ウクライナ情勢 574

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM6f-N0ea [36.11.228.29 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/07(水) 23:05:02.49ID:92FbQlR3M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 569
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662180078/
ウクライナ情勢 570
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662261622/
ウクライナ情勢 571
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662341140/
ウクライナ情勢 572
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662433017/
ウクライナ情勢 573
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662505599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
19名無し三等兵 (ワッチョイ 054a-bXsv [118.236.134.216])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:14:55.33ID:qZTXeZGm0
>>12
レスするのもアレだが、ロシア兵死にすぎ。

海は死にますか、山は死にますか、
風はどうですか、空はどうですか、おしえてください・・・・・




かさだまさしが怒ってくんぞ。
20名無し三等兵 (ワッチョイ 056f-2S/f [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:15:03.36ID:v4DgVIQ50
>>18
地雷除去装備ウクライナ供与されてなかったか?
それにしても早いというのは同意だけど
2022/09/08(木) 00:15:57.05ID:gKX1Cy3e0
地雷も足りなかったりして
2022/09/08(木) 00:16:03.95ID:APhM5dkyM
>>3
ロシア国内と言っても連邦を構成する文化も民族も諸事情も違う共和国がてんこ盛りなので、日本みたいな狭い感覚でのパパーっと広がる内戦とは違うかも。

中国やインドなど自国民を食わせるために大量の資源が必要な国が資源がある場所の保護に動きそうだし。
2022/09/08(木) 00:16:17.50ID:rV5GtKnG0
戦後のウクライナは凄まじい復興需要と経済成長が見込めるから日本企業は頑張ってほしい
日本企業が多数進出してるどの東欧諸国よりも人口が多く人件費が安い
今まで関係の深かった中国とは対ロシアで溝ができつつあるというし
今回援助に積極的な親台湾の会派も発足したそうだ
2022/09/08(木) 00:16:46.95ID:L+ONDonJ0
前線を30km以上突破されたら地雷原は無いのでは。
プーチン側は機動防御をしなければ行けないが、もう予備兵力が・・・
2022/09/08(木) 00:17:26.34ID:hlCtmfxNM
>>12
砲撃かなあ
2022/09/08(木) 00:18:53.42ID:LDLzG9/b0
このボロボロに崩れた戦線ってどうなるんだ?
2022/09/08(木) 00:19:37.59ID:YrUeP7JP0
>>8
一部なんだろうけど榴弾砲はくたびれてるし余った弾薬も残りわずかに見える
やはり前線はもう物資不足が深刻なのかな
2022/09/08(木) 00:20:28.00ID:iMnNG1xE0
>>24
そこらへんZ連中も散々懸念してたんだよな
空挺の常軌を逸した英雄的奮闘で機動防御してるけど消費し尽くしたら終わりだぞって
ウクライナ兵の死体画像ばっか嬉々として上げてた連中がロシア軍上層にキレまくってるのがウケる
2022/09/08(木) 00:21:04.26ID:rvK0OkdE0
しかし海鮮から半年経つのに、ロシア軍の兵站問題は根本的に改善されてないよな。むしろ悪化してると
2022/09/08(木) 00:21:42.36ID:UAVDF4+j0
ロシア人捕虜の動画が増えてきたな
つかロシア兵がウッドランド・パターンの軍服?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567520087032188933/pu/vid/360x640/A3CS84PnD9niXEud.mp4
https://twitter.com/markito0171/status/1567520484991827969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 00:22:49.23ID:noOogw4j0
車輪がモゲたリンクスがひっくり返ってる動画が上がってたから
地雷原無視して突撃してたりしてw
2022/09/08(木) 00:22:50.97ID:p7UjLHLw0
>>22
問題はエネルギーだよパイプライン全線を防衛しないと行けなんだぞ
戦前の満鉄防衛とは訳が違う
2022/09/08(木) 00:23:03.67ID:42+n5+tMM
>>18
投降した指揮官クラスから地雷がないところを聞き出してるとかはありそう。

あとは、アナログ無線機で地雷原の場所をやり取りしてて、それを傍受してたり?
(支援に行くんだけど、地雷原どこ?みたいな)
2022/09/08(木) 00:24:02.58ID:NU+QsnuC0
>>29
トヨタのジャストインタイムをまねできたのは米軍だけでしょ
2022/09/08(木) 00:25:20.36ID:OTFisNX4M
>>32
まあ、中国さんとかは東シベリアから大慶とかにつながってるルートのロシア国内のも知ってると思うので。

