ウクライナ情勢 584

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/11(日) 14:35:34.52ID:e2jHimwx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 583
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662858800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
686名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.95])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:26:31.96ID:A7K5rffia
>>678
ウクライナ軍が追撃戦出来なかったじゃん
2022/09/11(日) 18:26:36.59ID:UMBDXSsw0
>>656
現場は後手に回ってたね
吉田さんは4月くらいまで全体像把握出来てなかったみたいだし
当時の東電本社の指示も机上の空論ばかり
本「吉田早くベントやれよー」
吉「線量高くて近づけねーんだよ」

吉「電源車送れー」
本「送ったー」
吉「規格がチゲー」
本「何とかしろー」
2022/09/11(日) 18:26:41.29ID:bXiNunLAM
>>678
何いってんだよ

全てを捨てて後ろも見ずに
全力で逃げる

これこそが「逃」ということだ
三十六計逃げるに如かず
まさに体現していたじゃないか
689名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.54.221])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:04.74ID:u5Xx7dhSa
>>666
203高地と同じだよ
戦略的要所を攻めるためには、その土地そのものには価値がないが戦略的価値がある場所を攻めざる得ない
イジュームを支配するためにはそこに対する攻撃の策源地であるハリコフに対して、イジュームに戦力を仕向けるないように軍事的圧力をかけ続ける必要があった

逆にいうとロシア軍がイジュームを中心に東部地域全土を支配する野望を抱かなけれこんな事態にならなかった
つまりロシア軍の実態にそぐわない大目標をプーチンはじめとするモスクワの連中が掲げたツケである
2022/09/11(日) 18:28:26.51ID:U8vsapP70
縦深防御からの反転攻勢って何てソ連なん?
2022/09/11(日) 18:28:34.82ID:VehyK0eQ0
>>685
また二人で二丁とかやりだすのか
2022/09/11(日) 18:29:11.83ID:D2fdmTtL0
>>691
何か問題でも
2022/09/11(日) 18:29:14.07ID:TJV2PXV7p
>>676
日本的には駆り出されて肉片になってくれればいい
2022/09/11(日) 18:29:22.21ID:U8vsapP70
この反攻作戦名まだわからないのかな?
695名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.54.221])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:43.45ID:u5Xx7dhSa
ヴォストーク2022で恥ずかしげもなく70年前の兵器持ち出して演習してるロシア軍に装備の予備なんてあるのかな
2022/09/11(日) 18:29:54.46ID:VehyK0eQ0
>>692
二人で一丁の間違いでした(´・ω・`)
2022/09/11(日) 18:30:36.01ID:/hCpk3BD0
>>684
逆に圧倒的に戦力が劣っていたからこそ効率的に戦力を運用できたと言える
最初からロシア軍の半分くらいの機甲戦力だったら火消しに使われたり、初期に反攻を行って大損害を出したりしたかもしれない
2022/09/11(日) 18:30:40.06ID:nBh0/Ohr0
>>691
2022/09/11(日) 18:30:44.17ID:bXiNunLAM
>>694
「槍先」
2022/09/11(日) 18:30:48.28ID:U8vsapP70
プライベートでも7月8月は地獄だったけど、9月になってよかった
光が見えてきたね
2022/09/11(日) 18:30:54.84ID:aFWBEK0ua
>>694
「槍の穂先」作戦
との話がチラホラと
2022/09/11(日) 18:30:56.97ID:fHbAenPx0
>>694
operation spearheadだそうな
2022/09/11(日) 18:31:26.33ID:b4wqza0ja
>>676
大洗に招待するか
2022/09/11(日) 18:31:26.90ID:WcT1p4H/0
>>696
栄光の過去への回帰はロシア人共通の夢
独ソ戦時代の回帰はむしろ士気が上がるのでは
705名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-Mjbb [121.84.225.202])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:15.36ID:q7+HhK9B0
>>631
ウクライナ軍「はぇーゲパルトたんかっこよすなぁー壊れんように大事にしまっとこ」
706名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.95])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:32.48ID:A7K5rffia
>>690
縦深防御なんてウクライナ軍は出来なかった
少数の兵力で物量に勝るが士気の低いロシア軍を止めてた
お陰で機甲部隊の再建に成功して今回の大攻勢が成功したんだろ

