民〇党類ですがどいうことよ?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/11(日) 21:26:45.33ID:6ErErMGU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こういうことよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

答えをターンする前スレ
民〇党類ですがクリーンな核兵器です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662875827/


関連スレ
ですがスレ避難所 その441
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1662874215/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/11(日) 21:27:05.66ID:6ErErMGU0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2022/09/11(日) 21:27:54.47ID:6ErErMGU0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい、躁には増・らんど開園。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 素人が考えたことは
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < プロはとっくに検討して却下している
2022/09/11(日) 21:28:43.63ID:/7bvRsJ2a
>>1さまありがとうございます。
2022/09/11(日) 21:38:39.33ID:W/NZ0bG30
>>1
梨直売所をのぞいたらすごく高くて驚いた。
梨の木を植えようかな
2022/09/11(日) 21:40:15.29ID:wBNlcIof0
Don shichiya is anytime watching you !!
2022/09/11(日) 21:41:04.22ID:qS/TTh550
>>1 乙乙

中国人が、中国政府の規制にひっかかるかどうかを、「レッドライン」などと表現するのは
なんたる皮肉か。
2022/09/11(日) 21:41:18.18ID:b7zTfXzO0
でもですが民は南伊豆でダイビングした後、すぐに箱根峠超えちゃうよね?
2022/09/11(日) 21:41:37.72ID:S/z0eaza0
いーちーおーつー
2022/09/11(日) 21:42:02.15ID:7M/Nfx/pa
ドンマンセー!乙どんどん
2022/09/11(日) 21:42:07.09ID:qS/TTh550
もう完全に、「自由を求める香港人」たちは尻子玉を抜かれちまったな。
2022/09/11(日) 21:42:20.85ID:JmobcQxg0
>>1
ドン乙
ジークドン
ハイルドン
2022/09/11(日) 21:42:29.84ID:H5GpUQHn0
日本と違って中国の監視されている気配を感じるは冗談じゃ済まないからな…

>>1
2022/09/11(日) 21:42:45.77ID:wBNlcIof0
>>1
素人ですら思い浮かばないような凡ミスを繰り返したロシアとはいったい
2022/09/11(日) 21:42:48.91ID:ZPAYsdFo0
64の視聴履歴残ってて草
2022/09/11(日) 21:43:09.38ID:7M/Nfx/pa
まあ台湾人に危機感を植え付けたからまあよいか
2022/09/11(日) 21:43:19.01ID:306awl420
錘抱えて今もダイビングを楽しんでるですが民は沢山いるそうですね?
2022/09/11(日) 21:43:22.18ID:S3x3bS870
貼っとくと良いんですかね
https://i.imgur.com/yBitZGH.jpg
https://i.imgur.com/1uJZ2Al.jpg
https://i.imgur.com/XirOL3c.jpg
2022/09/11(日) 21:43:42.43ID:jB0D7osJ0
>>1
なんやろ「こういうことよ」が時政の声で再生された…乙!
2022/09/11(日) 21:44:05.97ID:7M/Nfx/pa
六四天安門

も書いておくといいか
2022/09/11(日) 21:44:26.53ID:H5GpUQHn0
>>11
人は高潔な魂よりも明日の飯の方が大事だからな…
2022/09/11(日) 21:45:22.84ID:qS/TTh550
「64(ロクヨン)」と言われると、横山秀夫の推理小説を思い出す。
映画化もされた。
2022/09/11(日) 21:45:32.80ID:j6j8UOzW0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662875827/996

言うても将来の英国王と腹違いの兄弟(しかもアラブ人)とか、いやちょっとは立場をわきまえろよと
他国人ながら思ったからあの死に方も残当としか。
本人は報復のつもりだったのかもしれんけどそれならなおさら。
2022/09/11(日) 21:45:33.50ID:W/NZ0bG30
>>11
10年後反日になった悲しき香港人を見ることになるから。
2022/09/11(日) 21:45:45.79ID:aQT/rhUn0
>>1乙です

黄熊習近平
2022/09/11(日) 21:45:47.94ID:kRX0Jrr9d
台湾人は危機感あるのに沖縄県民は中国に対して危機感無い謎
2022/09/11(日) 21:46:12.95ID:ZPAYsdFo0
六四蝋燭と見せかけてバイブの画像でも貼っとくか。
https://goods.boom-boom-boom.com/images/large_pict_20081413487600.jpg
2022/09/11(日) 21:46:57.28ID:QcISr4uV0
>>1
>>前993
大半が近隣住民による妬み嫉みでの誣告で公安当局が苦労するやつって特高警察の中の人が
2022/09/11(日) 21:48:16.23ID:b7zTfXzO0
人民必?起来反?共?党的?迫,推翻?个?迫性政?
2022/09/11(日) 21:48:17.46ID:qS/TTh550
「世界が認める成功」とは
2022/09/11(日) 21:48:34.15ID:/LFPzzIN0
>>26
中国人に歓待されている。中国史に詳しいアナタなら、なぜだかわかるよね___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/11(日) 21:48:35.95ID:ZPAYsdFo0
キンペー動画の手ブレがひどすぎる
2022/09/11(日) 21:48:45.44ID:jB0D7osJ0
>>27
ちんぽ…チンポ!
2022/09/11(日) 21:49:56.36ID:7M/Nfx/pa
クマのプーさんも上手いこと利用すれば可愛いところあるんだとかウケはよかったと思うけどねぇ>習近平さん
2022/09/11(日) 21:50:02.92ID:H5GpUQHn0
>>28
密告の内容の真偽よりも「隣の人間が密告者かもしれない」という空気を作るのが大事なんだ
2022/09/11(日) 21:50:11.32ID:qS/TTh550
>>26
デニーを再選させちゃうくらいだから、危機感ゼロなんだろうなー、と。
2022/09/11(日) 21:50:17.42ID:306awl420
ヘンリー本人か子孫がどっかの国外勢力と組んで王位請求する展開になったら楽しいのに
2022/09/11(日) 21:50:27.69ID:wBNlcIof0
>>27
柔らかくていいのか…?
2022/09/11(日) 21:50:35.35ID:JmobcQxg0
>>34
似てるってだけで店の親父まで身が危うくなるのどうなのよね
2022/09/11(日) 21:50:52.28ID:s71bcZQS0
今日は久しぶりにマリンスポーツ(シーカヤックとサップ)やってきましたが、
やっぱりいいもんですな!
…日焼け対策怠ったので、今晩地獄だと思いますがw
2022/09/11(日) 21:51:11.66ID:6ErErMGU0
>>37
その時の反王室の英国民の反応を見てみたい。
2022/09/11(日) 21:51:14.49ID:qS/TTh550
>>35
それどこの旧・東ドイツですか?
2022/09/11(日) 21:52:09.11ID:/yqZaYfVa
前スレ
みかん耳は海沿い県民の癖に泳げないっぽいな
10m素潜りは訓練無しで出来る奴ほとんどいないよ、水泳部でも5mくらいで諦める奴いるくらいだし
2022/09/11(日) 21:52:09.16ID:5ckkkqrN0
>>前952
おぢいちゃん。大空襲でもう息絶えたんでしょう?

>>36
おぢいやおばあを合法処理したいのではないか?
2022/09/11(日) 21:52:38.42ID:s71bcZQS0
>>38
芯はともかく、表面が硬いと痛いのでは?
2022/09/11(日) 21:52:55.68ID:ZPAYsdFo0
密漁おつかれ。
2022/09/11(日) 21:53:09.26ID:b7zTfXzO0
カメノテ美味しいよね
2022/09/11(日) 21:53:19.46ID:JmobcQxg0
もう区報の耳がイカれた話はいいよ…
2022/09/11(日) 21:53:30.81ID:/LFPzzIN0
>>38
海外産はやわっこいというはなしなので、いいんじゃないでしょうか?
元施ドソのはなしでも、海外の人本邦産とヤって、翌朝以降も痛がる話がありましたし

...(((└("_Δ_)ヘи
50名無し三等兵 (ワッチョイ 6a10-Vq9C)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:53:37.26ID:cWMQsdyH0
>>23
しようしき、あの時に亡くなったから神聖視されてるとは思う

あのまま、アラブ人の異父兄弟とかを産んでたり、アラブ人富豪の妻やってたら、よほどのファンでない限り綺麗だけど頭の軽い人扱いされたような気がする

若く美しい嫁を与えられても、やっぱり愛してるのはカミラさんなチャールズ王は割と好ましい男性だと思う
2022/09/11(日) 21:54:02.89ID:7M/Nfx/pa
密漁で耳悪くしたとか自業自得では
2022/09/11(日) 21:54:17.65ID:/yqZaYfVa
>>17
実際にそうだよ、バラスト無しで素潜りなんて一般人は5mくらいで息が詰まる
2022/09/11(日) 21:54:24.73ID:lW3d9zSO0
>>48

ジジイは話がしつこい。
ジジイは話がループる。
ジジイ間違いは惚ける。
2022/09/11(日) 21:55:07.33ID:rgYtZGd50
犯罪者区報であったか(納得)
2022/09/11(日) 21:55:33.44ID:wBNlcIof0
>>45>>49
なるほどわかんないや___
2022/09/11(日) 21:55:50.44ID:+MO4PWab0
ねじを買わないとと思っていたの
ねじ山の深さと径を測ったの
なんか上手く測れないなと思って繰り返したけれど中途半端だったの

1 / 4 イ ン チ ね じ だった

ヤードポンド法は滅ぼすべし


それで具合のいいのがなかったのでkonozamaで買ったの
ほとんどノータイムでkonozamaを名乗る中華詐欺メールが別のメールアドレスに来たの

シナも滅ぼすべし
2022/09/11(日) 21:56:08.25ID:W/NZ0bG30
新訳零戦戦記更新来た。
ホモのルメイをチンコで支配する主人公
ドイツの巨乳金髪をチンコで支配する主人公
綾波キャラにチンコでえさを与える主人公
身分差も性差もない理想世界を作ろうとアメリカ大統領に転生する蓮舫
なお令和の時代日中戦時日本側優勢で進んでるのに勝手に中国に講和を申し込むも自衛隊特殊部隊に急襲され外観誘致罪で収監され屈辱のあまり自殺する蓮舫
2022/09/11(日) 21:56:25.47ID:7M/Nfx/pa
>>56
アメリカ人はメートル法死すべしなのがなんとも…
2022/09/11(日) 21:56:33.05ID:s71bcZQS0
>>47
地元にカメノテ出汁のラーメン出す店があった(過去形)けど、かなり美味かった。
2022/09/11(日) 21:56:46.07ID:4BW28nqMa
>>26
日本人より中国人の方が大陸政府を信用してないのと同じさ。

前にフライホークのシャッチョサンの事が書かれていたよな。
大陸じゃ「内心の自由」なんて毛ほども認めないだろうから、
態々好きな金剛型出す為に「KAJIKA」ブランドを立ち上げて迄
金剛型発売したが、
それでもビジネスビザ取り消されて静岡来れなかった事。

台湾人は蔣介石を通じて大陸の政体を身近にしていたんだから、
そりゃ危機感を持つに決まっている。
2022/09/11(日) 21:56:55.65ID:306awl420
>>50
女性を取っ替え引っ替えする英国王はお嫌いですか?
2022/09/11(日) 21:57:00.18ID:xS0QQjcJ0
>>47
手間がちょっと。
2022/09/11(日) 21:57:18.85ID:wBNlcIof0
ところで10mも潜水して何すんの
2022/09/11(日) 21:57:27.18ID:/7bvRsJ2a
>>26
台湾を尻目に、自分達は琉球、沖縄で中国ではないから統合される心配はない。侵略戦争は起きないという理屈では
2022/09/11(日) 21:57:36.17ID:ZPAYsdFo0
イジュームって一旦押されたら死地だったのね。
この河の配置みたら誰でも南へ逃げる。
https://pbs.twimg.com/media/FcVe2rRXkAACfKa.jpg
2022/09/11(日) 21:57:49.10ID:/yqZaYfVa
>>51
密漁って何か知ってる?
2022/09/11(日) 21:58:01.26ID:3ZRGkIa4a
>>34
日本の政治家なら与野党問わずに自分から渾名にしそうなものですよね
2022/09/11(日) 21:58:13.58ID:s71bcZQS0
>>56
ホームセンターには雄ネジ雌ネジともに、
ミリとインチのサンプルボードあるから、それで現物あわせするのが確実ですな…
2022/09/11(日) 21:58:43.75ID:/yqZaYfVa
>>53
ジョニ黒の話とか堀の内の話ばかりする奴いるしな
2022/09/11(日) 21:59:20.09ID:aQT/rhUn0
アワビを密漁していたダイバーが漁船の漁師から殴られる話を聞いた
2022/09/11(日) 21:59:37.14ID:lW3d9zSO0
>>69
ありゃ馬鹿過ぎるからな>ジョニ黒

どんだけ昭和なんだよと
2022/09/11(日) 22:00:02.01ID:qS/TTh550
なんですか?これは・・・
https://nyannyanji22.www2.jp/wp-content/uploads/2022/08/8EE1C4FB-9780-4F59-9C2D-F4FDD1C001D6-738x1024.jpeg
2022/09/11(日) 22:00:33.40ID:JmobcQxg0
>>63
サザエでも拾ってるとか?

