ウクライナ情勢 580

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-cMWq [36.11.224.200 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/10(土) 19:03:22.29ID:5mox6PyQM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 573
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662505599/
ウクライナ情勢 574
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662559502/
ウクライナ情勢 575
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662633331/
ウクライナ情勢 576
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662674558/
ウクライナ情勢 577
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662713396/
ウクライナ情勢 578
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662742690/
ウクライナ情勢 578(579)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662742726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
202名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.129.113.98])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:03:08.87ID:PeEHJQvma
>>190
騙されました
2022/09/10(土) 20:03:13.64ID:jIHohKiC0
ん~、ここまでくると勝手に逃亡してるのか、命令受けて撤退してるのか
マジで何か別の意図でもあるんじゃないかと心配になってくるな
2022/09/10(土) 20:03:20.87ID:NqRj2ERd0
電撃戦の最中に、敵の増援部隊や兵站部隊を丁寧に潰してくあたり、恐ろしいまでの読みだな。
2022/09/10(土) 20:04:11.89ID:bKdtRS4q0
3軍をハルキウ方面に持ってくらしいけど、これもロシア軍の悪手になりそうだな
そしたら今度はヘルソン奪還戦が本格化するし
2022/09/10(土) 20:04:12.01ID:yIW8E8sB0
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1568550671980322816?s=20&t=cAKPvfFoEyvYVw2AofQsjA

本国プーアノンも発狂している

「ル人共(*傀儡)の半分の損失を防ぐためには、キエフへの大規模攻撃と西部ウクライナへの核攻撃だ!
事前に降伏勧告した上で、12時間単位で4~5斉射しよう!

1945年のアメリカ式戦術を考えるときだ。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 20:04:29.30ID:JJvcj47Xa
>>174
ラクッペはもともとウクライナをディスる材料が少ないときは来ない卑怯者だったからな
2022/09/10(土) 20:04:32.24ID:GjHAnTIt0
最新兵器も活躍してるけど、改めて古典的な戦術や戦略の普遍性が確認できる戦争だな
2022/09/10(土) 20:04:40.54ID:SuMGg72V0
ヘルソン西方chornobaevkam、Aleksandrovkaからもロシア軍退却情報が出ているが
本当だとして市街地に立てこもるつもりか渡河撤退までするのか
(無傷で撤退も難しいだろうが
2022/09/10(土) 20:05:14.37ID:UgUSKgVD0
>>201
元々ウクライナ軍の配置情報は殆ど出てなかったし
ロシアは衛星もたいして運用できてなかったとすればこんなもんなのかもね
2022/09/10(土) 20:05:29.17ID:W4hXMGyo0
東部陽動からのメリトポリ電撃戦からのクリミア大橋爆破からのヘルソン侵攻が見たいよ…
2022/09/10(土) 20:05:48.29ID:tRuy3SV/a
1週間も経たずにここまで事が動くとは思わなかったわ
2022/09/10(土) 20:05:54.48ID:0rC7dZ3a0
>>188
ウクライナ名産

1、小麦
2、ヒマワリ
3、兵器
 ロシア兵器が掘ると採れます
2022/09/10(土) 20:06:17.35ID:bKdtRS4q0
>>206
それやるとロシアという国が滅ぼされるのを頭に入れとらんのね
2022/09/10(土) 20:06:21.83ID:KKoKAb720
これで終わるとは思えないしな
まだまだ二重三重の策があろうよ
2022/09/10(土) 20:07:03.46ID:2k75fiSu0
>>203
仮に命令を受けて撤退しているとなると、やり方や手際が下手すぎませんか?教科書通りに撤退できるとは限りませんが、外野から見てると潰走に見えます。
217名無し三等兵 (ワッチョイ fb90-zlbh [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:07:12.99ID:SjOrtWSQ0
>>209
チョルノバイフカから撤退?マジか?
空港と空軍基地あるんだぞ
2022/09/10(土) 20:07:14.38ID:h2r1C9pJ0
これじゃあBMPTの鹵獲も近いな
2022/09/10(土) 20:07:21.12ID:BFBzG/0f0
>>102
デマ拡散で通報しようぜ
2022/09/10(土) 20:07:34.01ID:+bOeZSIz0
ウジゴロドでは、大雨により多くの通りが浸水しました
https://www.rbc.ua/rus/news/prolivnyh-dozhdey-ulitsy-uzhgoroda-ushli-1662807342.html