寡兵で10倍の砲撃下で士気崩壊せず緩やかに後退して時間を稼いだのは凄すぎる
2022/09/11(日) 18:32:39.75ID:fKSnobaU0
>>703
何故に大洗?
708名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.95])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:51.73ID:A7K5rffia
>>690
縦深防御なんてウクライナ軍は出来なかった
少数の兵力で物量に勝るが士気の低いロシア軍を止めてた
お陰で機甲部隊の再建に成功して今回の大攻勢が成功したんだろ

寡兵で10倍の砲撃下で士気崩壊せず緩やかに後退して時間を稼いだのは凄すぎる
2022/09/11(日) 18:33:06.63ID:tq3Tsd8C0
>>9のJomini of the West氏地図の部隊配置図正しかったらやばいな
そりゃ戦車500両鹵獲近くなんてイージーゲームだわ
どうやって情報を入手して地図にプロットしてるのか謎だが

イジューム近辺の部隊(オスキル貯水池南端からそのまま南に伸ばした線以西)だけでもこんなに

軍・軍団(上級司令部):
第2親衛諸兵科連合軍(2GCAA)/CMD(中央軍管区)
第20諸兵科連合軍(20CAA)/WMD(西部軍管区)
第11軍団(11AC)/バルト海艦隊

師団・旅団:
第2親衛自動車化狙撃師団(2GMRD)「タマンスカヤ」/第一親衛戦車軍(1GTA)※地図外/WMD
第4親衛戦車師団(4GTD)「カンテミロフスカヤ」/1GTA/WMD
第3自動車化狙撃師団(3MRD)/20CAA/WMD
第18機関銃・砲兵師団(18MGAD)※北方領土駐留部隊/第68軍団(68AC)※地図外/EMD(東部軍管区)
第5独立親衛戦車旅団(5SGTB)/第36諸兵科連合軍(36CAA)※地図外/EMD
第37独立親衛自動車狙撃旅団(37SGMRB)/36CAA/EMD
第14親衛スペツナズ旅団(14GSB)/GRU
第45親衛スペツナズ旅団(45GSB)/GRU

連隊(本部範囲外):
第90親衛戦車師団(90GTD/在リマン)/第41諸兵科連合軍(41CAA)※リマン北方)/CMD
第119自動車化狙撃連隊(119MRR)/1AC(第1軍団)※地図外/ドネツク人民共和国(DPR)

砲兵グループイジューム(Artillery Group Izium)
第236砲兵旅団/20CAA
第53対空ミサイル旅団/20CAA
第275砲兵連隊/4GTD/1GTA
第99親衛砲兵連隊/3MRD/20CAD
2022/09/11(日) 18:33:06.75ID:U8vsapP70
>>699,701,702
サンクス
2022/09/11(日) 18:33:14.98ID:UMBDXSsw0
前線のウクライナ兵が腹空かしてないか心配だ
何食ってんだろ
712名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.54.221])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:33:47.90ID:u5Xx7dhSa
ソ連軍の伝統を受け継ぎ、西側装備と西側の作戦術を身につけたウクライナ軍
鬼に金棒なのでは?
2022/09/11(日) 18:34:00.77ID:rw3BiUsBM
>>711
カップヌードル
2022/09/11(日) 18:34:15.27ID:U8vsapP70
さすがに今日は動きが少ないね
休養してるんだろうな
2022/09/11(日) 18:34:30.12ID:fKSnobaU0
しかもその鬼は怒り心頭だ!
716名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:41.78
それにしてもロシアの戦車400両ぐらい捕獲できたのは大きいな

西側はウクライナに戦車はあんま供給してくれないもんね
2022/09/11(日) 18:34:54.93ID:VBNJ2wYK0
放棄された戦車をみても整備待ちでデポに置きっぱなしみたいなのがまた
2022/09/11(日) 18:35:11.22ID:C0qhqblN0
>>711レーションのクラッカーとかカーシャで頑張ってるんやろな
2022/09/11(日) 18:35:55.49ID:QDs69mib0
今回の件は中国SNSでもドネツ川ドニエプル川で寒中水泳大会が見れるぞとかクソ馬鹿にされまくってて草
あんなに魯助のファンだったのに父さん…どうして…
2022/09/11(日) 18:35:59.39ID:fKSnobaU0
>>711
日本からもなんか送りたいよな
干し芋とか長持ちしそう
2022/09/11(日) 18:36:09.40ID:W8Oe91h0d
>>714
ハルキウ北東の国境一帯からロシア軍が撤退した可能性があるらしい
一つの街はすでに奪還した
722名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.54.221])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:36:14.24ID:u5Xx7dhSa
>>706
なんか大枠的には冬戦争のフィンランド軍みたいな構図だな
2022/09/11(日) 18:36:21.04ID:UMBDXSsw0
炊き出しでカツカレーとか食べさせたいな
ウクライナ人って辛いのダメかな
2022/09/11(日) 18:36:32.81ID:VBNJ2wYK0
敗者には容赦ない文化だな
2022/09/11(日) 18:36:52.84ID:r/zsUu0N0
>>717
整備する溜めの部品点数がないから置きっぱなしっぽかった
2022/09/11(日) 18:37:00.55ID:b4wqza0ja
>>711
開放した村で暖かい飯を振る舞われてるんじゃないか
機動優先で移動しながら乾いた飯食ってる気はするけど
2022/09/11(日) 18:37:06.09ID:yYlg94F50
クリミア橋落とされたときのロシアの対応ってどんなもんだろ

自国資本で建設して開通式で自ら車運転して渡った、プーチン肝いりのプロジェクトだったんだよね
2022/09/11(日) 18:37:23.71ID:W8wbeQWp0
米軍のEC-130電子戦機とかで敵の通信網ハックして欺瞞情報流したり
テレビ・ラジオ放送を完全に乗っ取って心理戦仕掛けるやつあるじゃん?
なんかそういうの使ったんじゃないかって気がしてきたんだが
2022/09/11(日) 18:37:39.58ID:fKSnobaU0
>>727
側近が家具を壊す
730名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:37:43.25ID:9sTwAbM40
>>719
そのうち世論に悪影響ということで削除されていくんじゃねw
2022/09/11(日) 18:38:10.24ID:qpebD3Sc0
>>717
もしこの動画の話なら今回の件とは別らしいよ
https://twitter.com/karategin/status/1568852091942182913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.211.244])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:11.46ID:/hCpk3BD0
wikipedia「2022年ウクライナによるハルキウ反転攻勢」

そうなんだけど風情が無い…
2022/09/11(日) 18:38:20.90ID:P0jdXXMk0
>>719
中国人も内心ロシアは嫌いだろう
734名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.155.13.222])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:37.52ID:SI3CjL/na
>>719
英語でspecial defeat operation(特別敗北作戦)とか書いてて笑ったわ
2022/09/11(日) 18:38:37.64ID:xY+oW/uo0
潰走で間違いなさそうだな
顔真っ赤にして組織的な撤退だと言っていた露助信者涙目w
2022/09/11(日) 18:38:40.89ID:B512J7c3H
砲弾が新しいとはいえM777では露助との砲戦にどうしても不利
これを覆したハイマース様々ですわ
衛星で米英がデポをプロット→ウクライナ兵が座標ポチる→移動して最初に戻る
兵器としての世代が違う
737名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:43.46
>>719
ロシアンの侵攻当初は、中国人はロシアを応援しようとして
ロシア製の商品をネットで買いまくって売り切れ続出にしてたくせになw
738名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.54.221])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:49.32ID:u5Xx7dhSa
>>719
元々ソ連時代には戦争になりそうなぐらい険悪な関係だったからね
敵の敵は味方理論で西側威圧してくれるから仲良くする程度の関係だし
んで、その頼りにしてた西側威圧する能力ないとなると利用価値もないから馬鹿にしたくなる気持ちもわからんでもない
全く使えない鉄砲玉が勝手に暴発して下街中で殴り合いして、周りにゲリをばら撒いてるみたいなもんやし
739名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.95])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:57.91ID:A7K5rffia
>>722
フィンランド軍との違いは他国の大きな支援が有ることじゃね?
2022/09/11(日) 18:39:22.29ID:H4U21Qnba
>>723
サワークリームあれば大丈夫。
2022/09/11(日) 18:39:48.77ID:UMBDXSsw0
ペヤング1万食とか送りたいなー
ジャパニーズソウルフードで大人気になりそうだけど
742名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.54.221])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:14.56ID:u5Xx7dhSa
あれだけ騒ぎ立てて攻撃したら殺すぞいうてたクリミア半島に対する攻撃を
ウクライナにやられて何も言ってこないロシアくん
流石に口だけだと虚しいという事は理解してるらしい
2022/09/11(日) 18:40:14.76ID:WcT1p4H/0
>>719
ロシアの軍事ブロガーからも馬鹿にされてたし、皆の愛したロシア連邦軍が死んでゆく
2022/09/11(日) 18:40:18.69ID:tyAYItlH0
9月中にプーと近平が会談するんだろ、
注目だな、
2022/09/11(日) 18:41:03.11ID:D2fdmTtL0
>>741
こんなに食えねー
とか辛すぎって言われそう
2022/09/11(日) 18:41:17.50ID:zoqVEAKx0
>>741
もうちょっと栄養バランスいいもの送んなよ
747名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.54.221])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:41:30.18ID:u5Xx7dhSa
>>739
せやな
フィンランドが講和になったのも隣国のスウェーデンの支援が受けられず、また国際的支援がなかったからだしな
大日本帝国が負けたのも国際的支援がなかったから
やっぱり仲間は大事ってこったな
2022/09/11(日) 18:41:45.99ID:fKSnobaU0
>>746
干し芋とかな
2022/09/11(日) 18:41:46.87ID:B512J7c3H
>>741
ウクライナ人腹壊しそう
750名無し三等兵 (ワッチョイ fbe6-62hs [223.223.26.197])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:41:54.29ID:5zp3KUdr0
>>711

お米も食べるらしい

ウクライナ軍レーション
https://otakei.otakuma.net/archives/2014122204.html
2022/09/11(日) 18:42:04.34ID:pCdiDAv20
後はなし崩し的に崩壊していくのかね
それとも露軍のもうひと踏ん張りがあるのか
752名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.95])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:20.70ID:A7K5rffia
ウクライナ軍の攻勢、止まったのかね
一旦防御態勢に入るのかな
753名無し三等兵 (ワッチョイ f92c-lWep [118.10.241.65])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:27.35ID:k91Evhw+0
>>694
「ゼレンスキーの息子」作戦だってどこかで聞いた覚えが
2022/09/11(日) 18:42:56.49ID:/hCpk3BD0
>>736
ソ連時代の戦略だと、そういう西側の高性能兵器を無力化するために大火力で面制圧するということになってたんだが
2022/09/11(日) 18:42:56.79ID:WcT1p4H/0
>>747
兵器のストック無しだとロシアですら息切れする始末だしね
尚更(国の数と兵器在庫)数は力の時代になった
2022/09/11(日) 18:43:06.80ID:b4wqza0ja
そもそも食料売るほど有る飯ウマ国にジャンクフード送ってどうする
2022/09/11(日) 18:43:10.34ID:zoqVEAKx0
>>753
ちんぽやん
2022/09/11(日) 18:43:16.61ID:U8vsapP70
ハリコフ州北部は放棄してるのかな
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1568896095375302656
ウクライナ軍がクピャンスク北部のキンドラシフカを解放 #ハルキウ州
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 18:43:31.26ID:D2fdmTtL0
>>750
鳥飯とタクワン送ってやれ
2022/09/11(日) 18:43:35.21ID:GjhcHx1O0
息子はピアニストだから
2022/09/11(日) 18:43:53.09ID:fKSnobaU0
>>757
作戦名「自由の為のピアノ協奏曲」やぞ
2022/09/11(日) 18:43:53.64ID:25VwVUXS0
今日のロシア統一地方選もプーチニズム全開でワロタwwwww


立候補で解雇 選挙結果は改ざんも…統一地方選前のロシアに蔓延「考えたくない」

■立候補を決断したら解雇された

30歳の女性ナージャさん(仮名)は、9月11日に予定されている統一地方選挙への出馬を決めた。
その後に彼女に起こった出来事を打ち明けてくれた。

8月上旬、無所属で出馬すると会社に伝えると、上司から呼び出されたという。
野党や無所属で出馬することは、「外国のエージェント」とみなされる可能性があるといわれ、
出馬を思いとどまるように説得された。それでも出馬する決意を伝えると職場から解雇を言い渡された。

https://www.khb-tv.co.jp/news/14715654
2022/09/11(日) 18:44:06.77ID:TZn0+a1B0
450両のMBTを整備して前線配置させるのも一苦労だな。
戦力化出来るのは冬あたりか?
2022/09/11(日) 18:44:46.47ID:WcT1p4H/0
>>758
ベルゴロドからルハンシクへのアクセスが完全に死んでるけど、
もう今更か
765名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:49.47ID:9sTwAbM40
>>735
今なら潰れ走の人が出てきても笑って許せる
潰れ走でも意味わかるからいいよって言ってあげたい
2022/09/11(日) 18:45:05.83ID:UMBDXSsw0
鳥五目飯ベースの握り飯なら
ウクライナ美女が握ったオニギリなら

白米より五目飯の方が喜ばれそう

ああ、おいなりさんもいいなぁ
コンパクトで旨いし
2022/09/11(日) 18:45:13.12ID:U8vsapP70
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1568887188351496193
ハリコフ北部のコザチャ・ロパンで、オカルスがウクライナの国旗を掲揚。ロシア軍は午前中に町を離れた。#ウクライナ・ロシア戦争
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 18:45:44.09ID:/W7goQ3Da
ボリスは楽しそうでいいな
https://i.imgur.com/1aMYntT.jpg
769名無し三等兵 (ワッチョイ 397f-kDX4 [150.31.64.3])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:55.43ID:z1YHxGNk0
>>764
クピャンスク西を奪還された時点で死んだ
2022/09/11(日) 18:45:58.18ID:B512J7c3H
>>754
衛星やデータリンク、機能分散といった現代戦に対応できなかったんやね
771sage (ワッチョイ fbe8-/NGG [223.135.99.72])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:00.18ID:Svtv7rOv0
>>694
shapingでそ
772名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.54.221])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:04.23ID:u5Xx7dhSa
>>763
今のウクライナの機動部隊も4月5月の戦闘や支援で獲得した車両だし3ヶ月は整備と訓練考えるとかかりそうなのかね
2022/09/11(日) 18:46:07.94ID:U8vsapP70
https://twitter.com/jpg2t785/status/1568896596351537153
ハルキウ攻勢に参加したウクライナ保安庁アルファ部隊。
警察や準軍事組織でもティア1級部隊なら軍事作戦も十分担える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 18:46:50.99ID:AZr4waPr0
>>485
T34が来るならおれはソ連国旗を持って応援に行くぞ。
2022/09/11(日) 18:47:17.27ID:bXiNunLAM
>>741
ウ軍にカップヌードルとかを送るとね
旨そうに食べてる姿が全世界に生中継されてね
爆売



UNIQLOでもPS5でも
贈らないセンスがわからん
2022/09/11(日) 18:47:22.81ID:/u9YVjDE0
https://pbs.twimg.com/media/FcWAkIqaMAMg4US.jpg
前線突破したウクライナ軍は凄いけど
即座に撤退したロシア軍もそれはそれで凄くね?
2022/09/11(日) 18:47:34.63ID:U8vsapP70
全ハリコフ州から撤退しそうだね
ロシアはもう防衛に転換せざるを得ない
2022/09/11(日) 18:47:37.83ID:fHbAenPx0
>>768
人生楽しそうだな
2022/09/11(日) 18:47:53.01ID:kNDrhvVd0
>>753
スピアヘッド(意味深)
780名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:57.11ID:q1rxObLI0
>>768
トランプと同レベルの嘘吐きだったけど、流石に出自がエリートだけあって最低限の国際政治のセンスはあったなこいつ
しかし憎めないキャラクターなことで
2022/09/11(日) 18:48:28.08ID:/u9YVjDE0
>>773
警察が戦争に参加したら国際法違反とか無いの?
782名無し三等兵 (ワッチョイ f9ca-Ns6a [118.108.195.55])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:39.46ID:VHKtQfRE0
兵士の仕事はもうサボリージャ。
ロシアに帰ろう。
2022/09/11(日) 18:48:53.19ID:zoqVEAKx0
>>776
判断がはやい!👺

とでも言ってほしいのか
2022/09/11(日) 18:48:59.15ID:UMBDXSsw0
>>775
冬季の塹壕で食べるカップヌードルなんて最高に絵になるねw
ロシア兵はネズミとか食ってそう
2022/09/11(日) 18:49:01.75ID:W8wbeQWp0
白い十字架は何を意味する?
このシンボルには、古い歴史と非常に象徴的な意味があります
ローマ皇帝コンスタンティヌスの時代には、この十字架は勝利の印と呼ばれていた
コサックはウクライナの土地で等辺十字を使用していた。ボグダン・フメルニツキーの旗にも、同じようなマークが描かれていた
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1568874786847334401
へぇ~。この人のツイートもたまに勉強になる事混じってるから困るわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況