ウリ、川で岩場もぐったことしかないからよくわかんね_
2022/09/11(日) 22:00:49.61ID:ZPAYsdFo0
耳にコダワルのは自分が悪くしてたのね。納得。
2022/09/11(日) 22:01:19.82ID:s71bcZQS0
>>70
今は漁師も即警察に通報の時代ですから、ボコボコにされて済むならむしろラッキーの感が…
2022/09/11(日) 22:01:30.00ID:/yqZaYfVa
>>63
銛持ってチヌとかイシダイとか追っかけたら奴らあっという間に20mくらい行っちゃうぞ
2022/09/11(日) 22:01:37.85ID:7M/Nfx/pa
>>66
地元で時々密漁で捕まってる人いるから知ってるけど何か?
大体はヤクザのシノギらしいけど
2022/09/11(日) 22:02:09.94ID:H5GpUQHn0
>>42
全体主義のやり方なんざどこも変わらんという事よ
民衆が表だって国を批判しなくなったらそれは亡国の予兆なんて言うがさて中国もその轍を踏むのだろうか
2022/09/11(日) 22:02:28.28ID:JmobcQxg0
都内にお住まいの割に随分と野生的なアクティビティがお好きなんですね
ところでチヌってイシダイの関西での呼称ですよね?
2022/09/11(日) 22:02:46.27ID:b7zTfXzO0
熱海の飲み屋で一緒になった漁師を名乗るおっさんが「テトラポッドの間にいるカニ獲ってる」とか行ってたけど、よくよく考えるとそれ密漁してるのを漁師って言い張ってるだけでは・・・
2022/09/11(日) 22:02:55.02ID:JmobcQxg0
区報マン、関西人確定か……
2022/09/11(日) 22:02:59.80ID:s71bcZQS0
>>73
サザエはそんなに潜らなくても余裕でとれまっせ。
夜になると岸壁の波打ち際まであがってくるし(密漁はダメ絶対)
2022/09/11(日) 22:04:38.73ID:kRX0Jrr9d
くまのプーさんなどダイエットすれば似なくなるのに
2022/09/11(日) 22:04:46.88ID:s71bcZQS0
>>79
そうそう。
まぁメディアの影響で、釣り人には全国的に浸透してるけども。
2022/09/11(日) 22:04:50.64ID:W/NZ0bG30
>>79
チヌって戦車かと思ったがイシダイのことか。
関西でもここかな。
https://livedoor.blogimg.jp/kytthp2-fureegazou/imgs/d/9/d9686224.jpg
2022/09/11(日) 22:05:08.88ID:5ckkkqrN0
>>81
福岡の在日だろうと。
2022/09/11(日) 22:05:28.19ID:4BW28nqMa
>>78
あと、区報クソは知らないみたいだが東京は海も川もガチガチに漁業権が掛かってて
勝手に潜って漁なんか出来んのよねw

因みに港区にも漁協は存在するw
2022/09/11(日) 22:05:28.23ID:JmobcQxg0
あ、チヌはクロダイか
2022/09/11(日) 22:05:53.76ID:/yqZaYfVa
>>77
そういうのはちゃんと浜の看板読んでチェックしてる
場所によってアワビダメとかイセエビダメとか銛ヤスの使用禁止とか書いてあるから気を付けろよ
ヤクザがやってるようなボンベ付けての潜り漁は全国的に禁止だろうがな
2022/09/11(日) 22:05:59.65ID:j63NZ+fb0
>>前529 名無し三等兵 (ワッチョイ a902-ACce) sage 2022/09/11(日) 19:39:01.44 ID:wd0dmqiM0
この誘いに乗らないやつおりゅ?
https://i.imgur.com/HPgrFfr.jpg

いえいえ お姉ちゃん(ザラ姉さま)の方が間違ってると思うのです
昔から真面目過ぎますから お姉ちゃん(ザラ姉さま)
……電なら もっとそういうアソビ(バーでボトル単位で飲んで泥酔して全裸徘徊)もしてみたいなって思うのですけど
──今晩 空いてます?


今夜は公園の砂場に刺さったポーラ=サンを底まで掘り返して水洗いしてから帰る仕事があるので駄目だ。
2022/09/11(日) 22:06:02.37ID:3ZRGkIa4a
>>79
初めてチヌの名を知ったのはクッキングパパでした(チヌ釣って料理する回が)
2022/09/11(日) 22:06:05.51ID:b7zTfXzO0
ちなみに南伊豆でダイビングした翌日箱根を車で超えたダイバーさんは無事潜水病になりました
2022/09/11(日) 22:06:09.97ID:6ErErMGU0
>>88
解って引っ掛けるとは (;・∀・)
2022/09/11(日) 22:06:13.61ID:72EgdQ/d0
茅渟の海
2022/09/11(日) 22:06:31.06ID:Aq7dXkvH0
>>77
最近は漁協も丸くなって岩陰強制連行とかやらないから若いのが密漁して海保に捕まってるね

おいちゃんの若い頃は密漁→ちょっとこいよの世界だったから余程のバカ以外は密漁とかやらんかった
2022/09/11(日) 22:07:04.55ID:A+f4KDcX0
>>85
チヌークの事じゃないのか?_

>>1
おっつ
2022/09/11(日) 22:07:21.12ID:lW3d9zSO0
この前、逆襲のシャアの主題歌は哀戦士なってたけど

新たな区報伝説が………(非関東民確定
2022/09/11(日) 22:07:22.49ID:H5GpUQHn0
>>87
アンカーミスっとるで
2022/09/11(日) 22:07:24.48ID:7M/Nfx/pa
>>89
誰も銛のこともボンベ潜水のことも言ってませんけど何を言い出してるんです?
2022/09/11(日) 22:07:27.39ID:/yqZaYfVa
>>79
クロダイでもいいけど、埼玉の釣りエサメーカーのマルキューも「チヌ」って言ってるし
2022/09/11(日) 22:07:46.09ID:3ZRGkIa4a
>>96
三式中戦車を忘れてはなりませぬ_____
2022/09/11(日) 22:09:09.34ID:W/NZ0bG30
そういえば対馬で朝鮮人観光客が密漁して困ってるらしい
2022/09/11(日) 22:09:13.72ID:xS0QQjcJ0
逆襲のシャアはTMネットワークが歌ってたっけ。(うろ覚え
2022/09/11(日) 22:09:33.86ID:/yqZaYfVa
>>97
逆シャアはTMネットワークや
2022/09/11(日) 22:09:41.28ID:Aq7dXkvH0
このスレ見ててディアブロってなんじゃろと思って調べたら陰鬱すぎるゲームに遭遇したわ

https://youtu.be/ISxSZaLN8S4


これとコラボするハンバーガーとかバーキンはぶっ飛びすぎだな 近場になくて悲しい
2022/09/11(日) 22:09:48.02ID:/LFPzzIN0
>>101
悪くはないけど、できれば5年せめて2年前に、と言う事で忘れてやるのが優しさではないだろうか___

_(゚¬。 _
2022/09/11(日) 22:09:55.36ID:Z3zWhUYMM
>>92
潜水病って翌日に峠越えて発症するものなの?
その人、飽和潜水でもやってたとか
2022/09/11(日) 22:10:00.24ID:/yqZaYfVa
>>99
ただのアホって事ね、お前が
2022/09/11(日) 22:10:33.91ID:lW3d9zSO0
>>104
井上大輔さんでしょ?

区報さんによるとw (後でかっこ悪く訂正
2022/09/11(日) 22:11:41.89ID:ZPAYsdFo0
>>107
飛行機に乗って気圧が低くなると、、、
2022/09/11(日) 22:11:48.78ID:7M/Nfx/pa
>>108
なるほど、自己紹介でアホとか村報さんも正直者なんですね、尊敬します(棒
2022/09/11(日) 22:12:15.08ID:H5GpUQHn0
>>105
こういうゲームやぞ
http://uproda.2ch-library.com/1108766J9Z/lib1108766.jpg
2022/09/11(日) 22:12:35.00ID:3ZRGkIa4a
>>106
アレが一式中戦車だったら色々言われる事ももうちょっと少なかっただろうに...
2022/09/11(日) 22:12:52.54ID:ZPAYsdFo0
区報じゃなくて、郵便できないなんかの回状の可能性、、、
大丈夫?
2022/09/11(日) 22:13:00.00ID:Kb+Ftwfb0
Twitterでエリア88ってのが目についたが、大河の源実朝が
風間と同じやらかしやったのか。
2022/09/11(日) 22:13:28.57ID:b7zTfXzO0
>>107
翌日だから大丈夫だろって油断してたぽい
24時間は空いてなかった
2022/09/11(日) 22:13:43.99ID:/yqZaYfVa
>>111
え?おまえが知らないことを教えてやっただけなのにまるでお前3円じゃん、、
2022/09/11(日) 22:13:51.71ID:xS0QQjcJ0
>>107
高圧に順応してた体が峠で高山病にかかったって感じなんでは。
それ潜水病に入れていいものかどうかはしらね。
2022/09/11(日) 22:15:07.22ID:7M/Nfx/pa
>>117
普通密漁してないなら密漁してないだけでいいんですよ?
手口なんて一般人は知らないわけですし。
手口を晒すのは知ってる人しかいないわけですよ
2022/09/11(日) 22:15:11.24ID:lW3d9zSO0
>>104
民○党ですが生きています
953 :名無し三等兵 (アウアウエー Sa1f-DWku)[sage]:2022/09/07(水) 15:11:47.81 ID:pzY1FfT8a
>> 942
爺にはアニメから入って昔の歌手に嵌まるパターンて理解できそうに無いな

ジブリ見て松任谷由実とか逆シャア見て井上大輔とか
2022/09/11(日) 22:15:36.29ID:W/NZ0bG30
ドイツの最高の工作機械を使ったら窓が自動で落ちる最高の車ができました
2022/09/11(日) 22:15:50.54ID:4m6Z9XcX0
>>105
世界で一番人間如きにボコられている悲しいボスがディアブロだ。
ジョジョ5部のボスと同じような名前なだけある。
2022/09/11(日) 22:16:05.57ID:5ckkkqrN0
>>90
夜じゃなく夕方からで良い?
2022/09/11(日) 22:16:20.11ID:/yqZaYfVa
>>116
深く潜り過ぎると耳鳴り消えなかったりするわね、だから定期的に潜って徐々に慣れて行くしかない
125名無し三等兵 (ワッチョイ 6a10-Vq9C)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:16:32.61ID:cWMQsdyH0
>>61
歴史上の興味深い人物としてはあり

