ウクライナ情勢 573

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM6f-N0ea [36.11.228.232 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/07(水) 08:06:39.01ID:eO8Ym+DJM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 568
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662055807/
ウクライナ情勢 570
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662261622/
ウクライナ情勢 571
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662341140/
ウクライナ情勢 572
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662433017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/07(水) 18:16:31.58ID:JCwkKUVJ0
https://twitter.com/olybass25/status/1567195754854334465?t=NHKi3-tv1SmaAw3ELPtPkA&s=19
 
醜い側が露助兵(モンゴロイド)
美しい方が勝つ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 18:16:45.84ID:5o69J5360
>>301
!!!
304名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:17:12.89ID:Y27Nbiia0
>>210
S300とかの長SAM系に見える
2022/09/07(水) 18:17:55.21ID:azBvxLORM
>>293
補給基地だから急襲したいのはわかる
他の人はHIMARSで叩くんじゃないかとも
2022/09/07(水) 18:18:24.79ID:U4p9bx7fa
>>301
たった一日で10キロの大突破成功させて包囲殲滅とかもう露軍総崩れと言っていいだろ
Hoiで指揮統制削り切られた前線が次々突破包囲されて溶けてくときの図だよこれ
2022/09/07(水) 18:18:24.90ID:91kjFaU4a
>>299
それじゃつまんないからアナスタシアの隠し子でも名乗ろうかな
2022/09/07(水) 18:19:40.88ID:tuRf0Z1K0
>>298
コールサインがDEVIL1で草生えた
https://i.imgur.com/8rZQAv0.jpg
2022/09/07(水) 18:19:56.07ID:JCwkKUVJ0
『ロシアがウクライナに大規模進行することはない。なぜならロシアにメリットが無いから』
と言っていた高橋杉雄と小泉悠は、今回もハズレかー笑
2022/09/07(水) 18:20:48.12ID:91kjFaU4a
>>301
さすがに早すぎない!?
小さいとはいえ人口3万人近い立派な「都市」だろ!?
2022/09/07(水) 18:21:49.80ID:JCwkKUVJ0
露助学者は、まったくこの戦争で大事なときは外しまくるのぉ(*^^*)
やはり、BBCやCNNの解説やってる元ペンタゴンや元アメリカ軍将官の軍事コンサルには、足下にも及ばないわ
312名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-KkIk [39.110.27.7])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:22:10.45ID:ooRskpMq0
まあすでにF16への転換訓練やってるでしょ。
2022/09/07(水) 18:22:38.88ID:V6QEdyeC0
ロシアがハリコフにより多くの軍隊を派遣するよう誘惑するというウクライナの意図的な計画は、ウクライナに多くの重要な利益をもたらすように思われる
https://twitter.com/PhillipsPOBrien/status/1567406961557127169
西から東へジャイアントスイングさて、オークどうする?
また釣られちゃう?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
314名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:22:52.06ID:Y27Nbiia0
>>293
まずはイジュームの包囲からというのがよさそうな気もする
2022/09/07(水) 18:23:31.31ID:EVcsHJ9V0
ロシア軍頭部スカスカすぎだろ
前線なんだから歩兵戦闘車ぐらい置いとけ
2022/09/07(水) 18:23:43.74ID:JCwkKUVJ0
高橋杉雄『ウクライナは攻勢が下手』
小泉悠『今の兵器では領土奪還は無理』
 
