ウクライナ情勢 580

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-cMWq [36.11.224.200 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/10(土) 19:03:22.29ID:5mox6PyQM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 573
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662505599/
ウクライナ情勢 574
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662559502/
ウクライナ情勢 575
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662633331/
ウクライナ情勢 576
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662674558/
ウクライナ情勢 577
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662713396/
ウクライナ情勢 578
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662742690/
ウクライナ情勢 578(579)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662742726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/10(土) 22:08:15.83ID:qDmAy5YT0
>>119
なにこのセンスのなさ
糞して寝てろ
2022/09/10(土) 22:08:16.37ID:OJk0da3s0
>>888
せめて犬のペットシートにしてくれよ
トイレに籠ってる時に見たい顔じゃないだろう……
2022/09/10(土) 22:08:19.29ID:TiQddns10
>>891
「ウクライナ国内で」第2位の軍事力なのだ
2022/09/10(土) 22:08:41.79ID:xCL+iqaG0
>>890
日本とロシアの話題に急に朝鮮海軍出してくる時点でネトウヨの異常者だと挨拶してるようなもんだぞ
社会一般の教養だからおぼえとけってw
900名無し三等兵 (スップ Sd33-EzVQ [49.97.103.21])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:08:50.71ID:DXYGisBfd
>>850
きっと、足りていない兵力で広大な土地を守るというギャンブルをやっていたんだろうな
2022/09/10(土) 22:08:50.71
ゲロマン先生、ロシア軍が劣勢になるとすぐにツイッターからTelegramに逃げ込むよな
2022/09/10(土) 22:08:52.37ID:4G5+eN3I0
>>883
おっプーアノンか?
このスレでそれ言う奴浮くぞ
2022/09/10(土) 22:08:57.01ID:njEZLZF00
>>893
一方的に契約破棄して給与は支払わないとか普通にありそうだわな
2022/09/10(土) 22:08:57.55ID:yG9qKuvV0
>>890
見てる事自体恥というのは見たことあるやつじゃないと言えないわなぁ
口からでまかせなら別だけど
905名無し三等兵 (アウアウクー MM45-cMWq [36.11.224.200 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:09:25.58ID:5mox6PyQM
ウクライナ情勢 581
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662815349/
2022/09/10(土) 22:09:32.57ID:njEZLZF00
>>883
お前は速くロシアにでも帰れよ
2022/09/10(土) 22:09:34.98ID:MhwkJ/o10
そもそもウクライナがサキ空軍基地への攻撃認めたのに録な反応できてない
2022/09/10(土) 22:09:40.31ID:nbhQ8LoTM
今回の進撃に先立って浸透作戦やってたんじゃないか説が出てるけど
ウクライナ側が各地に埋伏させておいた軍勢がタイミング合わせてアシストしたのかな
占領された都市毎にパルチザンが潜んでたとか
2022/09/10(土) 22:09:51.94ID:C+HZoe6H0
まぁロシア軍の火消し部隊がいないので全焼だな
2022/09/10(土) 22:10:23.37ID:tYA4Uuvn0
核なんて撃たれても平気って俺たち日本人が一番わかってるでしょ
2022/09/10(土) 22:10:34.21ID:SPoxMkdE0
>>908
ちょっと広すぎると思うわw
2022/09/10(土) 22:10:37.64ID:HhvQ414D0
>>887
半分イギリスのおかげでバルチック艦隊全滅させたなら
日本海軍ではなく朝鮮・中国連合海軍でも
そこまで圧勝でなくても勝利は余裕でできるやろという
俺の指摘に対してお前が何の反論もできていないようだが

程度問題を考えろとかいうのはそれがどの程度なのか
という具体的な指標を伴わなければただの負けを認めたくない
側の難癖にしかならん
だから因縁をつけるなと言っている

ここまで説明されないと理解できないのか?
2022/09/10(土) 22:10:38.48ID:h2r1C9pJ0
このスレで言われる補給問題を解決するのが砲兵なわけだ
前衛の補給中に後衛が砲撃することで間断なく攻撃できる
ロシア軍は次に、前に出てきたウクライナ軍の砲兵に苦しむことになる
2022/09/10(土) 22:10:41.93ID:vdmdygnb0
>>895
クリミア守るために核戦争の脅威に晒されるなんてモスクワは耐えられない
2022/09/10(土) 22:10:50.94ID:njEZLZF00
>>909
火消し部隊はみんな南に送っちまったしな
その南も東ほど派手じゃないが普通に負けてるし
916名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-qGG+ [126.193.9.182])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:11:19.21ID:E9oXKDptp
>>868
前線に近い高速道路を野戦飛行場に転用してるみたい
教本にはあるけどぶっつけ本番はちょっと…って事をナチュラルにやってる
2022/09/10(土) 22:11:32.67ID:2Bs1D7x8M
>>896
あらあらw
2022/09/10(土) 22:11:34.12ID:QdrwHcCl0
ホティムリャのところ川幅軽く500mはあるんだけど渡ったの?
2022/09/10(土) 22:11:39.59ID:GXkAghzd0
>>916
スウェーデン空軍のようだ
2022/09/10(土) 22:11:49.63ID:vdmdygnb0
>>913
それとMANPADSね
昔は機甲部隊が止まって歩兵だけだと相手の機甲部隊に対抗する手段がなかった
今はある
921名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-8AD9 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:11:55.88ID:b1YMkgFV0
いまプッチンプリンが核攻撃命じても下っ端は従わないんじゃね
「何でこのハゲの為に俺達までS級戦犯にならんとイカンのや」ってなると思う
2022/09/10(土) 22:11:58.80ID:tYA4Uuvn0
>>908
あぜ道とか通って迂回したんだろう
2022/09/10(土) 22:12:14.35ID:h2r1C9pJ0
>>889
これは前にも実施しているな
陽動にも主攻勢にもなる
2022/09/10(土) 22:12:15.97ID:xCL+iqaG0
>>908
911でビルが崩壊したとき、特番の馬鹿な評論家が、事前にビルに爆薬が仕込まれれてないとあんな崩れ方はありえないって言ってたやつがいたのを思い出す

そんなことしてないよ
2022/09/10(土) 22:12:25.65ID:vdmdygnb0
>>918
ヘリボーンじゃ無いかな
空挺部隊の腕の見せ所
2022/09/10(土) 22:12:30.58ID:4G5+eN3I0
>>837
映像見たけど小さい子供でもないしどう見ても親露害悪キッズじゃん
オリンピックでZアピールして泣いて謝ったロシアキッズより性質悪いんだからあのレベルの反逆罪したんだから裁かれて当然
2022/09/10(土) 22:12:39.09ID:Kim9/7FI0
>>828
まるで道路みたいなショボい滑走路で運用できるんだ
すごいね
2022/09/10(土) 22:12:59.75ID:xCL+iqaG0
>>912
どーでもいいけど、俺一言もイギリスのおかげなんか言ってねーけど何見て話してんだこのタコはw
2022/09/10(土) 22:13:37.72ID:iXfwH/D1p
毎日や朝日が必死に社説準備中
ウクライナは今こそ停戦を!
2022/09/10(土) 22:13:46.81ID:2b5uDGRg0
>>870
麦飯にして3万人の脚気の死者を防げていたらもっと勝ててた
どれだけ歴史が変わっていたことか
2022/09/10(土) 22:13:47.84ID:GXkAghzd0
Su-27も温存してたんだねやっぱりウクライナ
2022/09/10(土) 22:13:52.92ID:Kim9/7FI0
マジかよ
もしかして今世界最高の練度を誇るパイロットはウクライナパイロットじゃないのか
2022/09/10(土) 22:13:59.72ID:yG9qKuvV0
>>912
そのままそっくり返すが具体的な指標なしに適当なこと言ってこうなるはず、って自身の言いっ放しだけ一方的に認めろって
934名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.51.95])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:14:00.16ID:GPbFIbAO0
ハリコフ地域での反撃計画は、専門家であるオレクサンドル・シルスキー大佐によって開発されました。
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1568225956128595969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
935名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:14:03.01ID:nrdWHwnb0
>>889
Staryi Saltivの南で渡河して北のボルチャンスクに進んでいるのか
展開の速さと地域も錯綜している感じで情報の整理が追いつかないね
2022/09/10(土) 22:14:38.99ID:HhvQ414D0
>>928
なるほど、バルチック艦隊がほうほうの体になったのはイギリスのおかげじゃなかったんだな
2022/09/10(土) 22:14:41.15ID:yG9qKuvV0
>>933
いういちゃもんじゃん
2022/09/10(土) 22:14:44.24ID:BIQhaeoI0
>>834
その通りですね
おまけに愛国心からの志願兵やカネに釣られての志願兵と違い国家総動員の徴兵だと明らかに行きたくないのに行かされる若者がいる
情報量の少なかった昔ならプーチンの大義名分も信じてもらえたかもしれないが、今のグローバル化した若者らは簡単には騙されない
そして自己主張が強いから「嫌なものは嫌」として従軍拒否や下手すりゃ反乱暴動まで起きかねないですね
2022/09/10(土) 22:14:49.69ID:Wmrs2qK0d
>>908
特殊部隊が先行して潜んでて増援とかを待ち伏せ攻撃したって話はTwitterで見たな
2022/09/10(土) 22:14:58.77ID:tYA4Uuvn0
これで明日もイジュームから南に攻撃してきたら笑えるな
2022/09/10(土) 22:15:14.39ID:WSZLomGm0
そも「ロシア系住民」なんていないのよ。
あれは単なるロシアの傀儡みたいなもんで最初から自作自演。