何せ契約で騙されて、あとからロシア国内のパイプラインの建設費も出させられてたはずだし…。
36名無し三等兵 (ワッチョイ 9b4b-2QL0 [183.176.85.138])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:25:40.51ID:TlN0ZwBA0
ハリコフ東戦況図
https://mobile.twitter.com/Nrg8000/status/1567532832507174914
この 1 週間、ウクライナ軍は、シヴェルスキー ドネツ川の北にあるロシア軍の拠点に対して、多数の偵察攻撃を行ってきました。
過去 2 日間で、彼らはバラキラとクピウアンスクに向けて複数の軸で大きな進歩を遂げたようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無し三等兵 (ワッチョイ 054a-bXsv [118.236.134.216])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:25:50.15ID:qZTXeZGm0
つーか、マジでどうなってるんだロシア国民!
侵攻当初は反戦派がデモして、ロシア治安部隊が鎮圧。
って、鎮圧されたままかよ!
5万人も公式文書で兵士が死んで何も得られないし、
逆に欧米から制裁されて生活が不自由になってんだよ?
ここまでロシア民族が辱めを受けて黙ってるなんて、
プーチンに飼われてる家畜以下じゃねぇか。
2022/09/08(木) 00:26:00.59ID:LDLzG9/b0
プーチン軍の兵站は蛮族の知能にあわせて最適化されているからな
蛮族の教育は不可能
ウクライナ軍がHIMARS使って兵站封殺する戦術を編み出した時点で詰み
39名無し三等兵 (ワッチョイ 9b4b-2QL0 [183.176.85.138])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:27:00.46ID:TlN0ZwBA0
戦線崩壊してるね
2022/09/08(木) 00:27:33.28ID:rV5GtKnG0
鈴木宗男をAbemaあたりでひろゆきと対決させて欲しい
多分発狂すると思う
2022/09/08(木) 00:28:30.79ID:GGo4nEpj0
>>30
ドネツクかルガンスクの兵士じゃ?
2022/09/08(木) 00:29:03.76ID:VMwUmuCUa
>>37
モスクワに住んでる連中も頭オークだからそこを履き違えるなよ
2022/09/08(木) 00:30:09.77ID:p7UjLHLw0
>>37
欧州は物価がアホみたいに上がったけど
ロシアは物価が下がりました、品不足と言われましたが
それも改善し精度の高い西側のファーストフード店の
コピー商品も買えます。
ロシアの今年の小麦は豊作でした。

そもそも欧米はインドや中国から商品輸入しまくってたのを
インドと中国がロシアから原油・ガス購入しまくってる
その金でロシアはインドと中国の製品を買いまくってる
結果、欧米向けの製品が高騰しはじめた
2022/09/08(木) 00:30:18.80ID:O1dIptkH0
TV見てたら円安だから日本の中古車が手頃な値段になったって業者が言ってたな
ロシアから下にみられてんじゃん日本
2022/09/08(木) 00:30:37.04ID:rvK0OkdE0
そもそもまともな思考持ってるロシア人は既に祖国を見限って国外へ脱出してます。
2022/09/08(木) 00:31:20.55ID:O1dIptkH0
日本の中古車で満杯でロシアの港に下ろせないほど買われてんだな日本車
47名無し三等兵 (ワッチョイ 9b4b-2QL0 [183.176.85.138])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:32:38.59ID:TlN0ZwBA0
ハリコフ方面軍は優秀な司令官がいるのかな
ハリコフ北側を奪還した時のような快進撃だ
48名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:33:35.94ID:ywQfBeq40
>>36
Chkalovs'keも既に奪還してるのか。ShevchenkoveへはVolokhiv Yar側からと2方向から攻める感じになってるのかな
2022/09/08(木) 00:33:50.04ID:O1dIptkH0
戦局なんて今後もほとんど動かないし
経済見ておいたほうがいいな
戦争は経済できまるし
50名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:35:22.58ID:ywQfBeq40
>>46
国内で新車が作れないから新古にちかい輸入中古車を高値で富裕層が買っていると聞いた
2022/09/08(木) 00:36:12.65ID:O1dIptkH0
日本の中古車は普通に使えるからな
そりゃあ海外で大人気だわ
2022/09/08(木) 00:36:53.23ID:O1dIptkH0
日本で中古車が新車よりも高くなってるのってロシアとかが買ってるからってことだよな
2022/09/08(木) 00:37:27.81ID:p6Y8x50S0
shevchenkoveでようやくロシア軍の予備兵力が間に合って交戦中というところだろうか
ウクライナ軍の前進部隊はかなりの強行軍だろうけど、なんとか制圧できればクピャンスクにリーチが掛かってベルゴロドからの鉄道補給が機能不全を起こす
2022/09/08(木) 00:39:45.45ID:O1dIptkH0
敵からの突撃を受けた場合
一時的に味方は混乱するけども
砲兵の支援が適切なら押し戻せることもあるわけだが
ドイツは第二次世界大戦でこれが他の国よりも優秀だったな
55名無し三等兵 (ワッチョイ 9b4b-2QL0 [183.176.85.138])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:40:06.41ID:TlN0ZwBA0
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1567535302633295875
M777A2 榴弾砲の発射 M982 エクスカリバー GPS 付き誘導発射体
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:40:54.14ID:ywQfBeq40
>>53
南部とは一転した感じの機動戦って感じでワクドキするよな
57名無し三等兵 (ワッチョイ 054a-bXsv [118.236.134.216])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:41:51.33ID:qZTXeZGm0
>>42
いくら頭オークでも気づくだろ、ロシアウクライナ派遣軍の惨状を
いやいや、いくらなんでも誤魔化せないと思うぜ。
ウクライナ戦線の現実とロシア兵の死者数との差異については。
プーチンみたいなクソ最高司令官に媚びへつらう上官は
ウクライナ前線で既にほぼ死んでるんだよね。
残るは特別軍事作戦の意味も意義もわからない兵士のみ。