↑見事に米英のブラフに引っかけられた間抜けww
2022/09/07(水) 18:24:23.57ID:7o7WpCLs0
>>309

うん、ジッサイ私もそう思ってた
戦争しなくても東部二州はほぼ獲得したも
同然の事態だったし。

全面侵攻が開始された時は脳が停止
したもん
2022/09/07(水) 18:26:18.84ID:+5t0ReKu0
https://twitter.com/RALee85/status/1567443140910497792
ロシアのZapiski Veteran Channelによると、
ウクライナ軍はSemenivkaも占領し、Shevchenkoveに向かって移動しているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 18:26:22.95ID:QMokrmxl0
>>310
ロシアの背後がどれだけ脆弱で、1蹴りしただけで吹っ飛ぶ弱体なのかがよく分かりますな
まあ言われてる通りの警察軍程度なら抵抗するだけ無駄だから尻に帆をかけて逃げるのも仕方ない…
2022/09/07(水) 18:26:49.13ID:iIroELzcd
>>310
ずっと最前線に位置してたし市民はもう誰もいなかったんでは
2022/09/07(水) 18:26:51.41ID:91kjFaU4a
>>309
小泉悠は昨日の報道1930で
「ロシアは有力な予備部隊を作っていると言われていて最新の戦車も用意しているとの話もある。
そろそろ腹を決めて本格的に支援しないといけない」
「ロシア軍が反転攻勢に出る可能性が高い」
と言ってて笑ってしまった
2022/09/07(水) 18:27:14.81ID:T1gvyPKna
まあ実戦経験もない辺境のアナリストに読まれてるようじゃ作戦とは言えまいよ
そこは責めてやるな
2022/09/07(水) 18:27:58.53ID:nyegGFwca
丸の内OLがテレビに呼ばれまくるようになったのは、著書で実質ウクライナ侵攻を予言してたからじゃねーの
2022/09/07(水) 18:28:28.74ID:wKSM+u680
>>309
メリットがないのは合ってるじゃん
予想外だったのはそれを考える頭がなかったことで
2022/09/07(水) 18:28:42.39ID:iIroELzcd
まじでクピャンスク目前なんだが本当にここはスカスカだったのか
https://pbs.twimg.com/media/FcCuKZAWAAAFiH_?format=png&name=small
326名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-M4rA [106.128.123.57])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:29:21.62ID:91kjFaU4a
>>323
単純に他に解説できる人材がいないからでしょ
ここでは散々笑われているが他の奴に解説任せて今すぐ平和をとか言い出したらお話にならないし
2022/09/07(水) 18:29:27.71ID:tuRf0Z1K0
>>321
最新の戦車といえばBMPTテルミナートルが7月頃輸送されてたのを見た気がするがどこで何をしてるんだろうか
2022/09/07(水) 18:29:49.52ID:7o7WpCLs0
やはり戦線の幅に対して兵力が足りないか
329名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:30:12.68ID:Y27Nbiia0
>>301
包囲されてた部隊は投降したんだろうか。それとも脱出できたのかな
2022/09/07(水) 18:31:08.33ID:hsInVqWO0
現実主義者が誤りを犯すのは、相手も自分たちと同じように現実的に考えると思い込み、それゆえ馬鹿な真似をしないにちがいないと判断したときである
2022/09/07(水) 18:31:27.16ID:JCwkKUVJ0
https://twitter.com/spectatorindex/status/1567439834314317827?t=r4_uqrm9XkjqlJnpIHZXEg&s=19
 
ユーロ圏は経済絶好調(*^^*)
あれ?ロシアは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
332名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:31:30.52ID:ORjAQR0Y0
ロシアもせいぜい脅しぐらいの侵攻だと思ってたし
キエフも落ちると思ってた、現実はロシア軍は想定外に弱くて
ロシア経済は案外強いなって感じ
2022/09/07(水) 18:31:53.26ID:7o7WpCLs0
どうしても人は自分基準で物事を考える
からな…
2022/09/07(水) 18:32:18.57ID:zO7QzN4j0
>>309
プーチンがまともな頭してると勘違いしたんだろうな
初心者の将棋の手を読もうとするようなもの
2022/09/07(水) 18:32:55.66ID:JCwkKUVJ0
>>321
逆神だからなーアイツ
むしろウクライナ推しされると、6月7月みたいにヤバい感じになる
2022/09/07(水) 18:34:31.36ID:xRpnwQjk0
>>330
で、世間じゃ想像しないうちに「プーの頭の中では世の中はこう見えてるからいずれウクライナに侵攻する」と言い当ててたわけだろ
2022/09/07(水) 18:34:43.88ID:WvLULALP0
NATOが東方に拡大した事でロシアの安全が脅かされている!ってのも自分の主観でしか物事を認識できない例だよな
本当はみんなロシアが嫌いだから離れていくだけなのに
338名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:34:59.82ID:Y27Nbiia0
>>325
ロシアの前線薄いから、部隊も定数の半分程度でリザーブも充分配置されてないから
という噂はちらほらあるけど本当に思えてきてしまうな
339名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-HCyL [153.235.112.79])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:35:07.22ID:GI5IYGs1M
信長の野望とかでも武将がいなくなったがら空きの城とか簡単に奪えるけどそんな感じなのかな
ロシア的にはもう優先順位低いんだろうな
2022/09/07(水) 18:35:37.01ID:JCwkKUVJ0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1567397465191587840?t=VkYGKIfK3SvSG4VrT6CXmw&s=19
 