ヘンリー8世とか、世継ぎの王子欲しさに王妃殺したり変えたりしまくったけど、実は処刑されたアン・ボーリンの娘エリザベスが最強の女王になるとは皮肉ですね〜
126-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:17:28.97ID:+oxQrfd2a
沖縄は人口密集地を攻略せんとなんともならんの~
2022/09/11(日) 22:17:51.71ID:+MO4PWab0
ところできいてくださいよ
お香を焚くというのをはじめてみたんですよ
しばらくというか2か月ほど手が止まっていたあれこれが進むようになったんですよ
これはいいものかもしれない
2022/09/11(日) 22:18:59.88ID:W/NZ0bG30
>>124
お前の耳は手遅れだ諦めろ
2022/09/11(日) 22:19:32.57ID:/yqZaYfVa
>>120
訂正前のキリバリして必死だな、手口がまるで社民党みたいな、、、
>>121
中国製造だから日本製の工作機械かもしれんな、ファンタ爺に言っても無駄だけど
>>122
モンハンにもいたな
2022/09/11(日) 22:20:28.01ID:5ckkkqrN0
>>127
あぁ、屍臭消せるって聞きますしね。
2022/09/11(日) 22:21:05.52ID:aQT/rhUn0
>>105
Diabloはハクスラトレハンゲーの代表格で知名度が高い
この手のゲームはほぼ陰惨でグロい
2022/09/11(日) 22:21:53.37ID:+MO4PWab0
>>130
根暗マンサー違うし
2022/09/11(日) 22:22:05.19ID:b7zTfXzO0
ですが潜水部
https://www.alexanderjsingleton.com/wp-content/uploads/2015/10/deep-dive.gif
2022/09/11(日) 22:22:10.21ID:/yqZaYfVa
日本車も過渡期だと走行中にボンネットが開いて前が見えなくなるとかエアバッグで死ぬとかアクセルが戻らなくなって死ぬとかあったな
2022/09/11(日) 22:22:24.36ID:W/NZ0bG30
ガンダムシリーズで出てきた曲でいいなと思ったのってネオジオン国歌と08小隊のOPEDくらいだな。
あとは全然趣向に合わない
2022/09/11(日) 22:22:29.77ID:JmobcQxg0
線香は死臭がつくのは防げるらしいけど
消せるのかな
2022/09/11(日) 22:22:36.54ID:lW3d9zSO0
>>129
…どちらかと言うと、何故もっと前の主題歌歌ってる人の名前が出てくるか疑問でな。
最近の方のガンダムは知らないか?区報ジジイは
2022/09/11(日) 22:22:47.71ID:j63NZ+fb0
>>127
ベースにティーツリー、ローズをミドルに、トップにバニラとベルガモットを使ってキメてよい。
2022/09/11(日) 22:24:34.12ID:W/NZ0bG30
過渡期の車とエアバックの頃の車の不具合を混ぜて日本車は異常だとこの卑劣ぶりはやはり朝鮮人
2022/09/11(日) 22:24:58.62ID:S3x3bS870
バラストなしでは5m 頑張って8mが限界かなー<素潜り
浮いて潜れないよ
2022/09/11(日) 22:25:26.11ID:7M/Nfx/pa
線香もピンキリで1束100万とかいうのもあるらしいね…
2022/09/11(日) 22:26:05.32ID:/yqZaYfVa
>>137
ここ数年だと鉄血とユニコーン、オリジンくらいしか見てないな
あとはつべでサンダーボルトとか短編見たくらいだな
2022/09/11(日) 22:26:19.06ID:JmobcQxg0
蘭奢待は炊いてみるイベントやってくんねーかな
無理か
2022/09/11(日) 22:26:39.76ID:/yqZaYfVa
ガンチャンとか契約するほどサンライズファンではないしなあ
2022/09/11(日) 22:26:43.36ID:8nQFzKw90
世界最高らしいドイツ製工作機械と日本では及びもつかないらしいオートメーションラインを組み合わせてもドイツ車は日本車に勝てない
悲しいね
2022/09/11(日) 22:26:52.64ID:3ZRGkIa4a
ふと思ったんだがウマ娘オグリキャップは田舎者キャラを強調し過ぎなのでは?
シングレだと笠松レース場の近所=名鉄笠松駅周辺が実家だけど、
あそこは田舎といえば田舎には違いないが交通の便は良い方で辺鄙な土地というわけでは無いんですよね
2022/09/11(日) 22:27:04.84ID:lW3d9zSO0
>>140
よほど潜る動機がないと出来ない奴か

何の密漁かは予想付くか(チハたんやっけ
2022/09/11(日) 22:27:10.81ID:aQT/rhUn0
体重100Kgの漁師さんが素潜り漁やってたけど重い方が深く潜れる?
2022/09/11(日) 22:28:18.45ID:b7zTfXzO0
>>127
お香いいよね
https://storage.bushoojapan.com/wp-content/uploads/2017/04/169000dad51b0fc0d057ca399c6a459c-1.jpg
2022/09/11(日) 22:28:30.83ID:W/NZ0bG30
>>143
嗅いだことあるけどそんないいものではない。
今の香はすでに追いついてる
2022/09/11(日) 22:28:52.93ID:QcISr4uV0
ああ、沖縄はこれで全国最悪のコロナ対策を改善する機会も失ってしまったのか
2022/09/11(日) 22:29:01.43ID:lW3d9zSO0
>>142
ドモン・がッシュさんが出てるガンダム辺りは駄目なんだっけ

そもそも何の作品だっけ
2022/09/11(日) 22:29:33.59ID:syDCcauO0
世界一いい香りのくさった死体までおるんかこのスレ・・・
2022/09/11(日) 22:29:37.99ID:wBNlcIof0
東銀座の歌舞伎座のちょっと先のお香専門店の前を通ると
お寺みたいないい香りがするんだよなー
2022/09/11(日) 22:29:52.21ID:S/z0eaza0
>>151
一応これも民意じゃ (´・ω・`) そっと看取ってやろうず
2022/09/11(日) 22:29:58.14ID:SBkr4+vA0
ブッチャーに殺された思い出があるですが民も多い
2022/09/11(日) 22:30:00.51ID:b7zTfXzO0
>>151
そもそも沖縄はコロナ対策を改善してもそれ以前の問題が多すぎて
2022/09/11(日) 22:30:01.17ID:W/NZ0bG30
>>151
半分くらい死んだ方がいいから対策をそのままか悪化させてほしい
2022/09/11(日) 22:30:15.09ID:S3x3bS870
>>148
脂肪は比重が軽いので浮く(バラスト付けるので問題ない)
脂肪が断熱材になるって体温維持しやすい(ウエットスーツ着るのであまり関係ない)

心臓の負担が大きいので、デブはあまりよくは無い
2022/09/11(日) 22:30:45.53ID:s71bcZQS0
>>149
もしかして:ahn
2022/09/11(日) 22:31:01.19ID:ngthLdMr0
>>143
NHKの再放送で寛永寺かどこかで蘭奢待を炊くイベントのをやってた記憶
記憶間違いかもしれんが
2022/09/11(日) 22:31:03.74ID:7M/Nfx/pa
成仏しておくれやす>ですが霊体民
2022/09/11(日) 22:31:06.56ID:306awl420
線香やお香の匂い嗅ぐと体の調子が悪くなるからやめてほしい
あとお経も
2022/09/11(日) 22:31:23.81ID:7M/Nfx/pa
>>163
はよう成仏して!
2022/09/11(日) 22:31:31.00ID:j6j8UOzW0
>>87
ローカルな話で済まんがここにだって漁協があるんだよなあ。
https://goo.gl/maps/ugKK4rVANjaPE8PN6

たぶん日本のそれなりの水域海域には全部そういう設定がされてるんだろう。
2022/09/11(日) 22:31:43.38ID:JmobcQxg0
>>150
ええっ
実物検分したの?

それとも同種の香木の話ニカ?
2022/09/11(日) 22:32:07.13ID:xS0QQjcJ0
竜涎香がいいぞ。
2022/09/11(日) 22:32:08.04ID:bedREa6Id
まぁ何かしらのスキルはあるわな
https://i.imgur.com/UJDavVi.jpg
2022/09/11(日) 22:32:11.48ID:A+f4KDcX0
>>162
どうやっても浄化出来ないぞ(´・ω・`)
2022/09/11(日) 22:32:16.30ID:syDCcauO0
>>152
機動武闘伝Gガンダムは1994年放送ですから最近じゃあないですよ…
前世紀の話です
2022/09/11(日) 22:32:37.94ID:JmobcQxg0
>>161
確か明治期に炊いてみたくらいしかなかったような

いずれにしても今となっては削れやしないでしょう…
2022/09/11(日) 22:32:42.06ID:/yqZaYfVa
>>148
浮力がある人はオモリを増やすだけさ
緊急時はベルトごと海底に捨てて自然に浮上できるし
2022/09/11(日) 22:33:23.50ID:aQT/rhUn0
>>159
レスありがとうございます
まだ30代で子供が3人いるらしいけどふとましい人が長く続けられる職業じゃないね・・・
2022/09/11(日) 22:33:54.24ID:7M/Nfx/pa
>>169
ええい地獄送りにしようず!
2022/09/11(日) 22:34:51.32ID:b7zTfXzO0
そもそも念仏唱えられても行ってる意味わからんから成仏難しくね?
2022/09/11(日) 22:35:13.17ID:lW3d9zSO0
>>170
区報にとってはどうかな?とw

何故か逆シャアで井上大輔出してくるお方だよ。
多分その辺りでガンダム見なくなったのかなと
(そしていきなりドモンGasshuの話を振ってくると
2022/09/11(日) 22:35:25.25ID:3ZRGkIa4a
>>168
スペ、グラスにハグを求めるのだ
さすれば荒ぶるグラスも立ちどころに鎮められよう
2022/09/11(日) 22:35:29.65ID:W/NZ0bG30
>>166
ベトナムで昔とれたものらしい。
お寺で秘蔵してて何かの催しで嗅いだ。
香りの専門家も来ててテレビ局も来てた気がする。
お香の専門店行くとあれと似たものに調整されたの売ってるから嗅ぐと気分を味わえる
2022/09/11(日) 22:36:06.29ID:syDCcauO0
あんまりにも積んだ石崩されすぎてて最近は一周回って石積みが楽しくなってきた(´・ω・`)
2022/09/11(日) 22:36:12.83ID:JmobcQxg0
区報マンは映画館で逆シャア観たことないの?
ウリはあるけど
2022/09/11(日) 22:36:49.20ID:W/NZ0bG30
水に人を沈めるということでドン質屋の右に出る者はいないから聞けばいい
2022/09/11(日) 22:37:02.09ID:IcutGo/G0
沖縄知事選は残念だった。
でも、宜野湾市では辺野古移設を容認している松川さんが当選しています。
基地の移転はみんなが得することだから粛々とやりましょう。
2022/09/11(日) 22:37:14.21ID:bedREa6Id
>>175
念仏は鎮魂歌の一種なので相手が何を言ってるか理解出来るかはそこまで関係無い
2022/09/11(日) 22:37:25.03ID:ngthLdMr0
>>171
今調べたけど今年の4月に増上寺で令和の献香式でやったみたい
2022/09/11(日) 22:37:28.64ID:SBkr4+vA0
>>175
ハゲが自分のために時間を割いて訳わからんことをしてくれることに霊はホロリとくるのだよ
2022/09/11(日) 22:37:52.28ID:wd0dmqiM0
>>81
ミカンチョンしたくなった?
2022/09/11(日) 22:37:53.09ID:wBNlcIof0
薄く加工した香木?で作った扇子ってお高いんでしょうけど
正直あれ使われると臭いんですよね(´・ω・`)
2022/09/11(日) 22:38:33.33ID:/yqZaYfVa
>>165
会話が成立しないアホには言っても無駄だが、東京湾で素潜りやる奴はいない
鋸南や三浦まで南下しないとな、そういう処でも禁漁になってるのはイセエビ、アワビサザエくらいだわ
外房だと真鯛は天然記念物だからとか特殊な所もあるけどな
2022/09/11(日) 22:39:19.90ID:bedREa6Id
香木より処女のJKのがいい香りするよ
2022/09/11(日) 22:39:37.73ID:syDCcauO0
>>187
対抗して淋ちゃんも干して揉んだよもぎ炊こう?
2022/09/11(日) 22:39:45.04ID:7M/Nfx/pa
処女信仰とか人としてどうかと…
2022/09/11(日) 22:39:51.93ID:W/NZ0bG30
>>187
中国土産の定番ね
新疆ウイグルの美女が赤ちゃんに乳をくれてる絵が入ってるやつ持ってた
2022/09/11(日) 22:40:12.97ID:b7zTfXzO0
>>188
そのアホがおった
東京湾で素潜り、アカニシ貝、蟹、続編
https://www.youtube.com/watch?v=dUw3v1I1Ri0
2022/09/11(日) 22:40:24.37ID:lW3d9zSO0
>>188
まだ何か話してるの?