どっちに鉾が向くかといえば、ロシアなんだよなぁ。
ここ数日中にプーチン本人が息をしてたとすれば、
マジでプーチンはポルポト以上の凄い政治家と思うね。
2022/09/08(木) 00:44:12.55ID:p7UjLHLw0
>>57
ロシアの僻地の環境はウクライナ派遣軍よりも酷い惨状なので
辺境からきた兵士たちは軍隊の方が心地が良いんだろうな
死ぬかもしれないけど、故郷に戻る位なら死ぬか捕虜になったほうが
マシとかのレベルなんだろう
2022/09/08(木) 00:47:41.09ID:qipaUgFB0
プーチン、モスクワに帰ってこれるのかな?
ロシア軍に拘束されるんじゃない
60名無し三等兵 (ワッチョイ 9b4b-2QL0 [183.176.85.138])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:47:42.38ID:TlN0ZwBA0
10月にまた泥が発生し出すから
それまでに戦果上げたいんだろうな
2022/09/08(木) 00:50:24.31ID:pulVCalD0
まあ、侵攻には向かない時期が来るよね。ロシア側も間道が使いにくくなるから、補給を叩きまくる時期になるのかも
62名無し三等兵 (ワッチョイ b5c6-Plh5 [164.70.225.8])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:51:38.88ID:atJkns7C0
榴弾砲据えた陣地占領された動画もあるしMLRSグラードを乗員ごと撃破した動画も上がってる
これ後方部隊撤退間に合わず喰われまくってるだろ
63名無し三等兵 (ワッチョイ 054a-bXsv [118.236.134.216])
垢版 |
2022/09/08(木) 00:51:44.28ID:qZTXeZGm0
>>58
それは無い!
根拠は>>12です、断言しますわ。
2022/09/08(木) 00:54:13.78ID:Mn+rCw7c0
ナザレンコ

ハルキウ州ノヴォグサリフカ町、お帰り🇺🇦

*ロシア軍が占領下地域でソ連の旗を揚げていることにも注意。ロシアとソ連は同質。
2022/09/08(木) 00:54:17.05ID:p6Y8x50S0
>>56
4月のハルキウ反撃では結局ドネツ川越えられなくてクピャンスク方面への進撃を断念せざるを得なかった
今回はそこを回避して南方から強烈なレバーブローを捩じ込みに行ってる
直撃すればイジュームはオスキル川を背にして第二のヘルソン市になる…
2022/09/08(木) 00:55:15.00ID:RJN3W+jA0
>>6
ロシアが多民族国家だってこと忘れてる?
ロシア国民というくくりですら結構ガバガバというに、ロシア民族なんぞ定義できるわけない
2022/09/08(木) 00:56:29.59ID:L+ONDonJ0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1567541691648729088

