ウクライナ情勢 584

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/09/11(日) 14:35:34.52ID:e2jHimwx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 583
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662858800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/11(日) 19:11:54.82ID:TZn0+a1B0
450両だと戦車兵だけで1350人か。
逃げた先では自動小銃持たされて歩兵やんのかな?
897名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-BLAF [106.132.109.113])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:12:01.03ID:8WI4vQ/wa
後方が総崩れでヘルソンの戦線を維持できるはずもない
昔と違って末端の兵隊でもスマホで戦況がわかっちまうからな
今週中にヘルソンもケリがつくやろ
2022/09/11(日) 19:12:07.25ID:9sTwAbM40
>>835
たぶん人気者になったイラクの情報相の真似だよ
おそらく最後はウクライナ兵に囲まれて会見するね
2022/09/11(日) 19:12:09.09ID:tq3Tsd8C0
>>852
過去スレにも書いたが想像しやすい話

これだけ段数あるから国内反応遅いのは予想通り
露語/宇語→英語→日本語
テレグラム/ツイッター→政府発表やISW他の評価→海外通信社→日本メディア

今回の異常な急進撃も国内メディアが他のニュースを優先してたらなおのこと
900名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:12:19.61ID:q1rxObLI0
>>893
そう考えると倒した奴は再利用できないチェス文化圏の裏に隠れてる恐ろしさよ
2022/09/11(日) 19:13:06.04ID:xY+oW/uo0
コメディアンが大国の独裁者を倒す
この戦争はとこしえに語り継がれるだろう
歴史に刻まれる瞬間を我らは目撃している
2022/09/11(日) 19:13:10.02ID:dNPS4vWz0
損害必至の反攻作戦開始前より、
なぜか戦力が増えるウクライナwwww
2022/09/11(日) 19:13:13.38ID:J3TNEn0S0
>>852
国葬ともう一つの国葬に忙しかった。
あと週末でニュース自体が少なかった。
日本人の興味離れもあるな。国策でガソリンと小麦価格という2つの指標が抑えられているから。
2022/09/11(日) 19:13:18.31ID:Y+6VdFvO0
>>890
そうそう、なので能力もないしモチベーションも低いって話
905名無し三等兵 (アウアウアー Sa8b-cMWq [27.85.204.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:05.78ID:F5BlLe2da
ウクライナ情勢 585
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662891229/
2022/09/11(日) 19:14:15.34ID:bXiNunLAM
>>849
いや、だから
国際法違反だから抵抗せずに殺されろ
とでも言うんか?
2022/09/11(日) 19:14:15.56ID:D45jbfsm0
ド・ル人共の電力やエネルギー事情は詳しくないけど石炭発電が止まれば大変だわな

Pushilin: DPR で最大のザシャチコ炭鉱が砲撃により機能を停止しました
「過去2、3週間で、ウクライナの過激派による共和国の重要インフラへの攻撃の数が増加しました。エネルギー部門は特に影響を受けています」と
https://tass.ru/ekonomika/15717507
2022/09/11(日) 19:14:30.59ID:b4wqza0ja
>>889
市販品なので生物化学兵器には該当しないのもポイント高い
2022/09/11(日) 19:14:35.12ID:U8vsapP70
https://twitter.com/visegrad24/status/1568903247502446592
2003年、プーチンがエリザベス2世と会おうとしたとき、内務大臣の盲導犬が大きな声で吠えた。
"犬の本能は面白いですね"。-と女王は口にした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
910名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:52.28ID:9sTwAbM40
>>895
華麗な撤退とはなんだったのか
2022/09/11(日) 19:15:45.60ID:Osz+PWevF
>>587
オボヤンまで行けるぞ!
912名無し三等兵 (ワッチョイ 2b6f-qGG+ [113.43.201.194])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:54.86ID:8USzpVSV0
ウクライナが前線押し上げたって事は、
ハイマースとかも前進していくのかな?
2022/09/11(日) 19:16:09.85ID:bXiNunLAM
>>880
直進行軍?
2022/09/11(日) 19:16:22.97ID:U8vsapP70
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1568901714429747201
ハリコフ州のVelyki Khutory居住地は、ウクライナの支配下にある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:16:37.94ID:/hCpk3BD0
情報が遅いのはいいけど、未だにキーウやリビウで避難民捕まえて
「早く終わってほしい」程度のコメントしかしないのは存在意義無いだろ
916名無し三等兵 (ワッチョイ d951-/6Fu [92.203.244.98])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:16:48.12ID:VqDxymm00
ウクライナ「反攻のために戦車くれ」