若作りGは(ガンダムのGじゃないよ
2022/09/11(日) 22:40:28.31ID:e3RaL7a90
>>151
あれで沖縄、コロナの感染者数に対する死者数とかは低い方なんですよね
その辺数値が悪いのは大阪と北海道で
https://uub.jp/cvd/cvd21d.html

そして一県だけ妙に死亡率の低い新潟の不思議
2022/09/11(日) 22:40:37.33ID:2KAL+zbl0
>>177
え、グラスちゃんはスペちゃんを見るとうまだっちするウマソウルをお持ちですよ。
2022/09/11(日) 22:40:59.77ID:wd0dmqiM0
>>168

https://i.imgur.com/cF5EzUr.jpg
2022/09/11(日) 22:42:34.69ID:306awl420
>>189
若い方が肉も柔らかいって質屋さんが言ってた
2022/09/11(日) 22:42:35.03ID:3ZRGkIa4a
>>196
とりあえずエルは救えるから(震え声
2022/09/11(日) 22:43:34.98ID:bedREa6Id
>>195
沖縄は実は今の日本では高齢化率がそんなに高くないので
2022/09/11(日) 22:43:35.20ID:wBNlcIof0
>>190
お灸はいやぁぁぁ!
>>192
ああ、そうなんだ
白檀が多いのかしらね
2022/09/11(日) 22:44:03.61ID:2KAL+zbl0
>>133
タイトル忘れたけどいい映画だった。
2022/09/11(日) 22:44:33.32ID:6ErErMGU0
>>198
若い子のおっぱいには種がある ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/11(日) 22:45:07.05ID:QcISr4uV0
>>200
出生率が群を抜いて高いからかな
2022/09/11(日) 22:45:27.96ID:s71bcZQS0
>>196
https://i.imgur.com/pnB1dmK.jpg
2022/09/11(日) 22:45:28.10ID:b7zTfXzO0
てか東京湾の猿島で素潜りするよね?
2022/09/11(日) 22:46:16.67ID:wBNlcIof0
どこぞの演芸場で買ったお土産用の高座扇子もすごく臭かったんだけど
1ヶ月そこらであっけなく消えたな
アロマオイルみたいなもんか
2022/09/11(日) 22:46:18.21ID:z8rBZnjl0
>>201
灸据えた事あるのか…
(鍼ならともかく今時老人でもあまり見ない)
2022/09/11(日) 22:46:45.28ID:W/NZ0bG30
かわぐちかいじの漫画だけど沖縄の女って異様に尻軽で中田氏を簡単にさせるイメージ
あれでは出生率が高いのもうなづける
210-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:47:05.58ID:+oxQrfd2a
>>129
だぶんおそらく、ユーミンと井上大輔が先に脳裏に浮かんでロジック後付けでわ?
井上大輔ってのがダサいけど
2022/09/11(日) 22:47:37.02ID:6ErErMGU0
>>209
りゅうちぇる って沖縄出身らしいの ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/11(日) 22:47:40.82ID:wBNlcIof0
>>208
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ヨモギなんかいくらでも生えてるからやろうと思えばできるけど
2022/09/11(日) 22:47:47.13ID:2KAL+zbl0
鮭喉弱いから、お香は喉痛くなるんだよな。
部屋に色付きそうだし。
2022/09/11(日) 22:47:49.36ID:DyNSJSqb0
>>203
ドンからチクチニストの臭いがする
2022/09/11(日) 22:47:53.67ID:ZPAYsdFo0
蘭奢待の他にも重文のの香木あるよ。
2022/09/11(日) 22:48:07.25ID:syDCcauO0
>>208
今でもおでこに6個お灸据えられた痕が残ってるらしいよ?
クリリンみたいに
2022/09/11(日) 22:49:20.28ID:qBLnt4Li0
蚊取り線香の季節ももう終わりかな…

とか思ったけど、まだ暑いっすね(´・ω・`)
218-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:30.50ID:+oxQrfd2a
ナウなヤングならかぐや様みてラッツ&スターにハマりました。とか、言ってほしいところ(´・ω・`)
2022/09/11(日) 22:49:32.45ID:W/NZ0bG30
>>211
ほかの沖縄芸能人もやたら尻軽で子供を簡単に生むイメージがあるくらいそんな実態
2022/09/11(日) 22:49:42.33ID:JmobcQxg0
>>184
ほぉ
香道の家元に伝わる蘭奢待があるのね
室町期に切り出されたと……
2022/09/11(日) 22:50:51.36ID:/yqZaYfVa
>>180
だからそれも何回も言っただろ、映画館は余程見たいの無い限り行かないって
4年くらい行ってないな
>>193
アホチューバーや中国人は食べるんだろうな
俺も多摩川や東京湾の魚食ってるけど潜りはしないなあ、目前で下水が垂れ流しのところ多いし
2022/09/11(日) 22:50:57.15ID:wBNlcIof0
>>217
むしろこれからが本番ニダ
7月8月の方が暑すぎて蚊が活動していない
2022/09/11(日) 22:51:05.00ID:2KAL+zbl0
>>200
あれ、でも沖縄市民ジジババしかいないぞ。
https://i.imgur.com/1GDvl0C.png
2022/09/11(日) 22:51:11.91ID:xS0QQjcJ0
パワー森林香いいよね。
225-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:51:28.61ID:+oxQrfd2a
ロシアの核ってプーさんがポチっとするだけで撃てるのかしら、そうじゃなきゃもう軍がやらないんちゃうかなー
2022/09/11(日) 22:51:38.06ID:JmobcQxg0
>>221
え?無いのあるのどっちよ?
2022/09/11(日) 22:51:51.76ID:/7bvRsJ2a
仮に沖縄が独立国家になったら風営法とか婚姻、性行為に関する法律は変えるの?
2022/09/11(日) 22:51:56.37ID:rgYtZGd50
蘭奢待の貴重さは謂れとそのデカさにありますし
2022/09/11(日) 22:52:19.49ID:bedREa6Id
>>204
そうそう
だからコロナの感染率はともかく死亡率は今はそこまで高くないと思う
コロナの死亡率はだいたい高齢化率と人口の多さの掛け合わせなので
2022/09/11(日) 22:52:28.04ID:W/NZ0bG30
香木って川に沈んでたやつとかなんだろ?
原産地はベトナムとかタイが多いとか。
信長が切らせたのもそっち産
今でも売ってるだろ
2022/09/11(日) 22:52:48.46ID:e3RaL7a90
>>200
>>204
その辺もワクチン接種率の低さに影響してるんだろうなあ…
沖縄は1回目2回目とも未だ70%に達せず、3回目も未だ40%台
2022/09/11(日) 22:52:50.36ID:syDCcauO0
外で使ってる分には赤い蚊取り線香って大して効き目感じないです
家では煙もくもくであんなん使って蘭姉ですしね…(´・ω・`)
2022/09/11(日) 22:53:04.73ID:Aq7dXkvH0
>>225
戦略核は3人要るみたい

大統領
国防相
参謀総長
2022/09/11(日) 22:53:27.28ID:b7zTfXzO0
ぼくの股間の香木は良い香りだよボロン(おふろあがり
2022/09/11(日) 22:54:04.93ID:/yqZaYfVa
>>210
一番センスダサそうな爺が他人のセンスをバカにするなよ
お前がセンスの良さを見せてから批判すべきだな
2022/09/11(日) 22:54:23.83ID:JmobcQxg0
>>234
賜りましょう!(切り取り
半分はドンに献上ニダ
2022/09/11(日) 22:54:35.68ID:bedREa6Id
>>223
渡海してきた外来種の猿をカウントすんなし
2022/09/11(日) 22:56:38.91ID:S3x3bS870
DvorichnaもVelykyi Burlukも現地画像来ましたね<ハリコフ戦線
鹵獲弾薬画像付き

ロスケはOskill川を防衛線にできるのかなぁ
川沿いの道路、鉄道を維持できないと補給できないよね
2022/09/11(日) 22:56:53.78ID:pTyIzGgt0
前スレでタマキン再当選でスレが伸びたと思って流し読みしたら集中砲火を
浴びてクホォが血煙になっていたでござるの巻き。1乙。
2022/09/11(日) 22:57:18.12ID:wBNlcIof0
>>234
腐ったチーズの香りとは珍しいですね
2022/09/11(日) 22:57:24.72ID:wd0dmqiM0
デニー再選らしいがそれでいいのか海人よ
2022/09/11(日) 22:57:35.44ID:/yqZaYfVa
>>232
煙いのが嫌なら庭先に金木犀とか菊科植えた方が良い
ミント系は効いたためしがない
2022/09/11(日) 22:58:13.26ID:W/NZ0bG30
区報を全身蘭奢待にして盛大に燃やそう
2022/09/11(日) 22:58:15.00ID:Aq7dXkvH0
>>230
樹脂を溜め込んで重くなって
木のくせに沈むから沈香ってよばれてる

樋屋奇應丸にも使われてる強壮剤
2022/09/11(日) 22:59:16.29ID:JmobcQxg0
>>243
タールに漬け込んで数千年放置したら化石になるだろうけど化石って燃えるのかねぇ
2022/09/11(日) 22:59:48.03ID:W/NZ0bG30
>>244
買った方がいいと書いたけど油をしみこませた偽物がすごい多いらしいから自己責任で
2022/09/11(日) 23:00:05.10ID:wBNlcIof0
>>242
普通の菊は臭いだけで大して効果はないような気がする
2022/09/11(日) 23:00:13.76ID:b7zTfXzO0
ですが民に祭りを企画させるとこうなるよね
https://pbs.twimg.com/media/D1xoYbyUYAAk1QA.jpg
2022/09/11(日) 23:02:00.29ID:TTQPkJBU0
>>146
ちょっと動くと岐阜・各務原だしねぇ
(競馬場まわりだけ見ると田舎臭く思えるけど
2022/09/11(日) 23:04:05.20ID:h3RpCcxT0
いちおつ
>>182
年代別の投票をみてると、アカが寿命で退場するようになるまでかなあ、という感想。
10代から30代までは佐喜真氏が上回っているんよな。

2018年のときは10代、20代は佐喜真氏が上回っていて、
30代は玉城氏が上回っている出口調査なんで、傾向はそのまま世代が上がったんやな、と。
2022/09/11(日) 23:04:43.74ID:5ckkkqrN0
>>190
ちょっと北海道でカエデみたいな葉っぱ取ってきて干してみる。
2022/09/11(日) 23:04:54.90ID:AQG1DYSBa
9月27日に行われる安倍晋三元首相の国葬に関し、
中略
マクロン大統領は内政の予定で訪日しない方針。
https://mainichi.jp/articles/20220828/k00/00m/030/018000c



フランスのメディアは11日までに、
マクロン大統領が19日に行われるエリザベス英女王の国葬に参列する見通しだと伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e295dad8010dccf46ed618b64cf30829260b897

どういうことよ?
2022/09/11(日) 23:04:56.16ID:2KAL+zbl0
>>245
ミネラルで置換されるから化石というのだが、
燃える系のもので置換されるのって自然であるのかな。
2022/09/11(日) 23:05:16.84ID:z8rBZnjl0
>>206
猿島って潜れるのか
知らなかった…

(先日梅殿に薦められた京急の切符を使って猿島とかどぶ板通りとか観音崎東大とか温泉とか旅行してきた)
2022/09/11(日) 23:05:20.89ID:hvqJNDLR0
異世界薬局で向精神薬処方してもらいたい
2022/09/11(日) 23:05:41.17ID:/LFPzzIN0
>>225
戦術の方は、わりとなんとかなるみたい。

_(゚¬。 _
2022/09/11(日) 23:07:04.65ID:/LFPzzIN0
>>234
火ぃつけるのけ?

