ウクライナ情勢 575

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/08(木) 19:35:31.34ID:+Vo3m1JDM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 570
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662261622/
ウクライナ情勢 571
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662341140/
ウクライナ情勢 572
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662433017/
ウクライナ情勢 573
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662505599/
ウクライナ情勢 574
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662559502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
402名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:10:56.65
クプヤンスクが陥落したらイジュームへの補給がかなり困難になるらしいね

司令塔のプーチンは気付いてなさそうだけどw
2022/09/08(木) 23:11:34.28ID:+Vo3m1JDM
>>384
なんだよw
2022/09/08(木) 23:11:36.23ID:RVtvmL7q0
>>279

正面からならスタグナPとか?
405名無し三等兵 (ワッチョイ 052f-MmP9 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:11:47.92ID:9dszn+Xx0
>>401
あの膠着に慣れてたわ
あれが異例なんだわなそうだった
2022/09/08(木) 23:11:52.76ID:6rZNM6by0
>>391
背景として以前から指揮官が大量に暗殺を受けていたのがまずかった
敵襲に備えたり敵襲に対応する能力が削がれていた
2022/09/08(木) 23:12:06.58ID:p6Y8x50S0
日本人義勇兵ハルキウ戦線にいるらしいから今回の攻勢に斥候として投入されてる可能性十分あるんだよな
ヘルソン反抗の噂出た後南下するぜ!って言って南下(バラクレヤ)なんだから、敵を騙すにはなんとやらというかw
408名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:07.70
てっきりハイマースでクプヤンスクをつっつくのかと思ってたけど、動き早すぎやな
2022/09/08(木) 23:12:17.96ID:Sri5TKwi0
https://twitter.com/nevedimka123/status/1567864377608441861?t=EDzS-xnwtsnEzX_dh9heQw&s=19
 
今晩の夜食のお供は、実にフレッシュな露助兵の脳です(^ー^)
苦手な人は見ないでね♪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
410名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-g3Ux [138.64.68.38])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:49.96ID:TkA5Yqfr0
>>365
あのときのコミカル・アリ大臣の会見笑ったは
まだイラク軍は持ちこたえてると述べてる会見の後のスクリーンでアメリカ軍がバグダッドに突入してる映像が流れてるんだから
2022/09/08(木) 23:12:56.93ID:UAVDF4+j0
夏前にハルキウ東のStaryi Saltivでドネツ川に到達した頃には
クピャンスク奪還なんて夢のまた夢だったのに
凄いな
2022/09/08(木) 23:12:57.83ID:6G55jHdKa
BBCの偽アカウントが出回っているってさ



悪質なデマ情報に踊らされないでください!
2022/09/08(木) 23:13:11.24ID:lHWF3YA6a
>>389
40mm自動擲弾積んだワンボックスまで貰ってるから後方で腐らせる訳にはいかんからな
騎兵は足を止めたら死ぬ
2022/09/08(木) 23:13:34.60ID:yW541ni00
アメリカが南部に集中させた、とか東部で戦力が足りずに後退、とか、伏線がすごいな
全ての町にパルチザンがいるからロシアの東部軍が手薄になったのも筒抜けだったんだな
2022/09/08(木) 23:13:50.06ID:Sri5TKwi0
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1567863722718248961?t=rK3Z2vLYv3Yfn5QncTfIdQ&s=19
 
ほっほー!
最大50km前進!(*^^*) 高橋杉雄と小泉悠は見てるかー?!笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:13:55.41ID:KBiawttQ0
シェフチェンコフは北にロシアの地雷原があって援軍が送れなかったという謎情報がある
ほんとだったら間抜けにもほどがある
2022/09/08(木) 23:15:11.45ID:JE/qPQTU0
とりあえずBBCジャパンのTwitterが正確なソースになる日本語のメディアとしては一番早いだろうから、女王の安否はそこだけ見ときゃいいだろ

https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1567868689973932033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:15:39.53
ロシアの士気めちゃめちゃ低そうやな