今日も大戦果だわな
降伏者の数も発表してほしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 18:36:02.54ID:qjoDXC010
ウクライナとロシア国境付近でT-90とかの装甲車が集められてるけど
多分バラクレヤ方面に増援向かわせるためだなコレ
衛星画像ですぐにわかる時代になったからわかりやすいな
342名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:36:43.45ID:Y27Nbiia0
>>318
なんか勝手に機甲部隊だと思ってしまう。きっとゲパルトが配備されるならここだな的な
2022/09/07(水) 18:36:53.33ID:7o7WpCLs0
「ウクライナは国じゃない」
「ウクライナを戦わせている西側」
「反ロシアの飛び地が出来つつある」

すげぇよな、ウクライナに自主的な判断
をする能力は無いって頭から決めかかって
るんだもんプーチン大統領
2022/09/07(水) 18:37:02.71ID:jnhg1M9D0
>>321
今はロシア軍が戦線を拡げすぎてスカスカだから進撃で来てるだけで
いずれ戦線縮小して密度が濃くなれば
戦車と榴弾砲の力でぶち破らないといけない時が来る
345名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-e09w [217.178.78.41])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:37:35.66ID:kQiQINo80
欧州で1番最初にロシア制裁裏切る国はどこってギャンブルある?
オッズが気になる笑
2022/09/07(水) 18:37:44.31ID:5IEno8xi0
軍事評論家としては分からんけど
小泉悠はロシアの利益代表者だらけのロシアスクール界隈では思想信条はマトモだと思う
基本スタンスとしてロシアに得をさせてはいけないとはっきり言い切ってるし
対談相手が発言の中にしれっとロシア擁護する事がままあるけどしっかり拾って否定している

三浦瑠璃がロシア系住民の弾圧に言及した時も否定してたし、
名前忘れたが財界人がクリミアは平和的に併合されたとか言った時もきっちり否定してた
347名無し三等兵 (ワッチョイ dd91-mp+t [210.250.158.144])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:38:28.80ID:uiU1Nt/l0
>>177
なんかベニヤ製に見える
2022/09/07(水) 18:38:53.52ID:WvLULALP0
ttps://twitter.com/pravda_eng/status/1567278785782759425
2月22日から24日までのウクライナ首脳部の動きを追ったドキュメンタリー
面白いって表現が適切かは分からないがめちゃくちゃ面白いので機械翻訳でいいから読んでみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 18:39:12.94ID:LO6qA6Qj0
プーチンがガスや石油を売った金を手にしたって、もうこの惨状じゃ核攻撃以外何もできないだろ
2022/09/07(水) 18:40:03.15ID:JCwkKUVJ0
>>346
1行目が全てなんだよ
戦争の状況読めないってのは、まず職業を間違えてる
2022/09/07(水) 18:40:21.03ID:iIroELzcd
ハリコフ西部のロシアあかんね
このペースだと増援がつく前にオスコル川東岸までぶち抜かれる
2022/09/07(水) 18:40:43.42ID:n14oK+vma
>>84
ロシアの心配なんかしないけどさ、軍事組織がここまで損害を被って侵略国は戦争目的を達成出来るもんなのか?
達成出来たとして、この損害に見合うのか?

