鉛バッテリで走る支那人民の電動自転車を観察するに、
電池よりモーターより、制御半導体の進歩がEV普及の引き金でしょう。
ブラシのあるモーターでは寿命が短いため、一般人相手に普及しない。

冷蔵庫やエアコンもインバータが無い時代から
交流モーターの定速運転で頑張り、ここ四半世紀の高効率志向でインバータ搭載となる。

それが100倍になったのがHV.EVのパワーユニット。
そんな訳でエアコン等の普及なくしてHVは成らず。

石北会計
「欧州ではエアコンを使わないエコロジカルな生活をしている。日本人として恥ずかしい」