ウクライナ情勢 573

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM6f-N0ea [36.11.228.232 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/07(水) 08:06:39.01ID:eO8Ym+DJM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 568
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662055807/
ウクライナ情勢 570
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662261622/
ウクライナ情勢 571
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662341140/
ウクライナ情勢 572
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662433017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/07(水) 18:42:28.04ID:wKSM+u680
開戦初日でゼレンスキーが逃げ出さなかったのは予想外だよ、あそこで逃げ出してたらこんなに抵抗できなかったと思う
2022/09/07(水) 18:42:48.25ID:R3OLFz5Ua
はーい(笑)

野菜類
イギリス20%up ロシア20%down
光熱費
イギリス80%up ロシア10%up
2022/09/07(水) 18:43:05.87ID:LO6qA6Qj0
全知全能でキリストの生まれ変わりであるプーチン神聖皇帝陛下は全てを理解し全てを計画通りにすすめていらっしゃる。
全知全能でキリストの生まれ変わりであるプーチン神聖皇帝陛下を疑うものはロシア民族の裏切り者である!
2022/09/07(水) 18:43:12.89ID:CyjprM690
マリウポリの空港で爆発 キタ━(゚∀゚)━!!
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1567444759198711810
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
360名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-5n+e [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:43:21.71ID:ZXlDFDt10
>>321
別におかしなことは言ってないけどな。
純粋に軍事力を見ればロシア軍は非常に脅威的なことに変わりがない。
その実力を全く発揮できない政治的状況を作り出してしまったプーチンに問題があるだけでね。
政治も含めて実力のうちで今後も縛りプレイで苦しんでもらいたいところではあるが、人の気持ちでガラッと変わるのだから侮るほど余裕はないよ。
2022/09/07(水) 18:43:51.08ID:XSEgp0drH
ロシア軍耐えきれなくなって総崩れでワロタ
2022/09/07(水) 18:44:26.05ID:QMokrmxl0
>>352
そもそもの戦争目的を見失ってるからな、ロシアは…
ウクライナや人類にとって不幸なことに、ロシア側と落とし所を探ることすらできないと言う。何故なら中を取ると言う行為の一方の端が未確定だからだ
2022/09/07(水) 18:44:43.88ID:wKSM+u680
>>352
撤退宣言出さなきゃ敗北ではない理論だな。どこか均衡が取れるところまで下がってずっとダラダラ続く
2022/09/07(水) 18:44:44.96ID:NsPIthtkM
高橋・小泉の無能がTVで専門家気取りは萎える・・・
アマチュア同好会程度の知見でホンマ情けない

ムネオとはいい酒飲めそうなコイツら
2022/09/07(水) 18:44:46.84ID:fobqc9co0
死者460すっげーな
2022/09/07(水) 18:45:10.19ID:/9W50V3H0
>>356
あの決断が歴史の分岐点だよな
2022/09/07(水) 18:45:24.30ID:CyjprM690
白十字は新たに導入されたウクライナ軍の識別ペイントだそうです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567447569390878720/pu/vid/352x640/qqkSUDBKG9a9nYeU.mp4
https://twitter.com/u_me_reality/status/1567447613187805184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 18:45:27.76ID:7o7WpCLs0
>>358
マジレスしても宜しいでしょうか

ロシア正教会においてツァーリって
「神の代理人」にして無垢なる存在
なので割りと間違ってないです
2022/09/07(水) 18:45:28.38ID:nyegGFwca
>>354
アメリカが明言したのは直近になってからだな
小泉悠はもうちっと前から言ってた
2022/09/07(水) 18:45:34.38ID:MdI6XQTt0
アメリカの最新兵器 VS 北朝鮮の武器弾薬
竹槍で戦闘機を堕とそうとするより、ちょっとだけマシか。
2022/09/07(水) 18:45:47.94ID:yRjQvPLe0
まさかとは思うんだが、実はロシア軍予備隊の移動にはプーチンの許可が必要で、プーチンは出かけているからすぐに許可を得られない、なんてことないよな?
2022/09/07(水) 18:45:50.02ID:KRJBQykS0
ウクライナ軍はロシアの死体は切り捨てなのかな?
認識票など集めたりはしないかな
2022/09/07(水) 18:45:56.81ID:O5uVug7k0
>>160
なるほど、ありがとう
374名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-5n+e [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:47:24.50ID:ZXlDFDt10
>>370
本当に調達してるなら、スカッドとかも使いそうだな。
2022/09/07(水) 18:47:47.82ID:EiMxY5Yf0
>>362
理由なんか何十年かしたら全部揃うから問題ない。今回の戦争は勝利だったし、必要だったし、プーチンは偉大だったことになる
今更スターリンを称えるロシアが証拠
ロシアにとって戦争目的を考える事にたいした意義は無い
2022/09/07(水) 18:47:51.69ID:/V9373oN0
>>361
なんかここからが長い気がする
露助って崩壊してからが本番のイメージ
377名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-qLXA [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:47:58.39ID:yD4DqLA40
>>321
国境付近でT90を用意している情報も出始めているから。
事実でしょう。
戦争において楽観的なのは死を招くのだから、
こういう情報はウクライナにとって大切。