ロシア軍は逃げてるだけだったりしてね
419名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-BY4t [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:16:15.54ID:L+ONDonJ0
メカエリザベスとしてボリスが操縦してプーチン軍を蹴散らす
420名無し三等兵 (ワッチョイ 052f-MmP9 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:16:47.61ID:9dszn+Xx0
https://twitter.com/flash_news_ua/status/1567876234847178758?s=21
ウクライナの旗がハルキウ州バラクリヤの市議会の上をはためくビデオ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:16:51.40ID:N4yGw2SN0
なお全裸中年OLの最新Tweet
https://twitter.com/OKB1917/status/1567878552506474499?t=OewssLGHbgVtLETPZEO2dA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
422名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:16:59.75ID:ywQfBeq40
>>349
Sen'koveの橋まで取ったんか。ここ橋頭堡できるとオスキル川渡れてしまうな
2022/09/08(木) 23:17:19.29ID:/rFIyNQEa
シェフチェンコフまで固められたならクピャンスクは間違いなく砲撃圏内
東部戦線の鉄道輸送は死んだ
2022/09/08(木) 23:17:25.32ID:Sri5TKwi0
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1567838775878746112?t=8uejV0TXsKbMGCW81jWYaA&s=19

プーアノンの心のよりどころのソロヴィエフは、なぜか傷だらけの顔で国営放送に出演www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:17:37.83ID:6rZNM6by0
ここからイジュームの戦いが始まるなら包囲されたロシア軍は壊滅、大敗してしまうのではないか?
426名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:18:37.71
あとクピャンスクに数キロ地点の場所まで肉薄してるのではというツイートがちらほらww

クピャンスクは急所やろ・・・
2022/09/08(木) 23:19:20.85ID:f1A4J25f0
今までの膠着状態が嘘の様だ…
428名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:19:33.65
クピャンスクの補給押さえられたらイジューム詰むぞw
2022/09/08(木) 23:20:10.89ID:gQDAfwyH0
クピャンスクを砲撃範囲に収めれば成功だと思ってたが
がっつり占領できる可能性出てきたか
430名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:20:16.27
なんか映画のような展開だわw
431名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-BY4t [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:20:20.80ID:L+ONDonJ0
補給線遮断じゃなくて、包囲が完成してしまう…
2022/09/08(木) 23:20:31.14ID:e1rSn95m0
いくらなんでも速すぎて笑う
2022/09/08(木) 23:20:47.68ID:N4yGw2SN0
第二次ナゴルノ・カラバフ戦争でも、膠着状態から一気に戦況が動いたから、こういうものかもしれんね
2022/09/08(木) 23:21:06.25ID:f1A4J25f0
イジューム方面のロシア軍、孤立するんじゃ…
435名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:21:34.53
さすがに急にクピャンスクまでウクライナ軍が怒涛の勢いで来て迫ってたら士気の低いロシア軍はびびって逃げるかもなw
2022/09/08(木) 23:22:29.02ID:e1rSn95m0
南より東の方が先に崩壊とか誰が予想できたのか
2022/09/08(木) 23:23:06.69ID:Rlffhn6+0
>>377
かける金額が2桁以上違うだろ。
2022/09/08(木) 23:23:53.60ID:xrH8Uh4ad
Zアカウントまでウクライナ軍がクピャンスクまであと2kmと言ってるのか
ガチで作戦目標はクピャンスクまでの打通だわ
ロシア国境からの本格的な増援が来るまでにやる気か
2022/09/08(木) 23:24:18.45ID:Sri5TKwi0
南部ウクライナの攻勢チームは、突出しすぎってプーアノンや専門家の一部もいっていたが、
【パットン情報によるとドニエプル川まで打通】したということ
これはスゴいことだよ
もうヘルソンは孤島に等しい
2022/09/08(木) 23:24:27.96ID:n1KCQ2Vf0
ロシア国防省もイジュームから戦略的転進なんて方便はつけないだろうしどこかから戦力かき集めんと無理やろこれ
2022/09/08(木) 23:24:31.72ID:+Vo3m1JDM
こりゃすげえわw

