らしてたコテもいたな
まあ結果は・・・正直幻滅してるんですよね 第二次から何にも変わってないロシアに
2022/09/04(日) 18:06:53.77ID:tENzl6ch0
>>191
絵面が蟻の通り道に爆竹しかけるような感じね。
2022/09/04(日) 18:07:18.08ID:HGlPzwh5a
強いだの弱いだのは相対的なものでしか無いからな
少なくともロシア軍は米帝に伍しうるもので無い事はほぼ確定した
2022/09/04(日) 18:09:46.41ID:0QQGcChba
>>199
皮肉も理解できないのが哀れよな
2022/09/04(日) 18:10:31.25ID:q9/eJ3QX0
ISW:
複数の著名なロシアの軍事ブロガーは、ウクライナ軍がテルニフカ(スニフリフカの北東16km)
のロシア防衛線を突破し、インフレート川を渡り、ブラホダティフカを制圧した、と主張している。
205名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-6txO [126.227.72.64])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:10:59.37ID:ON6XFXB80
>>202
そうは思わない
もしロシアとNATOが正面から戦争したらロシア軍は意外に善戦するのでは
ロシアが戦車一万台ストックしてるのと比較して
数十台しかストックしてない弱小国の多い事
2022/09/04(日) 18:12:59.89ID:CLH/tNsw0
https://twitter.com/OAlexanderDK/status/1566325836436873221
今日もやってます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
207名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-6txO [126.227.72.64])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:13:35.61ID:ON6XFXB80
アメリカはアメリカで空母みたいな役立たず戦力に物凄い金使って
HIMARSみたいな対ロシアで有用な戦力は数が少ない
とにかくNATOの戦力の弱小さが浮き彫りになった戦争だと思った
2022/09/04(日) 18:14:56.24ID:nGSgHGuq0
ニュース系の板とかだとロシアの核を妄信してる奴かなり多いけどなあ
限定的な使用の話というより全面核戦争でもロシアが勝つと思ってる奴が多い
ロシアの核ミサイルは10発でアメリカを壊滅させられるとか、プーチンの部屋には核ミサイルのスイッチがあるとか
本気とも冗談ともつかない
2022/09/04(日) 18:14:56.93ID:HGlPzwh5a
>>205
その一万に即応性は無いので米帝が戦車を持ち込むスピードと保管ヤードを破壊する速度の方が上回ると思う
2022/09/04(日) 18:14:59.72ID:vgfNBjmh0
親ロ垢の中にはロシア軍は強いって幻想にすがり付き続ける軍オタも結構いるからな
2022/09/04(日) 18:15:04.45ID:MDkO7daB0
>>205
ほうかなあ?
イタリアみたいに総崩れになって壊走しちゃいそうなイメージなんだが
212名無し三等兵 (ワッチョイ 8d90-zL4v [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:16:20.25ID:JoQhUdtj0
>>191
もっと綺麗な画像見ると0:13位に左から右に何かが水平に飛んできてるんだよね。
榴弾砲の軌道なのかはよくわからん。
蛸壺からモグラみたいにゾロゾロ数人出てきてるけどリーコンはこういう感じなの?

https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1566324478866595840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-D9Ql [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:16:52.20ID:G/eNTthu0
>>210
まさにID:ON6XFXB80みたいなやつだな
2022/09/04(日) 18:17:05.54ID:QkU3AjST0
>>205
イラク戦争の一方的な蹂躙を忘れたのかね
量は質を代替しないってのはもはやこの界隈では常識だったと思うが