また、このスレ住民に予想が当たる当たらない
ということを気にする者がいるが、
悲観的な予想というのは当たらないように対処するので、
予想はできるだけ外れる方が望ましい。
2022/09/07(水) 18:48:10.35ID:iZVJoZkn0
北朝鮮に過大な期待はよせよ
北朝鮮は北朝鮮であってそれ以上でもそれ以下でもない
大体支援するには戦地から遠すぎるわ
2022/09/07(水) 18:48:51.56ID:DNnYibIc0
英米は「まだ慌てるような時間じゃない」と諫めてたけど、思った以上にロシア各所がズタボロなのか?
2022/09/07(水) 18:49:11.16ID:LO6qA6Qj0
プーチンの損害:歩兵5万人、戦車2000両、BMP4500両
NATOの損害:イギリスの野菜価格が20%上昇

あと半年プーチンが頑張って戦えばイギリスの野菜価格が40%上昇してNATOは降伏するはず・・・頑張れプーチン!
2022/09/07(水) 18:50:13.89ID:91kjFaU4a
一応、占領した面積は東部南部とハルキウ州を含めて4州分くらいになるので、
ウクライナ軍を屈服させることができてれば大戦後最大の領土獲得にはなったんじゃないかね

他にこれだけ領土欲剥き出しにした戦争が第二次世界大戦以降であったっけ
2022/09/07(水) 18:50:16.28ID:7o7WpCLs0
だって侵攻開始から半年たっても
ウクライナが交戦を続けてるとか
開戦時の自分に言ったら異常者扱い
する自信がある
2022/09/07(水) 18:50:45.30ID:yRjQvPLe0
>>375
戦争目的が自分でも分からないと、妥協点も決まらない、という話ではないかと
まさか今でもウクライナ全領土占領を目指しているのか、プーチンは
2022/09/07(水) 18:50:49.28ID:lxbPdHZBF
>>208
太刀魚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/07(水) 18:51:08.55ID:5bA2Gisb0
ウクライナ軍がイジューム付近やドニエプル川西岸のへルソン州で猛進撃をしているというが、ウクライナ軍に比べてはるかに錬度も士気も武器の性能も攻撃力も高くいわば鎧をまとったが如きロシア軍にはまったく痛くもないなw

https://doranew.net/wp-content/uploads/2019/07/ultrayoroi118.jpg
2022/09/07(水) 18:51:13.07ID:n14oK+vma
>>377
国境付近にT90か~。
これだけボコられてまだ投入出来る戦力あるのかよ。どうなりゃあロシア軍は諦めるんだ?
2022/09/07(水) 18:51:39.25ID:iZVJoZkn0
7月にイギリスが「ロシアは力尽きつつある」と言った時に親露派は「デマ乙w」と笑っていたが…やっぱりCIAとMI6さんには敵いませんわ
2022/09/07(水) 18:52:43.00ID:NsPIthtkM
>>379
もうすぐゼレンスキーの朗報が入るとのことだ
果報は寝て待て、ワクテカしようではないか
2022/09/07(水) 18:53:29.22ID:QMokrmxl0
>>381
中国のチベットウイグル等の侵攻かな、でも相当昔よね…
2022/09/07(水) 18:53:31.94ID:iZVJoZkn0
国境沿いのロシア軍の予備戦力はドネツク方面に投じるつもりだったろうし、ハリキウ方面の火消しに使ったらバフムト方面がさらに突破困難になりそうやな。
2022/09/07(水) 18:53:33.26ID:5IEno8xi0
戦場を離れると楽観主義が現実と取って変わるみたいなコピペあるけど
プーチンが核を使ったとしたらまさにその通りだったって事になるな
プーチンが核恫喝かましまくってた侵攻初期に内外の識者の意見は一部のプーアノン除いて
加盟国を直接狙わなくても核使用に対してNATOノーリアクションはありえない
支援のレベルが一気に引きあがる、で一致していた

