電力不足で動かせず欠陥だらけの電気自動車は、昔ボロクソに言われてた電子レンジのようなものかもしれない
https://togetter.com/li/1942940

>発売された当初の電子レンジはまだ性能が悪くて、『暮しの手帖』には「これは欠陥商品だ、温め直しなら蒸し器で充分だ」
>という痛烈な批判記事が載ったらしい。今のカリフォルニアでEVが充電できずに困っているのをみんなギャハハと笑って
>いるけれど、俺は電子レンジのことを思い出してしまう。

物理法則を書き換えるか画期的新素材が発見されたらそのとおりかもしれんね。

出始めの家電と違って今のEVは良くできた製品だと思うよ。 使い方が致命的に間違ってるだけで。
大手配送業者による宅配の配送とか東京大阪間の定期便とかならガソリン車より向いてるやろね。