HIMARS20台とHARM搭載MiG数機でここまで戦況が変わってしまうんだから
米帝が出張ってきたら組織的抵抗をする間もなくロシア軍は壊滅する
215名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-6txO [126.227.72.64])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:18:50.55ID:ON6XFXB80
>>209
長期戦になればストックしておいた戦力が生きる展開になる
一方NATOの戦力は長期戦を想定してない
ちょっと戦争が長引けばロシアの物量に潰される
216名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.155.84])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:19:19.60ID:PsRBYnA/a
>>205
ウクライナ軍に苦戦してる時点であかんのと違うか?
2022/09/04(日) 18:19:21.52ID:wpPtXoSh0
>>207
確かに空母はあまりにも強力過ぎて
使いづらいってのはあるけどさ
存在自体が抑止力になってる核に近いものやん
218名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-D9Ql [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:19:56.70ID:G/eNTthu0
ロシアの物量・・・????
すまん 今だに補給でゼエゼエ言ってる国が物量って冗談
219名無し三等兵 (スプッッ Sd03-qh5U [1.75.199.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:20:14.53ID:pZX17C/id
>>205
防空がお粗末過ぎる
S-300,400がまともに機能していたのが東側兵器同士の戦いだった時期までで、今は的と化してる
2022/09/04(日) 18:20:57.28ID:A1N2QCxo0
核使えば勝てるとかはせめてロシア大本営の言い分聞いてと思う
ロシア政府はロシアが侵略されない限り使わないと言ってる
ドネツクらが取られたって使わないらしいんだから
2022/09/04(日) 18:21:08.68ID:HGlPzwh5a
>>215
いやだから>>209は長期戦を想定してるよ
どう考えてもロシアが保管戦車を再生するよりアメ公がヨーロッパに戦車を持ち込むほうがはやい
222名無し三等兵 (ワッチョイ 6d41-8xEl [160.86.190.252])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:21:33.74ID:HjhQvGIC0
>>207
え???
NATOの空爆無しにこんだけロシアが苦戦してるんだけど?
NATOが本気のSEADしたら一方的な虐殺になってしまうよ。
223名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.155.84])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:21:37.77ID:PsRBYnA/a
>>210
それ軍オタじゃないでしょw
2022/09/04(日) 18:23:08.19ID:QkU3AjST0
>>215
ねえよ、物量で押しつぶすことができると考えられてたのはソ連が存在してた頃までの話だ
今のロシアは陸上戦力だけでもソ連の数分の一しかない
その陸上戦力の3~4割をウクライナで損耗してるから戦力はさらに低下してる
ちなみに後方で保管されてる戦車の大部分は野ざらしでオーバーホールが必要なものが大半
2022/09/04(日) 18:25:28.00ID:2ckHRMgE0
>>205
そら戦車と砲だけで戦ったときの話な。

SEADって知ってるか?EWって分かるか?
2022/09/04(日) 18:25:42.81ID:nGSgHGuq0
実際にNATOとロシアで戦争になったら互いの国内の軍事拠点や兵站に対する攻撃やるだろうけど
その点ではNATOの方が有利じゃないの
観測能力や精密打撃力はアメリカが飛びぬけてる印象あるけど
2022/09/04(日) 18:27:04.48ID:qTQu7ciA0
アメリカのデビスモンサン基地みたいに
高所かつ砂漠気候ってロシアにはありそうでない
近い条件(ステップ~砂漠気候)は
ウクライナやカザフスタンにはあるけど
基地の隣接地域で露天保管とかそりゃ
2022/09/04(日) 18:27:11.29ID:krqlcfy20
俺の経験だと車の保管は屋根付きの車庫かどうかで
車の痛みかたが全然違う

ロシアは何で屋根付きの所に戦車を保管しなかったのかな?
2022/09/04(日) 18:28:12.16ID:kixeQfa00
アメリカの戦術顧問団は南ベトナムみたいに帰り支度してるのかなw
2022/09/04(日) 18:28:14.45ID:/r6nc+0jM
「ストックを実戦に持ち出してくるまでに工業力が必要」ってこれもう(何のためのストックか)わかんねぇな
2022/09/04(日) 18:29:28.48ID:HGlPzwh5a
デビスモンサンとか気候も適している上に
目張りもして定期チェックもしているからなあ
2022/09/04(日) 18:29:52.49ID:UNy27JTx0
>>229
実際はロシアの将校が逃げちゃったよね
233名無し三等兵 (ワッチョイ c509-g3Ux [150.91.6.4])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:31:23.68ID:iq6lxOd/0
>>97
お次はプーチンが総統閣下になってヘルソン軍は死守すべしとなるのか
スターリングラードのパウルスみたいに降伏するのかな
降伏した後は決定的に反ヒトラーになったけどロシアの司令官は誰だろう?
234名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-kABb [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:31:26.95ID:fC6fjL0Y0
将来的にイタリア軍に60機のF35が配備される事を考えると恐らくロシア軍はイタリア軍にも勝てなくなるwwwwww
2022/09/04(日) 18:32:16.99ID:qTQu7ciA0
>>228
屋内・屋根付き・完全露天に分けてるのが判明したけど

