ウクライナ情勢 578

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/10(土) 01:58:10.41ID:TkwJeOJI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 573
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662505599/
ウクライナ情勢 574
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662559502/
ウクライナ情勢 575
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662633331/
ウクライナ情勢 576
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662674558/
ウクライナ情勢 577
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662713396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/10(土) 03:36:32.85ID:r/4ejY+q0
もう組織的な撤退も出来ないのか。。
65名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/10(土) 03:36:38.71ID:yIW8E8sB0
https://twitter.com/warmonitor3/status/1568289990244810752?s=46&t=jjlesSuJ8trb1FtMOVbIWg

ウクライナ軍がLymanにも突入したという噂がテレグラムに流れる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 03:38:50.77ID:4ti7tqE0r
東部攻勢で手薄になった南部が押され気味なら多少は言い訳できるが
攻勢かけた東部で戦線後退しだしたら完全に戦力枯渇による敗走が始まったと見なされる
2022/09/10(土) 03:39:32.34ID:BALquEE70
>>63
oskilはすでに取られているとの噂がある。
68名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0a-BLAF [39.110.79.65])
垢版 |
2022/09/10(土) 03:39:33.68ID:aWXBmbtE0
リマンはLNRと国家親衛隊しかいないから陥ちる可能性が高いって親露派も言ってるな
https://twitter.com/200_zoka/status/1568294113555914754?s=46&t=14JqejJjVugjSXt3zojRXw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 03:39:44.71ID:+HLjTANF0
え?もうイジューム突入かよ
展開早すぎて頭ついていかねーぞ!!!
>>58
2022/09/10(土) 03:39:53.55ID:1WVsx2wE0
ライマンで交戦開始とのこと
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1568292823778328577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 03:40:54.71ID:Or6L3eMc0
>>62

それは地図作成のプーアノンの妄想、
ロシア軍はまだバラクリアのアーセナルで死守中はずだ!って
2022/09/10(土) 03:41:54.33ID:OkEFp2O50
>>62
バラクリアに残されたロシア兵救出するために援軍送られたって話があったな
本当かどうかはわからんけど
https://twitter.com/Peaceke81017283/status/1568037622030925826
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 03:42:33.09ID:YefnA4Oe0
https://twitter.com/lilygrutcher/status/1568302949134131204?t=aav5vEVGKxFIGNZuh8xj0Q&s=19
このTweetだとリマンはもう陥落寸前みたいだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 03:44:08.63ID:DNIBaRSGa
現地は今夜だよな、夜戦?
75名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/10(土) 03:45:19.11ID:yIW8E8sB0
https://twitter.com/ralee85/status/1568222131489472512?s=46&t=jjlesSuJ8trb1FtMOVbIWg

プーチン軍 第2自動車化狙撃師団の司令官
2日前にイジュームから逃走したとテレグラムの情報あり。
しかも兵員はいくらか残ったままだと。

終わりやwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 03:47:13.12ID:fIIkEWE90
どうでもいいけど
Motorized Rifle Divisionがgoogle翻訳だと電動ライフル師団になるんやな…草
2022/09/10(土) 03:47:21.70ID:PuX9ACTo0
イジュームって人口5万人近い立派な「都市」だよな?
歴史も古いしこの地域の行政の中心だから政治的にも重点
これであっさり陥落したら大問題だろ
2022/09/10(土) 03:48:13.12ID:W4hXMGyo0
ロシアの増援は北からでクピャンスクにくる?
2022/09/10(土) 03:49:20.33ID:d98CCF030
>>71
バラクレヤの弾薬庫は無傷で制圧ざれちゃったなw
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1568295702945566722
https://pbs.twimg.com/media/FcO0julWQAAEvmy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcO0q-gXEAANWTd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcO0junXwAEXou1.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/10(土) 03:50:57.47ID:yIW8E8sB0
現場で何が起きているのかわからないって、プーチン軍は壊滅するしかないよなそりゃ
2022/09/10(土) 03:51:22.79ID:VTnwb6AA0
>>79
タバコドカンは流石にないだろうけど気を付けてほしい
82名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/10(土) 03:52:54.87ID:yIW8E8sB0
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1568310166650486785?s=46&t=jjlesSuJ8trb1FtMOVbIWg

