ウクライナ情勢76 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:52.21ID:1GxuMykK
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢76 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662486866/
793名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 22:45:18.40ID:FG722xfc
>私に恥ずかしい事を色々強要した後、マスターは私をロープできつく縛りあげます…
>縛られてまた濡らしてるのか?
>普段は真面目ぶってるくせに、とんだ淫乱の変態女だなお前は…
>ああ…おっしゃらないで下さい、そんな事…

>でも私も、お尻を責められて、何度もお浣腸されてる内に…
>マ、マスター…もう…限界です…
>浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな…



>ブチュウウウウウウ…っとアリスちゃんの肛門から浣腸液6リットル注入完了っと
>これでアリスちゃんはスレの終わりまで、激烈な便意に耐えながらレスしなくちゃならなくなったね
>アリスちゃんひさしぶり…と思ったらもうお別れの時が近付いているなんて…悲しいなあ
>アリスちゃんとおれとの最後の想い出に、今日こそアリスちゃんがブリブリブリッて本気でうんこするとこ見せてくれないかな?
>そうすればおれも来年から心機一転、また新たな気持ちでがんばって行けると思うんだ
>それじゃあラストアリスカトロ、盛大にどうぞ!(ドムゥドムゥドムゥドムゥ

これと

>唇にちゅっ、舌にぺろぺろぺろっ、んぐんぐ……ちゅるちゅる、ぎゅっ
>キスが美味しいからじゃよ
>もっと味わいたいのじゃ ちゅー ちゅぱっ
>えへへ、びしゃびしゃのぬれぬれだね
>それじゃ、あなたのお顔、もう一回ちゅっ、ぺろぺろぺろ……
>んちゅ…ぺろんちゅ…ころん

きもいんだよカモホモブタウクライナ応援団
794名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 22:50:00.03ID:82DSOE3m
>>792
でも何か限界が近そうだなwww
2022/09/10(土) 22:50:54.64ID:d0LngAQW
Vovchanskからも撤退とか書いてるぞ
一体どうなってんだ

https://twitter.com/WarMonitor3/status/1568582546396528641?s=20&t=Iqp_jGFiHk5TnSWyDKhmMA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
796名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 22:52:07.31ID:+Dav9D/z
>>794
壊れないように優しく扱ってあげんとな
797名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 22:55:06.56ID:9XOrNcag
>>795
もうロシア軍はウクライナから全面撤退するんじゃないの。
798名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 22:57:21.77ID:9XOrNcag
>>790
もうウクライナが勝勢になったからゼレンスキーは絶対正義でしょ。
2022/09/10(土) 22:59:31.02ID:34kcpm5w
簡単に撤退しすぎなので原発事故がこわいよね
2022/09/10(土) 23:06:02.30
イズムの戦いについて。

14-30日のイージム付近の戦闘について、「オルホン」(@Boris_Rozhin氏より)と呼ばれる記号があります。

ウクライナ軍はイジュムに入ることができなかった。

我々の部隊は損害を被った。

気分が高揚している。私たちは今、とても怒っています。

司令部は最後まで立ち続けるよう命じ、陣地を引く命令もないだろう。

我々は立っている。今はこれで終わりです。

リマンは捕らえられてない。

スラヴヤングラード
SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略、分析、エキスパート・コミュニティ
801名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:54.26ID:+Dav9D/z
>>800
もうロシア側もイジュームの放棄を認めてるからそんな情報意味ないんですよ。仮に本当だとしても意地を張ったアホが数人が玉砕するだけ。諦めなよ
2022/09/10(土) 23:09:35.30ID:d0LngAQW
>>795
自己レス
やっと分かった
Vovchnskにまだウクライナ軍は来てない
なのにロシア軍が撤退したのは、ミサイル攻撃を受けてパニック起こして逃げたようだ