プーアノンは民主主義に守られてるくせに民主主義国家を否定する傾向があるけど
民主主義国家(特にアメリカ)にも原理原則や面子威信があるって事をすっかり忘れてる
核兵器使えば相手がビビッて頭下げてくるって事はありえない
2022/09/07(水) 18:53:52.90ID:KRJBQykS0
>>269
ん?月に3万ちょっとだったの?それが23万にってこと?
そんな馬鹿な!
今1ユーロ140円くらいだったけ?
2022/09/07(水) 18:54:16.85ID:fobqc9co0
殺されるウクライナ軍とウクライナ民間人は被害者だけど、プーチンの癇癪で死んでいくオーク兵たちも虚しい存在だな
エネルギーと食糧不足に悩まされそうな世界中の人にもついでに迷惑かかってるし、まじで誰も得してないな
2022/09/07(水) 18:54:22.07ID:7o7WpCLs0
装備は兎も角、問題はその中身だよな
教育センターの部隊までウクライナに
突っ込んで溶かしてるし…
2022/09/07(水) 18:54:32.36ID:aaLX3D9h0
>>376
ロシアが戦線崩壊してから立て直すのって基本防衛戦争の時だけだからもう無理じゃない?
396名無し三等兵 (ワッチョイ 8d90-yt4p [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:54:45.64ID:x9tW480B0
第3軍団はマリウポリで目撃されてる
2022/09/07(水) 18:55:18.18ID:vjTd5+lYM
>>327
俺もテルミナートルどこ行ったのかと気になってた。
都市での上からの攻撃掃討用だっけ、多少は使い途あった様に思うけど、また期待のスペック発揮せず??
398名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:56:04.62ID:Y27Nbiia0
>>369
アメリカが完全に確信したのは2/18頃おそらくプーチンが開戦テレビ演説の収録をした事実を掴んでからという気はしている
それまではほぼ間違いないと思いながらも、直前撤回の線を捨てきれなかったのかなという感じはある
2022/09/07(水) 18:56:22.15ID:5IEno8xi0
時代が時代ならメルケルとシュレーダーは今頃広場に吊るされてるよね
日本もサハリン2はあるけど間違ってもパイプラインとか引かなくてよかったね
2022/09/07(水) 18:56:52.57ID:T0oM4A9k0
ナザレンコ

ヘルソン州ノヴォヴォズネセンスコイエ町、お帰り🇺🇦

こういうニュースが毎日続いているかた、しばらく奪還報告Botになりそうだ ^^;;
401名無し三等兵 (ワッチョイ 9d4b-JTsi [216.153.84.66])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:57:11.79ID:RoeM6EON0
>>382
変数が多すぎて人間に扱いきれないもの
戦、政治、そして人生
402名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-e09w [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:57:59.63ID:ir/28ku60
>>49

>因みにヘルソン州民軍行政府は繰り返し破壊されるアントノフスキー橋について「無意味なので今のところ修復作業を予定していない」と声明を発表しており、修復してもHIMARSの攻撃で破壊されるだけのアントノフスキー橋を諦めた格好だ。

これはプーチンへの言い訳か?
2022/09/07(水) 18:58:04.73ID:LO6qA6Qj0
https://tactical-media.net/%E5%85%B5%E3%81%AF%E8%A9%AD%E9%81%93%E3%81%AA%E3%82%8A/

>兵は詭道なり(孫子)