今回みたいにボロ負けして
完全露天で状態のいいやつまで引っ張り出すとは
ロシア自体も想定してなかったんでは
2022/09/04(日) 18:32:18.19ID:bJ+PUhW50
>>232
逃げれずに死んだ将校がたくさんいるだろいい加減にしろ
2022/09/04(日) 18:32:47.71ID:QkU3AjST0
>>225
戦車すら怪しいけどな
ロシア軍主力のT-90系列の主砲ではM1A2の正面装甲を抜けない可能性が高いから
M1A2と戦車戦になったら一方的な虐殺になると思われる
これは他の西側戦車にもいえることだが
238名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.155.84])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:38.94ID:PsRBYnA/a
ロシアの経済規模が韓国程度なんだからさ
そんな強いわけないじゃん
239名無し三等兵 (スプッッ Sd03-qh5U [1.75.199.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:35:36.34ID:pZX17C/id
>>238
資源産業持ってなくてロシアよりGDP高い韓国って地味に強いよね
2022/09/04(日) 18:35:38.76ID:CLH/tNsw0
捕虜になってる設定のNATOの高官とやらはもう流行ってないんでしょうかw
2022/09/04(日) 18:36:11.06ID:bJ+PUhW50
>>238
ウクライナの経済はさらに一桁下だからそれだけじゃ説明つかんくらい弱く感じる
2022/09/04(日) 18:38:02.10ID:krqlcfy20
>>235
なるほど
2022/09/04(日) 18:38:50.14ID:UNy27JTx0
>>239
それを言ったら本邦はどうなる
244名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.155.84])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:38:56.07ID:PsRBYnA/a
>>239
韓国対NATOやアメリカなら負けるよね
相対的な問題って上で誰か書き込んでいたが
そのとおりだよね
2022/09/04(日) 18:39:24.83ID:l1hEybXe0
だいたいこんな議論続けても最後は核を持ち出して脅してくるのがプーアノンのしょうもないところ
2022/09/04(日) 18:39:53.92ID:eJ12+erV0
>>178
プーアノンの自己紹介おつwwww
ウクwwwwww
クズだってリアルで死ねと思われてるだろ?wwww
2022/09/04(日) 18:40:14.94ID:d2uJdtTB0
米軍、M5ライフル&M250SAWを正式契約
https://www.youtube.com/watch?v=8ySg_SEKzpo
ロシアや中国の歩兵ボディーアーマーの進化に対応するために
超高燃焼圧+重量弾頭の6.8mmカートリッジ新開発
→デメリットとして歩兵一人あたりの携行弾薬が大幅に減る

う~ん、少なくともこの戦争でロシアの一般歩兵のボディーアーマーはゴミだと判明してしまったから
従来通り軽量の5.56mmを大量に携行した方が良いような気が
2022/09/04(日) 18:40:48.90ID:eJ12+erV0
>>196
いっそ核を供与するのが一番良いよ
249名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.155.84])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:40:55.78ID:PsRBYnA/a
>>241
まぁ開戦したら誰もが驚く弱さだったな
第一次チェチェンから成長してなかった
250名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-ZRei [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:42:51.80ID:nz0vyinL0
>>247
対中国で備えられるからまあいいだろ
相手がちゃんとボディーアーマーきてたら
5.56が威力不足なのは如何ともし難い事実だし
2022/09/04(日) 18:43:22.51ID:eJ12+erV0
【悲報】ボストーク2022が、今まさにクライマックスを迎えてるわけだが、
映像公開できずwwww
2022/09/04(日) 18:43:48.81ID:0+HfsAB+0
核はまず度胸を示してからじゃないと話にならんでしょ
NATOの加盟国はウン十年前に示したぞ
2022/09/04(日) 18:43:50.78ID:QkU3AjST0
>>228
保管庫建てるのにも物資と金が必要だからなあ
兵士の給料が激安で横流しが横行してるロシア軍にはとても無理だろう

グリース漬けにしてモスボールにでもすればまだ違うんだがこれもそれなりに手間と金がかかるだろうし
2022/09/04(日) 18:44:40.78ID:A7qoYnRu0
あれだけ陸軍戦力だけなら世界最強とか誇ってた連中がまさか陸続きな上に国境線から目と鼻の先にある首都すら落とせずに撤退するとは思わんかったわ
255名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-kABb [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:44:57.10ID:fC6fjL0Y0
https://twitter.com/vodk_anon/status/1566077390006222855?s=21&t=aXsHxkpnUhjy_zc6lRturg