_(゚¬。 _
2022/09/11(日) 23:07:09.92ID:JmobcQxg0
>>253
琥珀は燃えるらしいニダ…

樹脂化させないといかんのだな
2022/09/11(日) 23:07:23.84ID:qBLnt4Li0
小説の添削をしてると作者は若いのに主人公の考え方がおじいさんのような作品が多くて
謎だったがKindle Unlimitedで古典ばかり読んでいる影響があるかもしれない
ttps://togetter.com/li/1942784

マジかよ、ラノベ読まなきゃ…
2022/09/11(日) 23:07:30.89ID:b7zTfXzO0
>>251
よもぎの特徴
歯がギザギザしてる
ふわふわ毛が生えてる

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/Northern-lights-flowering.jpg

うん、間違いない、これはよもぎ!
2022/09/11(日) 23:07:39.14ID:5ckkkqrN0
>>189
致したからって匂いかわらないよ。
2022/09/11(日) 23:07:57.40ID:xS0QQjcJ0
>>257
まず薄くスライスします。
2022/09/11(日) 23:08:22.54ID:Aq7dXkvH0
>>232
赤函が効かないとか緊急事態ですじゃ
2022/09/11(日) 23:09:30.88ID:wBNlcIof0
>>254
おっ、満足できたかい
そこそこのコスパだったろう
2022/09/11(日) 23:10:37.61ID:ZPAYsdFo0
>>224
熊よけも持っていけ
2022/09/11(日) 23:10:50.66ID:AQG1DYSBa
昔のソ連で、誤報がエスカレーションして核ミサイル部隊に核ミサイル発射命令が出たが、
しかし現場指揮官の判断で核ミサイルを発射しなかった事がある

プーチンが核ミサイルのボタンを押しても、
現場は核ミサイルを撃たないかも
2022/09/11(日) 23:11:36.89ID:s71bcZQS0
>>260
CANNABIS…
2022/09/11(日) 23:11:49.81ID:ZPAYsdFo0
>>234
1ヶ月風呂に入ってないな?(ババア歩き巫女風)
2022/09/11(日) 23:12:09.67ID:Aq7dXkvH0
>>251
00年代に滝川の部隊が演習場整備で刈った草を燃やしてたら煙すった連中がヘロヘロになった話を思い出した
2022/09/11(日) 23:12:42.04ID:M/h40abd0
>>146
JRと名鉄があんだけ並走できてるからなぁ
2022/09/11(日) 23:13:13.52ID:xS0QQjcJ0
赤とハッカ油スプレーの合わせ技で駄目ならもう諦めるしかないかなあと。
おにやんま君は効いてるのか効いていないのか不明。
2022/09/11(日) 23:14:40.42ID:TTQPkJBU0
>>270
JRと名鉄と並走してるシングレオグリのイラスト想像余裕でした
2022/09/11(日) 23:15:23.12ID:ZPAYsdFo0
>>146
競馬場の中を見て田舎と感じろ。

https://sunrise-gifu.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_2337_1351.jpg
たんぼ
https://sunrise-gifu.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_2337_1351.jpg
2022/09/11(日) 23:15:23.22ID:s71bcZQS0
>>271
オニヤンマくんはアブみたいな比較的大型の虫には効果絶大だけど、
ブユとか蚊みたいな小型の虫はそもそも狩猟対象じゃないらしく、効かないってさ。
2022/09/11(日) 23:15:44.05ID:pTyIzGgt0
最近はマントルからの炭化水素が流入してできた説もあるけど石炭も化石では。
動物であるクッホを埋めても石炭にはならないと思うけど
2022/09/11(日) 23:16:19.65ID:ZPAYsdFo0
たんぼ
https://sunrise-gifu.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_2345_1359.jpg
2022/09/11(日) 23:16:28.27ID:lW3d9zSO0
>>235
ダサい、とか何時の時代の言葉よ(チョウ昭和、とは天気の子の小栗さん
2022/09/11(日) 23:16:32.15ID:PL6ueBXx0
>>79
クロダイやで(小声)
2022/09/11(日) 23:16:39.16ID:/7bvRsJ2a
20 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/09/11(日) 18:35:57.17 ID:iqwFoBhK0
ちょっと聞いてくれよ。
ジョナサンにネコ型配膳ロボいたのよ。めっちゃ可愛くてヨボヨボとパフェとか運んでるから俺も配膳して欲しくて注文したさ。注文を小分けにしてタブレットから何度も追加の品頼んでさ。今度こそ!今度こそ、今度…こそ…、今度こ?そ?来ねえええぇ!他の席には行くのに毎回、高畑充希似の店員が運んで来ちゃう。店員も可愛いけど俺はロボがいいのよ。ネコロボ来て欲しくて12回注文したけどついに来なくて6200円の会計を払う時の店員の笑顔には癒やされたよ(´・ω・`)
2022/09/11(日) 23:17:00.09ID:b7zTfXzO0
生きた化石なら日本に左翼っていう太古の姿そのままで何も成長しないやつがいるよ
2022/09/11(日) 23:17:18.45ID:3ZRGkIa4a
>>249
>>270
都会の経験が殆ど無いというボイスが有るけど、あの辺に住んでいて名古屋に一度も出たことが無いってまず無くないか? とかね
むしろ走るのが好きなら中京レース場(競馬場)や名古屋けいばくらい観に行った事は有る筈だし...
2022/09/11(日) 23:17:38.77ID:lW3d9zSO0
>>280
かくしん的なハードコアですね
2022/09/11(日) 23:17:42.14ID:PL6ueBXx0
あぁ自己解決してたのかスマソ
2022/09/11(日) 23:18:24.20ID:z8rBZnjl0
>>264
久しぶりに興味深い行動ができて満足しました
あの切符なかったら2マソは越えてたと思ってますw


https://i.imgur.com/uQkaHWa.jpg
https://i.imgur.com/RO67iAj.jpg
https://i.imgur.com/QFiFtqM.jpg
https://i.imgur.com/GL1HJkq.jpg
https://i.imgur.com/3vXR16q.jpg
https://i.imgur.com/NAgDKwH.jpg
2022/09/11(日) 23:18:36.23ID:JmobcQxg0
>>275
樹脂化させるにはエジプト方式でミイラにするしかないようニダね
(樹脂化というよりは樹脂と置き換えているだけだけど)

人体の不思議展の技術も取り入れて中国で生きたまま加工してもらうのが確実ニダ
2022/09/11(日) 23:19:00.30ID:JmobcQxg0
>>278
下ですぐ訂正したやろ(小声
2022/09/11(日) 23:19:18.94ID:/7bvRsJ2a
やるなら、遠江灘区とか遠州灘区じゃね、住所の意味わかっている?

時計2022/9/11 13:15神戸新聞NEXT

 静岡県の浜松市が計画している行政区の再編で、新たな区名の候補に、神戸市民にとってはなじみの深い「灘区」が挙がっている。
公募で市民から寄せられた「うなぎ区」や「家康区」などのご当地候補を退け、市が絞った5案に残った。
交流サイト(SNS)では「神戸市灘区しか思い浮かばない」と混同を懸念する声も上がっており、新区名の誕生に向けて白波が立っている。(竜門和諒)

 浜松市は、行政サービスの維持などを理由に現在の7区から3区への再編を計画し、うち2区の区名を公募。
その一つ仮称A区(現在の中、東、南、西、北の一部)名について、「灘」が80件集まった。多い順では20番目だった。

 応募数だけを見ると、中央区、家康区、浜名区などが上位5位に入ったが、市は固有名詞や、特定の地域を想起させる案を除外。
結果的に18位までの案は全て外すことになり、奏▽灘▽曳馬野▽渚▽青の5案を市議会に示した。

 「灘」が区名になると、神戸市と同じだが、浜松市は「一般的に使われている表現。
固有名詞には当たらない」と判断し、候補からは省かなかった。

 

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015630817.shtml
2022/09/11(日) 23:19:59.79ID:/7bvRsJ2a
神戸で灘の地名は「地域が『灘の生一本』で知られる酒どころであること」(灘区ホームページ)が由来だが、
浜松では「大半の人が(静岡県周辺の海域を指す)遠州灘を理由に挙げた」と担当者。
神戸の灘は酒蔵が集まる「灘五郷」や、屈指の進学校「灘中」などで広く知られているため、
「神戸にもあるが」と承知の上で浜松市に灘案を寄せた市民もいたという。

 灘が候補に残ったことについて、ツイッターでは「神戸と間違えられる」「神戸じゃん。
絶対に浜松に思われん」「神戸市から猛抗議を受けるのでは」と疑問視する声が飛び交った。
神戸新聞社にも、静岡県の人から「灘区といえば神戸でしょ。
こんな特定の地域を想起させる名前はダメ」と電話があった。

 灘という言葉には本来「潮流が早くて波が荒く、航海に困難な海」の意味を持ち、九州北西部には玄界灘がある。
播磨灘に面した姫路市の灘地区、山口県岩国市や愛媛県伊予市の灘町など広く海沿いの町として「灘」を使った地名も多い。

 一方、浜松市では上位18案が除外された仮称A区について「市民の声が反映されていない」との指摘があった。
同市はそれを受け、一度除いた案も含めてさらにいくつかの案を加え、市民へのアンケートを経て選ぶことにしたという。

 神戸市灘区役所の担当者は「灘の名前が挙がっているんですか」と驚いた様子を見せつつも、
「全国では別の政令市で同じ区名を使っている例もありますので」と静かに見守っている。
2022/09/11(日) 23:20:20.40ID:xS0QQjcJ0
>>274
なんとなくそんな気はしてた……
でも可愛いから許す。
2022/09/11(日) 23:20:49.53ID:/7bvRsJ2a
せめて、ひらがなで なだ区とか
2022/09/11(日) 23:23:12.02ID:306awl420
コロナ禍でなければ成人した証として王等兵くんは猿島までの遠泳やるはずだったんだけどな……
2022/09/11(日) 23:25:32.94ID:uvqGhX+F0
>>288
アホかいな

そもそも浜松で誰も灘地区とか言ってないんだったら
わざわざそんな紛らわしい名前付ける方が知能が足りん
2022/09/11(日) 23:26:01.62ID:IcutGo/G0
>>250
諦めたらそれで終了です。時間は僕たちに味方しています。沖縄が安全になるということは日本が安全になるということです。その為の準備を粛々と進めていきましょう。
2022/09/11(日) 23:26:51.54ID:pTyIzGgt0
>>285
人体展は何か黒い噂多すぎてねえ…怖いわ大陸。 
2022/09/11(日) 23:26:58.20ID:vy31h8or0
>>229
コロナが1回しかかからない病気ならばそれでいいんだが、問題は何回もかかる病気ということ
そして複数回かかると若者でもぽっくりといくんだ
しかも生き残っても数か月労働できない後遺症付き
2022/09/11(日) 23:29:04.70ID:wABaKJf70
>>281
まあ、親子二人で食っていくのでギリギリな超貧困母子家庭だったので、他所に出かけるような余裕は一切無かった、
という事なら一応は筋は通るかと。
2022/09/11(日) 23:29:38.55ID:3ZRGkIa4a
>>.266
>>.252
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa21-aNDI
アウアウウー Sa21-Mh5q
アウアウウー Sa21-YCD7  ←イマココ
オイコラミネオ MM92-YCD7
オイコラミネオ MMb5-YCD7
オイコラミネオ MMb1-YCD7
アウウィフ FF21-YCD7
ワッチョイ 496e-YCD7

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-aNDI  -Mh5q  -YCD7
2022/09/11(日) 23:30:51.05ID:AQG1DYSBa
岸田首相「安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。
…浅慮だった。判断が早すぎた」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662903821/

「国葬は麻生さんが言い出したことだと一部メディアが書いているが、そうじゃない。
安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。…浅慮だった」

(略)