完全に宇軍のターンキトル!!
2022/09/08(木) 23:25:01.22ID:tnt4euI00
陥落させられないにしてもここまで近づいたら大半の火砲が届くしもはやイジュームへの補給どころじゃないわな
つーかバラクレヤあたりで陣地も装備も放棄して逃げてるしクピャンスクまで逃げたところでまともに防衛なんてできるんだろうか
2022/09/08(木) 23:25:07.92ID:59rx5btF0
捕虜の写真とか見る限りドンパスの傀儡が根こそぎ徴兵した部隊っぽいから抜かれるのは分かるんだが
ロシア側の火消し部隊はどこに消えたんだ?
2022/09/08(木) 23:26:19.32ID:Sri5TKwi0
イジュームは、下手したら7日以内に落とせる
ヘルソンは月末には落ちるかもしれない
2022/09/08(木) 23:26:32.99ID:JE/qPQTU0
>>443
へルソン
446名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-6txO [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:26:40.05ID:bcWtrC5y0
>>420
この損失はロシア軍にとっては大きなもの
流石にこれはロシア軍は容認できないのでは?
すぐ奪還に動くと思う
2022/09/08(木) 23:26:47.94ID:yW541ni00
ロシアの精鋭はへルソンホイホイにかかった
448名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:27:23.18
ヘルソンはロシアに兵力集中させるようにウクライナ側が攻めるぞ攻めるぞて仕向けて
本命は実は東部だったのかもなww

集落中央に空挺降下し一帯を制圧するウクライナの特殊部隊が東部にいるんだもん

最初から東部狙いだったのかもなw
2022/09/08(木) 23:27:32.82ID:Vi2o6obl0
ヘルソン島に増援で閉じ込めてハリコフ打通とか。

奪還能力無いとかお前らが言ってるの信じてプーチン泡吹いてるじゃないか。
2022/09/08(木) 23:27:47.76ID:Sri5TKwi0
>>443
数日の防衛すら出来ないのに奪還wwwwww
2022/09/08(木) 23:28:04.24ID:xrH8Uh4ad
>>443
3万近くがヘルソンに抽出
2.2万が渡河済みで橋とフェリーが落とされたからもう帰ってこれません
2022/09/08(木) 23:28:21.21ID:tnt4euI00
つーかウクライナ側の航空支援もあるってことは露助の防空死んでるやん
なにやってんだマジでw
https://twitter.com/takeren7/status/1567876414908530688
https://i.imgur.com/SPXcWtb.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:28:56.44ID:p6Y8x50S0
ニェート…閣下、予備部隊はヘルソンに向かっております
誰の命令だ?すぐに呼び戻せ!
(無言で大統領を見つめる)
2022/09/08(木) 23:29:17.66ID:e1rSn95m0
>>452
これもうアメリカ軍の戦い方じゃねえか
2022/09/08(木) 23:29:25.45ID:KBiawttQ0
>>443
プーチンが指揮を執ってるらしいからな
素人用兵だと予備の重要性を理解してないのかも
ゲームだと最前線に全軍投入が最適解
2022/09/08(木) 23:29:26.49ID:Sri5TKwi0
小泉悠の逆神ぶりは伝説級
江幡けんすけさんが生きていたら、ぜひ共演させたかった。
偽物と本物の違いが明確になったであろう。
2022/09/08(木) 23:29:58.57ID:lRDOtLWg0
>>451
重装備を捨てて泳げば帰れる
きっと浮き輪があれば大丈夫
2022/09/08(木) 23:29:59.71ID:Rlffhn6+0
>>449
心臓止まっちゃうかもねw
459名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:30:00.60
ゼレンスキーの手のひらで転がされるプーチンww

これ、司令塔プーチンの作戦ミスだろ・・・
2022/09/08(木) 23:30:01.29ID:kFp3dsmB0
冬に戦線が動いてたのは両軍地面凍って塹壕作れなかったせいなん?
461名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-e09w [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:30:13.54ID:U1l7gpwf0
>>443
ロシア正規軍は督戦隊含めてヘルソン行ってしまって、
留守番任されてた傀儡組が殆ど戦わずに降伏ってところでは?
2022/09/08(木) 23:30:24.61ID:MH0ks+nYd
結果的にHIMARSとHARMがゲームチェンジャーだったな
2022/09/08(木) 23:31:08.86ID:lHWF3YA6a
>>452
後方の砲兵隊と上空の航空隊とイチャイチャしながら機動戦とか絶対楽しいやつ
2022/09/08(木) 23:32:22.89ID:N4yGw2SN0
>>462
JSFが言ってた通りやんけ
465名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:32:56.96
もしかしてイギリスでウクライナ人1万人を訓練して帰って来た成果が出てるのかもな