>戦いとは騙し合いである。できるのにできないふりをし、必要でも必要でないふりをし、
近くにいても遠くにいるように見せかけ、有利と思わせて敵を誘い出し、混乱していれば奪い取り、
充実していれば守りを固め、強ければ戦いを避け、怒り狂っているときはかき乱し、
謙虚であれば低姿勢に出て驕りたかぶらせ、休息が十分であれば疲労させ、結束していれば分裂させる。
そうして敵の手薄な部分を攻め、敵の不意を突く。
2022/09/07(水) 18:58:09.58ID:9Jmnxuwjp
バラクレヤ方面の突破能力はハルキウに配備されていた戦車旅団投入が大きいよね。再編後、消耗せずに温存してたみたいだし。
2022/09/07(水) 18:59:10.86ID:xRpnwQjk0
>>386
例の最新装備の素人部隊か?
どう考えても使いどころを誤ったやつ
406名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-l1Dr [133.106.148.154])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:59:33.69ID:q/R7/kB/M
>>293
クピヤンスクを狙う動きをすることで
ロシア軍がイジュームよりもクピヤンスクに増援送らなくちゃダメになるから
陽動だろ
2022/09/07(水) 19:00:42.41ID:JCwkKUVJ0
【速報】スティーブ・バノンが自首
2022/09/07(水) 19:00:53.98ID:x9e+7RD2a
バラクレヤ市内ではまだ包囲されたロシア軍が戦っているらしい
やる気のある奴もいるんだな

https://twitter.com/WarMonitor3/status/1567449571164360711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 19:01:02.36ID:Yio/TB/K0
>>382
ロシアがウクライナに進行して制裁が発表されたあたりで
ロシアがデフォルトして、消えてなくなると、真面目に思ってた
メジャーマスコミの、分析も、案外当てにならないって思ったね
410名無し三等兵 (ワッチョイ c509-g3Ux [150.91.3.202])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:01:02.77ID:Zg1A7nmP0
>>397
ウクライナ軍もあれはなんだ見たことないぞと思いながら
ジャべリンであっさり破壊してそのまま忘れられてるんだったりして
残骸はアメリカが調査中とか?
2022/09/07(水) 19:01:19.64ID:7o7WpCLs0
アメリカ「部隊移動とか全部分かってるぞ、
やめろよ?」

アメリカ「お前バレたからって中止した
様に見せ掛けてんじやねーぞ、やめろよ?」

アメリカ「あのバカやりやがった!」

開戦前におけるアメリカの印象
2022/09/07(水) 19:02:00.45ID:73kqN3lkM
>>172
まだ全滅じゃないね、実際
露豚はまだまだ生き残ってるね
橋は全部落とされて退路は無いね

降伏しないなら皆殺しだ


>>382
宝船より格上の大漁旗なんて、存在せんよなあ
さすがに(チラ
413名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-PP5l [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:03:25.49ID:jzqhX4X70
>>381
イラクのクウェート進行
2022/09/07(水) 19:03:32.48ID:zO7QzN4j0
>>409
デフォルトしただけでなんで消えてなくなるんだw
句読点の使い方もおかしいけど常識も学ぼう
2022/09/07(水) 19:04:15.46ID:QMokrmxl0
>>406
どの線が陽動でどの線が主攻とかないんじゃない?統合軍がなくプーチン直率だから多方面から攻めると後方は右往左往するばかりで遊軍化するのも狙いの一つだと思われる
そうして圧力を掛けたり引いたりを有機的に繰り返して戦力を漸減し、各方面での降伏を狙う作戦じゃないかと
2022/09/07(水) 19:04:54.59ID:NsPIthtkM
プーチンの「経済制裁は効いてない、もう峠をこした」
逆張り系アノンの親玉がそうおっしゃってる

つまりはそうゆうことだぞw
2022/09/07(水) 19:05:09.90ID:arf6qJ8aH
>>387
恐るべきは米英のインテリジェンスよな
絶対に再び敵に回したくない
2022/09/07(水) 19:06:02.23ID:5IEno8xi0
今ロシアでは愛国教育とか始まってるから
きっちり体制を潰すところまでやっておかないと20年後にはナチスドイツ並のキチガイ国家として再び立ちはだかると思う
中国もその時には後悔する事になると思う、核を振り回すプライドだけ高い子分なんてメリットよりデメリットの方が遥かにでかい
419名無し三等兵 (ワッチョイ 8d90-yt4p [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:07:53.41ID:x9tW480B0
ハリコフ反攻も当初は北と東が軸で最近は北側に重心が移ってた感じだったんでロシア側も気抜いてたんだろうな。
ただ5日前には親露垢がハリコフからバラクレヤに見たこともない量のウクライナ軍の車列が目撃されてるとはっきり示唆してはいたけど
420名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-l1Dr [133.106.148.154])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:08:04.35ID:q/R7/kB/M
>>415
まあそうなんだけど
流石にクピヤンスクが落とせるとは考えてないだろ
補給線も伸びすぎるし
どのくらいスカスカなのか試しに行く意味はあるだろうが
2022/09/07(水) 19:08:06.11ID:cPaYCZjO0
ウクライナにも全土奪還ってビジョンはまだ見えないんだよな
落としどころ無いし何年続く戦争になるやら
2022/09/07(水) 19:08:42.40ID:JCwkKUVJ0
>>418
着地点はロシア連邦の解体だよ
これは、各国で既にコンセンサスが取れてると思って良い
口に出さないだけで
2022/09/07(水) 19:09:17.01ID:k8nSw7Yq0
小泉は戦争前のテレビ番組で、「通常の軍事演習では考えられないほどの後方支援部隊が集結してて~」みたいなことを言ってたのを覚えてる。
俺はテレビの前で、「何を大げさな」と小バカにしてたな。
2022/09/07(水) 19:09:56.56ID:tuRf0Z1K0
今日の大本営発表