被弾するプーチン軍BMP3とされる動画
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 03:53:45.31ID:8vH6hrB8a
現場からあがってくる報告書が全部ポルナレフAAみたいなことばかり書いて有りそうで上層部は大変なんだろう
2022/09/10(土) 03:58:06.53ID:PQS3qLTX0
>>58
ええ……
早すぎて頭が追いつかん
ウクライナ軍補給どうなってるんだ?
食糧は解放した村の住人から施しがもらえるとして医薬品はそうもいかんだろ
2022/09/10(土) 03:58:51.81ID:+HLjTANF0
>>75
第2自動車化狙撃師団って精鋭中の精鋭と噂の第一親衛戦車軍隷下の部隊か?
2022/09/10(土) 03:59:46.17ID:TiQddns10
rybarの地図のバラクレヤは他のロシア側テレグラムと合わせるために無理やりつなげたみたいな嫌味にしか見えないw
2022/09/10(土) 04:00:17.94ID:tYA4Uuvn0
情報源はテレグラムからの転載だろうから
もうちょっと確度の高い情報待ちだな
2022/09/10(土) 04:00:36.41ID:H0kOndY+0
理解が追いつかん進撃速度
89名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:01:55.48ID:PQS3qLTX0
>>77
俺の地元の人口がそれくらいだ
ただ自陸の駐屯地があるが
そのくらいの規模の町が速攻で解放されたってことはロシア軍はもう完全に軍としての体を成してないんだろうな
90名無し三等兵 (スッップ Sd33-3Bw3 [49.98.39.4])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:02:27.69ID:GHe7yzYmd
>>64
ウクライナ軍がリマンにも総攻撃を開始したらしいからな、リマンが落ちれば、イジュー厶のロシア軍1万は閉じ込められる。
91名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:03:44.41ID:yIW8E8sB0
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1568312461878493184?s=46&t=jjlesSuJ8trb1FtMOVbIWg

ジョージア人義勇兵とされる人物のテレグラムが重要な都市の解放を示唆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
92名無し三等兵 (ワッチョイ fbda-b+j9 [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:05:39.63ID:1GD/1mgy0
この進撃速度イラク戦争の米軍とどっちが早いんだろう
93名無し三等兵 (スッップ Sd33-3Bw3 [49.98.39.4])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:05:55.89ID:GHe7yzYmd
>>78
それはないな、ベルゴロド方面でも、ロシア軍の戦線の後退が始まっている。
2022/09/10(土) 04:07:28.35ID:nMFsdiNSa
前代未聞過ぎる
2022/09/10(土) 04:08:12.84ID:253V9LpL0
一週間で一キロ前進とかいう戦争だったはずでは、、、
2022/09/10(土) 04:08:48.51ID:W4hXMGyo0
イジューム周辺のロシア第1,第4戦車旅団が包囲殲滅されるってことか
わろたわ
2022/09/10(土) 04:10:27.38ID:W4hXMGyo0
さすがに機甲部隊は撤退してるか
2022/09/10(土) 04:10:33.86ID:tYA4Uuvn0
これでもまだ昨日イジュームから南西方向に攻撃して逃げ帰ってるんだから
ゲームのNPCみたいな連中だ
2022/09/10(土) 04:10:54.26ID:C5GMbbfc0
ロシアは南部で航空勢力が使えないのはまだわかるけど東部でまともに航空戦力が使えてない理由がよくわからないんだけど
保有航空機ってまともに飛ばせないハリボテも含まれてるの?
100名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-Bep2 [126.236.43.128])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:11:47.39ID:/vCHnnHOp
開戦前のロシア軍なら対応できていただろうが、訓練された兵士と近代的な装備をこれほど多く失った後ではな
ブチ切れたウクライナ兵が機関銃を乱射しながら飛び込んできたらそりゃ逃げるだろう
101名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:13:34.22ID:yIW8E8sB0
ウクライナ軍がブークを引き連れてるのもあるが、プーチン側が混乱してまともに的確な航空支援要請を出せないのかも。おまけに精密弾不足。
102名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:14:25.90ID:yIW8E8sB0
https://twitter.com/chuckpfarrer/status/1568243180394483713?s=46&t=jjlesSuJ8trb1FtMOVbIWg

この戦況図によればイジュームは3方向からウクライナ軍の砲撃をくらっているそうだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 04:14:30.95ID:TiQddns10
既にイジューム北西5キロの地点で交戦が確認されてるとか(テレグラムソース)まじですか
2022/09/10(土) 04:14:50.73ID:UgUSKgVD0
>>99
稼働率下がって来てるんかね
それにしても低調すぎる
ヘルソンはまだわかるが何故北東側でもそうなのか
105名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-JZJc [126.236.46.222])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:15:00.66ID:mJUJFgArp
>>101
あと敵地に乗り込む勇気と技量のあるパイロットはとうに死に絶えたと思う
2022/09/10(土) 04:16:07.87ID:2Bs1D7x8M
恐らく戦闘機のエンジンも西側からの部品や工作機械がないとメンテが行き届かないのでは?
民間機は共食い整備でいずれ墜落事故も起きるだろうし
鉄道網も例のベアリング問題で稼働率落ちるワケで・・・
2022/09/10(土) 04:17:21.23ID:pet37+C/0
これ少し大袈裟に言えば主力まるまるロストやろ
2022/09/10(土) 04:18:25.90ID:TiQddns10
攻勢初日にSu-25が叩き落とされてやる気なくなったんじゃねえか?
DPRやLNRなんかに航空支援要請されたところでそんな危険な任務に部下をつっこませたくはないだろう
2022/09/10(土) 04:18:55.60ID:W4hXMGyo0
>>93
ということは、もうロシアはクピャンスクから北部は完全に放棄
2022/09/10(土) 04:18:58.13ID:UgUSKgVD0
>>107
まだバクムト方面は健在だから…😭
111名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-Bep2 [126.236.46.222])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:19:16.44ID:mJUJFgArp
>>107
人間だけなら逃げられると思うけど、戦車や装甲車のような重装備はツラいだろうな
これはまさに潰走といっていい
112名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-Bep2 [126.236.46.222])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:19:17.01ID:mJUJFgArp
>>107
人間だけなら逃げられると思うけど、戦車や装甲車のような重装備はツラいだろうな
これはまさに潰走といっていい
2022/09/10(土) 04:21:48.78ID:d98CCF030
>>108
DPRLPRに加えてロスグヴァルディアがメインみたいだしなあ
ロスグヴァルディアから火力支援航空支援を要請する方法は無いそうだし
114名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:23:04.37ID:yIW8E8sB0
キリル総主教によればキリストが天から舞い降りてロシア軍を救ってくれるそうです(´;Д;`) 神に祈ればプーチン皇帝陛下は必ず逆転できます。
115名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:23:08.44ID:PQS3qLTX0
>>92
前スレでイラク戦争の米軍より早いと書かれてた
2022/09/10(土) 04:23:34.90ID:tYA4Uuvn0
西側戦闘機に比べて半分以下の短寿命というエンジンの予備があやしいのかもな
普段から訓練時間にも支障をきたすレベルらしいし
117名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-JZJc [126.236.37.152])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:27:20.35ID:Ei9JPnRrp
ハルキウ戦線の決着はついたな
次はどこだろうな?
2022/09/10(土) 04:31:52.96ID:L5vJPbdnr
うっそだろお前って感じちゃう勢いだわ
119名無し三等兵 (スッップ Sd33-3Bw3 [49.98.39.4])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:32:56.84ID:GHe7yzYmd
>>109
クピャンスクが落ちれば、そこから北は要害となる地形が無い平原地帯。ロシア空軍の稼働率が大きく低下した今、ロシア軍がクピャンスクから北に留まる理由は無くなっている。
2022/09/10(土) 04:35:54.11ID:NqRj2ERd0
ちょっと前まで、バラクレヤ奪還で、「すげぇ」「すげぇ」と騒いでたのに。
121名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0a-BLAF [39.110.79.65])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:37:26.35ID:aWXBmbtE0
ロシア空軍は一体なにやってんだろ
ハリコフ方面でここ数日全く動いてないだろ
122名無し三等兵 (スッップ Sd33-3Bw3 [49.98.39.4])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:38:23.58ID:GHe7yzYmd
>>117
セベロドネツクかベルゴロドか、意見が分かれるところだろうけど。ウクライナが本当に戦争に勝ちたければ、クリミア大橋破壊とベルゴロド市攻略は必ずしなければ考えているが。
まあ年内はセベロドネツクとヘルソン州北部奪還で終了だろう。
出来れば年内に、クリミア大橋の破壊は遣って欲しいんだけどね。
123名無し三等兵 (ワッチョイ fbda-b+j9 [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:39:30.29ID:1GD/1mgy0
>>115
まじかー イラクの大臣が演説している後ろをM1が爆走してたギャグみたいなシーンが
印象に残ってる こんな事あるんかって また珍しいものが見れて有難いわ
2022/09/10(土) 04:39:46.62ID:W4hXMGyo0
>>119
なるほど、地形なんだね
確かにマップを見ると小麦畑かで開けてる
125名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:41:41.43ID:yIW8E8sB0
あとは狂ったプーチンの核と原発破壊命令だけが心配…
126名無し三等兵 (オッペケ Src5-Q9z4 [126.193.161.158])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:46:57.18ID:QjuuWtXjr
無理な東部攻勢をやらなければ
占領地維持のまま停戦合意できた可能性もあったのにな
プーチンの妄想により占領地すら維持できないほどの戦力の損耗をしてじった
プーチンは人類の歴史に残る軍事的無能を晒してしまった
127名無し三等兵 (ワッチョイ 0b12-+Wio [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:48:20.69ID:3yYHOf2W0
>>121
航空優勢をウクライナが確保しているんだろうな
2022/09/10(土) 04:50:03.33ID:TiQddns10
ヘルソン方面はバイラクタル映像を見ない気がする
確かあの辺ロシアの電子戦装備があるとかいう話があったような
2022/09/10(土) 04:50:20.28ID:TiQddns10
ヘルソンじゃないハルキウ
寝るわ
2022/09/10(土) 04:52:04.30ID:fIIkEWE90
>>128
ヘルソン方向ってそもそも映像あんま無くない?
ここ2日のイジューム方向が充実しすぎてるのをさっ引いても
2022/09/10(土) 04:53:35.07ID:/0wDr7kQ0
プーチン大元帥の池沼采配のせいだが恒例の爆殺暗殺未遂まだー?
2022/09/10(土) 04:54:19.41ID:fIIkEWE90
>>129
イジューム前線はちらほら空撮映像もあるよ

クアッドコプターで手榴弾落とす嫌がらせはあれ戦線の膠着してる塹壕戦での戦法だから
1日何キロも前進してるときに爆弾積んだドローンは飛ばさないと思う
133名無し三等兵 (スップ Sd33-kIZH [49.97.10.204])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:56:59.54ID:c1SQg+QPd
北部は南アフリカ軍やローデシア軍の十八番だったファイアフォース戦術でもやっているのか。
2022/09/10(土) 04:57:59.27ID:KKoKAb720
神速すぎて何が何だか分からんぞ!
135名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/10(土) 04:59:03.53ID:rACcQ3UP0
>>98
将来難易度選択でEASYの下にプーチンとかロシアができるかもな
2022/09/10(土) 05:03:03.67ID:rACcQ3UP0
>>107
まだ主力のネット工作部隊は健在だぞ
ここが残っている限り他がいくら負けても勝利宣言できる
2022/09/10(土) 05:05:43.12ID:auojRUdN0
>>12
音楽と合わせてもはやカートゥーン
2022/09/10(土) 05:08:43.69ID:732b3Sas0
>>115
彬雄が興奮して変なこと言い出したのがソースだろうけどこれはちょっとレトリックがあって冷静に考えれば
イラク侵攻全体の平均とウクライナ反攻一日比べての話だからな
つまりこの反攻速度を最低一月くらい継続出来なければ意味は無いから
2022/09/10(土) 05:09:30.69ID:auojRUdN0
>>58
いやいやいや
はえーよ
2022/09/10(土) 05:13:17.57ID:oZqvuseg0
>>123
コミカル・アルか懐かしいなw
2022/09/10(土) 05:14:31.69ID:/erTtRA50
クピャンスクの橋が破壊されたとされる写真

t.me/voyna_2022/34353
2022/09/10(土) 05:15:52.93ID:Ez/hahbRa
本当にロシア兵が脱兎のごとく逃げているのなら弾薬とかは現地で補給できそうだな。
こっち方面の弾薬庫とかはわざと攻撃しなかったんか?
2022/09/10(土) 05:16:18.53ID:YefnA4Oe0
俺も寝るか。イジュームを奪還したら起こして
144名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-JoGj [126.234.80.41])
垢版 |
2022/09/10(土) 05:16:35.54ID:Ps0lRO19p
寝てる間に60km進撃するのやめろ
145名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-JZJc [126.236.36.102])
垢版 |
2022/09/10(土) 05:18:52.84ID:RnpXPwPnp
「世界で 2 番目に優れた軍隊」から「ウクライナで 2 番目に優れた軍隊」へ
https://twitter.com/ozkaterji/status/1568233693860298753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 05:19:03.38ID:N4xQwnKb0
プーチンが失脚するタイミングってどの辺だろう
2/24のラインまで押し戻されたらさすがにアウトだろうし
どの後継者候補もこのタイミングで引き継ぐのは勘弁だろうな
2022/09/10(土) 05:26:08.04ID:U8dSko3u0
ロシアが核ミサイルを撃つかもしれないから海自のイージス艦は迎撃態勢とっとかないと
2022/09/10(土) 05:28:06.24ID:AByf2Z/30
>>144
進行速度がただのドライブレベルでスイスイ進みよる…
149名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/10(土) 05:28:26.58ID:sOoSCYdZ0
>>146
2/24のラインまでなら、プーチンまだ大丈夫では?
クリミアまで奪還されたら、本当に核を使うかもだけど。
2022/09/10(土) 05:30:24.22ID:Ysz3JIyup
>>149
と言ってもクリミアにウクライナ軍が入ったらどこに核を撃つ?
クリミアには撃てないし、他の所撃っても意味ない
151名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-JZJc [126.236.36.102])
垢版 |
2022/09/10(土) 05:32:08.71ID:RnpXPwPnp
Lymanに向けてウクライナ軍が前進しているらしい
撹乱のためだとは思うけど
152名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/10(土) 05:32:27.50ID:sOoSCYdZ0
>>150
キーウかハリコフかヘルソン
2022/09/10(土) 05:36:09.93ID:2wQQf8Fw0
これどこまでいくんだ
クピャンスクの西側取ってとりあえず維持する方向だと思ってたんだがイジューム包囲までやるんか?
2022/09/10(土) 05:38:15.05ID:TkwJeOJI0
ttps://twitter.com/hiranotakasi/status/1568318271761580032
すげえ・・・ゼレンスキーもこのタイミングでバイラクタルの会社総裁と対談しとる・・・
機をみるのに聡い・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 05:39:17.78ID:V9obdhhia
>>153
すでにイジューム突入してるという話もあるからなあ
更に予備戦力あるなら突出したイジューム方面と後方を繋げるようにその周りを包囲せん滅してくんだろけど、あるんかな
2022/09/10(土) 05:39:37.40ID:N4xQwnKb0
>>149
ウクライナに核撃ったらNATOが二発目撃たせないようにするははず
経済制裁でお茶を濁すとか、ましてやロシアさんごめんなさいと頭を下げるわけがないし
飛行禁止区域設定や人道介入など実質的な参戦になる可能性は国内外で指摘されてたような

プーチンももそれ分かってるから実際撃てないと思う
プーチンの一存で撃てる仕組みなら世界諸共死んでやるはありえるけど
開戦初期にFSBのリークで複数の人間が介在するからそれはありえないって言ってなかったっけ
あのリーク自体がフェイクだったんだっけ
2022/09/10(土) 05:44:59.62ID:ZiYNfslIM
おはよう
昨日のウクライナ戦争のまとめは、ただ一言

ロシア軍潰滅

あとはウ軍が燃料切れになるまで突っ走るだけ
プーチンが出来ることはもう、核しかない
メルトダウンか、ロシア国内で核を撃つか
2022/09/10(土) 05:46:57.82ID:N4xQwnKb0
>>149
いや思ったけど2/24のラインまで戻されたらアウトじゃないか
何のために大量の兵士と兵器を失ったんだってなるぞ
スウェーデンとフィンランドはNATOに加盟するし
ウクライナも結果的にはNATO側にさらに傾斜してしまったし

サンクトペテルブルグの下院の話が本当ならプーチンの失策に対する不満はすでにかなり大きくなってると思うが
2022/09/10(土) 05:47:21.95ID:KKoKAb720
>>154
ウクライナ全体が一つの目標に向かって全力を尽くしてるな
上下の欲を同じくするものは勝
2022/09/10(土) 05:49:12.33ID:Ysz3JIyup
>>157
ロシア装備弾薬補給品を捨てて逃げたから現地補給が可能w
2022/09/10(土) 05:50:53.26ID:TkwJeOJI0
ホワイ・・・????
なんかリマンに向かってるとかいう情報まで出てきてるんだけど・・・????
イジューム無視して更に南東に向かうと・・・?????

宇宙猫状態になるわ!!!
2022/09/10(土) 05:52:10.03ID:t5TnSSyHM
wargonzoがイジューム入り口の市名看板の前で健在アピールしてたけどその日の内に脱出してて大草原
しかもこいつ過去にもハドルトとシュシャで同じことやってすぐにアゼルバイジャンに占領されてるというw
163名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/10(土) 05:53:19.54ID:XR1iL1Ek0
リマンはさすがに攪乱とか陽動じゃねえのかなと思うぐらい
本気で落とすつもりはなイジュームに向かうく露軍の足を止められればぐらいだと思うんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況