こんな急に快進撃はおかしいもんなw
2022/09/08(木) 23:33:19.45ID:n1KCQ2Vf0
>>452
HARMで潰されたんだろなぁ
戦後に教本載るかもしれない戦いになりそう
2022/09/08(木) 23:33:29.27ID:NN9584SV0
>>456
軍事的常識で考えた発言してるからあたりまえだろ
468名無し三等兵 (ワッチョイ 8d90-zL4v [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:39.79ID:CUlBt0GS0
突撃シーン
https://twitter.com/CalibreObscura/status/1567883017015726082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:33:49.37ID:br0U3bnq0
ヘルソン方面に夢中になっていたらハルキウ方面がおざなりにも限界があるでしょ
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1567862604382486531
今になってメリトポリからヘルソン方面に増援部隊を送るみたいだし、
プーチン・ショイグ・ゲラシモフ・存在が空気のジトコっていう人みんなバカでしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-BY4t [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:52.80ID:L+ONDonJ0
ヘルソン方面と対照的にハルキウ方面は箝口令が出ていない?
まじでヘルソンが陽動だったのか?
2022/09/08(木) 23:33:55.01ID:p6Y8x50S0
クピャンスク攻勢(もうこの呼び方でいいだろ)始まってすぐ即応したロシア軍のSu-25が叩き落とされてるからロシア空軍もやる気出ないんだろうなこれ
2022/09/08(木) 23:34:07.79ID:fo777m3LM
>>462
ご自慢のS300S400がここまで無力とは…
トルコはクソ高いカネ払ったのに買い物間違えたな
2022/09/08(木) 23:34:24.36ID:Sri5TKwi0
>>467
今ではプーアノンの心のよりどころの小泉悠www
2022/09/08(木) 23:34:34.44ID:f1A4J25f0
まともに戦える部隊をヘルソン方面に
引き抜いちゃったからな…

未確認だかロシア国家親衛軍がいた
って情報もある
475名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:34:37.56ID:ywQfBeq40
>>452
SAMもEWも沈黙してるっぽいね。防空どうなってるんだろう
2022/09/08(木) 23:34:43.81ID:n1KCQ2Vf0
バッキンガム宮殿の衛兵交代式が中止、BBC速報
2022/09/08(木) 23:34:46.30ID:jqqsUWgg0
HARMはマジで凄い
ロシアの防空が全く機能してないもん
478名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-e09w [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:35:07.38ID:U1l7gpwf0
>>455
予備は数だけは揃ってたんだろが占領傀儡地域からの強制徴兵だからいざとなったら戦わず逃げる。
479名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:35:10.08
>>468
最前線で突撃すげえな

まるで映画のシーンみたいだわ・・・
480名無し三等兵 (ワッチョイ 8d90-zL4v [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:36:09.01ID:CUlBt0GS0
>>452
S-300は直前に破壊されてる
https://twitter.com/sumlenny/status/1567447860224102400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:37:14.61ID:98rGSYSJ0
イジュームは実質的に完全包囲状態
解囲するには南側を無理攻めして抜くしかない
補給路は現時点で完全に消滅したから無理して少数の物資を航空輸送(投下)するぐらいしか手段はない
ウクライナは区ピャンスクを落とすのか釘付けにしておくのかは微妙なところ
残しておけばそこへの来援部隊をロシア側は用意しないといけないから他の戦線の配備が必然的に薄くなる
2022/09/08(木) 23:37:35.38ID:JE/qPQTU0
>>472
まぁ対レーダーミサイルをマトモに運用してるのはNATOだけだから、ロシアを仮想敵国とする場合なら正しい選択肢じゃないの?HARM来るまでの戦争の主役はS300といっても過言じゃなかった…というか今でもウクライナのS300防空網をロシアは突破できないんだし
2022/09/08(木) 23:37:50.69ID:+HSJcFO5d
ヘルソンにウクライナ軍戦車部隊が集結
https://mobile.twitter.com/worldonalert/status/1567883145935994881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
484名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-BY4t [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:37:54.49ID:L+ONDonJ0
https://twitter.com/osinttechnical/status/1567884532921032711?s=46&t=ERCA1bZwIiSiLRn5h7egCQ