ロシア連邦軍の小部隊が DPR のkodemaを解放した
https://tass.ru/armiya-i-opk/15681457

ヘルソン地域でウクライナのMiG-29を破壊し、ニコラエフ地域のSu-25を撃墜しました-ロシア国防省
https://tass.ru/armiya-i-opk/15681495

ウクライナ軍は、過去 24 時間、被った損失のために Nikolaev-Kryvyi Rih 方向に前進していません
https://tass.ru/armiya-i-opk/15681477

防空システムが8台のUAVを撃墜し、20発のHIMARSとAlder MLRSシェル、およびTochka-U弾道ミサイルを迎撃
https://tass.ru/armiya-i-opk/15681565
2022/09/07(水) 19:10:18.74ID:73kqN3lkM
今のプーチンて
「プーチン 最期の12日間」
を、地で行ってないか?
2022/09/07(水) 19:10:23.38ID:YyuYcyVVM
もっとウクライナ人が死にますよーにw
ヘルソン方面だけで4000人ぐらい無駄死にしてるけど、まだまだ足りない

犯罪を犯して合法的にロシアに連行された万単位のウクライナ人も速やかに処刑すべきだな
2022/09/07(水) 19:10:32.30ID:wKSM+u680
モスクワあたりのロシア人ってプライドは高いからウクライナがこのまま停戦になっても周辺諸国とはまた戦争やるだろう、世界の大国ロシアを夢見てる
2022/09/07(水) 19:11:01.57ID:W215GwHY0
>>423
俺もプーチンがこんなのアホだとは思わなかったよ
429名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp81-yf+q [126.152.8.3])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:12:14.48ID:D6Hmiu0mp
道徳最小の癖にw
2022/09/07(水) 19:12:44.85ID:YyuYcyVVM
https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1567453095571111936

ウクライナ軍が大被害を受けてる模様w
ヘルソン方面って衛星の火災情報だと大きな戦闘はあまり起きてなさそうなんだが、よほど効率的にウクライナ兵が引き込まれた上で死んでるんだろうねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 19:13:00.42ID:JCwkKUVJ0
このスレでロシア侵攻を当てたのは俺だけ(しかも去年の段階で)だから心配するな
小泉悠やお前らは凡人
天才ではない
2022/09/07(水) 19:13:05.15ID:YyuYcyVVM
>>424
いいね、もっとウクライナ人を殺さないといけないな
2022/09/07(水) 19:13:07.34ID:73kqN3lkM
>>424
ウクライナもロシアも、自軍の損害は発表していない
だからロシア大本営の撃破報告も、嘘とは言いきれない

へルソンが包囲され孤立してないとは誰も言ってないが
434名無し三等兵 (ブーイモ MM43-Uw5p [49.239.64.144])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:13:11.13ID:qQwBIhQtM
コデマは何回目だろうねw
2022/09/07(水) 19:13:29.46ID:7o7WpCLs0
>>423