「総理は今夏、参院選挙に勝てば政権は安泰などとは微塵も思っていませんでした。
目の前のコロナ新規感染者急増、円安や物価高、エネルギー政策の180度転換など問題山積だったからです。
そこに、安倍元首相の急死、国葬そして統一教会問題が襲ってきて、
ついに、国葬について『俺の判断が早すぎた』と吐露しました」
2022/09/11(日) 23:30:53.20ID:3ZRGkIa4a
>>296
まあたしかに
2022/09/11(日) 23:31:54.72ID:xS0QQjcJ0
灘の酒かあ。
剣菱はどこにもあっていいよね。
2022/09/11(日) 23:32:40.98ID:b7zTfXzO0
酒を飲む以前にですが民はアルコールを発酵で生み出す側でしょ
302-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:32:51.18ID:+oxQrfd2a
>>235
え~個人的に特別な人って
ユーミンよりはみゆき、みゆきよりまりあの方が好き(´・ω・`) あと女性でよく聞くのはこじまゆとかエゴラッピン(´・ω・`)
あと佐藤裕美、零シリーズのメインテーマしてた天野月好きかも。

3声ハモリがすきだから
アルフィーから掘っていってガロとかビートルズとかCSNとかキャンディーズとかも好き。

井上大輔のガンダム曲って、お禿様の歌詞によるところが大きいと思うが、ニコニコの井荻倫まとめとかよく聞いてた.井荻凛名義だとブレインパワードのエンディングの愛の旋律?の歌詞ヤバいと思う。

ここ数年ヤバい思うのはスプラトゥーン
関係の楽曲と、ネタ探しにタブレット純嗜む程度かしらん


まぁこんなとこアルフィー以外はだいたいにわかだけどな(´・ω・`)
2022/09/11(日) 23:33:22.92ID:bedREa6Id
>>301
かもすぞー
2022/09/11(日) 23:33:42.71ID:vy31h8or0
沖縄のヤンキー文化もコロナでつぶれるかもしれんな
体ボロボロで動けん先輩で荒廃支配できるんか
305-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:34:40.83ID:+oxQrfd2a
>>241
自民系支持層に、ゴネたらもっと良い条件でそうとかいるから今の戦略じゃあかんのでわ(´・ω・`)
2022/09/11(日) 23:34:50.00ID:QcISr4uV0
>>304
全員が廃人になるわけでもあるまい
2022/09/11(日) 23:35:42.22ID:2KAL+zbl0
>>260
よもぎ?
https://i.imgur.com/eEf0p6m.png
308-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:35:59.29ID:+oxQrfd2a
>>252
ちみは、エリザベス女王なめてるのか、あべちゃんを同格氏してるのかどっちなの?
2022/09/11(日) 23:36:05.68ID:/LFPzzIN0
>>296
すくなくとも、シンデレラのオグリだと、幼少のころはまともに歩くこともできんかったしなぁ

(゜ω。)
2022/09/11(日) 23:36:49.92ID:wABaKJf70
>>299
あと、田舎になればなるほど、子供時代の行動範囲は狭くなる傾向になるのだ。
おこづかい無しだと、交通費が払えないので余計に。
2022/09/11(日) 23:38:53.31ID:vy31h8or0
>>306
半年寝たきりなのが、頭晴れるん?いやまじで
2022/09/11(日) 23:39:15.32ID:3ZRGkIa4a
>>310
そうか、ハツラツちゃんにとって電車とは自分が乗るものじゃあ無かったのね...

どうやら自分の方が短慮でした
2022/09/11(日) 23:41:58.21ID:AQG1DYSBa
日本も泥縄式の人治政治からそろそろ脱出したいところ


【速報】岸田総理が英女王国葬参列検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662776080/

122 ニューノーマルの名無しさん 2022/09/10(土) 11:22:37.10 ID:AqD1na1V0
日本の国会は元々イギリス議会を参考に作られたと思うけど
女王陛下の国葬について、わざわざ議会の承認というプロセスをきっちり経てから進めるイギリスと…
法的根拠も議会承認も無しに国葬儀という新しい概念を作って会場だけ早々に予約してしまう日本と…
比べてみるとやっぱり日本は民主主義ってツールを適切に使いこなせない国なんだなと思う
日本人に民主主義は難しすぎる


「ロンドン橋作戦」で綿密準備 女王死去時、複数の行動計画 英
https://news.yahoo.co.jp/articles/caf93299c442df6192bf2989e2e4842cd2841e6a

エリザベス英女王の死去に備え、英政府や王室などは1960年代から綿密な行動計画を策定していたとされる。

首相ら政府高官への連絡に始まって、国民や報道機関への通知、葬儀に至るまで、
死去から11日間のあらゆる予定が「ロンドン橋作戦」のコードネームが付いた秘密計画に盛り込まれているという。
2022/09/11(日) 23:42:14.07ID:b7zTfXzO0
怒らないで聞いてくださいね

そもそも沖縄の平均的な男って、コロナにかかってなくても頭はパーじゃないですか?
2022/09/11(日) 23:43:13.70ID:v6GI1K/E0
>>305
結局のところそれだろう
下地が出てきたのが露骨にそれを示している
316-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:43:38.62ID:+oxQrfd2a
一人っ子が多いから、派手なドンぱち中国も簡単にできねえとか見たんだけど、マヂならロシアより開戦条件厳しいのか、初手から核ぶっ放すような戦略になるのかどーなんだろ
2022/09/11(日) 23:43:44.56ID:306awl420
>>313
死んだらどうする?って話すると縁起でもないって言われるからしゃーない
318名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-VDbR)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:44:02.80ID:lQfmOzYV0
南部側のウクライナ軍もじわじわ侵攻してるらしいけど
ロシアはもうどうしようもできないんじゃないの
ボストークに連れてっちゃったしw
2022/09/11(日) 23:45:38.60ID:3ZRGkIa4a
ちょうどメイン画面にオグリキャップが出て来たので思わず謝りました
すまん、浅はかだった...

>>317
ソイツ、ミネオです
2022/09/11(日) 23:46:19.36ID:9w+ZFybS0
バカミネオを上司もろとも法に則って抹殺するところから始めるのが「人治」からの脱却の始まりだったりしてなw

取り敢えず釜山と福岡、大連と福岡を結んだ海底ケーブルはぶった切ろうw
321-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:46:45.57ID:+oxQrfd2a
あとはロシアがどう負けるかだなぁ
核を使うか否か(´・ω・`)
2022/09/11(日) 23:47:33.01ID:306awl420
>>319
えっ、ごめん
自決する
2022/09/11(日) 23:49:05.89ID:3ZRGkIa4a
>>322
-aNDI  -Mh5q  -YCD7
この3つをNGに入れると消えますよん
2022/09/11(日) 23:49:47.64ID:AQG1DYSBa
>>314
沖縄の男は日本人
沖縄の男の頭はパー
つまり日本人の頭はパー
ってことかな?
2022/09/11(日) 23:50:19.90ID:xqax9A7R0
スマイル0円、お持ち帰りで
と言ったら美人JKお持ち帰り出来ないかなぁ
2022/09/11(日) 23:50:31.10ID:3ZRGkIa4a
>>321
最早勝敗ではなく負け方の問題になってきましたか。そりゃこの大惨敗ではねー
327-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:51:17.55ID:+oxQrfd2a
ファーストフードの綺麗めのアルバイトは
大抵彼氏持ちだゾ(´・ω・`)
2022/09/11(日) 23:51:30.55ID:wd0dmqiM0
>>305
???「ふと思いついたんです 環境対策は沖縄から始めたらいいんじゃないかと」


???「モナっていい?」
2022/09/11(日) 23:51:41.96ID:3ZRGkIa4a
>>325
女の子を指定出来るわけでは無いのでは_
2022/09/11(日) 23:52:41.99ID:QcISr4uV0
区報は論理学がわからない
2022/09/11(日) 23:52:54.14ID:kRX0Jrr9d
優秀は人は県外行っちゃうんやろ…
でも若い層はなんとかなりそう
2022/09/11(日) 23:53:02.67ID:ZPAYsdFo0
>>321
いまは現状維持で籠もるしか無いんじゃない?
雪が降ったらまたわからんけど。

Jの防寒戦闘服と野外炊具と炊事用燃料を送る準備をしておくとよい。
2022/09/11(日) 23:53:17.30ID:JmobcQxg0
>>330
論理学は難しい
2022/09/11(日) 23:54:45.44ID:cUk3Ntkh0
>>136
死体が腐るとオゾン脱臭器でないと無理ゲーらしいよ
2022/09/11(日) 23:55:37.47ID:AQG1DYSBa
怒れるロシア国民がロシア革命よろしくプーチン一派を全員処刑すれば皆幸せになるのかな?
そして極東がロシアから分離すればロシアは大人くなるのかも

https://livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98.jpg
2022/09/11(日) 23:55:50.85ID:2KAL+zbl0
>>329
当たるまで回す。
2022/09/11(日) 23:56:26.58ID:rgYtZGd50
>>324
お前がパーのテンプレをなぞっていることは確定だけどな
2022/09/11(日) 23:57:04.95ID:uvqGhX+F0
>>328
そうだな、昔の偉い人もまず隗より始めよと言ってるし
まず沖縄からだな
2022/09/11(日) 23:57:20.65ID:rgYtZGd50
>>335
何も知らないなら黙ってろ荒らし
2022/09/11(日) 23:57:56.20ID:uvqGhX+F0
>>136
匂い消しにはなる
なぜだかわからんが
2022/09/11(日) 23:59:26.16ID:JmobcQxg0
脱臭といえばオゾン発生器を新調したの設置しよ
2022/09/11(日) 23:59:43.47ID:ZPAYsdFo0
>>136
アレ虫よけじゃない?
2022/09/12(月) 00:00:12.27ID:51XVTfgW0
>>340
煙粒子が匂い分子を吸着するから・・・では?
344-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:00:44.01ID:cvuRxzTja
>>339
なんでこんなに大中国に執着するのかね?その人(´・ω・`)
2022/09/12(月) 00:00:50.67ID:i22B2fDsa
>>329
つまり生えてる娘があてがわれると?
2022/09/12(月) 00:02:01.00ID:7f/mTsnt0
>>344
人革連がみたいからでは?
2022/09/12(月) 00:02:25.09ID:FMlQn1oVa
>>247
キク科なんで効果強いのと弱いのがあるんだろうな
最近のホムセンだとマリーゴールドに蚊よけって書いてあることがある
>>283
ダサっ( ゚Д゚)
2022/09/12(月) 00:02:27.10ID:bFl2eMEg0
>>340
たとえ蝋燭でも近くで燃焼すれば、漂ってる成分焼けるし上昇気流で上へ行くんじゃない?
2022/09/12(月) 00:02:46.72ID:ExAuZZiq0
>>327
そして店長やコックにNTRされるんでしょ
エロ漫画で読んでるからよくわかる
2022/09/12(月) 00:05:47.46ID:y50p/P220
>>348
そういうスピード感ではないんだ
線香を消すとあっという間にあの匂いが戻ってくる
2022/09/12(月) 00:06:33.90ID:EQdd+h0J0
>>284
王等兵くんがリア充してる!
2022/09/12(月) 00:07:28.21ID:QBm8QzYn0
>>351
リア獣?
2022/09/12(月) 00:07:41.07ID:i22B2fDsa
幼なじみの娘としっぽりしたのかぬ>王等兵きゅん
2022/09/12(月) 00:08:39.10ID:bbJQQC/f0
ネットIPOEとかいうのになったらしいんだけどこれでIPV6でつながってんの?
なにもかわらない
2022/09/12(月) 00:08:39.23ID:VC2EV4Nq0
前スレ村報、精密板金/レーザー加工機屋のトルンプと日本のマシニングセンタ無双2社を比べて何がしたかったんだろうw。
2022/09/12(月) 00:09:47.37ID:HxJOwe4l0
>>288
神戸の灘は、灘区より東灘区の方が灘五郷の中心というのも
2022/09/12(月) 00:09:52.99ID:FMlQn1oVa
>>302
ハリケーンとかシャネルズに提供した作曲井上大輔の曲なんだけど
https://youtu.be/dA2YGAaOzXg