ロシア寄りの解説者はまるでウクライナの中にロシア人がいて、それがウクライナ政府にいじめられてる、だからロシア政府が助けようとしたんだみたいなストーリーを作る。

実際はウクライナ人に無理矢理ロシア語を強制してただけ。
現実問題東部にはロシア寄りの奴もいたんだけ
これだけ派手に侵略戦争やって挙句に負けちゃつたら肩身の狭いなんてもんじゃない

ウクライナが西側に立ってるからまだやり過ぎはアメリカやEUが止めるだろうが。
2022/09/10(土) 22:15:16.17ID:GXkAghzd0
>>930
しかし、麦飯にしたら士気が下がって勝てていなかった可能性もある難しい問題
「白い飯が食える!」は、割と日本陸軍の志願や士気を、支える大きな要素だった
2022/09/10(土) 22:15:18.85ID:HhvQ414D0
>>933
まともに反論できてなくて草
程度問題とか言い出したのはお前やぞ
2022/09/10(土) 22:15:21.52ID:8HvfmqJB0
アメリカが仕掛けたとしても軍事行動は避けるべきだったな
力がないんだから大日本帝国と一緒
2022/09/10(土) 22:15:24.12ID:ywdWzYKb0
>>140
動画見てると5.45だな貫通してるの
2022/09/10(土) 22:15:25.52ID:xCL+iqaG0
>>936
もとからゴミだろ
知らねーの?
歴史勉強してこい低能ww
2022/09/10(土) 22:15:29.62ID:SPoxMkdE0
>>934
この場合、エキスパートは熟練した、とか非常に優秀なとかの方が適切。
948名無し三等兵 (ワッチョイ fbda-ZPvP [223.217.177.66])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:15:35.71ID:l2LZPEoH0
>>768
でも国内世論で反戦になったら戦争やめる理由できてプーチンもいいんじゃないの?
949名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:15:43.82ID:nrdWHwnb0
>>934
アメリカからあまり手を広げすぎるなって言われてた作戦って今見てるこれなのかな
2022/09/10(土) 22:15:44.38ID:KY0JHlrm0
高低差ある地図見ると進撃速度維持しながら進める道路鉄道は結局大体川沿いなんだよなあ
これだけウクライナ軍がモメンタム維持した状態で反撃部隊を大規模に迅速に送れるルートなんて限られるし送れてもドローンとGIS Arta(ウクライナ謹製戦場支援システム)と精密誘導弾更には近接航空支援で迎撃されたらきつそう(反撃どころか逃走中のようだが)
そもそもリマン方面はロシア軍が渡河防衛線敷いてたのを突破されたならウクライナ軍は防御線突破後の背面展開中でそれが川沿いに東進するという結果なだけの状態かと
この短時間で急造防衛陣地作れるの?立てこもれる兵力いるの?2/24以前のラインまで無いかも?
2022/09/10(土) 22:16:03.91ID:Kim9/7FI0
エアランドバトルになったらロシア軍もう息できなくなるじゃん
あれは冷戦時代にソ連軍殺すために発展した戦闘教義ではからずもイラクを殺すことになったが
2022/09/10(土) 22:16:19.25ID:QdrwHcCl0
>>925
ということは目的は北側ダムの裏取り…?
2022/09/10(土) 22:16:20.83ID:wgKVCt2ma
ロシアぼろぼろだな
954名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-CgWo [14.12.0.65])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:16:23.38ID:IwlnRSA30
>>899
例え話やろ?
お前がレッテル貼りして煽ってるだけやん
>>904
別に直接見なくてもどんな人達が知ることはできるしそもそもニュー速アピールしたとこを恥だと思っただけ
2022/09/10(土) 22:16:27.87ID:KKoKAb720
Lord of rings見てるとやっぱあいつ等オークだわ
フロドから身ぐるみ剥ぐシーンなんかまんまよ
2022/09/10(土) 22:16:33.61ID:tYA4Uuvn0
>>934
大佐って翻訳されるけど上級大将だよ
2022/09/10(土) 22:16:40.95ID:Kim9/7FI0
>>949
そのアメリカの手を広げるなも欺瞞だった可能性について
958名無し三等兵 (ワッチョイ 131e-rxz5 [61.86.216.194])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:16:51.02ID:E8Jxm3B+0
戦況が大きく動くとなぜ臭い奴が増えるのだろうか
スレの意義を見失わないようにしよう
2022/09/10(土) 22:17:00.14ID:GXkAghzd0
>>941
ロシア系ウクライナ人はハルキウやオデーサにいっぱいいたんだが
この戦争で、政治的には反露に強烈に裏返ったそうだからな
2022/09/10(土) 22:17:00.52ID:HhvQ414D0
>>946
ニュー速で?
悪いがそこまで頭悪くはなれないんだが…
2022/09/10(土) 22:17:08.81ID:njEZLZF00
>>946
だからはよ巣に帰れって
さっきからしょーもない煽りしか出来とらへんやん
2022/09/10(土) 22:17:20.72ID:xCL+iqaG0
>>954
無理すんな、お前も見てるから恥だと思ったんだろう?
俺も恥だと思うからニュー速みたいだと返しただけw
2022/09/10(土) 22:17:32.29ID:7TSUpKwa0
>>942
海軍は麦飯で士気旺盛だったよ
2022/09/10(土) 22:17:46.18ID:2Bs1D7x8M
逃げた露助兵がロシアに戻って「未払いの給与はよ!」「寄こせよゴルァ!」
のデモ行進しねーかな?w

ま、捕まって前線送りだろうが
2022/09/10(土) 22:18:00.51ID:2b5uDGRg0
>>942
100%麦飯にする必要はない
白飯と麦飯を合わせればいいし、脚気が防げるならみんな喜んで麦飯食う
脚気は恐ろしい病気だったのだから
966名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-lVjk [153.236.44.124])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:18:12.27ID:J++CMBBnM
>>828,916
確かにソ連の戦闘機は不整地にも強いけど本当にそんなことやるのか…
2022/09/10(土) 22:18:19.87ID:njEZLZF00
>>958
戦況が動くというかスレに勢いがあると構ってちゃんがやってくるからしゃーない
2022/09/10(土) 22:18:22.72ID:xCL+iqaG0
>>960
やっぱバルチック艦隊世界最強論者なんだw
泳げない海を始めて見た水夫が山盛りの世界最強艦隊w
2022/09/10(土) 22:18:36.82ID:yG9qKuvV0
>>954
間接でも見てりゃ一緒だし
まさか「ネットで誰かが言ってた」とかじゃないよな?
970名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:19:01.76ID:rACcQ3UP0
ロシアに再び屈辱の歴史か
この戦いの名前は何になるんだろう
2022/09/10(土) 22:19:28.30ID:yG9qKuvV0
>>943
程度問題問題と言い出したのが俺だから何なのか意味不明やな
972名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:19:41.16ID:3R84Opv90
>>970
進撃速度が早すぎてどこの地名をつけたら良いか見当もつかないなw
2022/09/10(土) 22:19:43.60ID:KKoKAb720
Pアノンイライラで草wwww
974名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-CgWo [14.12.0.65])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:19:56.58ID:IwlnRSA30
>>962
悪いけど見てないよ
お前こそ必死に煽ってるところを見る限り見てるんだな
2022/09/10(土) 22:20:09.46ID:HhvQ414D0
>>968
残念ながら泳げない奴を水夫に採用(拉致)するのは逃亡阻止のために割と有効
(大英帝国風味)
2022/09/10(土) 22:20:43.76ID:Qrer3m/J0
>>973
ニュー速だとかなり発狂してる奴いる
統失系プーアノン怖い
977名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:20:45.22ID:rACcQ3UP0
>>972
そうなんだよw
作戦名か何かで呼ぶしかないかな
2022/09/10(土) 22:21:16.24ID:xCL+iqaG0
>>943
ところで朝鮮海軍って何?
>>974
なんで見てないのに恥だと思ったの?どういうこと???
2022/09/10(土) 22:21:29.22ID:mXCG8/La0
もしロシア人の士気が決定的に失われたならこれで戦争は終わるで!
ともったけどクリミア返還するほどには負け足りないな。
2022/09/10(土) 22:21:38.17ID:7TSUpKwa0
>>975
泳げても逃亡しないだろ
特に沖に出てる時は
2022/09/10(土) 22:21:48.61ID:yG9qKuvV0
>>974
そもそもお前がレスしてる相手自身が見たと言ったことからその話始まってるんやぞ
ちゃんと流れ把握しや
2022/09/10(土) 22:22:06.48ID:njEZLZF00
>>977
spearheadだっけ
日本名にするなら先鋒作戦か
2022/09/10(土) 22:22:14.70ID:xCL+iqaG0
>>975
世界最強だけど戦う前に逃げる
なんでそんなやつに勝ったことが奇跡なの?
2022/09/10(土) 22:22:28.72ID:GXkAghzd0
>>965
脚気が防げるという医学的知見は、あの時点でははっきりしていない
脚気の原因であるビタミンB1の不足が疫学的に明らかになったのは、もっとずっと下った頃だよ
985名無し三等兵 (ワッチョイ 99fc-nSDm [124.219.133.71])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:22:35.10ID:sIu1Bgd+0
SCAR持ったやつらはやっぱり外人部隊だったな
手榴弾投げる距離で戦ってる
https://twitter.com/blue_sauron/status/1568579836213444609?s=46&t=ir1FgcPsYhJ2EvrCp9yMhA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 22:22:41.21ID:W4hXMGyo0
>>889
ポルチャンスク獲れたらクピャンスク北の露軍の逃げ場が無くなるね
2022/09/10(土) 22:22:59.27ID:OJk0da3s0
向こうはもう日が落ちて暗くなる頃合いだし夜中に戦況が大きく動くことも無いだろう
スレの皆も夜は寝ようね
2022/09/10(土) 22:23:03.85ID:HhvQ414D0
>>971
日本語理解できないのかよ…
989名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-xijt [113.39.19.57])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:23:12.99ID:uTtdTXqv0
>>975
面白いやん
2022/09/10(土) 22:23:31.27ID:4GmspqOp0
未来の世界史ではウクライナ-ロシア戦争(宇露戦争?)のツシマ作戦、東部反攻、イジュームの戦いとか呼ばれて高校辺りで習うのかも
2022/09/10(土) 22:23:33.59ID:0xWDsqiu0
またロシアが復活するのは勘弁願いたい
だが多額の賠償金せびるとまたナチスみたいの生まれるし
992名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:23:45.57ID:rACcQ3UP0
>>987
と、思うじゃん?
2022/09/10(土) 22:23:52.40ID:yG9qKuvV0
>>988
お前の中で勝手に話が繋がってるんだろうけど、外からは意味不明やで
2022/09/10(土) 22:23:54.79ID:GXkAghzd0
>>983
日本の連合艦隊に被害が極めて小さく
ロシア第二・第三太平洋艦隊がほぼ全滅した

という結果が奇跡的なだけで
ただ勝ったことが奇跡ではない
995名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:23:58.30ID:nrdWHwnb0
>>956
イジューム周辺で春頃から指揮してた人ならすげー優秀な方なんだろうなと思う
4月下旬のドンバス攻勢直前の局地逆襲とか、イジューム西の森に部隊を浸透させてBohorodychne攻撃をを援護した奴とか
ロシア軍兵力が南部へ移動した直後にドネツ川沿いで攻撃仕掛けてたり、都度都度やることが絶妙だった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況