ポーランド「しゃーない、ちょい待ち」

----

ポーランド「提供する戦車の準備できたぜ」

ウクライナ「やっぱ山ほどあるからいらないわ」

ポーランド「???」
2022/09/11(日) 19:16:54.80ID:oBj1uVCOa
>>912
こういうのは戦線を押し上げたとは言わない
突破したって言うの
2022/09/11(日) 19:16:56.20ID:xI3emtbjH
>>889
泥酔したロシア人の世話しないといけないウクライナ兵の気持ちも考えてあげてください
2022/09/11(日) 19:17:12.34ID:5KTv6mYB0
昨日、ハルキウ東の川幅2キロくらいあるドネツ川を渡河してたけど、あれくらいなら渡れるんだね
狙われたら藻屑だろうに
でもそれでポルチャンスク獲ってるからヤバいわ
2022/09/11(日) 19:17:19.16ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/TsybulskaLiubov/status/1568905471804702720?t=vISBIU5C8lEsicTXxwpq7w&s=19
 
これは酷いわ
BTGがまるまる戦った気配ないわ笑
逃げ足だけはチーター並みだな笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:17:33.28ID:zoqVEAKx0
>>892
燃費もそうだが、戦車は基本、長距離を自走することはできない
重量が重すぎて足回りがぶっ壊れる
これは米戦車でもそう。長距離を移動するときはトランスポーターというトレーラーみたいのに積んでいく
2022/09/11(日) 19:17:40.77ID:B512J7c3H
ロシアが諸々立て直して兵を集めることができたとしても、重装備は配備できんだろう
畑からとれた兵に単発ライフル持たせて突撃させる時代に戻った
2022/09/11(日) 19:17:43.60ID:wTUr55br0
ウ露双方が公式に撤退認めてるイジューム中心部でロシア残存兵が捨て身の抵抗やってるみたいね。
確かに1分1秒でも稼げばその分ウクライナ側にダメージあるけども...
2022/09/11(日) 19:17:57.77ID:VLREGDhxa
>>916
まあ、今回の機甲戦力の大きな部分はポーランドから供与された近代化改修されたT-72だろうけどな
925名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:05.63ID:fk8hxdh20
コメディアンから真の大統領になった男 ゼレンスキー

大統領からお笑いになった男 プー
926名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:12.50
ロシア国民の反応がどんな感じか知りたいわ

この状況でもまだ戦争賛成で続けて欲しいと思ってるのだろうか・・・
2022/09/11(日) 19:18:42.66ID:Vf5KlprL0
>>876
微笑んでると思うよ
2022/09/11(日) 19:18:48.30ID:975+NvpI0
敗走するロシアタンクと中から飛び降りるロシア兵の動画
https://www.youtube.com/watch?v=_J2AQ6NyQqo

これどういう状況か分かる人いる?
929名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-BLAF [106.132.109.113])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:19:47.95ID:8WI4vQ/wa
イジュームで抵抗してるのは虐殺でもやってて降伏しても無理筋な連中じゃねえの
この状況で全滅覚悟で時間稼ぎするほど忠誠度高い部隊いるのか?
2022/09/11(日) 19:19:50.48ID:Y+6VdFvO0
>>910
神速の見切りで後退し、さらに個々の高度な判断で散開する事で追っ手は的を絞ることが出来ないんだぞ。華麗や華麗。
931名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:02.01ID:9sTwAbM40
>>925
完全に真逆になったなw
2022/09/11(日) 19:20:38.94ID:ngHCNHIca
>>928
これ、撃たれて落ちてるのでは
933名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:49.20ID:q1rxObLI0
イジュームで獲得するロシア捕虜達を丁重に扱えば、のちのロシア兵の死兵化を防げるかも?
934名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:53.30
>>923
さすがロシアの特殊部隊やな
2022/09/11(日) 19:21:08.37ID:EM7kh/0Q0
未だに次の戦線が分からんのだが
2022/09/11(日) 19:21:14.88ID:TZn0+a1B0
壊走したのは分かったけど、FSBやらから派遣された督戦隊は何してたんかね?
一緒に逃げたんかな。
2022/09/11(日) 19:21:32.64ID:dNPS4vWz0
LANDSって、なんて言ってたんだっけか?笑
【ロシアはアメリカの15年先を行ってる】だっけか?笑
くっそウケる笑
2022/09/11(日) 19:21:50.09ID:Xww2vCfU0
ロシア人は今でも、ロシア帝国時代くらい政治と無縁なんだよ。

民主主義国家と思わない方が良い。
2022/09/11(日) 19:22:02.27ID:zoqVEAKx0
>>926
モスクワではどうも何もなかったことになっているようだ
https://twitter.com/lowbrow22/status/1568797828289527809?t=cWwvrlsB-cgQre609PFTkw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:22:12.17ID:C0qhqblN0
黒パン食って頑張ってんねやろな。黒パン不味いもんな~
2022/09/11(日) 19:22:21.90ID:J3TNEn0S0
>>928
戦車の後部焼け落ちていないか?
2022/09/11(日) 19:22:28.40ID:VBNJ2wYK0
大変だ!
地図に戦線が書けない
943名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.211.244])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:22:29.87ID:/hCpk3BD0
>>907
ウクライナの電力は原子力と石炭火力で全体の8割
ドネツクとルハンシクはその石炭火力に必要な無煙炭のメイン産地

もうわかるな
2022/09/11(日) 19:22:32.00ID:qf30bGmT0
プーチンよく撤退認めたなあ、死守命令出さないとこはえらいわ
945名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-nQAl [27.84.62.184])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:22:37.52ID:BzdvWXFR0
>>928
側道にウクライナ兵がいて戦車の上にいる兵士が撃たれてる
2022/09/11(日) 19:22:38.67ID:+vO7wQUo0
捕虜を味方の兵隊にして戦わせるってことはあるの?
2022/09/11(日) 19:22:39.55ID:TZn0+a1B0
>>929
FSBやらワグネルで憲兵みたいなことやってた連中なのかもね。
2022/09/11(日) 19:22:45.81ID:D45jbfsm0
>>935
まずイジュームを完全制圧して補給と再編成するんじゃないかな
攻勢限界も心配されてるし
2022/09/11(日) 19:23:06.78ID:ngHCNHIca
>>938
そもそも誰も民主主義とへ思ってない
世界中誰も
950名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:23:07.64ID:9sTwAbM40
>>937
南北戦争の時のアメリカなんだろw
951名無し三等兵 (ワッチョイ d951-/6Fu [92.203.244.98])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:23:24.87ID:VqDxymm00
まあロシアの下っ端兵士にとったらウクライナの土地をロシアが奪うことに価値を感じないし命のほうが大事だから逃げて当然よな
ロシア兵士はまとも
2022/09/11(日) 19:23:26.75ID:I9hfcuHp0
この戦い、大トリはクリミア大橋大爆破でオチ付けるんだろうか。発狂するプーチンが是非見たいもんだ
953名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 19:23:35.89
>>939
占領地で起こってる事だからなのかなw
2022/09/11(日) 19:23:52.14ID:9sTwAbM40
>>944
出してない可能性あるぞ
2022/09/11(日) 19:24:00.44ID:ngHCNHIca
>>944
撤退命令からの撤退じゃないでしょ
ただの大潰走
2022/09/11(日) 19:24:12.54ID:Y+6VdFvO0
>>928
①歩兵が戦車にしがみついてる(戦車に運んでもらってる、タンクデサントってやつ)
②戦車は全速で飛ばしてるので、逃げてる途中。敵陣突破をしている認識はありそう。
③残念ながらウクライナの歩兵がおり、発砲。撃たれたロシア兵が転落。
④戦車は操作を誤り木に激突。
2022/09/11(日) 19:24:17.22ID:tTnqcGvdM
>>645
と言ってもプーチンも登場時は小物だったし
ナザルバエフもあんだけ長いこと独裁やってて親族への後継路線もバッチリ敷いてたはずなのにぽっとトカエフが出てきて、けっこう安定してるしな
2022/09/11(日) 19:24:21.72ID:D45jbfsm0
>>943
ドネツク市の灯りが消えても灯火管制って言い訳しそう
2022/09/11(日) 19:24:27.98ID:EM7kh/0Q0
>>948
イジュームで一段落か
2022/09/11(日) 19:24:45.79ID:zoqVEAKx0
>>944
まあこれまでもキエフ攻勢やハリコフ攻勢が失敗したら撤退はしてたからな
961名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 19:25:19.95
ロシア兵士、軍服捨て私服姿で逃走か 東部ハルキウ州
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf05ee2afc6476627abc50a02a4508466d279e6
2022/09/11(日) 19:25:43.05ID:kwnw49A/0
戦車の衝突って木も簡単になぎ倒すんだなあ
2022/09/11(日) 19:25:47.03ID:Y+6VdFvO0
>>944
我先に逃げた前線部隊に引っ張られてほかの部隊も潰走してるだけや。命令なんかないよ。
2022/09/11(日) 19:26:58.34ID:ngHCNHIca
これは撤退なんて格好の良いものでは間違いなくないからね
2022/09/11(日) 19:27:03.70ID:PTajS1qO0
>>886
そもそも450という数が本当だとしても、大半が囮用の『走れるだけT62』では無いだろうか
主砲射ったら暴発しそう
2022/09/11(日) 19:27:09.61ID:tq3Tsd8C0
>>944
敗走起きてから後付けで先に命令出した形にして敗走じゃないよ(だから問題ないので責任問われないよ)と言い繕っただけでしょ
967名無し三等兵
垢版 |
2022/09/11(日) 19:27:24.75
>>944
プーチンが武器弾薬、戦車をそのまま放置して撤退命令は出さないだろw
2022/09/11(日) 19:27:33.70ID:y7eWyqZ/0
>>702
スピアヘッドって穂先という意味もあるけど、先頭に立って攻める人、先鋒、一番槍って意味だと思う

次鋒以降も期待
2022/09/11(日) 19:27:58.77ID:U8vsapP70
12月納入予定
https://twitter.com/DefenceU/status/1568691530075873280
我が軍の兵士たちは、ドイツの最新型対空システムIRIS-Tの訓練を終えており、まもなく我が国の空をより安全なものにするだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:28:15.22ID:Xnh703Rz0
>>962
Warthunderだけかと思ったらリアルでもこうなるのね・・・
2022/09/11(日) 19:28:40.86ID:sCPYAVQp0
>>929
奇跡的に脱出出来ると踏んでるのかな?
ウクライナは死刑廃止国だから捕まっても生き長らえることは出来るぞ(軍事裁判は知らん)
2022/09/11(日) 19:28:44.28ID:WcT1p4H/0
ロシア流の転進の真っ最中
Z転進中だよ
973名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:45.75ID:K3KWzmU+0
物資放置して引くのは撤退というより潰走やな
974名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.95])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:29:11.00ID:A7K5rffia
ゼレンスキーが戦車クレクレって言ってたが、やはり戦車が戦場では必要なんだな
数日で100キロの大迂回作戦を決めるには機甲兵力だわ、やっぱし
2022/09/11(日) 19:29:12.00ID:pRPeiCQM0
>>916
まとまった数で整備済かつ同じ仕様の戦車は整備運用の面で
有象無象の寄せ集めとは比較にならない価値があるよ
今後も主戦力だと思われ
2022/09/11(日) 19:29:17.14ID:U8vsapP70
NASAMSは8基納入予定だけどいつぐらいなるんだろうな
2022/09/11(日) 19:29:27.00ID:XxDWqYWD0
>>961
軍服捨てたら法的にもただの犯罪者扱いだろう
法律知らないのかな?
2022/09/11(日) 19:29:28.39ID:tBpZnlH50
>>852
報道が地球を1周回ってくるから
2022/09/11(日) 19:29:32.70ID:VBNJ2wYK0
ばらばらになって敗走潰走した部隊なんていないのも同然。
それこそ防御にはきちっと編成した後方予備を新たにぶつける以外ないんだが、どこにいるのかな
2022/09/11(日) 19:29:37.91ID:P0jdXXMk0
クリミアとドネツクの守りを固める
あれ?戦争前より悪化してね?
2022/09/11(日) 19:30:03.98ID:X41VWWlSF
>>937
LANDSとJSFは軍板の恥晒し
982名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:30:09.23ID:K3KWzmU+0
>>971
捕虜になれればワンチャン生きられる可能性あるけど
抵抗したという事で殺される可能性高いやろ
2022/09/11(日) 19:30:23.32ID:PTajS1qO0
>>923
コイツらは狩りきらなければいけない
生かして捕虜交換したら金稼ぎに帰って来るから
2022/09/11(日) 19:30:30.56ID:XPceenijM
>>781 >>849
違反じゃないんやな
2022/09/11(日) 19:31:01.87ID:PQ1qQOLMr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1568900318611619840
また奪還
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:31:17.17
>>852
日本メディアまじで紛争絡みは遅い
ほとんど共同と時事が独占しているからだと思う
987名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-6iZa [27.91.111.109])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:21.80ID:WvN7k+7K0
>977
捕虜としての扱い受けられないの?
988名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:22.06ID:K3KWzmU+0
>>974
反撃再占領に必須やからね
戦車いらんとか言ってる奴は無能
989名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:27.66ID:9sTwAbM40
>>980
ウクライナに東部とクリミアを取り返させるための戦争だったのか
ありがとうプーチン
2022/09/11(日) 19:31:47.15ID:qf30bGmT0
機械化部隊の再建には半年かかったから大事にせんとな
991名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.95])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:32:06.50ID:A7K5rffia
>>983
戦う兵士だぞ
ルールに則って扱わなければウクライナがバカにされる
2022/09/11(日) 19:32:21.18ID:Osz+PWevF
>>795
そら、戦車が怖くては食えん奴や
(出席簿を振りかざしながら)
2022/09/11(日) 19:32:30.55ID:GjhcHx1O0
戦車不要論にブレーキがかかってよかったわ
2022/09/11(日) 19:32:30.90ID:PTajS1qO0
>>936
立場が上だから先に情報手に入れて、真っ先に逃げ出したんでしょ
ヘルソンの指令部と同じ
2022/09/11(日) 19:32:39.12ID:U8vsapP70
>>991
捕虜にしてマリウポリの英雄と交換しないとね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況