Vovchnsk がミサイル攻撃受ける(1時間前)
https://liveuamap.com/en/2022/10-september-missile-strikes-reported-in-vovchansk
https://twitter.com/hochu_dodomu/status/1568567947425103873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 23:10:03.95ID:hOzUONib
元コメディアンが独裁者ナチプトラーを倒すなんて、もはや漫画やアニメみたいだ
804名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:11:03.84ID:FG722xfc
・荒らしすぎて殴り殺される
・無視されまくって自殺する
・荒らし続けて無視され続けて孤独死

この荒らしマジで↑の三択の未来しかないじゃないのか?
キチガイだから完全にうざいだけしかない
この世に必要ない荒らしそれがホモブタAUガイジ

そもそも卑怯な真似しかしないウクライナを好きになる理由がないし

あるとしたら他に理由があるでしょ

ホモを認めないトランプやプーチンが憎いらしい

ホモを認めるウクライナは地上の楽園なんだってな
805名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:12:16.16ID:FG722xfc
生きてる価値も意味ない自殺間際の生ごみが戦争煽んなつーの
806名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:12:19.36ID:+Dav9D/z
>>800
もうTwitterでもイジュムにウクライナの旗が立てられた画像が出回ってる
旗が立てられるぐらいはウクライナ軍が侵入してるかロシア軍が逃げ出してる
バラクレアとそうだが〇〇は落ちてない!数人が一角に立てこもってるから!とかいう情報でシコってもしょうがない
お前の信奉してるチャンネルは現実逃避してるだけなんやいい加減目を覚ましたZチャンネルからは卒業しよう、な?
2022/09/10(土) 23:15:27.01ID:CNHumTFh
だんだんウク信のデマ確定情報増えてきたな
ハリコフ攻勢のウクライナ損失は2500〜5000損失というのが出てきてる
結局ヘルソン攻勢と同じオチ
2022/09/10(土) 23:15:50.61ID:+Dav9D/z
テレグラムを60回もコピペして何の意味があるんやろうな
もう狂人の類ですわ
809sage
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:52.83ID:Q8mWctdY
そういやマリウポリで捕虜になったNATO軍の将官って実在したの?
2022/09/10(土) 23:23:58.36ID:+Dav9D/z
ロシア国防省は現在、ロシアの軍事グループが Izyum-Balakliya 方向から撤退し、Donetsk 方向を強化すると述べています

https://twitter.com/Liveuamap/status/1568604389182476288?s=20&t=VWq1ZWyMn-GtccFSLr2gEA

ロシアも「転進」を覚えたんやなぁ(すっとぼけ
一部兵士は張る必要もない意地を張ってテレグラムで「まだ落ちてない!家の一角に何人かいるから!」って投稿して玉砕していくんやろうね。
顔も知らないプーアノンを勇気づけるために…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 23:24:08.24ID:/erTtRA5
ISWのサイトが重いなあ
Ddosくらってるんだろうか
812名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:46.52ID:FG722xfc
きもいんだよカモホモブタウクライナ応援団
2022/09/10(土) 23:26:21.95ID:nI5kXZ3F
ISWが漸くレポート出しとるね
2022/09/10(土) 23:27:33.03
❗🇷🇺ハリコフ方面の情勢について
2022年9月10日17:00現在

現在、ハリコフ州北東部の情勢は悪化の一途をたどっている。

ロシア軍部隊の撤退に伴い、ウクライナ軍の機動戦術集団はほとんど問題なくボルショイ・ビュルクに到達した。

ペチェネジ貯水池からホトムリまで北上することができた。ウクライナ軍のDRGは、初夏からロシア軍が周囲の森を切り開くまで、その土手を静かに彷徨っていた。軍隊の撤退を背景に、分遣隊を派遣して国旗を掲揚することは、それほど難しいことではありません。