リヴィウより西の地域だけど秋の泥濘が間近に迫っている
221名無し三等兵 (スップ Sd33-kIZH [49.97.20.142])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:07:35.82ID:8Vi4jb6Md
まあまだ終わりじゃないよね
222名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.129.113.98])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:08:22.85ID:PeEHJQvma
>>205
ウクライナ軍は5万の兵力を集中投入したけど当然予備部隊がいるはず
2022/09/10(土) 20:08:27.41ID:BIQhaeoI0
>>103
こういう市民が応援激励してるのっていいな
224名無し三等兵 (ワッチョイ 997c-c/we [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:08:30.74ID:MzbykzmH0
>>193
戦わず装備全部投げ捨てて逃げる兵隊が人的資源に値するんですかねえ…
225名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:08:51.41ID:3R84Opv90
>>220
泥濘期っていつからいつまでなんだろう?
ともかくそれまでには一つでも多くの要所を落としたいな
2022/09/10(土) 20:09:08.92ID:KY0JHlrm0
ダンケルクよろしくAFV放棄して敗走した連中がよしんば帰還出来ても持たせられるAFVあるのだろうか
第三軍団からかっぱらうのだろうか
2022/09/10(土) 20:09:24.68ID:eZ5YXg1e0
こんなんなるなら最初から守りにくいヘルソン撤退しときゃ良かったのにね
2022/09/10(土) 20:09:30.85ID:+bOeZSIz0
>>183
まあウクライナ大本営発表の戦意高揚記事だから……
2022/09/10(土) 20:09:41.42ID:Kim9/7FI0
>>208
古典的な作戦があまりに有効すぎてそれを封殺するために現代兵器が発展してきたということなんだろうが、その現代兵器を運用できなくなったら、古典的な作戦の出番になるわけだな
230名無し三等兵 (スプッッ Sd63-U8CO [183.74.192.94])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:09:51.58ID:ukCcHXbId
>>187 >>186
ランスチャージは戦場の華っすな〜
前衛を切り崩し、戦列を蹂躙せよ!!
231名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:10:00.82ID:rACcQ3UP0
>>205
そいつらT-90をくれるんでしょ?
ロシアが一番援助してくれてウクライナも助かってるよ
2022/09/10(土) 20:10:05.70ID:MBZB4AFu0
>>210
>元々ウクライナ軍の配置情報は殆ど出てなかったし
今時はリークする末端の馬鹿者が多少はいると思っていただけに
正直ここまで隠し通せるとは思っていなかった
2022/09/10(土) 20:10:21.24ID:On6fMGOo0
これ、もうワグネルは逃げたな
間違いない
連中は(自分の)命を大事にするからな笑
2022/09/10(土) 20:10:32.23ID:ARxpcfn/0
>>211
明日の朝には
マジでメリトポリと大橋落ちてるかもな
2022/09/10(土) 20:10:50.43ID:XR1iL1Ek0
>>209
本当にそこまで迫ってるならヘルソン市内も目と鼻の先じゃないか
2022/09/10(土) 20:10:55.13ID:Kim9/7FI0
>>226
中国から99式戦車を買おう
2022/09/10(土) 20:11:28.07ID:bKdtRS4q0
秋の泥濘期は9月から10月下旬まで続くみたいね
2022/09/10(土) 20:11:42.77ID:Kim9/7FI0
鉱山とかガス田や油田担保にすれば中国は兵器売ってくれるだろ
2022/09/10(土) 20:11:57.14ID:MBZB4AFu0
>>233
命より誇りが大事だというロシア正規軍もいると言うのに…
2022/09/10(土) 20:12:15.94ID:rj57KbFO0
しかし、こうなると毎日「ヘルソン奪還した?」って聞きに来ていた人はウクライナ工作員か
ウクライナの策略に見事に引っかかり、周りの目をヘルソンに向けさせる一助になってた人になるね
2022/09/10(土) 20:12:19.16ID:SuMGg72V0
>>217
未確認情報をツイで見ただけ。だから話半分
でも、どっちにしろあの空港、既にまともに運用できないと思うがどうか
2022/09/10(土) 20:12:25.28ID:ARxpcfn/0
>>206
?

...そんな通告した時点で全世界が宣戦布告するぞ
第一次湾岸戦争どころじゃない規模になる
2022/09/10(土) 20:12:27.37ID:On6fMGOo0
ウクライナの恐ろしいとこは、これだけのスピードで領地を取り返しても、
計算上まったく後詰めの兵力に困らないこと。
歩兵数だけなら、モスクワ占領目指したナチと同規模だから。
244名無し三等兵 (ワッチョイ fb90-zlbh [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:12:34.38ID:SjOrtWSQ0
>>239
タマンスカヤならイジュームで壊滅したような
2022/09/10(土) 20:12:38.94ID:mJBCCvFb0
>>232
SNSで内部機密漏らしまくりでイエーイやってるバカが官民問わずに沢山いるご時世にこの情報統制はお見事よね
2022/09/10(土) 20:13:05.16ID:Kim9/7FI0
>>237
それをすぎたら凍るんだよな
ウクライナには西側各国が冬期装備を援助するだろうが、ロシアは中国から買うしかねえ
2022/09/10(土) 20:13:09.01ID:rACcQ3UP0
>>193
たぶん口だけだぞ
俺の知ってる親中親露野郎もアクロバティック擁護するけど本人メンタル弱いし
2022/09/10(土) 20:13:49.84ID:ARxpcfn/0
>>238
...契約相手のロシアが48時間後に消滅してそうだが?
2022/09/10(土) 20:14:06.50ID:UgUSKgVD0
>>240
もうあの手の輩の一部が実はミスリード狙いの西側成り済まし工作員なんじゃねーかとすら思えてくる
あまりにも手際よし
2022/09/10(土) 20:14:10.94ID:XXi7Uv900
>>231
プーチン給与かな?
2022/09/10(土) 20:14:24.01ID:On6fMGOo0
露助兵はクリスマスまでにロシアに帰れて良かったやん(^ー^)
遺体袋に入って帰るか、逃げ帰るかで
2022/09/10(土) 20:14:38.91ID:meNfFyds0
今日は日本では中秋の名月

天が小粋なプレゼントをウクライナにもたらしたんだな
2022/09/10(土) 20:14:42.31ID:Kim9/7FI0
>>248
なーに消滅のどさくさに紛れて解放軍送り込んで鉱山油田ガス田港湾を分捕ってしまえばいいんだ
2022/09/10(土) 20:14:48.65ID:oLSeckR50
圧倒的なロシア軍を信じたウクライナ人協力者達は今頃どう思ってるんだろうか
2022/09/10(土) 20:14:49.37ID:KY0JHlrm0
>>236
字読めるかしら?
なお日本製装備を海外輸出するのも同じ問題あり
256名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.129.113.98])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:14:51.72ID:PeEHJQvma
>>245
ゼレンスキーにダマされたわ
ヘルソンで海軍歩兵2個大隊ってそんなわけねえもんな
2022/09/10(土) 20:14:52.85ID:KKoKAb720
>>232
ましてやクリミアにまで攻勢かけてるから絶対主目的は南部ヘルソンだと思い込むよ
あれだけハッタリかましてクリミア攻撃するななんてメドベージェフが言ってたとこに攻撃
そりゃヘルソンだと思う
俺だって思う
2022/09/10(土) 20:14:58.50ID:+bOeZSIz0
そろそろロシア国防省の大本営発表だけどイジューム方面をどう語るかが楽しみで仕方ない
真実を言えばプーチンが怒り、嘘を言えば民衆が怒る……
2022/09/10(土) 20:15:01.84ID:TEbBDjvM0
>>189
あのゴミ、ロシアは~を活かせるか?って感じの呟きで濁してるな
敗走ざまぁぁぁwwwって言いたくなる
2022/09/10(土) 20:15:07.84ID:P9vChI1Qa
>>240
ムィコラーイウ取らせようとしてた奴が一番の工作員
2022/09/10(土) 20:15:17.23ID:JJvcj47Xa
渡河阻止作戦でロシア軍を道連れに逝ったドネツ川の河童たちも浮かばれるだろうなぁ
2022/09/10(土) 20:15:43.14ID:yIW8E8sB0
プーチンみたいな負け犬にキンペーが武器を売るとは思えない
当初3日で陥落といわれたウクライナに武器売却を拒んだ西側みたいな状況だ
2022/09/10(土) 20:15:54.30ID:BnWFbaee0
プーチンの失敗は欲張りすぎたこと
2022/09/10(土) 20:15:58.20ID:VxF979pJ0
プーチン敗北
265名無し三等兵 (ワッチョイ d9a2-K8+P [220.150.112.233])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:16:06.48ID:MhwkJ/o10
逃げ遅れた親露派住民や裏切り者の運命やいかに

苛烈な報復と制裁が待ってるんだろうな
自業自得だけど
2022/09/10(土) 20:16:07.05ID:W13RmUEz0
>>175
そのうちFIRMSのデータに合わせて嘘つき出すから、
別の精査が必要だとは思う

ウクライナ側はそこまでやることはないと思うが(撃破数は除く)
2022/09/10(土) 20:16:42.71ID:+bOeZSIz0
>>262
インドが返品してルーブルせびる可能性が……ないな
2022/09/10(土) 20:16:46.02ID:Kim9/7FI0
>>255
AFVなら04式買えばいいじゃん
現在の惨状はまともに動く主力戦車ないからでもあるだろ
269名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:17:02.80ID:3R84Opv90
>>237
9月ということはもうすぐか一部は始まってるかくらいなのか
丁寧にハイマースで潰す必要があったとはいえ
今回の大攻勢は時間的にギリギリだったのか
270名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.129.113.98])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:17:26.49ID:PeEHJQvma
ロシア軍の反撃はいつ始まるのか
第三軍団は投入されるのか
271名無し三等兵 (スプッッ Sd73-E7ls [1.75.212.230])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:17:33.18ID:dY+y4ZHrd
>1

>190-224

ID:dY+y4ZHrd
うわ、ウクライナ軍の、突破 破砕戦術って、
銀河英雄伝説の、アスターテ会戦で、
全包囲のはずが、銀河帝国軍の全集中 
全突破で、各個撃破される。

自由惑星同盟軍の、銀河帝国軍側 2万隻
との比較で
2倍の大艦隊 4万隻の戦力が、あっけなく
全滅される

この奴じゃんw

ウクライナ軍の貴重な、機甲部隊 機動戦力が、いますぐ、
ウクライナ北東部で、完膚なまでに、
ロシアン ペタ ハンマーで、完膚なまでに粉砕され、全滅するぞw
ID:dY+y4ZHrd
2022/09/10(土) 20:18:03.48ID:QpLl80KJ0
ウクライナ側から出てくる動画が市庁舎に旗立ててみたとか市名の看板の前でウェーイとか後方の動画ばっかなんだよな
それがアップされる頃には既に前線は占領地の奥深くに突き刺さってるという
2022/09/10(土) 20:18:09.58ID:VMO10paT0
北東部はもうどのへんが最前線なのかよくわからないな
攻めてるウクライナ側は部隊の状況把握してるだろうけど、潰走状態のロシア側の司令部はどこまで引けば防衛線築けるのかもわからなくなってるんじゃ
2022/09/10(土) 20:18:37.94ID:P9vChI1Qa
>>262
それドイツだけ定期
2022/09/10(土) 20:18:42.19ID:On6fMGOo0
プーチン『アサドちゃんよー、シリアの内戦片付いたっしょ?兵器ちょっと返してくれる?』
 
↑これ、真面目に言ってるみたいだからなwww
276名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.51.95])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:19:33.83ID:GPbFIbAO0
【電撃戦】ウクライナ軍がクピャンスク市中心部を確保、イジューム奪還も目前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662805723/
2022/09/10(土) 20:19:47.49ID:dcLzFaVRH
>>243
歩兵はいくらでもいるから、後方の整理は困らなさそうだよね
2022/09/10(土) 20:19:52.10ID:P1a2I0npH
令和最新版ヒトラーことプーチンさん

・マンシュタインが居ない
・ゲッベルスが居ない
・グデーリアンが居ない
・ルーデルが居ない
・ウクライナ(オーストリアポジ)に国民総出で編入を拒否される
・電撃戦に失敗する
2022/09/10(土) 20:20:14.61ID:BnWFbaee0
今ロシアのオンボロ兵器を買うのはロシア軍だけ
2022/09/10(土) 20:20:23.52ID:+bOeZSIz0
>>269
むしろ泥濘期に補給できなくなって撃つ弾がなくなるから今のうちに弾薬庫を叩いたと思う
2022/09/10(土) 20:20:33.02ID:njEZLZF00
>>272
あれも一種の撹乱なのかもしれないな
ウクライナ軍が今どこに居るか分からなくなる
282名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:20:46.71ID:N6FyDX780
>>24
全部聞き覚えの有る地名だな
283名無し三等兵 (ワッチョイ 997c-c/we [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:20:52.66ID:MzbykzmH0
>>257
ここにきて動員力の差がボディブローのように効いてきてるな。
ウクライナ側は徴兵の募集は既に止めてるが概算100万人規模。
それをベースに訓練と装備が終わった部隊から前線に投入するしローテーションにも活用できる。
装備は常に不足してて不安はあるが、継続的に編成した部隊を投入し続けられるのは大きい。
2022/09/10(土) 20:21:20.11ID:BIQhaeoI0
>>133
連邦制ってまさかド自治州・ル自治州・クリミア自治州にするのか?
また分離独立の火種になるからやめようよ
下手に自治権を与えずロシア人を排斥してウクライナ人主体の単なる州がいいんじゃないか
そもそも今のウクライナだって連邦制を採っていないしね
2022/09/10(土) 20:22:49.21ID:KKoKAb720
おそロシアじゃなくておんぼロシアだね
最早
2022/09/10(土) 20:22:59.14ID:G5ngX5CY0
2時間くらい前にロシア軍がイジュームから撤退を決めたという情報が広まってから、いろいろ
コメントがSNSに出てきているが、ロシア人はハルキウ方面でウクライナ軍に負けてるという認識
は少なくとももってるようだな。
ともあれウクライナ軍のこのハルキウ方面の反転攻勢は戦略的に成功しつつあって、失敗する可能性は
減っている。しかも先月には予想されていなかったサプライズだ。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.51.95])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:23:08.18ID:GPbFIbAO0
https://pbs.twimg.com/media/FcRKfa-XwAErz2W.jpg

3日後
https://pbs.twimg.com/media/FcRKfzvXwAExpZs.jpg
2022/09/10(土) 20:23:15.62ID:On6fMGOo0
プーチン『仕方ない。我が精鋭のアルマータを中心とした第一機甲師団を投入する!』
 
ショイグ『…』
 
プーチン『どうした?』
 
ショイグ『じつは… アルマータはイミテーションでして…』
 
プーチン『半導体不足でか?』
 
ショイグ『いえ、あったのですが、我々の豪邸のために横流しで売却しました(>_<)』
289名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:23:22.95ID:3R84Opv90
>>285
略奪強姦虐殺でおそロシアは継続中
2022/09/10(土) 20:23:24.56ID:JH+lTBRQ0
親ロ派協力者はなんだかんだでロシアが受け入れるだろ。
シベリアにはソ連崩壊後に放棄された集落がたくさんあるんだし。
2022/09/10(土) 20:24:28.49ID:h2r1C9pJ0
>>279
ウクライナ軍が0円で買ってくれるぞ
2022/09/10(土) 20:24:42.06ID:Kim9/7FI0
イジューム駐留軍の撃滅はできず逃げられたって流れてきた
293名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-qdVf [106.146.52.216])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:25:35.08ID:NIx0cNzga
イジューム、クピャンスクで一旦手仕舞いかな
行きすぎると怖いしな
2022/09/10(土) 20:25:59.39ID:h2r1C9pJ0
>>292
人命が助かっただけだ、装備は全て奪われた。
2022/09/10(土) 20:26:05.86ID:W4hXMGyo0
ウ軍は奪還した所に歩兵置いとけばまた一週間に1キロ後退で済むんでしょ?
電撃戦した部隊がまた薄いところに奇襲しての繰り返し
こんなんハメ技じゃん
2022/09/10(土) 20:26:25.10ID:n2kSttiUM
https://twitter.com/KouAtsuta/status/1568539104807387136


外なのに笑いそうになっちまったじゃねーかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 20:26:31.51ID:vdmdygnb0
>>290
一度裏切った人間はまた裏切る
余程有用でもない限り処分するのが道理
2022/09/10(土) 20:26:39.74ID:Kim9/7FI0
>>294
なーに中国と北朝鮮から買えばいいんだ
プーチンの腕の見せ所だ
2022/09/10(土) 20:26:53.39ID:VxF979pJ0
川は押されると大きなリスクだな
300名無し三等兵 (ワッチョイ d9a2-K8+P [220.150.112.233])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:28:02.94ID:MhwkJ/o10
ウクライナは100万人動員してるといっても総人口に対して2%くらいだもんな
あと100万人くらいはいけそう
近年でもユーゴスラビア紛争の時のクロアチアは総人口の5%動員してる
2022/09/10(土) 20:28:37.90ID:tX4Manyo0
これワロタわw
https://twitter.com/saintjavelin/status/1568552098882535424

嫁  ハニー、寝ましょうよ~
ワイ だめだ。ウクライナ軍がイジュームを包囲してるとこなんだ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況