ウクライナ情勢77 IPナシ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 12:27:28.51ID:1gNUNwM/
前スレ

ウクライナ情勢76 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662692332/
2022/09/13(火) 12:14:26.42ID:7in2xnDT
ロシア軍は頑張ったと思うがな、作戦が悪かった。

初手で硬いがドネツクの要塞線に全力の攻撃で粉砕していれば終わったろう
最初が一番元気で一番強い攻勢かけれる。
弱った後で、援助の届き出した強い所に攻めても苦しいだろう。
865名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 12:16:09.84ID:abxx5fwj
壷ライナ派が言ってるのって30年以上前のソ連だったり
ソ連崩壊後に無茶苦茶になった15~30年前の話ばっかでボケてんのか
いつの話してんだ爺みたいなのを平気で言ってるしまともじゃないから

TVがおかしくないか?しか言わんw

ウクライナ擁護とかリアルで見た事ないぞ?

独立してから30年碌な事してないのを普通の知能なら知ってるからな
最近ウクライナ知ったとか言う底辺ぐらいだろウクライナ擁護

ワイドショーやタブロイドしかみないゴミ屑みたいな底辺だろ

暴力革命政府でまともな国家運営できず
自国民虐殺したり周辺に喧嘩売ったら
ベトナムに進行されて滅びましたポルポト派
同じく暴力革命政府でまともな国家運営できず
自国民虐殺したり周辺に喧嘩売ったらロシアに攻め込まれました
2022/09/13(火) 12:19:07.70ID:pCg/hVWP
>>854
きも
2022/09/13(火) 12:19:18.77ID:7laznbsc
前提がアホ過ぎるヘルソンは川向こうから砲撃し放題なので、少し下がるだけでいい
2022/09/13(火) 12:23:55.76ID:bUcPGcnv
>>721
ウクライナ軍は限定的でもSEADと長距離砲にカバーされるまで後ろで訓練しながら耐えてたんだな
2022/09/13(火) 12:26:57.43ID:H7K8+jy9
ロシアは破れた
あとは残党狩りだな
2022/09/13(火) 12:28:08.95ID:bUcPGcnv
ロシア軍も縦深防御じゃなくて単に負けてるだけだしな
871名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 12:28:19.62ID:rH6nkyfd
>>863
完全に現実から乖離しはじめてるな
大日本帝国末期みたい
2022/09/13(火) 12:30:37.65ID:bUcPGcnv
最近のISWとイギリスのレポートは具体的な情報がないから信じてなかったけど
合ってたな
2022/09/13(火) 12:32:00.23ID:bUcPGcnv
黒海艦隊とロシア空軍何やってんの?w
2022/09/13(火) 12:37:53.15ID:0IFvX0zT
結局アメリカの世界ですよね
本気出せばこんなもんですよ
2022/09/13(火) 12:40:53.48ID:a8vRBLP4
そろそろガスも電気も水道も止められそう
2022/09/13(火) 12:42:56.19ID:a8vRBLP4
>>863
占領後の政策のために敗戦したら目も当てられないし
インフラ破壊はエスカレーションとして手頃やね
877名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 12:43:01.72ID:tnuk+u5E
>>866
きしょ
2022/09/13(火) 12:43:34.76ID:euAJpRJN
モスクワが今更プーチンの
責任だなんだと責任転嫁しても
停戦合意無理
覚悟決めて最後までやり切れ
2022/09/13(火) 12:44:39.01ID:bUcPGcnv
北朝鮮軍引き摺り混んでウクライナで消そうぜ
2022/09/13(火) 12:45:43.11ID:bUcPGcnv
ロシア軍の通常兵器で怖いのはあとSu-25くらいか
2022/09/13(火) 12:49:22.46ID:0IFvX0zT
惨めよのぉLans
嘘八百かかれたプロパガンダに踊らされて、ロシア軍をアメリカ軍より強いと思うなんてなぁ
そんなんだから人生上手く行かないんだよ
まともな人生を歩みたいならまともな思考を身につけなさい
2022/09/13(火) 12:50:59.09ID:CXNkt/Po
>>873
Su25とか前線の手前で急上昇しながら無誘導ロケット弾山なりに打ち上げてスタコラ逃げてるやん
Ka52もそうだけどw

どうやら本格的に精密誘導兵器が尽き、更に前線で活動すると損害マシマシなのでそんな腰の引けた攻撃
しか出来ないっぽい

黒海艦隊の艦船も巡航ミサイルとか高価なミサイルしか対地攻撃で使い物にならんからな
しかし高価な巡航ミサイルとかはもう在庫が……
そこで艦砲で攻撃する為にウクライナ沿岸に近づくとモスクワの二の舞だ支那w
883名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 12:51:47.07ID:67apfmqS
lansは労農赤軍になればヘルソン奪還できるマンでヘルおじ2号だろ
今はウが勝つ可能性の方が高いと思ってそう
884名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 12:52:31.86ID:CNaEHiZC
>>862
バチカンの護衛より弱いんじゃないか。山口組よりも弱い
2022/09/13(火) 12:53:00.29
資源外交が思ったより効かなかった
西洋の団結を甘く見すぎた
2022/09/13(火) 12:53:28.43ID:iqKMOUBB
クピャンスクてもう東岸も終わってるの?
2022/09/13(火) 12:53:43.95ID:bUcPGcnv
>>882
Su-25はすげえ働いてるよな
888名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 12:55:02.32ID:g9jYW5Nn
戦略爆撃機でザポリージャとドニプロとニコラエフを廃墟に変えちまえば
ドニエプル川西岸の輸送の問題や対岸からの攻撃などの問題は解決する。

もう舐めプしてる場合じゃ無いだろ。

ウクライナの鉄道や道路が未だに機能してる方がおかしいんだよ。
889名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 12:55:26.15ID:CNaEHiZC
ロシアはこれから50年ぐらい世界中でバカにされるんだろうな。経済も崩壊して貧しく信用されず見下されて過ごしていくんだろうな。
890名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 12:56:58.18ID:0IFvX0zT
>>888

>戦略爆撃機
大型爆撃機がSAMを避けるために地上スレスレで飛行するのか
NATOが空から監視してるから太っちょ爆撃機なんて特攻と変わらん
2022/09/13(火) 12:57:04.52ID:iqKMOUBB
>>885
団結って問題じゃないのよ
将来も資源武器に脅してくるのわかりきってるからなのよ
892名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 12:58:18.53ID:CNaEHiZC
中途半端な戦争してりゃ勝てるものも勝てないさ。相手はなりふり構わずやっているんだから。戦争で負けりゃ悲惨だからな。
2022/09/13(火) 13:00:57.60
>>888
この戦争はプーチンの戦争だから
彼の美学に反する戦い方は出来ないんだろう
そこには総動員も選択肢にない
アメリカが中東でやった徹底的な破壊より
もっとクリーンに目的を達成する為のドクトリンでロシア軍は動いてるから
プーチンの戦争美学の集大成を否定する事は政権の倒壊に繋がる
上手くいってないようだがなw
894名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 13:03:08.45ID:dzwEBN+t
>>890
CHPP-5発電所を爆撃したのはKh-101空対地ミサイル12発が使われてて、
搭載量的にTu-160戦略爆撃機からの攻撃と言われてるね。
2022/09/13(火) 13:03:12.43ID:2sLknNPZ
ロシアは賠償金の算段つけとけよ
今回で常任理事国には力不足なのが判明したから当然辞退だ
国際政治への復帰とか夢見るなよ
896名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 13:03:53.57ID:tnuk+u5E
コードアリスの断末魔が気持ちいい~!
2022/09/13(火) 13:04:28.17ID:0IFvX0zT
だから「総動員」も「核兵器」も虚像なんだよ
やったらさらに酷いことになるからできない
もうそんな金も資源も人口もない、兵器も使い果たした

軍事大国ロシアはとっくに滅びてたんだよ
プーチンがメッキ加工してただけだ
剥がれたけどな
2022/09/13(火) 13:09:54.65ID:0IFvX0zT
>ロシアが大量動員を行えるかどうかについて、コフマン氏は 、ロシア軍はソ連軍のような大量動員軍ではない。
>誰かが彼らを訓練し、収容しなければならない。彼らは装備を持たなければならない。そうなるとうまくいかない。

要するに無理ってことだ
899名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 13:10:18.66ID:CNaEHiZC
>>893
じゃあ、もう政権倒壊しかないな。そしてロシアはソ連時代より貧しくなる。
2022/09/13(火) 13:11:10.63ID:bUcPGcnv
>>893
インフラそのまま欲しいだけでしょ?
再建力ないし
901名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 13:12:48.09ID:YdmXa46D
総動員、核兵器は先の話として、まずインフラ攻撃でウクライナの継戦能力を奪うと共に難民爆弾を欧州に解き放つことが出来る。

当然、ウクライナやNATOも妥協しないから、核戦争まで行くのは避けられないだろう。
そこまで到達する速度を緩めるための外交努力は行われるんだろうけど結果は変わらんよね。
902名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 13:13:40.53ID:YdmXa46D
>>898
核兵器の出番が早まるだけだよ。
2022/09/13(火) 13:15:52.93
>>900
焦土にしたマリウポリは再建進んでるから余裕がない訳ではないと思う
2022/09/13(火) 13:27:42.64ID:AaH8vm5l
核と総動員口にする奴は現実逃避の段階に入ってるから気をつけたほうがいいよ
人生にも悪影響が出てくる
2022/09/13(火) 13:31:06.27ID:0X3yvfQf
妄想だらけのスレで逃避も糞もない
906名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 13:34:46.89ID:tnuk+u5E
確かに人類の糞が集まるスレだな

俺もかw
2022/09/13(火) 13:38:21.65ID:a8vRBLP4
順序の問題で攻撃的に核使うなら動員やってからじゃない
総力戦になる公算が高いなら準備してからでしょ
防御的に使うならその限りではないが
2022/09/13(火) 13:38:49.80ID:PLWMLSlb
イジューム、ウクライナ自身でインフラ破壊しまくったせいで生活できなくなって住人全員避難www
2022/09/13(火) 13:42:09.12ID:0X3yvfQf
>>906
SNSで日本人傭兵にすら蔑まれてる奴いるだろここ
2022/09/13(火) 13:53:33.37
ワーグナーはバフムート郊外を占領し、工業地帯を占領した

t.me/asbmil
2022/09/13(火) 13:55:28.82
‼🇺🏴 ロシア軍はドネツク地域の支配権を確立するために努力を集中している - AFU参謀本部によるまとめから主なもの。

ロシア軍はザイツェヴォ、アルテモフスク、バフムツコエ、クラスノゴロフカ、ボディアネ、ベジメンネ、ノボフリゴリエフカで攻勢を強めている。
▪ロシア軍は過去24時間にウクライナでミサイル攻撃2回、空爆25回、軍事施設に対する砲撃11回を実施した。
t.me/RVvoenkor
912名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 14:06:21.38ID:sxO5m2fU
>>904
ロシアが負けると考える方が非現実的なんだよ。
本気を出さずに負ける訳ないだろ。
2022/09/13(火) 14:09:21.19
ヴァグネルPMC部隊はアルテミフスク工業地帯を前進し続ける‼🇷🇺。

戦闘員は東側から中央に向かって移動していると、ロシア連邦のロディオン・ミロシニク大使は述べた。
t.me/RVvoenkor
2022/09/13(火) 14:13:49.82
報道によると、ワグナーは中心部に向かうバクムートの工業地帯に入ったということです
t.me/CyberspecNews/8310
2022/09/13(火) 14:17:56.43ID:bUcPGcnv
>>906
lansくんまたハンドル抜いたのか
2022/09/13(火) 14:18:40.33ID:bUcPGcnv
>>913
本当に頭悪いなお前
知的障害&朝鮮人だろ
2022/09/13(火) 14:28:14.65ID:SqzLlmcr
ISWもバクムト方面のロシア軍不利を報じてるし、あまりZ戦士のプロパガンダを真に受けるなよ
こっから先はもう現実逃避しかなくなるだろうねZ戦士も
2022/09/13(火) 14:30:03.61ID:qo4Sufxr
悔しい
恥をかかされた
プーチンを吊るしてもっと強い指導者を選べ

プーアノンでした
2022/09/13(火) 14:32:19.68ID:7in2xnDT
もはやバクムート近辺はあんまり意味がない。
ウクライナが数を集めて反抗すればロシアが支えきれない。
無理せず余裕を持って地帯防御すればいいだけ

進むのは根性あるが維持できんだろう。
2022/09/13(火) 14:32:24.84ID:04UhgGTE
>883
>lansは労農赤軍になればヘルソン奪還できるマンでヘルおじ2号だろ

2号ゆうなやw

ウクライナ軍よ、労農赤軍を継承せよ。
今こそ、真の労農赤軍となるのだ。
2022/09/13(火) 14:32:56.39ID:iqKMOUBB
バクムトはなんでいつまでも戦ってんだろね
後方を守りに行ったらいいのに
2022/09/13(火) 14:36:47.71ID:GOnRA4Tu
Lansはウクライナに寝返るのか
ド人・ル人ポジやな
2022/09/13(火) 14:40:48.29ID:KOmBRLyN
なんであんな堅いだけの土地にいつまでも攻め込むのか
ウクライナ軍を見習って周りから攻めて包囲すればいいのに
2022/09/13(火) 14:40:52.52ID:04UhgGTE
>922
寝返るもなにも、私のスタンスは大昔からNATO G2 スタンスですが、なにか?
G2として仮想敵であるソ連/ロシアを研究し、味方が間違った認識をすれば、それに対し正しい情報を出すというものですが、なにか?
(マニアとしての方向性は米軍用兵思想史でもあるが、この道も、敵であるソ連/ロシアの研究理解は必須)
925名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 14:42:14.75ID:TLtzilNO
>>924
うるせえよ負け犬
キーウ敗退後に2ヶ月姿を消し、ロシアが有利な情勢になるとひょっこり帰ってきたお前のポジションなんてウクライナ情勢界隈の人間はみんな知ってる
今更思想転換しようとしても無駄や
2022/09/13(火) 14:43:52.48
バクムット落とせば四方八方に戦線が伸ばせるからな
云わばドネツクのポパスナ
だからハリコフ犠牲にしてでも戦力を集中させたんじゃないかと
2022/09/13(火) 14:51:21.20ID:jIcdszO7
どれだけ好意的に解釈しても「でもイジューム方面保持してないとどのみちドネツク攻略なんて無理ですよね?」という悲しさ
2022/09/13(火) 14:53:56.12
⚡DPRでの戦闘
2022年9月12日

▪ハリコフ州からの撤退後、ロシア軍はオスキル川左岸に防御態勢を整えた。

▪最も困難な状況はライマン付近で、AFUはシヴェルスキー・ドネツ川左岸に橋頭堡を作ろうとしている。

ウクライナ軍は3日連続でライマンを襲撃している。彼らは町の周辺の連合軍の陣地をいくつかの方向から攻撃している。

9月初旬、AFUの歩兵部隊がドネツ川を渡り、グレーゾーンに位置するブルジフカとスタリイカラバンの集落を占拠した。ライマン郊外の森にある連合軍の陣地を襲撃する試みは失敗した。

▪その後、連合軍はザキトネ付近でシバースキー・ドネツへの横断を確立し、装甲車を左岸に移動させた。ウクライナ軍司令部はヤンピルまで到達した後、ライマンを後方から攻撃する計画である。

村ではロシア軍1部隊だけが、LPR人民民兵の砲兵隊の支援を受けながら、地形を維持している。そのような乏しい部隊でさえ、今のところすべての攻撃を撃退しているが、AFUは数的優位を得ようとし、積極的に対砲撃戦を展開している。

スビャトヒルスクを失う可能性は、ライマンの守備部隊に脅威を与えている。日中、町の少なくとも一部はAFUの支配下に入った。

▪AFU部隊はまた、シヴェルスク近くのビロホリフカを襲撃した。この集落はリシチャンスクの郊外にあり、セベロドネツク地区とさらにルハンスク方面への攻撃への道を開くものである。

AFU の当面の目標は、ライマンを占領し、シヴェルスキー・ドネツの両側に橋頭堡を築き、セヴェルドネツク 集団の防御を突破して LPR の全グループの後方に到達することである。

#ダイジェスト #地図 #ロシア #ウクライナ #動画
ライバー

*応援してください。0x4739352b67Da6F4064757627D92A08EaDd3fb6b6 (ETH) | 33i1BwMuzeYTAUNtiLa6CjvaHtTVYNJfnp (BTC)

直接のご支援はこちらのフォームからも可能です
t.me/rybar/38696
2022/09/13(火) 14:56:22.27
リマンの守備隊1部隊だけって
ロシア軍の構成どうなってるの?
リマンに回さず何処に戦力配置してるのか謎
2022/09/13(火) 14:56:47.79ID:04UhgGTE
>925
ああ、敵に勝つために、敵を理解することもいけないという、善悪二元論を絶対視して、知らず知らずのうちに利敵行為を行っているのにそれに気付かず、がんばtってレッテル貼りの正義の人でしたかw
931名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 14:59:09.65ID:nk600Uld
>>930
Lansよ
お前は負けた
分析能力もなかった
だからロシア軍をアメリカ軍より強いと思い込んだ

その不見識は今後もお前の人生を苦しめる
この経験をバネに、思考を変えていこう
2022/09/13(火) 15:00:41.63ID:nk600Uld
Lansもコピペマンも負けを悟ると饒舌になるのが面白いな
本当は勝った後に饒舌になりたかったろうね…
2022/09/13(火) 15:03:26.38
乾坤一擲キエフ再突入やるのかも…
2022/09/13(火) 15:05:28.41
ザポリジャ州ワシリフカ近郊で激しい戦闘が報告されている。ロシア軍はAFUの拠点に激しい攻撃を加えている。

ロシア語: @rosich_rus

スラヴヤングラード
SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略、分析、エキスパート・コミュニティ
2022/09/13(火) 15:08:52.82
🔰 今日のトップニュース

クピャンスクとイジュム付近で、クラーケン民族主義グループ、第113戦区防衛旅団、第93機械化旅団の人員と軍備が無力化された。敵は、最大250人の軍人と20以上の軍事装備を失った。

ロシア航空宇宙軍の高精度ミサイル攻撃により、第63機械化旅団と第46航空機動旅団が、KostromkaとBelogorka(ケルソン州)近くのNikolayev-Krivoy Rog方向で無力化された。

ロシア国防省は、西側 MD の Su-35S 戦闘機が AFU の軍事施設を破壊する映像、Mi-28N 多目的攻撃ヘリ隊員、砲兵隊、太平洋艦隊の海兵隊の戦闘行動の映像を公開し た。

作戦により家を失った多子世帯は、マリウポルのクプリナ通りに80日以内に建設された3棟の住宅に入居するための鍵を受け取る。

#MoD #TopNews #ロシア #ウクライナ
ロシア
t.me/geromanat/841
2022/09/13(火) 15:10:47.36
キエフは米国に長距離ミサイルシステムなどの追加兵器が必要だと通告したと、ウォール・ストリート・ジャーナルが報じている❗。

これらの兵器には、戦術的地対地弾道ミサイル(ATACMS、300km)のほか、戦車、ドローン、大砲システム、対艦ハープーンミサイル、HIMARS多連装ロケットシステム用ロケット弾2,000発が含まれる。キエフは2023年にも攻勢を続ける計画である。

t.me/ssigny/41857

スラヴヤングラード
SLGに参加する ᔺ インテリジェンスブリーフィング、戦略、分析、専門家コミュニティ
2022/09/13(火) 15:13:25.14
当初提示された「小さな勝利のUAS」から、今ようやく、そして取り返しのつかないところまで来た本当の戦争に移行するには、人々の心の大きな変化が必要だろう。

平和で快適な時間は終わり、動員する時が来たのだと、私たち全員が認識する必要があります。これは、軍事的な動員だけでなく、むしろ道徳的な動員を意味します。我が国の兵士が煮えたぎる釜の中で死に、熱狂的なチェルホルスの虐殺に市民が巻き込まれている一方で、モスクワでは7万人を超える人々が「シューショシューショ」のスローガンを掲げてパーティーをしているのですから、そうあってはならないのです。こんなはずではなかったのです。

史上最大の大釜に終わったキエフ作戦や、センノの戦いの時、モスクワなどでスタジアムを満員にした人気芸人のコンサートが行われていたと想像できるだろうか?それは、戦争が起こっていること、その結果、この国が滅びるかもしれないことを国民が理解していたからである。

だから今、地政学的な規模の戦争は、(アンドリューが書いたように)ロシア国民自身に対しても行われているにもかかわらず、国民自身はほとんどの場合、取るに足らない、遠い国境紛争だと認識しているのである。そしてこれは、私たち全員にとって最後の悲劇となるかもしれない。
t.me/vysokygovorit/9383
2022/09/13(火) 15:14:34.38
ロシアの銃後は誰もウクライナ戦争に興味無いなら総動員なんて夢のまた夢だわな
2022/09/13(火) 15:17:06.74ID:fK2CC/8V
キエフは面倒くさいな
今ならドニエプル川の橋全部落とすのが一番楽じゃない
東部の部隊は完全に孤立する
2022/09/13(火) 15:18:27.86ID:yNp56kUy
プーチンは結局当初言われてた通りだったな。

ボケて判断力を失い、イエスマンに囲まれて誇大妄想気味になり、無謀な戦争を引き起こした70歳のおじいちゃんだった
2022/09/13(火) 15:22:37.54
🇷🇺🇺ハリコフ市民は、市が再び停電になり、地下鉄が止まったと書いている。

公式発表はまだない。

t.me/intelslava/36936

スラビヤンラート
SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略、分析、エキスパート・コミュニティ
2022/09/13(火) 15:26:35.49ID:XK/EAVA1
もはや普通にウクライナに勝つのは無理だと分っちゃったから
核戦争の妄想に逃げるしかなくなったプーアノン
惨めだなあ
2022/09/13(火) 15:32:08.23ID:2sLknNPZ
解放したハリコフ州ではまたロシアの戦争犯罪が露見した様だな
2022/09/13(火) 15:34:01.43ID:l0thl/W2
リマンのロシア軍は全滅か壊滅かの2択だなこれ
砲撃戦続けられて身動きとれないうちに囲まれておしまい
2022/09/13(火) 15:39:04.34ID:XnSS12q6
あいつら援軍が来ると思ってるの?
2022/09/13(火) 15:44:22.47ID:JZS8Gm+A
労農赤軍が何たらとか寒いだけだから
なんか適当にごまかしたいだけなら書き込まない方がいいよ
2022/09/13(火) 15:53:16.28ID:Io5mg58T
結局ロシアの敗因って
20万人ぽっちの軍隊で消耗戦やりすぎたことだよな
大軍でもないのに人が畑で取れた時代みたいなドクトリンしてる
2022/09/13(火) 16:09:08.57ID:bUcPGcnv
>>925
だなw
そもそも「5ちゃんのばかども!学のないニワカが!!ウクライナ侵攻は無い!!」とか
あろうことか天才の俺に抜かしてたしなw
どこ卒のゴミだろうな

で、みんなからボコられてマルチドメインのコピペしてんのw
2022/09/13(火) 16:09:33.67ID:Fnwh8ScV
NATO相手に片手間で戦争できるわけないんだから総動員令を出すしかないよ
ウクライナの方角から短距離弾道弾をロシア領に飛ばして防衛戦争化する手がある
2022/09/13(火) 16:12:56.76ID:OeRs0y95
Lansはロシア軍研究()とやらに何時間かけてきたんだろうな
丸ごと徒労やん
無駄な人生ご苦労さん
2022/09/13(火) 16:13:45.22ID:XnSS12q6
>>947
まだ負けた訳じゃない
これから本気出すから
2022/09/13(火) 16:20:07.44
11月のヘルソン住民投票に合わせてドニプロ川西岸に集中させすぎたんだろうな
過小な兵力を行き当たりばったりで動かしてたら抜かれるよ
住民投票なんてもっと後でよかったろうに
2022/09/13(火) 16:27:18.65
⚡ウクライナのTGチャンネルは、イランのShahed-136カミカゼドローンがクピャンスクでロシア軍によって使われたと主張している...最後の写真はストック写真


https://i.imgur.com/9SJ23rG.jpg
https://i.imgur.com/wOa3V2I.jpg
https://i.imgur.com/8VamGJL.jpg
https://i.imgur.com/0qWkcCH.jpg
https://i.imgur.com/nsRV79K.jpg
t.me/CyberspecNews/8322?single
2022/09/13(火) 16:28:36.01
DPR兵士ブロガー "Eddy the Elder "によるLimanのレポート。

ウクライナの度重なる攻撃は失敗に終わり、街は持ちこたえている。リマン市はクバンのBARS(予備兵)だけでなく、正規軍も防衛している。BARSは、戦線が崩壊し、目覚めようとする瞬間に打撃を抑え、まさに戦局を左右する最後の大隊となった。

今、ロシア連邦軍は積極的に予備を引き上げているが、再展開から正しい結論が導き出されたことを期待しよう。
t.me/vysokygovorit/9384
t.me/CyberspecNews/8323
2022/09/13(火) 16:28:44.94ID:OeRs0y95
最後までロシア軍は政治的事情に振り回され続けたな
軍事経験のないボケたおじいちゃんが指揮権もってるからそうなる
ゼレンスキーに組織力と政治力とカリスマで完敗してる
2022/09/13(火) 16:35:47.08ID:+y64ALkx
プロの役者が神輿として役者に徹してるの強いわ
プーチンは軍事は丸投げしても本業のグラビア撮影に力を入れるべきだった
プロブロガーカディロフの生き様を見習うべき
2022/09/13(火) 16:38:57.77
ロシア連邦保安庁は、モスクワ地域の航空機工場の品質管理担当役員を反逆の疑いで逮捕した。

極秘文書にアクセスし、戦闘機の詳細が書かれた図面の断片を撮影し、オデッサ航空工場の従業員に転送していた

t.me/CyberspecNews/8324
2022/09/13(火) 16:40:06.41
弾薬の残骸に書かれた文字は「ゲラン2」...ロシアでシャヘド136のライセンス生産がこの名前で始まったと推測される。

t.me/CyberspecNews/8318
https://i.imgur.com/hMZlEun.jpg
2022/09/13(火) 16:40:07.91ID:iqKMOUBB
>>947
それはその時代の装備で戦ってるのでそうなっちゃうよ
2022/09/13(火) 16:50:38.63ID:ArNf5k2/
>>954
要約
「周りのロシア軍がみんな撤退してリマンは孤立しちゃったよー!早く援軍出してー!」
961名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 16:52:29.30ID:OeRs0y95
>>960
バラクレヤからクピャンスク、イジューム、リマンまで落ちてない詐欺が必死すぎて笑える
コピペマンも一時期信じてたのか必死にコピペしてたw
2022/09/13(火) 17:13:42.12
ベロゴロフカが陥落

t.me/Slavyangrad/8160
https://i.imgur.com/2xsT7cW.jpg
2022/09/13(火) 17:15:06.80
もうダメぽ_(┐「ε:)_
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。