機動部隊進撃と同じくしてイジューム方面の榴弾砲刈りも行われている模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 00:57:10.03ID:Sri5TKwi0
>>66
プーチンが定義しているわけだから、こちら側が定義する必要はない
今のロシア人は全て根絶やしにすべき
2022/09/08(木) 00:58:23.51ID:rV5GtKnG0
今回の戦争、プーチンは西側の民主主義体制やエネルギー問題が原因で折れてくれると期待してる

が、ロシアはある極端な話プーチンさえ生贄にすれば戦争止める言い訳が立つが
西側は国際秩序への挑戦や武力による現状変更を認めないという一定のコンセンサスに基づいて支援してる
いち権力者の保身よりは遥かに行動原理が盤石なんだけど

プーアノンはこの辺見ないふりして二言目には欧米がエネルギーで根を上げる、ロシアには核がある、こればっか
2022/09/08(木) 01:00:03.00ID:p7UjLHLw0
>>63
便器の存在さへ無いような僻地から来たような奴がいたんだぞ

https://www.youtube.com/watch?v=Z1APQJnVPRk
2022/09/08(木) 01:01:19.31ID:H/ESo6xP0
プーアノンではないけど、ドイツイタリアあたりは寒くなってきたら土壇場で裏切るんじゃないかと一抹の不安がある
2022/09/08(木) 01:02:39.24ID:O1dIptkH0
そもそも現状見ればわかるけど
経済のダメージはロシアよりも欧州のほうが酷い
続けば続くほど悪化するだけだな
2022/09/08(木) 01:04:41.21ID:Sri5TKwi0
>>72
プーアノンさん、夜遅くまでお疲れ様です笑
74名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-KCk0 [123.224.65.128])
垢版 |
2022/09/08(木) 01:05:52.24ID:1Lz9jXfG0
>>72
デフォルト済みのロシアより経済やられてるというのも無理がある話だな
2022/09/08(木) 01:06:09.27ID:p7UjLHLw0
>>71
ドイツ、イタリア、フランスでは大暴動が多発するんじゃないか
それとチェコやハンガリー、ブルガリアとかでも

イギリスも首相が辞任、イタリアも辞任、次はドイツか、フランスか
2022/09/08(木) 01:06:11.20ID:BU+zaOBsa
日中戦争で唱えられた「南京落とせば中華民国は講和に応じる!」の方がまだ現実味あるわ
そもそもロシア潰すつもりのアメリカとイギリスは絶対支援やめないぞどうすんねん
2022/09/08(木) 01:07:57.69ID:p7UjLHLw0
>>74
金融だけしか見てないからそう言えるんだよ
如何に紙幣が巷にあふれていようとも物資がなければ
ただの紙幣も紙くずだ。

紙幣は無いけど物が巷にあふれてる国の方が豊かだろ
2022/09/08(木) 01:08:58.71ID:L+ONDonJ0
おそらく西側首脳もプーチンも経済バトルは数年単位でどちらが勝つか負けるかみたいな想定を組んでたと思うが、
1ヶ月単位でプーチン軍が物理的に破壊されまくって終結しそうな勢いだぞ。それこそドイツが高性能工作機械を山ほどロシアに送る事態にでもならなければ覆らない。
79名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-KCk0 [123.224.65.128])
垢版 |
2022/09/08(木) 01:09:10.09ID:1Lz9jXfG0
>>44
すれちだけどケニアで日本の10万キロ軽自動車が70万で売れてると記事で読んでなかなか日本も没落してるんだか
まだまだ一流の工業国なのかわからなくなったよ
2022/09/08(木) 01:10:07.46ID:A9i2GKTR0
東部戦線のロシア側からの情報でウクライナ軍の戦車部隊が押し寄せているというのがいくつか出ているんだけど
南部戦線は囮で東部戦線が主戦軸という可能性は有る?
2022/09/08(木) 01:13:04.28ID:bLs27kYa0
>>80
さすがにそれは無いんじゃないの。ただ、同時に他方向を攻めることで敵を混乱させ、戦力を散り散りにする効果はあると思う。