うおーshevchenkove陥落……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:38:15.85ID:n1KCQ2Vf0
>>477
Mig-29にポン付けしたFCSじゃ全機能発揮できないだろうにこの威力だから尚更すげぇわ
2022/09/08(木) 23:38:19.56ID:Gl+GO98k0
取り敢えずここまでは確実に来てる模様
https://twitter.com/Mykola65109280/status/1567882924963364865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487名無し三等兵 (ササクッテロル Sp81-ZWAh [126.236.42.248])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:38:19.66ID:VvsSp0p7p
ロシア国家親衛軍は要するに武装警察なんで、正規軍相手じゃひとたまりもないだろうな
2022/09/08(木) 23:39:20.40ID:hTDuVtPJ0
>>448
やるなウクライナの陽動
489名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-BZR6 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:40:30.68ID:bYdT4S2F0
湖があるから逃げている部隊はみんな南下している
イジューム大包囲か
490名無し三等兵 (ワッチョイ 8d90-zL4v [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:40:38.65ID:CUlBt0GS0
>>481
南側何回も何回も攻めてるのにかわいそうなこと言わないで。。。
2022/09/08(木) 23:40:43.29ID:Sri5TKwi0
もう国土の全てでロシア軍はウクライナの攻勢から逃げてる感じだねー
逃げるか、白旗降伏かって感じ
2022/09/08(木) 23:40:48.96ID:f1A4J25f0
>>487

その筈なんだが、戦争初期2月25日辺りに
ウクライナ軍の待ち伏せを受けるロシア
国家親衛軍の映像が流れてるんだ…

まだロシア軍が元気にキーウ攻勢を
かけてた時期なんだぜ…
2022/09/08(木) 23:41:02.57ID:0SucmiQz0
ヘルソンも最終的には刈り取る算段だろうな
補給路が死んだボーナスステージをわざわざ保つ理由も無いし
2022/09/08(木) 23:41:25.46ID:UAVDF4+j0
>>468
ammo!50cal.ammo!とか叫んでるけど
アメリカ人が混じってんのかな?
2022/09/08(木) 23:41:42.01ID:Sri5TKwi0
世界の軍事評論家たちも大変だな
脳内アップデート間に合うか?笑
2022/09/08(木) 23:42:05.73ID:pqNJL6yqa
今日でロシア軍の敗退は決定的だったから、IPなしスレに降伏を呼びかけてきたわ

0819 名無し三等兵 2022/09/08(木) 23:17:48.37
おそらくあらゆる障害を迂回して最優先でクピャンスクまで行こうとしてるな。成功するしないに関わらず、ウクライナ軍反抗の始まり、大胆すぎる機動作戦として戦史に名を残すであろう。10月からはレンドリースも開始されるし、完全にロシア側は主導権を喪失する。




親露派の君達、よく頑張った
キーウ敗退から今まで、最後までロシア軍勝利を信じた
だがボールはウクライナ側に渡ったようだ
おそらく最後までロシア側に帰ってくることはないだろう。

今は胸を張って潔く武器を置こうではないか。
2022/09/08(木) 23:42:39.63ID:p6Y8x50S0
>>495
軍事評論家の予想をロシア軍が越えてくるんだから仕方ない
越える方向は…斜め下
498名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:42:47.46
もしかして冬前には勝負ついたりして!?
2022/09/08(木) 23:42:55.76ID:Sri5TKwi0
>>496
グッジョブ
良い演説だ
2022/09/08(木) 23:42:58.69ID:HrdDMAqer
https://www.bbc.com
BBCのヘッダが赤から黒になってるんだが・・・
2022/09/08(木) 23:43:27.18ID:xteDSfC30
プーチン「キエフは陽動
ゼレンスキー「ヘルソンは陽動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています