ウクライナ情勢 580

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-cMWq [36.11.224.200 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/10(土) 19:03:22.29ID:5mox6PyQM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 573
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662505599/
ウクライナ情勢 574
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662559502/
ウクライナ情勢 575
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662633331/
ウクライナ情勢 576
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662674558/
ウクライナ情勢 577
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662713396/
ウクライナ情勢 578
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662742690/
ウクライナ情勢 578(579)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662742726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/10(土) 21:08:36.24ID:BFBzG/0f0
>>461
あれだけ侮辱的な発言撒き散らして無罪ってのは納得いかんな
488名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-m+fa [133.106.156.51])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:08:39.06ID:ofPFoG3mM
>>431
クピヤンスクまでスカスカだったのに
長い時間かけて押してた東部で
後背地に守備がいるとは思えない
2022/09/10(土) 21:08:47.86ID:nzxrsxxh0
>>440
少し前は信号に無駄弾撃ってウェーイとか楽しそうにしてたのにね
2022/09/10(土) 21:08:49.48ID:mFSUWTZ5a
機甲戦は政治にまで影響して相手国を潰すんだとリデルハートが言ってたっけな
そんなことになりつつある雰囲気

真の電撃戦は史上ただ一度しかない(1940年のフランス)というレンデイトンは今回の戦いを電撃戦認定してくれるだろうか
2022/09/10(土) 21:08:57.29ID:/z4VZ68dr
というかここまで来ると本気で動員に踏み切ったりしないんだろうか
核と動員どっちがプーチンにとってハードル低いんだろ
2022/09/10(土) 21:09:37.51ID:h2r1C9pJ0
>>458
あわわ…
2022/09/10(土) 21:09:45.65ID:bKdtRS4q0
キーウ撤退時と違って、今度はきっちり追撃して掃討してるな
2022/09/10(土) 21:09:48.60ID:PuX9ACTo0
ここじゃ全然話題になってなかったけど、
ヘルソン反攻に合わせてリシチャンシクの全面にウクライナ軍の小さな青い矢印が出現してたんだよ

「ルハンシク州の土地を奪還した」としか情報が無くて矢印がずっと動いてなかったけど、
もしかしてリシチャンシク奪還の準備を進めてたのか…?
495名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.129.66.219])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:09:50.64ID:dyAr2CQIa
スレが早くて読めないよ。
2022/09/10(土) 21:10:00.86ID:P9vChI1Qa
>>409
流石にそれはない
誰だよ流言の流布してる出元は

もはや呂布が出たぞー!状態なのかオーク脳は
2022/09/10(土) 21:10:04.14ID:Qrer3m/J0
なんかゼレンスキーがエリザベス国葬に出席しても大丈夫なくらい余裕漂ってるな
2022/09/10(土) 21:10:05.20ID:H0kOndY+0
>>466
ロシア野党の連中ってすべてプーチンより右で過激なんだよね…
国家のシステムはそのままで支配者が変わるだけだと、状況は良くならないから難しいわ
499名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-8AD9 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:10:09.73ID:b1YMkgFV0
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン         プーアノン                    ソ  トントン
500名無し三等兵 (ワッチョイ fb48-g5hj [207.65.214.140])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:10:13.27ID:EMI3FBvb0
>>484
自発的対称性の破れって戦場でも起きるものなんだなぁ
2022/09/10(土) 21:10:13.26ID:Kim9/7FI0
シリアやウクライナ侵略を平和維持軍派遣とねじ曲げるアクロバティック擁護は草生える
502名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.129.113.98])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:10:29.32ID:PeEHJQvma
>>467
空母2隻欠やで
503名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.129.66.219])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:10:43.99ID:dyAr2CQIa
安倍晋三「我々は同じ未来を見ている」
プーチン「うむ。シンゾウ、今どこに?」
安倍晋三「へへへ」
2022/09/10(土) 21:11:24.96ID:aHVo7ESZ0
イジューム奪還マジ?
東部はもうスカスカスカじゃん?
2022/09/10(土) 21:11:39.49ID:VMO10paT0
>>352
関ヶ原で戦って数日で掛川まで進撃するようのもんだな
506名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-BLAF [180.35.83.22])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:11:57.79ID:mJiHlNQ60
総崩れじゃん
何が起きてんだ
2022/09/10(土) 21:12:42.10ID:PepfRVFn0
頭痛くて朝から情報追ってなかったけどとんでもないことになってるな
ウクライナ軍の進撃が早すぎる
2022/09/10(土) 21:12:52.12ID:W13RmUEz0
>>430
もうクピャンスク以外は「真実」と「ウクライナの情報戦」と「プーアノンの逆煽り」の区別が出来ない
今日は寝て、明日の情報を楽しみにするものとする
2022/09/10(土) 21:12:56.58ID:3VikZDA90
ウラジーミル、地獄まで駆けて駆け駆けぬけようではありませんか。
2022/09/10(土) 21:13:02.65ID:ZA5HUFoF0
せっかく機械化部隊の集中投入したんだから敵に回復の時間与えないでガンガンいけるとこまで突き進めばいいやん(てきとう)
511名無し三等兵 (ワッチョイ b106-uWem [202.220.179.138])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:13:17.77ID:6uRRf6Cd0
LDRと国家親衛隊が抜かれるってウラヌス作戦まんまやんけ
2022/09/10(土) 21:13:57.41ID:HH55ofQp0
もう何が起きてるか分からんな
クピャンスクイジュームはほぼ抑えたのは確定と行っていいみたいだが他の戦線も崩れたのかよ
2022/09/10(土) 21:14:02.09ID:yIW8E8sB0
https://twitter.com/IntelArrow/status/1568554572238528512?s=20&t=SJ6Rj5JFj0Z8z45t0sTxSw
(真偽不明)Lysychanskへ向かうウクライナ軍車列とされる写真(真偽不明)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:14:14.29ID:6CiUYkjM0
Svatoveとリシチャンスクから退却しているのは理解できない
515名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.129.113.98])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:14:15.34ID:PeEHJQvma
>>510
アメリカ軍なら出来るかもしれんがなぁ
2022/09/10(土) 21:15:00.82ID:BIQhaeoI0
>>375
>愛国というか郷土愛も凄いし装備は潤沢な支援があるし、

真面目な話、ハイマース無双前までのウクライナ軍の苦戦ぶりを考えると愛国心と郷土愛と支援があっても民間人・素人の即席兵士ではなかなか大変なんだなぁと
各国は軍事・戦闘のプロ集団を作ること以外にこういった素人でも安全に有効な即戦力とすることができる兵器の開発に注力すべきだと思う
2022/09/10(土) 21:15:07.88ID:sCRP4nXxa
イジュームをロシアが失ったと仮定すると
少なくともロシアの東部戦線を前進する足がかりは完全に失われたわけで、これは確実に戦局の転換点たりうるな
2022/09/10(土) 21:15:22.33ID:aHVo7ESZ0
ウクライナのマークをつけたチャレンジャーやレオ2が暴れてるとか
519名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-xijt [113.39.19.57])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:15:29.02ID:uTtdTXqv0
>>510 進軍に合わせてパイプライン引くか?
2022/09/10(土) 21:15:38.82ID:4G5+eN3I0
ロシア軍のブロガー:「ルハーンシク人民共和国」(彼らはすでにハリコフを放棄している)を救うことができる唯一のものは、ウクライナ西部に対する戦術的な核攻撃です。 12 時間に 1 回、関連する最後通牒が無条件に降伏する
2022/09/10(土) 21:15:41.40ID:0HE63ttY0
https://twitter.com/GoncharenkoUa/status/1568523643000438787

ウクライナの国会議員がこの反攻作戦をTsushimaと表現してるの面白いな。
元寇を知ってるのに驚くが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 21:15:50.85ID:R4mAMMrz0
東部は既定
重要なのはクリミア奪還
2022/09/10(土) 21:15:51.91ID:h2r1C9pJ0
>>512
隣の戦線が崩れたから退却する兵士を収容しろ、と命令が出た瞬間自分の戦線が攻められたら、士気を保つのが難しい
524名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.51.95])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:15:59.98ID:GPbFIbAO0
明鳳
@houmei20
ウクライナ軍がリシチャンシクLysychanskを攻撃、前線突破という情報をイゴール・ガーキンが発信

ウクライナ軍、そっち方面にも攻勢を仕掛けているのか
https://twitter.com/houmei20/status/1568559490123046912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:16:08.02ID:6CiUYkjM0
夜中寒くて寝られないので帰りたいのだろうか
だってあの緑の外套
ホムセンで980のやつくらい安っぽい
2022/09/10(土) 21:16:12.74ID:IlvSYicYM
今ならクリミア含めて米軍のマークを付けた無人機を見えるように飛ばすだけで、ロシア兵は我先に逃げまくるのでは…。
527名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-BLAF [180.35.83.22])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:16:31.16ID:mJiHlNQ60
クリミア取られたら間抜けすぎるな
2022/09/10(土) 21:17:19.53ID:3VikZDA90
ジャベリンって覚えてる?
2022/09/10(土) 21:17:28.19ID:WwKz9dhW0
>>521
日本海海戦って英語ではバトルオブツシマって言うんすよ
2022/09/10(土) 21:17:31.51ID:ZA5HUFoF0
ポーランドで訓練されてるとされてた機械化部隊集中投入したんやろか
531名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:17:36.35ID:3R84Opv90
ここまで快進撃が続くのは良いことだけど、兵士の交代が出来てるのか?
連戦連勝でハイになって疲労を押して命令無視して無謀な進撃をしてないか心配になってきた
そのくらいに進撃速度が早すぎるわ
2022/09/10(土) 21:17:38.49ID:h2r1C9pJ0
ルハンスク奪回に向けて突撃攻勢が始まったか、これはロシア軍厳しいな。
2022/09/10(土) 21:17:52.50ID:TkOe2tBG0
兵は拙速を尊ぶとはいうけれどここまで速いとは
2022/09/10(土) 21:18:02.23
いくらなんでも撤退範囲が広すぎる
もしかしてモスクワでなんらかの政変が起きてるんでは…?
535名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0a-BLAF [39.110.79.65])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:18:19.10ID:aWXBmbtE0
テレグラムの親露系のやつらはもう終わりだよって絶望してんのに本邦のTwitterプーアノンの連中は異常にポジティブだよな
特に無惨とその周りの囲いの連中
2022/09/10(土) 21:18:22.13ID:RzBlp0Qka
第三軍が出落ちすぎる...
2022/09/10(土) 21:18:25.03ID:aHVo7ESZ0
ルド人はもう徴兵しつくされて、成人男子がゼロになってる可能性もあるから、
崩壊が早いのかも
2022/09/10(土) 21:18:28.35ID:wgKVCt2ma
>>409
だまされないからー
539名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.129.113.98])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:18:30.29ID:PeEHJQvma
>>521
日本海海戦な
2022/09/10(土) 21:18:40.38ID:KKoKAb720
>>516
武器武器武器って要求してたけどそれ以外の士気・自己犠牲・献身などは充分だったんだろうね
侵略者に対するヘイトは民間へのテロで蓄積されていったしまあね
2022/09/10(土) 21:18:54.33ID:Sclho9WO0
>>521
Tsushimaって日本海海戦じゃなくて?
2022/09/10(土) 21:18:56.63ID:/erTtRA50
>>470
沖縄戦では人口50万の沖縄に米軍は20万人送り込んだ
2022/09/10(土) 21:19:19.27ID:TkOe2tBG0
>>439
軍人が指揮していないので残当
2022/09/10(土) 21:19:27.83ID:FSqt1Vak0
>>524
シベルスクの東で元々防衛してた宇軍が攻勢転移してんのかな?
2022/09/10(土) 21:19:29.38ID:KKoKAb720
>>541
それだよ
2022/09/10(土) 21:19:44.38ID:xCL+iqaG0
>>521
日本海海戦やぞ
2022/09/10(土) 21:19:49.78ID:sCRP4nXxa
>>531
攻勢時は簡単に交代なんて米軍ですらしないよ
その交代のタイミング見計らわれて反撃される可能性考えたら、限界近くまでガンガン進んだ方が正しい

兵は拙速を尊ぶ、兵は詭道なり
の場面なんだよ
2022/09/10(土) 21:19:56.85ID:h2r1C9pJ0
>>531
夜は寝るとして72時間は連続で戦えると言われている
しかしロシア軍がほとんど戦っていない、みんなして逃げ出しているので、その日戦ったことにカウントされない兵士が多いのではないか
549名無し三等兵 (ワッチョイ 9168-+iHH [112.71.131.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:20:17.06ID:L47cDt/R0
ここ2ヶ月くくらいの均衡が一気に崩れ出したな
こうなると早いわ
2022/09/10(土) 21:20:19.40ID:MhwkJ/o10
ジョージアはともかくモルドバは今ならトランスニストリア取り戻せるだろ
男を見せるのだ
2022/09/10(土) 21:20:31.11ID:nvGel5ky0
>>541
Ghost of Tsushima じゃね?
サムライが侵略してきたモンゴル共を撃退したやつ(映画化決定!
2022/09/10(土) 21:20:52.32ID:R5ORCU/S0
ロシア軍はスタロビルスクを拠点にしてスバトボとセベロドネツク間で
防衛ラインを敷くのが一番だけど間に合うのか

https://i.imgur.com/1fhTDfW.png
2022/09/10(土) 21:20:53.46ID:2Bs1D7x8M
クレムリンの会議中、誰一人として「総動員発令」の言葉が言えないくらい厳しい局面だったろうて
2022/09/10(土) 21:20:56.17ID:wAUsppBU0
なんで突然ロシア軍総崩れしたの?
2022/09/10(土) 21:21:00.80ID:WwKz9dhW0
>>535
本物のZ連中は倫理観が足りないだけだからね
プーアノンは頭が足りない
556名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.129.113.98])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:21:06.77ID:PeEHJQvma
>>531
出来るわけないじゃん
攻勢限界点で止まるよ
557名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-BKD1 [126.227.72.64])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:21:36.78ID:elIXVq9W0
>>480
どうでも良いけどこの発言にロシア人は怒らないのかねえ
俺がロシア人なら真面目に激怒するが
飢饉の中でパンがなければお菓子を食べればいいじゃないと言った誰かと同じ
ギロチンかけられてもおかしく無いくらいのクズ発言だよな
2022/09/10(土) 21:21:37.96ID:Kim9/7FI0
一昨日ぐらいだったか装備も良くなってるって報告あったな
DP28しかないとこにM240がやってきたとかM3重機関銃がきたとか
攻勢ささえる兵站の構築に時間がかかったんだろなあ
その間はジャベリンだ榴弾砲だを強調して耳目を反らしましたと
2022/09/10(土) 21:21:41.90ID:f2N6oB2M0
独ソ戦でもソ連軍は初期に上手に後退していったし
やはり後退がうまく訓練されてるわ
優勢な敵と正面切って戦うのは愚策だとわかってる
2022/09/10(土) 21:21:58.26ID:0NVQVMr20
鹵獲が多すぎて欧米の軍事解析屋はむこう10年ぐらい仕事ありそうだな
2022/09/10(土) 21:21:59.94ID:NqRj2ERd0
「ロシア軍、逃げるのは上手い説」
2022/09/10(土) 21:22:14.90ID:sCRP4nXxa
>>550
あそこオセチアとかアブハジアと違って馴れ合ってるから
そんなことする意味がない
2022/09/10(土) 21:22:32.68ID:qh5AKKKaM
>>374
いらねーよそんなゴミ
564名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Q9kG [106.146.54.29])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:22:33.13ID:zH0MzPdBa
>>409
明日はルハンシク包囲ぐらいいけそう
565名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:22:43.69ID:3R84Opv90
>>547
>>548
人間、連続して結構戦えるもんなんだな
願わくばカウントされない戦闘が多いことを
2022/09/10(土) 21:23:06.98ID:f2N6oB2M0
プーチンは軍に任せてるね
愚かなら死守命じてるだろうし
2022/09/10(土) 21:23:12.33ID:h2r1C9pJ0
>>554
そもそもロシア軍は全軍の4割近くを既に喪失していて破滅的な状態だった、いつ瓦解するかという瀬戸際だったのだ
568名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.129.113.98])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:23:14.41ID:PeEHJQvma
>>559
イヤイヤw
数百万壊滅してますがw
2022/09/10(土) 21:23:17.53ID:bKdtRS4q0
もしかしたら、プーチン自身が誰かの傀儡だったりしてな。色々発言が破綻してるし
2022/09/10(土) 21:23:20.65ID:yIW8E8sB0
https://twitter.com/JayinKyiv/status/1568564279581736960?s=20&t=SJ6Rj5JFj0Z8z45t0sTxSw

クピャンスク中心部へ向かうウクライナ軍の動画、抵抗らしい抵抗が無いことがうかがえる。
プーチン軍はBMPを放棄。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 21:23:20.96ID:KKoKAb720
>>554
南部に兵隊持ってかれたから
んで橋も落とされて帰れない
2022/09/10(土) 21:23:37.06ID:Qrer3m/J0
ここがこんだけ盛り上がるのってキーウ撤退以来?
俺はセベロドネツク撤退あたりでウクライナ情勢から遠ざかってて今日久々に来た
偽娘とかって名前のコテハンはもういなくなったの?
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Q9kG [106.146.55.136])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:23:37.44ID:bqELw49ra
>>378
旗艦もない艦隊に母港はいらないだろ
2022/09/10(土) 21:23:37.79ID:z0eJrefH0
どこそこで防衛線引くのがいいとか言っても問題は誰がそこで防衛するかだよね
そこで足止めしてしてる間に他の連中は逃げるんだから誰も防衛線を守りたくないっていう
575名無し三等兵 (ワッチョイ 6994-aBkE [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:23:46.16ID:FSYf0oSx0
プーアノン
核しか言えなくなって草

完全に北朝鮮やんけ
2022/09/10(土) 21:23:49.87ID:TkOe2tBG0
>>470
WW2で本土決戦が行われた場合人口7千万人の大日本帝国に対して
米国が用意した戦力が2百万超

まあ日本軍も3百万を越える兵力を有してたから単純には比較できんが
それでもウクライナに20万は足りなさすぎた
2022/09/10(土) 21:23:56.38ID:tYA4Uuvn0
>>345
こんな空挺戦車で火消できるわけない
ドイツ軍はタイガーを使ったのに
2022/09/10(土) 21:23:59.96ID:xCL+iqaG0
>>559
何百万人も捕虜にされてるのに何が上手って?
579名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-BLAF [180.35.83.22])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:24:36.26ID:mJiHlNQ60
>>550
ウクライナと揉めそうだから
モルドバに頭下げてるらしいじゃんあそこ
580名無し三等兵 (ワッチョイ fb90-zlbh [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:24:42.32ID:SjOrtWSQ0
>>521
元寇じゃない日本海海戦だ
2022/09/10(土) 21:24:47.36ID:3VikZDA90
ガダルカナルで粘ってたけど物資人員が枯渇して撤退する日本軍みたいな状態か?
2022/09/10(土) 21:24:48.68ID:bKdtRS4q0
>>572
勤め先からカキコしてたのがバレて、それ以来見なくなった
2022/09/10(土) 21:24:56.35ID:MhwkJ/o10
日本人が思う以上に日露戦争は海外で大きく評価されてると思う
World War Zero と呼ばれることもあるようだし
第一次大戦以前では最大規模の近代戦だし日本を利用した代理戦争的側面もあるし
2022/09/10(土) 21:25:20.04ID:LUfLX9TpF
>>550
大統領女性だけどな
2022/09/10(土) 21:25:20.52ID:aHVo7ESZ0
実は軍の司令官の誰かが反乱を起こしてて、今後モスクワ侵攻したら面白い
586名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 21:25:22.08
>>319
www
2022/09/10(土) 21:25:22.34ID:/erTtRA50
>>573
旗艦が失われたらその次に大きい船が旗艦になるんじゃないの
それがポンポン蒸気でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況