米軍B-2のJDAM精密爆撃(1999,セルビア)左

露軍<手段不明>の爆撃(2022,ウクライナ)右

米軍は滑走路の真ん中および走行路の繋ぎ目の計6箇所を正確に破壊。
露軍は………ええとこれは???よくわかりませんでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/04(日) 18:45:16.26ID:YEDskihp0
>>247
ボディアーマーがゴミならより遠距離で仕留められるのでやはり良いだろ
狙撃用としても.277は優れてるし新型照準機で遠距離にも対応してるわけだしな

https://cloud.3dissue.com/184198/184677/215529/2020ProductCatalog/index.html
>6.5mm クリードモアよりも優れた性能を持ち、1,000 ヤード (914 m) での弾丸の落下が6 ~ 9 フィート (1.8 ~ 2.7 m) 少なく、20 ~ 25% 大きいエネルギーを供給すると

そして6.5mmクリードモアは7.62mmNATOと比べて1,000mでの命中確率を 2 倍にし、有効範囲をほぼ半分に増やし、風のドリフトを 3 分の 1 減らし、7.62×51 mm NATO ラウンドよりも反動が少ないとされてるのだな
2022/09/04(日) 18:45:36.81ID:G/eNTthu0
7日までだっけボストーク
台風来てて笑ったけど
2022/09/04(日) 18:45:53.33ID:qTQu7ciA0
シリアでのロシア軍を評価して
決して強くはないって分析してた外国の人いたけど
分析は尤もだけど本腰入れたら違うのでは?と思っていたことが
私にもありました
2022/09/04(日) 18:46:14.97ID:PYYb8YiO0
そういえば確かにマリウポリで捕虜になったNATO高官と地下の生物兵器施設だか何だかの話を聞かないな
プーアノンはすぐに忘れる癖をいい加減改めろよな
2022/09/04(日) 18:47:26.98ID:vPcZTSx90
M5について、
現場の日本人義勇兵も7.62は神的存在と言っていたので、大口径化は望ましいんじゃないかな?
特に野戦主体の正規軍同士なら。

対テロ戦争ならば556でもいいけど、アメリカは対中国相手にシフトしているから、M5の配備は良い方向だと思う。
261名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.155.84])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:47:59.51ID:PsRBYnA/a
6.5ミリ弾は100年先を見ていたわけですね
2022/09/04(日) 18:48:09.92ID:PYYb8YiO0
>>257
人民軍は親ロシア傾向強いとも聞くがどんな気持ちなんだろうか
2022/09/04(日) 18:48:15.67ID:Yeb9vocta
>>260
※戦場によります
264名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-KkIk [39.110.27.7])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:49:18.41ID:7i5yohUW0
>>49
そっかー兵站と陣地攻撃なんかね。三千人規模の攻勢にしては効率良すぎる
2022/09/04(日) 18:51:01.52ID:/r6nc+0jM
>>259
ザポリージャ揚陸作戦もすぐに忘れるんだろうな
2022/09/04(日) 18:51:08.46ID:QkU3AjST0
>>260
平野が多くて長距離射撃の機会が多いウクライナならね>7.62mm
そもそも7.62を使う米国製軍用ライフルはまさにウクライナのような戦場を想定して作られてるんだからそら強い
2022/09/04(日) 18:53:15.24ID:DtsLJqHH0
ヘルソン州での攻勢の戦果だけだと勘違いしてる人多くね?
ハリキウやイジューム、バクムット、ドネツク方面でも戦闘があるわけでな
2022/09/04(日) 18:54:38.08ID:wpPtXoSh0
今のボディアーマーって5.56ミリ止めれんの?
距離にもよるだろけどさ
269名無し三等兵 (JP 0H03-69oe [1.73.16.74])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:54:44.13ID:i+MXPGOLH
ロリ゙イ】エプスタインまたポアw【電通当麻君 (5レス)
上下前次1-新1: 09/01(木)13:24 ID:d259RUvS(1/5) AAS
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part924 (
PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★58【
Fate/Grand Order まったりスレ6089 (493
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ192 (14/01(木)13:10 ID:5n3YmWcwH(2/
ビル・ゲイツ「マイクロソフトは破綻まで18ヶ月」わら (705レス)
上下前次1-新690: 08/31(水)23:18 ID:6gIYAumf(1/4) AAS
王子の元電通たいまくんw妻であるセーラ・ファーガソンが、ロンドン人ソーシャライトのイザベル・ド・ルーブルが激怒している。 【写真】アンドルー王子&示談に応じた。 「彼はお金がの物件を何億円も払って購入したと聞いて憤慨し(2/4) AAS
のアンドルー王子を題材にしたミュージカルが、テレビで放送される。  英放送局チャンネル4は開局40周年を記念し、エリザベス2世の次男を描い。王子と性犯罪者ジェフリー・エプスタインとの友情の「再現」も見所となっている。 (アフロ)月)13:47 ID:e6GyemFC0(1) AAS
消されるほど相当ヤバいネタ握ってたんだろbonafidr.com
エプスティーンの元ビジネスパートナーが「エプスティーンは自分のこと
>>107
jsやぞ112: ナウティ(埼玉県) [US]8/31(水)06:ID:7Y1Dzx0: 081)0 ID:6gIYAumf(4/4) AAS
中およしひろ
じ台南番10ご0118977012 (5)
2:じ七番0118912(29)
3:24:54ひろった【森市中目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番なはら10ごう 0118977012 (16)なはら
6:中嘉ゼロ・ピンクちなゃんねる
にじょうごちょうめ2ばん1
(23):西村フレンズ自番01977012 会番 0118935871107:
2022/09/04(日) 18:55:05.91ID:Yeb9vocta
アフガンイラクで汚名に塗れたストライカー旅団も本来の欧州戦線でなら活躍したろうしねー
271名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-KkIk [39.110.27.7])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:55:17.96ID:7i5yohUW0
>>101
露助絶滅しそう
2022/09/04(日) 18:56:40.51ID:6Uvg4JLr0
>>247
カディロフツイみたいに
虚空に向けてバリバリとフルオートで撃たずに指切りして単発射撃すりゃ
当たるだろうし携行弾数の問題も相殺されるのでは?
2022/09/04(日) 18:58:33.09ID:qTQu7ciA0
中国はロシア同様QC(品質管理)という内なる敵がいると思う
2022/09/04(日) 18:59:05.39ID:nGSgHGuq0
しかし今回の件で人口が大事だと実感した