それを言ったらハルキウの方もドンパチやってっぞ
2022/09/08(木) 01:13:32.97ID:85QE4wyI0
>>79
成長しなくなって相対的に没落した結果
10万キロの軽四に70万も出せなくなった元一流国や
83名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-KCk0 [123.224.65.128])
垢版 |
2022/09/08(木) 01:13:57.16ID:1Lz9jXfG0
>>80
囮にしては遠足してる映像でてるし両面攻勢だとおもうけどな
2022/09/08(木) 01:15:38.46ID:1QDcY57wa
なんか本当に捕虜と死体の動画が急増したなー
85名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-KCk0 [123.224.65.128])
垢版 |
2022/09/08(木) 01:19:05.46ID:1Lz9jXfG0
>>82
いやでも10万キロの軽自動車なんて乗り出し20万で買えるんだけどね
そこは一流国家ともいえるんでは

日本車の中古が世界一安価に入手できる経済力があるとも言えるよね笑
2022/09/08(木) 01:25:06.68ID:Sri5TKwi0
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1567536308834140162?t=OVAKEfCAFGHOBVJhnGlfvw&s=19
 
ハレルヤ!(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 01:26:12.30ID:Sri5TKwi0
>>80
主戦とか無い
おそらく大量に人員いるから、国土の全てで攻勢に出たものと思われる
ベトナム戦争のテト攻勢みたいなもん
88名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-6txO [106.130.191.206])
垢版 |
2022/09/08(木) 01:27:04.50ID:eQfvmPlza
https://twitter.com/tpyxanews/status/1567529925938225156?s=21&t=jQcdsOYCR7u2jO5ru-qXsw

当然のように仲間を見捨てるロシア兵
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 01:27:04.81ID:Sri5TKwi0
あ、そうか
テト攻勢がテキストか
ようやく理解した。
なるほどなー
2022/09/08(木) 01:28:51.26ID:Sri5TKwi0
ウクライナがやってるのはテト攻勢だよ。
間違いない。
国土の全てで攻勢かけることによって、大混乱に陥れることが主たる目的だ。
ヘルソン奪還作戦でも南部攻勢でもなく、
南部が囮で東部が主戦でもない。
2022/09/08(木) 01:37:43.77ID:LQcX60D40
一気に情報が出てきたな、これも作戦の一環なのかな
92名無し三等兵 (ワッチョイ 9536-wdOv [14.133.221.237])
垢版 |
2022/09/08(木) 01:39:29.56ID:GGo4nEpj0
>>91
情報の洪水でロシアがパニック起こすことまで考えてるなら鮮やかすぎてもう何も言えない
2022/09/08(木) 01:43:14.92ID:A9i2GKTR0
でもあらさ
2022/09/08(木) 01:45:09.91ID:QEM0Gucn0
第80空襲旅団の部隊がロシア兵の車両を待ち伏せして攻撃し、生き残った兵士を捕縛している
生き残った捕虜はルハンスク州のコムナルスク出身と言ってる
つまり家族を人質もしくは無理やり徴兵されたウクライナ人を、ウクライナ軍のウクライナ人が捕縛している
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567544275637780491/pu/vid/720x1280/xT5nDSRqQPHCQgS5.mp4
2022/09/08(木) 01:45:19.22ID:A9i2GKTR0
でもアメリカは大規模攻勢を諌めてなかったっけ?
当初はウクライナもそうするつもりだったけど威力偵察をする内に余りのロシア軍の弱体化にそのまま次々に占領してしまっているのだろうか?
2022/09/08(木) 01:46:59.01ID:noOogw4j0
>>94
プーチン最低の男だな
持ち上げてたネット民はどー思うのか
2022/09/08(木) 01:47:53.67ID:mef5KSO20
>>88
ウクライナ軍のドローン爆撃隊、初期に比べるとより高高度から当てられるようになってるよな
2022/09/08(木) 01:50:53.53ID:KD9e+8osa
>>95
これから作戦するのにそんな話をしている時点で怪しい
欺瞞の一貫か
99名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-e09w [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/08(木) 01:52:29.90ID:U1l7gpwf0
>>753
>>740
ガンダムオリジンに出てくる創成期のジオン軍ってなんとなく革命前後のロシアやウクライナのイメージだよね。
2022/09/08(木) 01:57:02.64ID:mPtVdzQ30
>>98
普通は作戦中に「南しか攻めない」とか言わないからな
あれは何か変だな、とは思っていた
101名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp81-73a6 [126.167.33.83])
垢版 |
2022/09/08(木) 01:58:29.62ID:iHLh4MTVp
マジか
ポーランド供与分のT-72がハルキウ方面で活動してる
てっきり南部向けかと思ったが
2022/09/08(木) 02:01:56.03
これワロタ