それともウクライナには俺たちが知らない高価値な存在が?
353名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-e09w [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:41:27.58ID:ir/28ku60
>>922 前スレ
> とりあえず今の戦いはグダグダで終わるんだろうけど、双方の民衆に恨みと火種を残すんだろうな。

中途半端に終わっても第二次ウクライナ戦争、第三次ウクライナ戦争と続くんだろうね。
ウクライナの人には申し訳ないけど、NATO側からすれば年単位で真綿で首を絞める用にロシアを疲弊させる方が良いね。
2022/09/07(水) 18:42:07.62ID:cPaYCZjO0
ロシアはウクライナ侵攻するってアメリカが情報発表して言ってたのに軍事評論家は信用してなかったんか?
355名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-M4rA [106.128.123.57])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:42:11.51ID:91kjFaU4a
バラクレヤ市の周辺は装備の貧弱なドネツク、ルガンスク兵が守っていた
そこをウクライナ軍が奇襲。市の中心部にはロシア軍がいたが重火器の使用法や砲撃支援に習熟しておらず対応できなかった
航空支援も撃墜を恐れて及び腰の爆撃しかできず、ウクライナ軍を止めることはできなかった、と

https://twitter.com/lowbrow22/status/1567439927314620418
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 18:42:28.04ID:wKSM+u680
開戦初日でゼレンスキーが逃げ出さなかったのは予想外だよ、あそこで逃げ出してたらこんなに抵抗できなかったと思う
2022/09/07(水) 18:42:48.25ID:R3OLFz5Ua
はーい(笑)

野菜類
イギリス20%up ロシア20%down
光熱費
イギリス80%up ロシア10%up
2022/09/07(水) 18:43:05.87ID:LO6qA6Qj0
全知全能でキリストの生まれ変わりであるプーチン神聖皇帝陛下は全てを理解し全てを計画通りにすすめていらっしゃる。
全知全能でキリストの生まれ変わりであるプーチン神聖皇帝陛下を疑うものはロシア民族の裏切り者である!
2022/09/07(水) 18:43:12.89ID:CyjprM690
マリウポリの空港で爆発 キタ━(゚∀゚)━!!
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1567444759198711810
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
360名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-5n+e [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:43:21.71ID:ZXlDFDt10
>>321
別におかしなことは言ってないけどな。
純粋に軍事力を見ればロシア軍は非常に脅威的なことに変わりがない。
その実力を全く発揮できない政治的状況を作り出してしまったプーチンに問題があるだけでね。
政治も含めて実力のうちで今後も縛りプレイで苦しんでもらいたいところではあるが、人の気持ちでガラッと変わるのだから侮るほど余裕はないよ。
2022/09/07(水) 18:43:51.08ID:XSEgp0drH
ロシア軍耐えきれなくなって総崩れでワロタ
2022/09/07(水) 18:44:26.05ID:QMokrmxl0
>>352
そもそもの戦争目的を見失ってるからな、ロシアは…
ウクライナや人類にとって不幸なことに、ロシア側と落とし所を探ることすらできないと言う。何故なら中を取ると言う行為の一方の端が未確定だからだ
2022/09/07(水) 18:44:43.88ID:wKSM+u680
>>352
撤退宣言出さなきゃ敗北ではない理論だな。どこか均衡が取れるところまで下がってずっとダラダラ続く
2022/09/07(水) 18:44:44.96ID:NsPIthtkM
高橋・小泉の無能がTVで専門家気取りは萎える・・・
アマチュア同好会程度の知見でホンマ情けない

ムネオとはいい酒飲めそうなコイツら
2022/09/07(水) 18:44:46.84ID:fobqc9co0
死者460すっげーな
2022/09/07(水) 18:45:10.19ID:/9W50V3H0
>>356
あの決断が歴史の分岐点だよな
2022/09/07(水) 18:45:24.30ID:CyjprM690
白十字は新たに導入されたウクライナ軍の識別ペイントだそうです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567447569390878720/pu/vid/352x640/qqkSUDBKG9a9nYeU.mp4
https://twitter.com/u_me_reality/status/1567447613187805184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 18:45:27.76ID:7o7WpCLs0
>>358
マジレスしても宜しいでしょうか

ロシア正教会においてツァーリって
「神の代理人」にして無垢なる存在
なので割りと間違ってないです
2022/09/07(水) 18:45:28.38ID:nyegGFwca
>>354
アメリカが明言したのは直近になってからだな
小泉悠はもうちっと前から言ってた
2022/09/07(水) 18:45:34.38ID:MdI6XQTt0
アメリカの最新兵器 VS 北朝鮮の武器弾薬
竹槍で戦闘機を堕とそうとするより、ちょっとだけマシか。
2022/09/07(水) 18:45:47.94ID:yRjQvPLe0
まさかとは思うんだが、実はロシア軍予備隊の移動にはプーチンの許可が必要で、プーチンは出かけているからすぐに許可を得られない、なんてことないよな?
2022/09/07(水) 18:45:50.02ID:KRJBQykS0
ウクライナ軍はロシアの死体は切り捨てなのかな?
認識票など集めたりはしないかな
2022/09/07(水) 18:45:56.81ID:O5uVug7k0
>>160
なるほど、ありがとう
374名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-5n+e [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:47:24.50ID:ZXlDFDt10
>>370
本当に調達してるなら、スカッドとかも使いそうだな。
2022/09/07(水) 18:47:47.82ID:EiMxY5Yf0
>>362
理由なんか何十年かしたら全部揃うから問題ない。今回の戦争は勝利だったし、必要だったし、プーチンは偉大だったことになる
今更スターリンを称えるロシアが証拠
ロシアにとって戦争目的を考える事にたいした意義は無い
2022/09/07(水) 18:47:51.69ID:/V9373oN0
>>361
なんかここからが長い気がする
露助って崩壊してからが本番のイメージ
377名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-qLXA [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:47:58.39ID:yD4DqLA40
>>321
国境付近でT90を用意している情報も出始めているから。
事実でしょう。
戦争において楽観的なのは死を招くのだから、
こういう情報はウクライナにとって大切。

また、このスレ住民に予想が当たる当たらない
ということを気にする者がいるが、
悲観的な予想というのは当たらないように対処するので、
予想はできるだけ外れる方が望ましい。
2022/09/07(水) 18:48:10.35ID:iZVJoZkn0
北朝鮮に過大な期待はよせよ
北朝鮮は北朝鮮であってそれ以上でもそれ以下でもない
大体支援するには戦地から遠すぎるわ
2022/09/07(水) 18:48:51.56ID:DNnYibIc0
英米は「まだ慌てるような時間じゃない」と諫めてたけど、思った以上にロシア各所がズタボロなのか?
2022/09/07(水) 18:49:11.16ID:LO6qA6Qj0
プーチンの損害:歩兵5万人、戦車2000両、BMP4500両
NATOの損害:イギリスの野菜価格が20%上昇

あと半年プーチンが頑張って戦えばイギリスの野菜価格が40%上昇してNATOは降伏するはず・・・頑張れプーチン!
2022/09/07(水) 18:50:13.89ID:91kjFaU4a
一応、占領した面積は東部南部とハルキウ州を含めて4州分くらいになるので、
ウクライナ軍を屈服させることができてれば大戦後最大の領土獲得にはなったんじゃないかね

他にこれだけ領土欲剥き出しにした戦争が第二次世界大戦以降であったっけ
2022/09/07(水) 18:50:16.28ID:7o7WpCLs0
だって侵攻開始から半年たっても
ウクライナが交戦を続けてるとか
開戦時の自分に言ったら異常者扱い
する自信がある
2022/09/07(水) 18:50:45.30ID:yRjQvPLe0
>>375
戦争目的が自分でも分からないと、妥協点も決まらない、という話ではないかと
まさか今でもウクライナ全領土占領を目指しているのか、プーチンは
2022/09/07(水) 18:50:49.28ID:lxbPdHZBF
>>208
太刀魚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/07(水) 18:51:08.55ID:5bA2Gisb0
ウクライナ軍がイジューム付近やドニエプル川西岸のへルソン州で猛進撃をしているというが、ウクライナ軍に比べてはるかに錬度も士気も武器の性能も攻撃力も高くいわば鎧をまとったが如きロシア軍にはまったく痛くもないなw

https://doranew.net/wp-content/uploads/2019/07/ultrayoroi118.jpg
2022/09/07(水) 18:51:13.07ID:n14oK+vma
>>377
国境付近にT90か~。
これだけボコられてまだ投入出来る戦力あるのかよ。どうなりゃあロシア軍は諦めるんだ?
2022/09/07(水) 18:51:39.25ID:iZVJoZkn0
7月にイギリスが「ロシアは力尽きつつある」と言った時に親露派は「デマ乙w」と笑っていたが…やっぱりCIAとMI6さんには敵いませんわ
2022/09/07(水) 18:52:43.00ID:NsPIthtkM
>>379
もうすぐゼレンスキーの朗報が入るとのことだ
果報は寝て待て、ワクテカしようではないか
2022/09/07(水) 18:53:29.22ID:QMokrmxl0
>>381
中国のチベットウイグル等の侵攻かな、でも相当昔よね…
2022/09/07(水) 18:53:31.94ID:iZVJoZkn0
国境沿いのロシア軍の予備戦力はドネツク方面に投じるつもりだったろうし、ハリキウ方面の火消しに使ったらバフムト方面がさらに突破困難になりそうやな。
2022/09/07(水) 18:53:33.26ID:5IEno8xi0
戦場を離れると楽観主義が現実と取って変わるみたいなコピペあるけど
プーチンが核を使ったとしたらまさにその通りだったって事になるな
プーチンが核恫喝かましまくってた侵攻初期に内外の識者の意見は一部のプーアノン除いて
加盟国を直接狙わなくても核使用に対してNATOノーリアクションはありえない
支援のレベルが一気に引きあがる、で一致していた

プーアノンは民主主義に守られてるくせに民主主義国家を否定する傾向があるけど
民主主義国家(特にアメリカ)にも原理原則や面子威信があるって事をすっかり忘れてる
核兵器使えば相手がビビッて頭下げてくるって事はありえない
2022/09/07(水) 18:53:52.90ID:KRJBQykS0
>>269
ん?月に3万ちょっとだったの?それが23万にってこと?
そんな馬鹿な!
今1ユーロ140円くらいだったけ?
2022/09/07(水) 18:54:16.85ID:fobqc9co0
殺されるウクライナ軍とウクライナ民間人は被害者だけど、プーチンの癇癪で死んでいくオーク兵たちも虚しい存在だな
エネルギーと食糧不足に悩まされそうな世界中の人にもついでに迷惑かかってるし、まじで誰も得してないな
2022/09/07(水) 18:54:22.07ID:7o7WpCLs0
装備は兎も角、問題はその中身だよな
教育センターの部隊までウクライナに
突っ込んで溶かしてるし…
2022/09/07(水) 18:54:32.36ID:aaLX3D9h0
>>376
ロシアが戦線崩壊してから立て直すのって基本防衛戦争の時だけだからもう無理じゃない?
396名無し三等兵 (ワッチョイ 8d90-yt4p [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:54:45.64ID:x9tW480B0
第3軍団はマリウポリで目撃されてる
2022/09/07(水) 18:55:18.18ID:vjTd5+lYM
>>327
俺もテルミナートルどこ行ったのかと気になってた。
都市での上からの攻撃掃討用だっけ、多少は使い途あった様に思うけど、また期待のスペック発揮せず??
398名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:56:04.62ID:Y27Nbiia0
>>369
アメリカが完全に確信したのは2/18頃おそらくプーチンが開戦テレビ演説の収録をした事実を掴んでからという気はしている
それまではほぼ間違いないと思いながらも、直前撤回の線を捨てきれなかったのかなという感じはある
2022/09/07(水) 18:56:22.15ID:5IEno8xi0
時代が時代ならメルケルとシュレーダーは今頃広場に吊るされてるよね
日本もサハリン2はあるけど間違ってもパイプラインとか引かなくてよかったね
2022/09/07(水) 18:56:52.57ID:T0oM4A9k0
ナザレンコ

ヘルソン州ノヴォヴォズネセンスコイエ町、お帰り🇺🇦

こういうニュースが毎日続いているかた、しばらく奪還報告Botになりそうだ ^^;;
401名無し三等兵 (ワッチョイ 9d4b-JTsi [216.153.84.66])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:57:11.79ID:RoeM6EON0
>>382
変数が多すぎて人間に扱いきれないもの
戦、政治、そして人生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況