イズムでは、60OMsb「ベテランズ」の別働隊が防衛を担っている。その南側の状況にも疑問が残る。しかし、町の北の入り口にはすでに敵の部隊がいる。

▪地元情報筋によると、ハリコフ北部のリプツィでロシア軍防衛の現地調査が行われた。

地図を高解像度で見る
https://i.imgur.com/3O5tMUA.jpg

t.me/rybar/38570
2022/09/10(土) 23:28:13.78ID:OfOTXa+M
HIMARSに対応出来ないと挽回無理だろうなー
結局射程の長い武器持ってる側が優勢な戦争だった
2022/09/10(土) 23:30:54.59ID:+Dav9D/z
栄光あるソ連労農赤軍の息の根を止めたのはわずか30両のロケット砲だったとはなぁ
カチューシャ開発したソ連軍も苦笑いやな
817名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:31:30.81ID:9XOrNcag
>>815
HIMARSで負けるなんて軍事小国だな。日本の自衛隊とやったら瞬殺される軍隊だな。
818名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:31:39.52ID:NSBate+t
ウク壺勝ってても負けててもイキってるんだな
まあ大局は変わらないけど頑張って
819名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:29.61ID:FG722xfc
根本的に勝ち目がないのに
戦場にも行かないナザレンコと同じくウク壺勝ってても負けててもイキってるからうざいんだよ

基本的に内容が無いし
820名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:12.62ID:9XOrNcag
ロシア軍撤退させて核ミサイル撃つなんて話も出始めているな。それほど慌てて撤退している。
2022/09/10(土) 23:36:36.21ID:+Dav9D/z
ドネツク空港も襲撃されたとか奪還されたとか言われてるし文字通り総崩れになりそうだ
822名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:39.70ID:FG722xfc
しばらくはウク壷障害者で使いもんにならんなこのスレも

前からだけど
2022/09/10(土) 23:40:53.01ID:TU9ZeAPb
元々ハリコフ州のロシア軍は9000人程度しか居ないからな
しかも殆ど北部の国境地帯の張りつけ部隊
2022/09/10(土) 23:41:23.06ID:/erTtRA5
もうベルゴロドからの補給は尾張だね
南からの補給しかできなくなりそうだ
2022/09/10(土) 23:41:58.27ID:OfOTXa+M
めっちゃコストかけて占領したイジュームをあっさり取り返されちゃって勿体ない
占領後だらだらしてたのが悪いけど
826名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:06.40ID:+Dav9D/z
>>820
ありそうだが戦場の範囲が広すぎるからなぁ
NATO参戦という破滅の代わりに得られるのが数千人殺傷ではあまりにも割に合わんぞ
ドイツに核積んだB-2待機してるし1発撃った瞬間モスクワ灰にされかねん
827名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:43:21.39ID:FG722xfc
ウクライナ当局、既にGrakovo集落で拷問の跡のある市民2人の死体を発見。
9/7にウクラ軍が集落を解放した後、一人の市民が「露軍に2人の死体を埋めさせられた」と警察に通報してきた。

「ブチャの虐殺2」を演出
2022/09/10(土) 23:52:28.30
GB: Aesopian officiumの全文を抜粋しました。

何が起こっているのか、ロシア連邦国防省の公式コメントがありました。

SMOの目標を達成するために、ドネツク方面への取り組みを強化するため、バラクレアとイジュムの地域で部隊を再編成することが決定された。3日以内に、イジュム-バラクリヤ群の部隊を削減し、DPRの領土に移送する作戦が実施された。

部隊の実際の行動を指定した上で、多くの撹乱・示威活動が行われた。ロシア連邦軍の被害を防ぐため、航空隊、ミサイル隊、大砲を使用して敵に強力な火力撃退を行った。

ロシア連邦軍は、3日間で2,000人以上のウクライナ人および外国人戦闘員、100台以上の装甲車および大砲を撃破しました。

Boris_Rozhin氏のコメント。新しい防衛線が具体的にどこを通るのか、まだ不明である。

しかし実際には、バラクレイヤとイジュムに加え、ハリコフ地方の支配地域のかなりの部分が放棄されることが予想される。
t.me/Slavyangrad/7724
2022/09/10(土) 23:52:31.35ID:143EcD6x
キエフ撤退時も核使うかもとか言われてたがウクライナ相手に核使うことはほぼ無いだろ
ハリコフのウ軍を一瞬で無力化できる代わりにロシア経済を支えてる中国インドが見限るだろうしデメリットが大きすぎる
ただ核攻撃したら逆にNATOが参戦する可能性は低下する
今の武器支援もロシアが核で報復しないという前提の元で行われているようなもんだし
イキリまくってるバルト三国とポーランドとかは態度豹変するだろうな
2022/09/10(土) 23:53:54.72ID:aq9XUVJ7
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567421494401323009/pu/vid/1282x720/Lz2bC1WDiOOEiRRy.mp4

ゼレンスキー、原発を停止させろというホワイトハウスの要求を拒否
2022/09/10(土) 23:55:13.18ID:d0LngAQW
第3軍団のマークは"逆三角の中に丸"、"丸に斜線"らしい
https://pbs.twimg.com/media/FbvJL-uWYAIwn6a.jpg
https://twitter.com/TreasChest/status/1566066507167186945

鹵獲されたのはやはり第3軍団所属か?
https://pbs.twimg.com/media/FcSZH5pWQAAV8DR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcSZH2xWQAAiHdy.jpg
https://twitter.com/pvt_Scarecrow/status/1568546950504501250
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 23:55:20.97ID:+Dav9D/z
>>828

バラクレヤで宇国旗の掲揚式を行うスィルスキー大将 

https://twitter.com/karategin/status/1568607893561155585?s=20&t=SDi8xF1IT54JDUWWzYPR_g

ウクライナ軍大将自らバラクレヤに旗をかけたってさ
お前を「まだバラクレヤは落ちてない!」と勇気づけてくれた兵士も今頃地獄に逝ったでしょう
冥福を祈ってあげなさい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 23:56:10.48ID:Hrtj853D
オスキル川が撤退線っぽいな
2022/09/10(土) 23:58:18.20ID:d0LngAQW
ウクライナ軍のリシチャンシク到達はほぼ確定

https://twitter.com/visegrad24/status/1568608402234023939?s=20&t=py5JDUx8zx3qrFKTUrBqcg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 23:59:20.58ID:+Dav9D/z
そろそろ1日が終わるか
今日はロシアの敗北が決定し、プーアノンを殲滅できた素晴らしい日だった
また明日もプーアノンに現実を突きつけていくからよろしくな
836名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:29.19ID:TQEVi6tA
これからあちこちでロシア軍による虐殺ニュースがあがるんだろうな。真偽の程は不明として。
2022/09/11(日) 00:01:07.40ID:aUaqEbWA
ウクライナ軍、セベロドネツクに到達している模様

https://twitter.com/HelgiOiisac/status/1568610040445108226?s=20&t=xCAUuq0rFv6KDx8dFDf-UQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 00:01:26.91ID:zRrHsRjK
イジュームというかオスキル川西岸はウクになったって?
やっぱり戦線拡大し過ぎたかね
839名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:57.72ID:79CS/+Cw
お前は自殺間際の自分の人生の心配でもしてろ


835 名無し三等兵 sage ▼ New! 2022/09/10(土) 23:59:20.58 ID:+Dav9D/z [90回目]
そろそろ1日が終わるか
今日はロシアの敗北が決定し、プーアノンを殲滅できた素晴らしい日だった
また明日もプーアノンに現実を突きつけていくからよろしくな
2022/09/11(日) 00:03:35.15ID:m4t1Obs2
ヨーロッパでもロシアウクライナ問題に関心のある人は3割いないとか
アメリカのシンクタンクが発表してたな
物価高の影響で正直ロシアが勝ってもいいと思ってる人が大勢いるそうで
2022/09/11(日) 00:05:57.74ID:zRrHsRjK
これ以上、引っ張ると本格的にヨーロッパが凍死するからな
そろそろ停戦ラインを作ってかないと間に合わなくなるんじゃね?
2022/09/11(日) 00:06:33.73ID:huPs4Mru
日本でももう飽きてる人が大半だしな
5chのニュース系の板を見るにネラーも同様だし
2022/09/11(日) 00:08:41.31ID:5oNLcW7H
停戦してもロシアからヨーロッパに資源は移動せんでしょ
普通プライドがあればロシアからは買えない
面の皮厚いから買うかw
2022/09/11(日) 00:08:41.87ID:aUaqEbWA
ウクライナ軍がドネツク空港に進撃開始

https://twitter.com/visegrad24/status/1568611800777736192?t=mhmMEV3mnfL05r3noCDrjg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
845名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:02.19ID:79CS/+Cw
飽きてるってより5chは知恵遅れの壷ウヨが邪魔すぎて話できない感じだからだろ
846名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:20.34ID:TQEVi6tA
>>837
あんなに苦労して占領した都市をあっさり取り返されるんだな。
847名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:09.56ID:79CS/+Cw
な?

このレベルだと
邪魔すぎて話できないでしょ
848名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:22.34ID:UsbPbGc2
>>844
ドネツク空港ロシア軍が少し前取ったとか取らなかったとか言ってたはずだがもう奪還されるんかな
2022/09/11(日) 00:11:59.29ID:Wy63sU7Y
国盗り戦争だからよほどのことが無い限り数年は掛かるしな
とか言ってたらドネツクが落ちようもんならこの戦争終わるんだけど流石に飛ばしだろ
850名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:00.27ID:79CS/+Cw
な?

このレベルだと
邪魔すぎて話できないでしょ
2022/09/11(日) 00:12:07.87ID:zRrHsRjK
もう撃ち合いでは解決しないでしょ
トラス+チャールズの新大英帝国がどう動くか
2022/09/11(日) 00:13:20.74ID:xY+oW/uo
ナチロシアよわロシア
853名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:16.49ID:79CS/+Cw
な?

このレベルだと
邪魔すぎて話できないでしょ
854名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:39.09ID:79CS/+Cw
お前は自殺間際の自分の人生の心配でもしてろ
2022/09/11(日) 00:15:11.22ID:UsbPbGc2
単にイジュームの補給線を断つだけと思ってたらもうヘルソン以外の地域で押しまくってるんだな
これはバグラチオンですわ
スターリンググラード終わった瞬間バグラチオンスタートした感じ
戦争の終わりがぐっと近くなったな
856名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:24.59ID:79CS/+Cw
これマジで言ってる知能だから困る>>855
857名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:44.13ID:79CS/+Cw
飽きてるってより5chは知恵遅れの壷ウヨが邪魔すぎて話できない感じだからだろ
2022/09/11(日) 00:18:24.67
⭐ 「ドンバス解放のための特別軍事作戦」とは何か?ウクライナ全土のデナズ化・非軍事化がある。

国防省の文章を書く人は、もう少し細かい情報環境の感覚を持った方がいい。

/t.me/dva_majors/1748

スラビヤンラード
SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略、分析、エキスパート・コミュニティ

※流石にこの目標はもう無理だろ
ドンバスに戦力集中して何とか分捕って後はヘルソンを死守するしかない
2022/09/11(日) 00:18:47.27ID:Uc553B1P
こりゃまぁ核の話題にもなるわな
2022/09/11(日) 00:19:15.28ID:huPs4Mru
ウ軍の反攻兵力の規模が分からんのがなあ
数万人程度なら勢いに乗ってるとはいえ短期間で戦線拡大し続けるのはキエフ戦線のロシア軍と同じ結末になりそうだが
数十万人動員してるんなら相手の態勢整う前にイケイケドンドンになるのは分からんでもない
2022/09/11(日) 00:19:36.49ID:aUaqEbWA
南部もか…
ダメだ、追いつけない


ウクライナ軍、ヘルソン西部オレクサンドリフカを解放

https://twitter.com/visegrad24/status/1568617568893648898?s=20&t=n8In3ZHBDR-muuk0_hTjDg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 00:22:52.70ID:5oNLcW7H
蓋を開けたらウクライナは大した動員でもなくロシアが後ろスカスカで勝手に崩壊しただけとかありそうw
2022/09/11(日) 00:23:03.61
ロシア軍は国境の町ヴォルチャンスクから撤退していない、ロシアの情報筋は、都市の市民と軍事行政の公式電報チャンネル、偽物と呼ばれ、 "ロシアの春の戦争記者 "チャンネルを引用しています。民間人への避難呼びかけを確認。#速報
t.me/Slavyangrad/7731
864名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:55.29ID:TQEVi6tA
来週中にはクリミア以外はウクライナが奪還するだろうな。
2022/09/11(日) 00:25:46.56
もともとBTGが車輌の乗組員を除けば人間の戦闘員はスカスカだからな
866名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:07.74ID:UsbPbGc2
>>858
もうリマン方面も崩壊してるのにバフムト方面からの攻勢だけでいくらかき集めようがドンバス解放できるわけねーだろばーか
そもそもドンバスに集中できる戦力がどこにあるんだよ
お前どこまで現実逃避すんの
867名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:24.12ID:8uVVXmqg
>>861
そこを守るのは難しいがその次のstanilavが高台になってて攻略が難しい
868名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:28:18.97ID:TQEVi6tA
全ての戦線でロシア軍が崩壊しているのにまだロシアが勝っていると思っている奴がいるのか。
2022/09/11(日) 00:28:49.35ID:ZPAYsdFo
スプートニク大本営発表。

ロシア軍、バラクリヤ・イジュム地域の部隊の配置変更を決定=露国防省
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1568605043460558853
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
870名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:31.29ID:UsbPbGc2
>>868
やっぱプーアノンはみんなあたおかやね
どんだけ取り繕ってもナザレンコアンチと同じ見識しか持ってない
2022/09/11(日) 00:29:31.76ID:Uc553B1P
ボルチャンスクだけは別に今逃げる必要なくね?って思ってるわ
ここから本当に撤退してるのなら本物のパニックじゃないかと
2022/09/11(日) 00:30:01.22
総動員したらプーチンの首が危うくなるから出来ない多分
2022/09/11(日) 00:30:04.30ID:eaji+WD0
情報が錯綜して疲れるから
MAPで確認でええわ
874名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:30:17.01ID:TQEVi6tA
>>867
もうロシア軍はstanilavからも逃げ出しているんじゃないの。
875名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:30:30.03ID:79CS/+Cw
根本的に勝ち目がないのに
戦場にも行かないナザレンコと同じくウク壺勝ってても負けててもイキってるからうざいんだよ

馬鹿なんだろうけど

飽きてるってより5chは知恵遅れの壷ウヨが邪魔すぎて話できない感じだからだろ
2022/09/11(日) 00:31:00.08
軸全体を縮小して大規模な部隊を「再配置」する必要があることは、作戦地域全体としての集団の規模が不十分であるという問題を再び提起している。 2月から9月にかけては、契約兵役への採用強化、DPRとLPRでの動員、PMCへの採用、BARS、第3軍団の編成などでこの問題を解決しようとした。 しかし、半年経った今でもこの問題は残っており、作戦の進行に最も深刻な影響を及ぼしている。
t.me/Slavyangrad/7730
2022/09/11(日) 00:31:10.63ID:Uc553B1P
動きすぎで情報の確度低いから、今はとっとと寝た方がええな
2022/09/11(日) 00:31:56.23
ガーキンが言うように総動員体制に移行しないと勝てないだろうが
しかしそれをしつこく言った彼は娘を失った
2022/09/11(日) 00:33:29.17ID:huPs4Mru
>>869
クピャンスクはどうか知らんが
イジュームの部隊が戦闘せずにさっさと撤退したのはやっぱ上からの決定か
880名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:34:19.64ID:UsbPbGc2
>>878
ちょちょい
マジレスするけど娘死んだ人は別人だろ
アレクサンドルドゥーギンか
2022/09/11(日) 00:36:35.31ID:UsbPbGc2
ハリコフ地方イジュムでのウクライナ軍写真撮影

戦局が本当ならもう後方だよなここ
ピクニックみたい

https://twitter.com/TpyxaNews/status/1568620620027420674?s=20&t=snWxdFwuU_9UAQtfpIvxiw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 00:37:16.07ID:VVOw4Ztc
傾斜がついてしまったら一回引いた方がいい。
それぐらいの冷静さはあるようだな。
ウクライナはどこに防衛ラインを引くかだな。
あんまり遠いと補給辛いし、やはりドネツ川近辺で一旦止まるべきだろうな。
ヘルソンは悩ましいね。
あそこはこうなる地ロシアにとっても負担だから、なるべく長く引っ張った方が負荷がかかっていいんじゃないかという気もする。
2022/09/11(日) 00:37:25.44ID:UsbPbGc2
昨日はイジュームクピャンスク落ちる落ちないのラインだったんだよなぁ
もう1年ぐらい時が進んだ感じ
2022/09/11(日) 00:37:30.75ID:tq3Tsd8C
>>876
特殊軍事作戦の建前にこだわり過ぎて戦争と動員の宣言見送った政治的軍事的失敗からの帰結でしょ
そもそも特殊軍事作戦なんぞやるなという話だが
2022/09/11(日) 00:38:02.64ID:5oNLcW7H
焼夷弾の着弾の映像って綺麗だけど中にいたら地獄だな
https://imgur.com/a/rMxJU67
2022/09/11(日) 00:40:07.88ID:UsbPbGc2
ここまで来ると「総動員宣言すると失脚させられる」ぐらいの何かがあるんだろうな
2022/09/11(日) 00:41:07.01ID:2cWEOSKt
侵攻前からウクライナのネオナチはメディアで問題視されていたが、ロシアにネオナチがいるという話題など無かった。
それが今は逆転しているのはなんでたろ~
888名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:46:17.08ID:79CS/+Cw
>私のしている行動が邪魔をしているかもしれません

こいつはやっと理解したようだな(笑)

ガブ
@UoCItzhLJKdsCQb
私はもう少ししたらTwitterを閉じます??
ですが、支援は続けます??????
私のしている行動が邪魔をしているかもしれません????大変申し訳ございません??
ウクライナの方の自由を勝利を心から願っております

ガブ
@UoCItzhLJKdsCQb
高垣さん??
すみません??
今日は心が折れそうです??
高垣さんとは違う環境の私ですが??
自分の感じたことを発信するのは大変ですね??
これからも応援します
889名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 00:47:32.87ID:QusMQTj2
さすがにあっさり空け渡しが過ぎると思うのですが、まさか全軍撤退させて核ぶち込むとかないですよね?
2022/09/11(日) 00:49:23.94ID:U7Q+00yx
そりゃロシアがウクライナにネオナチがいると喧伝していて
欧米も低強度紛争に留めるならそれでもいいやとしていたのが
全面侵略なんか始めたからだろ
ロシアの権威主義体制がファシズムの一種であることはプーチン二期目ぐらいから指摘有ったぞ
イスラムテロやら中国の台頭やらで国際社会の関心事がロシアに向いていなかっただけ
2022/09/11(日) 00:49:32.64ID:3h5byJTX
ロシア国民からしたら、サッサと資源絞って締め上げちまえというだけの話だからね
そこに総動員なんかぶつけられないよ
ウクライナだけなら今の勢いも歓迎出来るかもしれないが、ヨーロッパは死ぬ
2022/09/11(日) 00:49:35.84ID:of2WJ1f6
次は核撃つ連呼か
雑魚ロシアの工作員はほんと惨めだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況