大規模な渡河装備まで持ち出して来て
たからなぁ、あの当時のロシア軍

「もしかして…いやそんな…」迄は
思ってたけど、あれ、本気で大河
ドニエプルを越える気だったんだな…
2022/09/07(水) 19:13:46.61ID:JvMIOrGud
>>414
いつもの句読点アノンだろ
2022/09/07(水) 19:14:20.33ID:iZVJoZkn0
ラクッペペも哀れやな、お通夜のIPなしスレでも励ましてやればいいのに
2022/09/07(水) 19:14:25.52ID:aaLX3D9h0
>>419
ロシア軍のISR能力の劣勢がモロに出た形だよな
439名無し三等兵 (ワッチョイ c509-g3Ux [150.91.3.202])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:14:57.49ID:Zg1A7nmP0
>>426
あのさ、ホーホー卿ことウィリアム・ジョイスって知ってる?
そしてどういう最期を遂げたかも?
ただ質問してみただけだけど、どこかにデスマスクの写真がなかったかな、ただの墓の写真だったかな
2022/09/07(水) 19:16:30.68ID:KRJBQykS0
それでも演習に参加してた軍を全部前線に移動させりゃ逆転は可能ではあるな。
その後の事を考えずに行動すりゃ
2022/09/07(水) 19:16:37.10ID:4Rw3fODOa
>>423
小泉って呼ばれると誰か分からなくて混乱する
2022/09/07(水) 19:16:44.95ID:5IEno8xi0
ウクライナは指導部や軍将校の平均年齢がかなり若く無鉄砲って聞いたことがあるが
若さは武器でもあるよな、ロシアなんてプーチン以下指導部が老人ホーム状態だもの
2022/09/07(水) 19:17:10.53ID:YyuYcyVVM
>>439
アゾフって知ってる?
マリウポリで大勢の市民の虐殺や人間の盾など戦争犯罪を繰り返した挙げ句にロシア軍に命乞いをして捕まり、戦争犯罪の生き証人って理由でウクライナに爆殺された惨めな連中だけどw
2022/09/07(水) 19:17:16.48ID:iZVJoZkn0
遅くても2週間でのウクライナ全土占領と沿ドニエストル接続は既定路線であわよくばバルト3国も攻撃するつもりだったとか無謀すぎて
445名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-e09w [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:17:37.42ID:ir/28ku60
>>82
>>82
> なんかヘルソン方面よりイジュームクピヤンスク方面のほうがパニックになってないか?

ヘルソンは揺動で本命は南部だったってオチかもね。
あれだけ準備攻撃してゼレンスキーが捲し立てりゃロシア軍は嫌でも南部から兵力引き抜くめんね。
2022/09/07(水) 19:19:29.71ID:73kqN3lkM
>>422
着地点なんて
英米のゼーレみたいな連中が筋書きも資源分配も凍結資産の使い道も
全部書き上げ済みだろ
中国が沿海州に攻め上がるかどうかも衛星から丸分かりだろうしな
2022/09/07(水) 19:19:56.05ID:7o7WpCLs0
侵攻兵力15万とされてるけど、各方面に
分散されてた事を考えると一方面兵力は
精々3~4万位しかいないからな

一応数的主力はキーウ方面だったみたい
だけど
2022/09/07(水) 19:20:18.56ID:wKSM+u680
何回コデマ解放してんだよ
2022/09/07(水) 19:21:01.58ID:JCwkKUVJ0
>>448
小デマ
2022/09/07(水) 19:21:36.67ID:qjoDXC010
コデマに関しては街自体がロシア軍の砲撃でピスキーみたいにほとんどが廃墟になっちゃってる
だからウクライナ軍は時間稼ぎしつつ後ろの防御陣に撤退する以外選択肢はない
後ろの方はこんな感じだからまぁ地獄なんですけど
http://imgur.com/55TZkWu.png
2022/09/07(水) 19:21:48.60ID:2wuXoSWl0
9/7 戦況
https://youtu.be/FkPTT7Wdcvg
452名無し三等兵 (ササクッテロル Sp81-PcgI [126.236.41.164])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:23:15.03ID:AnyQkw9Ip
>>445
ヘルソンとイジュームで同時に反攻に出る可能性は正直あると思ってた。まあヘルソンが本命で、イジュームは整地作戦って感じなんだろね
まあ、イジュームには編成中のロシア軍予備を、訓練未了、装備不足のまま戦場に引きずり出す意図があると思う
2022/09/07(水) 19:23:36.14ID:V6QEdyeC0
マリウポリの爆発は何でしょうね?
新しい部隊の終結してるとこだったら笑いますね
https://twitter.com/YWNReporter/status/1567444400761966593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 19:23:36.71ID:USPDnLTH0
>>447
百万都市を数万で落とせるなんてなんと無謀な。
しかも第二次大戦の教訓でウクライナの都市は要塞化されてるのに
455名無し三等兵 (ブーイモ MM43-Uw5p [49.239.64.144])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:23:44.78ID:qQwBIhQtM
>>450
て、何回解放してるの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況