ウクライナのハッカー集団が色仕掛けでロシア兵を誘惑→ 送られてきた写真から軍事基地の位置を特定し爆撃
103名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-e09w [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/08(木) 02:06:04.14ID:U1l7gpwf0
>>102
ハッカー集団というより、ネカマ集団
104名無し三等兵 (ワッチョイ c598-Plh5 [150.147.59.105])
垢版 |
2022/09/08(木) 02:06:34.82ID:L+QIWBvf0
露助はパンツ下ろして待ってたら、ミサイルがケツに刺さったのか 禿げ草
2022/09/08(木) 02:06:35.50ID:2SbkzLI+0
>>101
独ソ戦初期染みた大突破に参加しているのは草も生えない
撃破画像も出回ってるけど
106名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-kABb [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/08(木) 02:11:24.02ID:L+ONDonJ0
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1567557546084278278?s=21&t=GzakFUsffNtS_STrZbPyCg

https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1567559148782354432?s=21&t=GzakFUsffNtS_STrZbPyCg

https://twitter.com/oldpara1/status/1567559490748178432?s=21&t=GzakFUsffNtS_STrZbPyCg

プーチン軍の捕虜達。皆20歳。
尋問するウクライナ兵はセベロドネツク出身の教師で、何故ここに来たのか?何故街を破壊したのか?と尋ねている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 02:11:55.47ID:UAVDF4+j0
バラクレヤ付近のウクライナ軍T-72(ポーランド提供)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567548737039343619/pu/vid/400x848/TnCImzLORh0Sn3wu.mp4
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1567548781687705600
これも白十字ペイントされてる
なんで急に敵味方識別に白十字使うようになったんだろう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108名無し三等兵 (ワッチョイ cb68-9TNW [121.84.213.25])
垢版 |
2022/09/08(木) 02:13:28.95ID:u95cuWYf0
>>107
戦車でも(戦車だから?)思いっきり足とられてんな
これが泥濘期になると文字通り泥沼になるわけかそら行軍どころじゃねえわな
2022/09/08(木) 02:16:09.13ID:noOogw4j0
>>107
さり気なくWW2のドイツ軍ぽくなかったかw
2022/09/08(木) 02:17:27.56ID:UAVDF4+j0
>>55
さすがに高価なエクスカリバーはめっちゃ丁重に扱うんだなw
2022/09/08(木) 02:18:17.25ID:mef5KSO20
バラクレヤ等の東部から上がってくる動画に出てくるウクライナ兵って
若いのとかメガネのおっちゃんとかガチガチの職業軍人に見えない人も多いけど郷土防衛隊の兵士も多く混じってるんだろうか
2022/09/08(木) 02:18:51.22ID:UAVDF4+j0
>>109
なんかまたウクライナのナチスがどうのこうの言い出すのが出てきそう
2022/09/08(木) 02:23:59.37ID:fQr0VUDI0
おい
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1567559599737257984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 02:24:24.03ID:xxZWKCp90
>>107
戦車に十字架!
ナナナナ、ナチスだぁあああああ(病気
2022/09/08(木) 02:25:26.82ID:vQ4TkBNXM
>>99
監督の安彦がそういうの好きそう
ガチで学生運動やってたような人だし
2022/09/08(木) 02:25:40.18ID:mef5KSO20
今更ながら十字のマークって大丈夫なのか?衛生兵を装っているとかロシアが難癖付けてきそうだけど
まぁ本来は赤い十字でなければいいんだろうけど
117名無し三等兵 (ワッチョイ c598-Plh5 [150.147.59.105])
垢版 |
2022/09/08(木) 02:28:13.22ID:L+QIWBvf0
>>112
あの十字だとドイツ国防軍で、ナチの親衛隊じゃない
118名無し三等兵 (ササクッテロル Sp81-PcgI [126.236.43.98])
垢版 |
2022/09/08(木) 02:29:02.24ID:260Q+lLpp
>>111
そりゃそうだと思うよ
ウクライナ軍も職業軍人はだいぶ消耗しているからな
職業軍人が先陣を切って突入し、領土防衛隊が後に続く感じじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況