ウクライナがジョージアみたいな人口数百万の小国なら成すすべ無かったはず

4000万人もいるからなんとかなってる

逆にウクライナが日本と同じ1億2000万人いて人口に見合った軍備もあればそもそもロシアは侵略してないだろうし

日本だと人口減ってもいいじゃん派が幅を利かせてるけど安全保障の観点とか
そもそも小国になればなるほど自分達の運命を自分で決めづらくなるとか
そういう視点がすっぽり抜け落ちてると思う
日本が南米の内陸部にでもあればともかく、立地が弱くなる事を許さないのに
2022/09/04(日) 18:59:43.62ID:bUNWAQj40
>>274
富国強兵
276名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-KkIk [39.110.27.7])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:59:48.53ID:7i5yohUW0
>>172
逆だよ。泥濘が凍結して装軌車両が走りやすくなる。茂みが無くなりアンブッシュしにくくなる。
この冬は凍結が弱く装軌車両がハマったけど
2022/09/04(日) 18:59:58.52ID:/r6nc+0jM
>>268
セラミックとかの板が入ってるゴツいのは止められるはず
標準装備じゃないけど
278名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-KkIk [39.110.27.7])
垢版 |
2022/09/04(日) 19:01:41.33ID:7i5yohUW0
推力不足で落ちたロケット弾でどちらが撃ったとかアホらしすぎる。そもそも原発を占拠している露助が悪いんだろよ。
279名無し三等兵 (ワッチョイ e5fc-JTsi [124.219.133.71])
垢版 |
2022/09/04(日) 19:03:11.01ID:EGgojhkt0
>>20
その画像がいつどこのかわからないからなんとも

街中の道路に落ちてきたブースターの殻がぶっ刺さる瞬間の防犯カメラ映像をどこかで見たけど進行方向へ大きくえぐれるなんてことはなかったよ
もちろん落下先の地面の柔らかさにもよるだろうけど
280名無し三等兵
垢版 |
2022/09/04(日) 19:04:00.43
>>274
ウクライナの国土は日本の1.6倍だし、人口も4000万人おるもんな

それでも侵略されてるし恐ろしいわ
2022/09/04(日) 19:07:25.27ID:/r6nc+0jM
>>277 >>279
左右どっちがウクライナ方向でロシア方向なのかも
写真見た奴がごちゃごちゃ言ってるだけで実際にはなんも分からんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています