ウクライナ情勢 577

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM6f-N0ea [36.11.228.111 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/09(金) 17:49:56.40ID:7uhrbrtHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 573
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662505599/
ウクライナ情勢 574
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662559502/
ウクライナ情勢 575
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662633331/
ウクライナ情勢 576
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662674558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/09(金) 20:55:01.65ID:AtP/8M+Op
>>301
早w
2022/09/09(金) 20:55:32.56ID:b8+kBZbv0
>>256
電撃戦は二軍を用意して突破→補給を間断なく行うから、ロシアは電気風呂作戦みたいな中途半端な攻勢かけて失敗したんよ
304名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-JTsi [163.49.210.90])
垢版 |
2022/09/09(金) 20:55:57.16ID:iZurcSD2M
上海に奇襲かけて失敗した中独連合軍w
2022/09/09(金) 20:56:19.46ID:IDteAQ9e0
>>285
「鉄道が遮断されたから何だ、まだ道路は繋がっている、イジュームから撤退など思いもよらないことだ、過去数ヶ月の戦果を全て投げ捨てるつもりか、援軍を送り敵を押し戻せ、ウクライナは必ず撤退する」ってプーチンから司令が降ります。
306名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-e09w [106.146.64.12])
垢版 |
2022/09/09(金) 20:57:22.96ID:qS8ZfEKwa
>>262

> 同僚の中には食料や飲み物をほとんど与えられず、地下室に2週間くらい閉じ込められて拷問され、痩せ細った人もいました。


>>262

> ロシア軍占拠のウクライナ原発で何が?元職員が語る実態とは?
> 同僚の中には食料や飲み物をほとんど与えられず、地下室に2週間くらい閉じ込められて拷問され、痩せ細った人もいました。


かっぱ寿司のカッパなのか?
307名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-6txO [126.227.72.64])
垢版 |
2022/09/09(金) 20:57:48.61ID:Mqxu4TKt0
>>301
これは流石に嘘臭すぎる
いくら何でもそこまで早く解放出来ないだろう
308名無し三等兵 (ワッチョイ 9dda-Kibh [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/09(金) 20:57:56.55ID:k0pSDtkB0
>>299
現実って残酷だね

このままだとゲームで知略3くらいの扱いになるなプーチン
2022/09/09(金) 20:58:22.98ID:YJkbE7vra
ロシア軍弱すぎワロタwwwwwwww(´・ω・`)
2022/09/09(金) 20:58:31.07ID:KhmBy3oHd
>>300
それはあなたが日本語苦手なだけかと
2022/09/09(金) 21:00:23.47ID:aYqtOG1Kr
まあイジュームも来るべき大攻勢に向けて大量に弾薬物資溜め込んでるはずだからすぐにどうこうってことはないだろう
つまりはそれをそのままいただけると言うことなしではある
2022/09/09(金) 21:00:34.03ID:8S0bcJ7K0
鉄道のジャンクションはクピャンスク市街の南にあるので
ウクライナ軍は市街地を占領しなくても鉄道を支配下に置くことはできる
https://pbs.twimg.com/media/FcNixDvXkAEwS0g.jpg
https://twitter.com/kravietz_/status/1568205946450477057
なるほど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 21:00:41.34ID:e6zGNNYL0
それにしても何か上手く行き過ぎ
東部のロシア軍の内部で何か起こってんじゃねえの
2022/09/09(金) 21:02:10.97ID:1U2thhnB0
>>299
現実は即死パイのおもてなし
2022/09/09(金) 21:02:29.68ID:hmPyZijE0
>>163
30年前のミスバラクリヤか
2022/09/09(金) 21:02:59.82ID:xmfXcPUU0
>>310
ま、他人の日本語どうのこうの言う前に、ネットで検索してみれば?
2022/09/09(金) 21:03:38.09ID:re22nzlU0
>>308
プーチン ワンマン政治家
ジョイグ 堕落した汚職屋
2022/09/09(金) 21:07:19.57ID:bgc+fu410
>>289
死兵は間違ってるか、ありがとう
2022/09/09(金) 21:07:40.33ID:+ADoJ5FBd
>>316
ああ、辞書に日本語が全部載ってると思ってるタイプですか
それとも「意味の違いを完全解説!」みたいなサイトを参考になさる?
どっちも辞めた方がいいですよ
2022/09/09(金) 21:08:28.70ID:YJkbE7vra
>>313
そうだとしてもウクライナの戦いが成功しつつある
321名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.184.68])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:08:32.96ID:R4SBD92ja
>>293
識別マークの白十字、黒い枠塗りたくなるな
2022/09/09(金) 21:08:42.36ID:xmfXcPUU0
>>319
ひょっとして自分の考えが正しい!と思ってるタイプ?
そっちのほうが怖いよ
2022/09/09(金) 21:08:51.08ID:+ADoJ5FBd
>>318
そうでもないです
2022/09/09(金) 21:08:51.66ID:fe0BlY310
ロシア軍が東部から撤退するのは分かるが、装輪装甲車を乗り捨ててるのが謎
80km以上出るんだし乗って逃げればいいのでは
2022/09/09(金) 21:08:59.83ID:il82ofwY0
>>319
これが引くに引けなくなった奴の姿
2022/09/09(金) 21:09:05.05ID:nlh1wrCC0
>>317
ゼレ公は派手好きなタフガイやな
2022/09/09(金) 21:09:15.23ID:bgc+fu410
>>296
そういう意味で使ったよ
よっぽど宇軍の士気が高いんだと思う
2022/09/09(金) 21:09:36.43ID:pkNfWahSa
ショイグは結構かわいそうな男なんだよな。

コストカット押し進めてた前任の国防大臣が既得権益の反発くらって引き摺り下ろされた後「軍事経験の皆無なこいつなら軍部に逆らわないしロシア系じゃないからクーデターの恐れもないでしょ」みたいな理由で推戴された傀儡。

今も実権はほとんどないと思うよ。
東條英機みたいに責任だけ押し付けられる真面目ガリ勉くん
2022/09/09(金) 21:09:54.09ID:e0UQW8kx0
>>319 >>322
はーい、先に黙れた子の勝ちですよー余裕ある方って事で
2022/09/09(金) 21:09:59.52ID:+ADoJ5FBd
>>322
キュレーションメディアは本当にやめておいた方がいいですよ
2022/09/09(金) 21:10:06.33ID:bgc+fu410
>>323
俺、間違ってなかった
332名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-bXsv [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:10:13.94ID:UIW54+ax0
>>273
分かっていて、自国への嫌味と言うかプーチンへの抗議の様に聞こえるな。w
蛮族に生まれた事を恨むしかないが、まぁひでぇ国であり民族だねぇ。
333名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.184.68])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:10:21.99ID:R4SBD92ja
>>324
故障かガス欠だろ
2022/09/09(金) 21:10:37.35ID:X818J/zN0
>>324
燃料が切れてたとか?
335名無し三等兵 (ワッチョイ d594-320T [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:10:49.59ID:t2590QxU0
ハイマースで射程に負けて
HARMで航空支援も期待できない状態で持ちこたえるなら
相当な士気の高さが必要だろうね

ハイマース前にウクライナは歩兵で持ち堪えてたが
ロシアに同じ真似ができるとは思わないわ

開戦からロシアが強いの時は圧倒的な火力で砲撃して時だけだったし
2022/09/09(金) 21:10:49.91ID:+ADoJ5FBd
>>325 >>329
悔しがってないで黙りなさい
2022/09/09(金) 21:11:18.93ID:bgc+fu410
>>324
パニックじゃないかな
2022/09/09(金) 21:11:29.71ID:il82ofwY0
>>328
まあ経緯はそれだとしてもその地位利用して横領しまくってる時点で同情の余地が皆無になっちまう
339名無し三等兵 (ワッチョイ 0502-7CzF [118.154.108.95])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:12:06.16ID:+hpBih5w0
>>232
でっかいチンコが突き刺さってるように見えるわ
2022/09/09(金) 21:12:22.27ID:IDteAQ9e0
>>331
あなた、間違ってます。
死兵(状態)
捨て駒(役割)
2022/09/09(金) 21:12:35.33ID:xmfXcPUU0
>>329
悪かった。+ADoJ5FBdみたいに日本語も理解してないのに噛み付くガキにちょっと腹立ってな
もう相手にしない
2022/09/09(金) 21:12:49.39ID:tr15QNX0M
>>335
そもそも持ちこたえる歩兵がいねー
たった20万の侵攻軍で損害出しまくり、守る範囲が広すぎるのに
2022/09/09(金) 21:14:45.56
ロシア軍の増援がウクライナ軍の真正面で背後が川という地獄みたいなところにヘリで降ろされたとか言われてるけど
マジならこんな反撃を実施してるアホ司令官誰だよ
普通に側面から圧迫すりゃいいのにそんなに戦況図でウクライナの支配地域が増えるのが嫌なのか?
2022/09/09(金) 21:15:00.60ID:OAuGYGRya
先日、英語の日本語訳で暴れてた奴じゃね?
ガチでやべー奴だから早々に触るのをやめるのが吉かと
2022/09/09(金) 21:16:03.33ID:EA+RHbu+0
>>312
イジュームへの補給戦断つのが目的なら達成間近だな
2022/09/09(金) 21:16:40.18ID:t+mPAi3Ia
>>339
がまん汁垂れ流し過ぎだろ(´・ω・`)
2022/09/09(金) 21:16:44.99ID:il82ofwY0
政治的目標を優先した軍の脆さを痛感させられる戦争だわ
2022/09/09(金) 21:17:13.25ID:+ADoJ5FBd
>>340
そんな使い分けはありませんw

>>342
負け犬の遠吠えという奴ですね…次はNG宣言かな?
2022/09/09(金) 21:17:16.11ID:bw+7ZPqH0
第三軍は編成に時間がかかるとか言われてたけど、ハリキウの増援に動員されたっぽいのか
これT-90Mとか最新装備で固められてもいないんじゃないか?
2022/09/09(金) 21:17:49.76ID:bgc+fu410
>>340
なるほど、俺のニュアンスだとどちらも当てはまるね
南部侵攻以前、東部の宇軍は予備兵力を温存するための捨て駒に使われて死兵となった
2022/09/09(金) 21:18:06.96ID:qJEhyJZ9a
>>312
街の頭越しにこれグチャグチャに砲撃すれば普通に終了じゃね?
2022/09/09(金) 21:18:08.03ID:e0UQW8kx0
>>343
えええ、クピャンスク市街そのままとか南方の都市とかに降ろされたのか?
背水の陣すごいなーあこがれちゃうなー
353名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-e09w [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:18:32.61ID:JK55X2wV0
>>324

> ロシア軍が東部から撤退するのは分かるが、装輪装甲車を乗り捨ててるのが謎
> 80km以上出るんだし乗って逃げればいいのでは

戦闘車両は絶好の的だからでは?
事実かどうかは別として、現場の兵士はそう思ってる。
354名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-l1Dr [133.106.189.72])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:18:57.44ID:E+9VPJI9M
ロシア系アカウントが
次々と繰り出してくるカウンターインフォーメーションが
全てショボすぎる
2022/09/09(金) 21:19:03.87ID:xmfXcPUU0
>>349
恐らく訓練未了のまま、装備も不十分なまま駆り出されたんじゃないか
状況が状況だけに
2022/09/09(金) 21:19:44.99ID:qIMlHVF5H
夏以降めっきり露助の戦車の大輸送の映像が出なくなったな
もう稼働戦車尽きてるでしょ
あっT-62はあるぞ
2022/09/09(金) 21:20:14.07ID:5Tp2U7blM
>>340
存在しない使い分けゴリ押ししてくる奴時々いるからなぁ…
「勝ち上がる」は正しくて「勝ち登る」は間違いとか
2022/09/09(金) 21:20:31.89ID:e0UQW8kx0
>>355
T-90Mは撮影用車両だろみたいに言われてたしね…
2022/09/09(金) 21:20:53.79ID:t+mPAi3Ia
マリウポリが正に死兵だったんじゃないの?
ウクライナはあれでかなり時間稼げたし
2022/09/09(金) 21:21:26.77ID:bprkHcYQa
この死兵君先月末に予告してた南部攻勢全然始まらねえとか管巻いてたプーアノンか
2022/09/09(金) 21:21:32.91ID:jDaQBwmS0
ハルキウにいるのってドネツク軍、ルガンスク軍、決戦場へ連れて行かれなかった練度の低いロシア軍の混成部隊でしょ?

マトモな撤退行動ができたとは思えない
362名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-BZR6 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:21:36.37ID:WnjSNAHS0
最後の退路に見えるOskilもウクライナ軍がおさえたらしい
完全包囲
やっぱりこの橋も落ちているね
https://twitter.com/markito0171/status/1568208673071063040?s=21&t=dQbseGcaOwTBzRMOYSBj4g
https://twitter.com/girkingirkin/status/1568207998408966146?s=21&t=dQbseGcaOwTBzRMOYSBj4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 21:21:38.47ID:2Uko7S6J0
つーか、ロシア側からの情報が多いんだよなぁ。
2022/09/09(金) 21:22:15.05ID:+ADoJ5FBd
>>360
えっ
2022/09/09(金) 21:22:43.96ID:OAuGYGRya
>>356
保管されてたはずの1万両も、実態はほとんど空っぽみたいね
2022/09/09(金) 21:22:51.00ID:bgc+fu410
軍事の専門用語的には何かあるんじゃないの?

膠着できるギリギリまで前線の兵力を減らして敵に過小評価させて、予備兵力を後方に温存しておいて、一気に電撃戦する戦略
2022/09/09(金) 21:23:10.77ID:qIMlHVF5H
ぶっちゃけ逆張りレスバにロシアを使ってただけの大多数のプーアノンは知能的にはマシな方
害悪なのは変わりないがな
ガチでヤバいのはまだIP無しスレに居残ってる奴ら
2022/09/09(金) 21:23:27.98ID:ex+YcPLm0
プーはわがまま駄々っ子すぎ
369名無し三等兵 (ワッチョイ a5e4-+xtQ [220.209.132.72])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:23:29.15ID:2g6fPndt0
敗走してるとこ故障したらのんびり修理してるより味方の車にのって逃げるほうがええやん
2022/09/09(金) 21:23:29.18ID:828IYjoU0
>>284
この場合使われるのは「遊兵」
2022/09/09(金) 21:23:57.67ID:qIMlHVF5H
>>359
マリウポリの捕虜どうなったんかな…
生きて国に帰れてほしい…
2022/09/09(金) 21:24:02.38ID:mTJsTpkJ0
T90とはいっても、弱点というか構造的な特徴はT72と似てたりするのか?
2022/09/09(金) 21:24:02.64ID:5Tp2U7blM
>>330
とりあえず「王道の本来の意味は楽な道」って書いてあるサイトは全部無視でいい
2022/09/09(金) 21:24:14.95ID:VjM4bDG20
>>294
機動部隊というなら今回現地にいて師団長が捕まった話もある(前スレ759)のがよりにもよってロシア陸軍最強だったはずの「第一親衛戦車軍」らしいのよ
件の師団長は第四親衛戦車師団「カンテミロフスカヤ」とのこと
ほとんどが旅団化したロシア陸軍の中で数少ない建制の正規師団よ?しかも戦車師団
そうなるとVDVのヘリボーン除くとこれ以上の機動部隊って本気で考えられんのだが今回一体何やってるのと
2022/09/09(金) 21:25:18.32ID:IDteAQ9e0
>>362
え、ここも?道路も遮断されるのか。
イジュームには攻勢に備えて備蓄が十分にあるはずだから耐えて援軍を待てばなんとか‥
2022/09/09(金) 21:25:20.47ID:e0UQW8kx0
>>366
韜晦という単語はあ〜るで学んだなあ…軍事的用語は寡聞にして知らんと言うか流石に限定されすぎててないだろw
2022/09/09(金) 21:25:22.78ID:5Tp2U7blM
>>370
東部のウクライナ軍はちゃんと防衛任務で定位置についてたんだから遊兵なわけがない
378名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.184.68])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:25:29.09ID:R4SBD92ja
ウクライナ軍とロシア軍の救援がイジュームで激突するな
ここ2日位が山場だな
379名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-e09w [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:26:11.74ID:JK55X2wV0
>>343
最近司令官が東洋の戦記物アニメでもみたんじゃない
2022/09/09(金) 21:26:23.38ID:G3Oq0LEz0
>>276
これは高価だから撃ち落としたいのぉ
2022/09/09(金) 21:26:23.52ID:ipBOJlOV0
北朝鮮と中国から義勇兵まだか?
2022/09/09(金) 21:26:55.51ID:cOJev5QMd
ロシア軍が戦闘車両伴わず、編成に難のある🎭を援軍として逐次投入してくれるなら、ウクライナ軍にとっては敵歩兵削る絶好の機会だな
ロシア軍只でさえ兵士足りないんだからさっさとイジューム等を放棄して東で再編するべきなんだがな
2022/09/09(金) 21:27:02.50ID:qIMlHVF5H
>>378
囲んで適切に距離取った野砲を玉入れするだけでイジュームの露助は蒸発するでしょう
ワンサイドゲーム
2022/09/09(金) 21:27:22.91ID:il82ofwY0
>>374
撤退戦を支えなきゃいけない連中が既に負けてたってだけじゃなく捕虜にまでなってるとか…
絶望的すぎる
2022/09/09(金) 21:27:27.42ID:bprkHcYQa
>>371
ワグネルに一部収容所で殺られちゃったんじゃなかったっけ?
386名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.184.68])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:27:32.92ID:R4SBD92ja
しかしヘルソンは陽動だったのか?
2022/09/09(金) 21:27:39.81
>>362
制圧というより砲撃を受けてるって話だな
ルートとしては使えなくなった
2022/09/09(金) 21:27:43.21ID:AtP/8M+Op
>>366
ウクライナがやってるのは機動防御じゃない?
2022/09/09(金) 21:27:51.84ID:xmfXcPUU0
>>382
その損切りができないのがロシア軍
2022/09/09(金) 21:28:00.71ID:G3Oq0LEz0
プーアノン『モスクワが落とされないうちは、ロシアが勝ってる…』
391名無し三等兵 (ワッチョイ c57f-VMI9 [150.31.64.3])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:28:47.34ID:OA0ON1bv0
https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1568189148716240896?s=20&t=OWAh-TKHI3nahSMpmAUX4A
プーアノンから見たらデマらしいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 21:28:52.84
>>386
50calおじさんが暴れてたし一応力は入れてるみたいだぞ
制圧というよりあそこのロシア軍を張り付かせるのが目的っぽいが
2022/09/09(金) 21:28:56.46ID:+ADoJ5FBd
>>386
あっちはあっちでやってるんだと思いますが…
394名無し三等兵 (ワッチョイ ad02-/JbW [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:28:57.10ID:PaYwMWUR0
>>378
どやって今からイジューム入るん?
リマンから行くと橋渡らないとだけどハイマースされちゃうじゃん
2022/09/09(金) 21:29:52.13ID:N4jljYu00
>>382
スラビャンスク攻略を諦められるならイジューム要らんと思うが
プーチンだしな
2022/09/09(金) 21:29:54.26ID:bw+7ZPqH0
>>374
すり潰されてるのは辺境の少数民族国家から動員された兵隊だけとか言われてたけど、開戦当初からロシアの第一親衛戦車軍はボロボロにされてたんだよなあ
本当にもう壊滅寸前じゃなかろうか
2022/09/09(金) 21:29:54.47ID:xmfXcPUU0
>>391
>住民を怖がらせるために「クピャンスクに来たぞー!??」と石碑の前で写真を撮りました。
石碑って
2022/09/09(金) 21:29:57.80ID:5Tp2U7blM
ヘルソンは兵糧攻め状態だから無理押ししてないだけだと思うぞ
2022/09/09(金) 21:30:25.56ID:G3Oq0LEz0
高橋杉雄と小泉悠が、ウクライナの攻勢は限界と言ったおかげで、民放BS勢はノビノビと統一教会に集中してたなー笑
安心感を与えたね笑
400名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-BZR6 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/09(金) 21:30:29.81ID:WnjSNAHS0
うむ、やっぱりこの大作戦は
ソ連復古ジジイに癇癪起こさせる嫌がらせトロール作戦だと思う
https://twitter.com/edwardweinert/status/1568213435686572032?s=21&t=dQbseGcaOwTBzRMOYSBj4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 21:31:05.30ID:YJkbE7vra
( ゚∀゚)o彡°ハイマース!ハイマース!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況