ピアノで簡単な曲しか弾けない楽器音痴としてはサックス吹けるだけでカッコイイと思っちゃうね
2022/09/12(月) 00:10:05.94ID:XzUCGWwq0
>>284
嫁候補と楽しい時間旅行?
2022/09/12(月) 00:10:28.01ID:EQdd+h0J0
>>325
「え!?じゃぁ2時間ぐらい後なら…///」

ってイケメンならそうなるって聞いた。
2022/09/12(月) 00:11:17.24ID:bFl2eMEg0
なんか今回のダモイ勢はアジア系が多いな、、、
ボストークに引っこ抜かれたのが、ガチ目になってきた、、、
https://twitter.com/ukrainewillwin7/status/1568976314907910146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 00:11:19.51ID:AxCDFKES0
そりゃあもちろんマウントよ。
2022/09/12(月) 00:11:56.95ID:FMlQn1oVa
>>333
それこないだ爺勢に俺が言った奴
363-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:11:58.56ID:cvuRxzTja
>>346
ガンダム00ネタかー
共産主義統一同盟みたいなやつね(´・ω・`)
2022/09/12(月) 00:12:21.81ID:i22B2fDsa
密漁の手口を晒してまでマウント取りに行こうとするとか、クズにもほどがありますね…
2022/09/12(月) 00:13:58.99ID:q7E4itzv0
>>357
逆シャアさんこんにちは?
1981年作でしたっけ
2022/09/12(月) 00:14:34.15ID:i22B2fDsa
真っ当な人間は仮に犯罪の手口を知っていたとしても半永久的に残る掲示板に晒そうとは思わないんですよ?分かりますか村報さん?
2022/09/12(月) 00:14:43.21ID:EQdd+h0J0
>>344
区報、中国人なん?(´・ω・`)
2022/09/12(月) 00:14:47.54ID:7f/mTsnt0
>>362
んん?
論理学って具体的に何かわかってんの?
2022/09/12(月) 00:15:06.66ID:FOZl1fVFa
空気読めってこと?


天皇『国葬』と安倍氏『国葬』は「違う」と木原副長官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662898452/

木原誠二官房副長官は11日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)に出演し、
安倍晋三元首相の国葬に関し、
天皇の葬儀「大喪の礼」とは根拠法が異なり、同列ではない、との認識を示した。


19 ニューノーマルの名無しさん 2022/09/11(日) 21:19:33.86 ID:PSxpvYcv0
「国葬と国葬は違う!!」

日本国民「?」
2022/09/12(月) 00:15:09.83ID:FMlQn1oVa
>>350
汲み取り便所でマッチ擦ると消臭出来るって奴?
2022/09/12(月) 00:16:26.46ID:q7E4itzv0
>>370
経験あんのか
2022/09/12(月) 00:17:03.81ID:znW2A3sA0
>>232
コナン君?

>>248
褌いっちょのおっさんがケツにはさめながら練り歩く祭りになるやろ、たぶん…
373-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:17:11.95ID:cvuRxzTja
>>357
別におぢいちゃんだからって馬鹿にする気持ちはないけど、キミは最低でも50代だよね?その感じ
2022/09/12(月) 00:17:30.56ID:7f/mTsnt0
で、区報マンはガンダムについても知った被るくせに逆シャアは映画館で見たことないで良いのね
2022/09/12(月) 00:17:33.66ID:b3vOpYE70
プーチン政権、支配地域の住民投票を無期限延期か ウクライナで苦戦
朝日 9/11(日) 21:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/742f80cb8746a5a4f91da94c7571e0ab86881293

そりゃこんな事になっていれば占領地での選挙ごっこどころじゃないが

>内務省系、国家親衛隊の奴らもかなり戦死、捕虜になってるみたいだな
https://twitter.com/takeren7/status/1568965208466661377?s=46&t=wSdK_klE1CBZkpa3QmLAIA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 00:18:38.05ID:FOZl1fVFa
以下、番組での主なやりとり。

橋下徹氏(番組コメンテーター、弁護士、元大阪府知事):
僕は、安倍元首相は国葬に値するという立場だが、木原さん、明確に答えてもらいたい。
天皇陛下の大喪の礼は国葬だ。
安倍さんの国葬は同じ位置付けなのか。

木原誠二氏(内閣官房副長官):
(国葬は)憲法第七条の国事行為としての儀式に位置づけることもあるし、
吉田茂国葬と同じように内閣府設置法、当時は総理府設置法だと思うが、これに基づいて決めるというのも両方ありえる。
ただ、国事行為として位置付けたのは、憲法史上、大喪の礼しかない。
また、国事行為としての儀式は、例えば、新年祝賀の儀、結婚の儀、即位の礼(がある)。
これと今回の(安倍元首相の)国葬儀を同列で位置づけることが適切なのかどうかついて、私は慎重に考えるべきだとの立場だ。
2022/09/12(月) 00:18:42.97ID:1H4sqWuY0
なんというか、ラ党の党員(議員)と支持者に絶対殺すって思われるようなことをするの信じられない
正直、中国人なみに死者を痛めつける方法なんだが、わかってるんだろうか
2022/09/12(月) 00:18:49.51ID:7f/mTsnt0
親衛師団もかなりやられているようだしほんとロスケなんでこんな戦争やってんだ
2022/09/12(月) 00:18:51.65ID:FMlQn1oVa
またバカなごっく爺が知りもしないニワカ知識で絡んできたけどNGで良いか(ポチっとな
2022/09/12(月) 00:19:19.93ID:51XVTfgW0
区報くん、素人の浅知恵で痴識を開陳しドヤ顔する

住人からツッコミが入る

区報くん、ずれた反論を罵倒と共に放つ

住人からさらにツッコミ。説明を求められる

区報くん、「何度説明をしても通じないからしない」と何も説明していないのに言い放ち罵倒を投げる


いつもこれ(´・ω・`)
2022/09/12(月) 00:19:31.10ID:q7E4itzv0
>>379
いちいち、負けてる事言わんで良いから
2022/09/12(月) 00:19:41.91ID:a2K7ZA8v0
ロシア自体が軍事的にも政治的にも手詰まりなのでさもありなん。
2022/09/12(月) 00:20:19.50ID:y50p/P220
>>370
やったことはないんだが
イメージとしちゃそんな感じかな
リンの刺激的な匂いにマスクされるんかな
2022/09/12(月) 00:20:52.74ID:FMlQn1oVa
>>373
俺つい数年前まで20代だったよ、若くてごめんね、お爺ちゃん
2022/09/12(月) 00:21:22.84ID:FOZl1fVFa
数年以内に第二次ロシア革命が見られるのかな?
プーチン一派はどうなるのやら…
2022/09/12(月) 00:21:41.36ID:i22B2fDsa
なるほど、そういう設定なんだね>20代
2022/09/12(月) 00:22:08.44ID:Zk2MwMBL0
なんか、ツイッターで公衆衛生への貢献は
医療関係は小さい、上下水道等のインフラの貢献(金額や人員?)が大
だから医療は偉そうなこというな とかいうのを見たけど
古来からの医療技術の進歩がインフラ整備につながったのであって
かかった額だけ見るとか、様々な関係性を理解できない人が
結構いることに驚いたよ
多分コロナ絡みの医療クラスター批判流れだと思うけど。
2022/09/12(月) 00:22:18.05ID:q7E4itzv0
>>384
出してくるネタがひたすら自己申告を裏切ってる事

理解は出来てないよね。ガンダムにしても本当に
最近のを見てるのかどうか…w
2022/09/12(月) 00:23:05.10ID:1H4sqWuY0
20台が見ているガンダムって、やくざガンダムか軌道エレベータあたりなのでは?
2022/09/12(月) 00:23:27.63ID:51XVTfgW0
>>379
区報くん、わざわざ「NGした」って言うのは負け犬仕草みたいなこと自分で言うてたやん( ^ω^)
2022/09/12(月) 00:24:07.74ID:7f/mTsnt0
>>389
数年前まで20代だった奴にドンピシャなのはガンダムSEEDだ
2022/09/12(月) 00:25:12.19ID:znW2A3sA0
>>301
ですが民の口噛み酒

>>375
ほんまなんなんや…
2022/09/12(月) 00:25:42.71ID:AxCDFKES0
ところでトルンプって下着メーカーだよね割と高めの「1文字」
2022/09/12(月) 00:26:24.72ID:FMlQn1oVa
>>374
ハサウェイじゃなくて逆シャアで良いの?
逆シャアは民放でやってたのを録画で見たよ
2022/09/12(月) 00:26:43.08ID:q7E4itzv0
>>391
世代的に四人に一人は種さん見てる計算なんでしたっけ

そして、それは出てこない区報G
2022/09/12(月) 00:29:09.37ID:FOZl1fVFa
辞任要求されているうちに大人しく辞めておかないと
プーチン一派は怒れるロシア国民に処刑されるであろう


【速報】 プーチン大統領の辞任を要求、モスクワ市の地区議会
「あなたの考え方や統治手法は絶望的」
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662875057/

モスクワの地区議会 プーチン大統領の辞任を要求

ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、モスクワ市の地区議会がプーチン大統領の辞任を要求しました。
「反プーチン」の動きが表面化しつつあります。
2022/09/12(月) 00:30:25.82ID:FMlQn1oVa
>>390
時間の無駄にしかならんのがコテ付けてくれてるんだからIDポチっとしてあげるのも俺なりの礼儀かと
言いたい人には言わせておけばいい
但しIDコロコロして必死な奴だとNGも徒労だよなあ~

てかですがスレで初めてNG機能使った気がする
2022/09/12(月) 00:30:36.30ID:7f/mTsnt0
釣れなかったか…
2022/09/12(月) 00:31:50.62ID:FMlQn1oVa
>>391
ファフナーとかのあのキャラデザは受け付けない、レコンギスタとかストーリーは良いのだろうけどやっぱ画がねえ、、、
2022/09/12(月) 00:31:56.94ID:UPuwZdfj0
>>359
男性:「やぁ、こんにちわ。ダブルチーズバーガーセットを1つ。イートインで。」
店員:「ダブルチーズバーガーセット1つですね~かしこまりました~」
男性:「あと・・・君をテイクアウトで」
店員:「えと・・・あの・・・2時間したらシフトが終わるんで、その後でよければ・・・」

こうですか!?こうなんですか!!???
2022/09/12(月) 00:32:08.03ID:FOZl1fVFa
プーチン大統領の辞任を要求(2022年9月11日) (ANN)
https://
www.youtube.com/watch?v=S1M_unUQu_Y
2022/09/12(月) 00:32:31.34ID:0Px8irjc0
>>354
リンクローカルじゃないIPv6アドレスがあればよほど妙な環境じゃない限り問題ないっす。
相手ドメインもIPv6対応(DNSで引ける)な場合はIPv6同士でつながる。
IPv4オンリーへの接続は本来無理だけど、大抵はMAP-EやDS-Liteなど使いNAPTしてくれるようになってる。

まあ速度や安定性で問題ない場合は気にする必要ほぼないと思いまする。
2022/09/12(月) 00:33:05.82ID:bFl2eMEg0
我軍はクリミアに出張していたらしい
https://twitter.com/nexta_tv/status/1568903172147785728

F35をモチーフとしたなぞへいき
https://twitter.com/michika2019/status/1568633427347513344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 00:34:12.32ID:EQdd+h0J0
>>400
まぁよっぽどのイケメンじゃないと鼻で笑われて終わりだろうけどな…(´・ω・`)
2022/09/12(月) 00:36:14.94ID:q7E4itzv0
>>397
お前のレス自体が時間の無駄じゃん。

マウント取ろうとすると大概間違いがあるしw
2022/09/12(月) 00:38:08.25ID:znW2A3sA0
>>400
呼ばれた場所に行ったらば、警察数人待っていた!
2022/09/12(月) 00:38:57.48ID:9/nIJB1o0
区報は頼むからコテ付けてくれ。それだけで、ですが民の印象はぐっと改善される
ぼくは在日のマゾモナーや鯛岸以下のゴミですって喧伝しながらレスしてるんだぞ
2022/09/12(月) 00:40:02.73ID:AvKSDxpW0
NGしたはずのごっぐ氏がなにか書いたら区報が反応するに100万ジンバブエドル
2022/09/12(月) 00:41:08.66ID:51XVTfgW0
>>397
君もコテハンとトリップ付けなよ
そしたら大半のですが民は「礼儀正しくなる」と思うんだ
君の基準で
410-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:42:06.68ID:cvuRxzTja
>>397
くほー君がコテつけたらみなが幸せになるんだよ。
2022/09/12(月) 00:43:13.96ID:51XVTfgW0
>>408
俺は区報くんの寿命1年を賭ける
2022/09/12(月) 00:43:22.37ID:AxCDFKES0
なんか7.8月の間にも何回かNG宣言してたけどほんとに都合のいいこと悪いことも
どんどん忘れてくんだな。エア家族シリーズも猫病気にして終わったし。
そのうちエア家族の誰かを死んだことにして構ってもらおうとするんだろうな
2022/09/12(月) 00:44:56.03ID:b3vOpYE70
「ありふれた職業で世界最強」のアニメは2期+小説版特典OADで終わりかと思ったら3期あるのかよ。

正直そこまで需要あるとは思わなかった。
2022/09/12(月) 00:45:31.43ID:7f/mTsnt0
だいたい支離滅裂なことばっかりな割に、どうやら本当に知っているらしい内容は田舎出身であることや決して若くはないということに符合しているのがなぁ
2022/09/12(月) 00:46:01.22ID:8AisVab40
プーチン沈んだらキンペー浮上と考えてるのもいるようだけどプーチン沈んだら当たり前のようにキンペーも沈むよ
2022/09/12(月) 00:46:10.37ID:TOImkFRM0
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/3/f3d76813.gif
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59702343.html

いや突っ立ってないで逃げろよ、これもうすでにデスゾーンに踏み込んでるやろ。
2022/09/12(月) 00:46:31.43ID:FMlQn1oVa
>>408
今のところ「あぼ~ん」って出てこないね
>>398
君に論理学は難しそうだ、知ってたけど
418-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:47:01.23ID:cvuRxzTja
>>384
ガンダムから井上大輔に入った奴が、井上がラッツ&スターに曲提供してたとか50代でも普通知らないよ。

それにきみ2000年以降の曲も出てこないし追えてるのせいぜい小室ファミリーまでちゃうの?
2022/09/12(月) 00:48:12.23ID:FMlQn1oVa
>>414
みかん耳と違って理屈の理解力や記憶力がちゃんとしてるのだよ、だから若い時から落ち着いて見られる
2022/09/12(月) 00:49:32.25ID:FMlQn1oVa
>>418
今はキーワードとコツさえ知ってたらネットでググれる時代なのよ、お爺ちゃん
2022/09/12(月) 00:51:24.65ID:CnOf7wJh0
ウクライナ戦争が続いて西側が疲弊しつつ
ロシアが中国頼みにって言う都合がいいシナリオには向かいそうになあからなあキンペー
2022/09/12(月) 00:51:26.13ID:7f/mTsnt0
だから論理学って具体的に何を指して言ってるのか
2022/09/12(月) 00:51:40.91ID:FujHq0VBK
ウクライナ軍最高司令官「9月初め以降、3000平方km以上を解放した。
ハリコフ方面では南と東だけでなく、北にも進軍を開始した。国境まであと50km」 ウクライナメディア

ウクライナ軍がハリコフ州のコザチャ・ロパンを解放
地元コミュニティ代表が村民から歓迎を受けるウクライナ軍兵士の動画を投稿
この村はロシア国境まで数km ウクライナメディア
https://www.facebook.com/watch/?v=498036468324016
https://www.facebook.com/watch/?v=816608716370968
2022/09/12(月) 00:52:05.80ID:uZ9f47Qua
>>421
後者はまあ限定的にクリアできるんじゃないかな……
2022/09/12(月) 00:52:31.55ID:q7E4itzv0
>>420
ググって若作りか?w

スキューバダイビングにしてもまた、
バブル臭がする趣味な訳でな


https://www.dreamnews.jp/press/0000194891/
ダイビング人気復活の兆し 子育て一段落した“バブル世代”の回帰 ブランクが空いたダイバー向けプログラムの受講者1.5倍に増加 “バブルジュニア”も増加傾向に
株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン
2019年05月23日 10:30
2022/09/12(月) 00:52:59.66ID:AxCDFKES0
>>411
余命あまりないだろうからあまり掛け金にすると数値反転して無限に生きたりしない?
2022/09/12(月) 00:53:15.28ID:7f/mTsnt0
普段支離滅裂なのに蚊除けには割とまともに反応する都内のタワマン住みとかさぁwww
2022/09/12(月) 00:53:24.72ID:CnOf7wJh0
台湾併合もアメリカが黙ってれば形だけの経済制裁で終わるだろうと言うメドも外れる
そうすると「台湾併合を功績にしての異例の続投」シナリオも怪しい
2022/09/12(月) 00:54:14.46ID:TJnr24sVa
>>416
よく立っていられますね
もう膝が沈みかけてるのに
2022/09/12(月) 00:54:55.83ID:NJa2gyqf0
ぶっちゃけていうと東側にとってもトランプの方が話通じた感
バイデンはもう話が通じる通じない以前に矛盾の塊で敵味方どちらもどうにもできない
2022/09/12(月) 00:55:43.53ID:q7E4itzv0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429770819

質問
なぜスキューバダイビングは日本では(90年代くらいから)衰退してしまったのですか?

答え
衰退したと言うより80年代後半に「彼女が水着に着がえたら」と言う
映画で一気にブームになってそれが収まっただけだと思いますけど。

そのあと、90年代後半にはテレビドラマで「マリンスノー」とか言う
堂本剛と広末涼子主演のでまた少しブームになりかけました。

そして2000年に入って「海猿」の映画でまた少し話題になりました。
2022/09/12(月) 00:56:43.49ID:7f/mTsnt0
>>431
区報の言い張っているダイビングというのは素潜りらしいぜ
2022/09/12(月) 00:58:30.45ID:FMlQn1oVa
>>422
さっきのみかん耳師匠の誘導尋問的手法は、有罪無罪関係ない悪徳冤罪でっち上げ警部にはなれても
正確な情報を掴む必要がある諜報員にはなれないよね

まあ目的がバカウヨ類と同じ「捏造でっち上げ」なら、さっきのみかん耳手口でも正解!!
2022/09/12(月) 00:58:39.37ID:NJa2gyqf0
でもですが民の言うダイビングだって、これのことじゃないですか
https://pbs.twimg.com/media/FIsTDwZaMAEf_31.jpg
2022/09/12(月) 00:59:00.99ID:q7E4itzv0
>>432
何で(自称)都民ちゃんがそんな事するのかと

沼津に海を見に行く若い子がいたが(三十代)、
ガチで変わりもの扱いやったぞな
2022/09/12(月) 00:59:55.71ID:bFl2eMEg0
>>416
地下駐車場のアレ?
水の入ってくる方向見ちゃう罠
スロープから脱出は車も人間も無理だから非常口さっさと探そう。
2022/09/12(月) 01:00:01.50ID:Zk2MwMBL0
>>429
駐車場の出口で車乗り捨てた人がいて
渋滞で被害が大きくなったとか
なんでそうなるのかと。
2022/09/12(月) 01:00:19.96ID:FMlQn1oVa
ID:q7E4itzv0も会話が成立しないタイプの知恵遅れ確定だしNGしようかなあ~どうしようかなあ~
2022/09/12(月) 01:00:54.29ID:FMlQn1oVa
>>432
スキンダイビングって言えよ!ちょっとかっこいいだろ!
2022/09/12(月) 01:01:28.27ID:FMlQn1oVa
>>434
それ棒棒鶏
2022/09/12(月) 01:01:32.34ID:q7E4itzv0
>>438
した所で

レスに突っ込み入れるだけだと思うよ?
馬鹿みたいな穴があるから、良い晒し者になるwww
2022/09/12(月) 01:01:52.33ID:NJa2gyqf0
>>437
地下鉄で火災が起きて、何を思ったか乗客がいるのにドアをロックして運転手が逃げる国だぜ
2022/09/12(月) 01:02:13.28ID:TJnr24sVa
>>437
早く逃げないと転倒したまま流されて死ぬぞ...
2022/09/12(月) 01:02:14.67ID:51XVTfgW0
SignMyRocket.com
@SignMyRocket
https://twitter.com/SignMyRocket/status/1568650372864004096

大喜びなのだ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
445-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:29.82ID:cvuRxzTja
>>420
自分で手法げろってどうする(´・ω・`)
2022/09/12(月) 01:02:48.42ID:7f/mTsnt0
論理学の話だろ
2022/09/12(月) 01:03:06.98ID:51XVTfgW0
>>438
さっさとしろ
なに人の顔色伺ってんだよヘタレが
2022/09/12(月) 01:03:19.17ID:7f/mTsnt0
>>443
実際、8人死んでるんだと
2022/09/12(月) 01:03:30.49ID:znW2A3sA0
リビングとダイイングが混ざってダイビング?
2022/09/12(月) 01:04:50.07ID:FMlQn1oVa
>>435
や~い、ボッチ田舎者~w
普通は学生時代~20代なんて海や山に行きまくるんだけどねえ~www
2022/09/12(月) 01:05:19.03ID:0Px8irjc0
ダイニングメッセージ残さなきゃ。
2022/09/12(月) 01:05:25.75ID:AxCDFKES0
蚊除けどころか駐車場に太陽光で七色に反射する風車が多数あるらしいよ。山ほど
虫が出る不思議な都心のタワマン
2022/09/12(月) 01:05:51.90ID:51XVTfgW0
区報くんとですが民の会話が成立しないのはどちらに責があるかってアンケート取ったら
みんな区報くんに責があると答えると思う(´・ω・`)
2022/09/12(月) 01:05:53.91ID:TJnr24sVa
>>448
あーあ
455-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:06:26.45ID:cvuRxzTja
>>416
これどこ?
2022/09/12(月) 01:06:37.04ID:NJa2gyqf0
おれのちんこに免じてケンカをやめよう(ボロウ
2022/09/12(月) 01:07:10.41ID:51XVTfgW0
>>456
区報のケツを引き裂いてよい
2022/09/12(月) 01:07:30.55ID:7f/mTsnt0
>>455
韓国だそうな
次の台風もえらいことになりそうね
2022/09/12(月) 01:07:32.89ID:FMlQn1oVa
>>445
え?お爺ちゃんの時代の事は調べなきゃわかんないよ?
カラオケで効いて覚えたい曲なんかは暇なときに調べて聴くしね

未だって何故かスレイヤーやエルビスプレスリー聴いてるし
2022/09/12(月) 01:07:37.74ID:TJnr24sVa
わーい夏雲ドロップしました

アッアッ ナツグモチャン...カワイイネ
2022/09/12(月) 01:07:39.43ID:AxCDFKES0
あれこの前マリンスポーツする人バカにしてたよな。
2022/09/12(月) 01:07:46.63ID:EQdd+h0J0
>>434
ttp://www.votoms.net/about/at/8.php

こっちだろ?
2022/09/12(月) 01:08:11.80ID:q7E4itzv0
>>447
不思議ですよね。

こっちは単に阿呆で間違いのある意見に
修正(w)加えてるだけなんで、そう言うレスが
あり続ける限りはNGされようがされまいが
返答はし続けるだけ、なんですよね。

>>450
それむしろ田舎者の習性だろと。
うちの大学、各地から状況してきた奴らいたけど
確かに色んな所は行ってたぞ。
自然が恋しかったのかねw
464-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:09:12.62ID:cvuRxzTja
>>458
温暖化の影響で、今までより韓国にいく台風が増えるって話もあるから大変だのう(´・ω・`)
2022/09/12(月) 01:09:30.97ID:bFl2eMEg0
>>409
部屋住みのしつけ方でよろしく。
2022/09/12(月) 01:10:13.55ID:NJa2gyqf0
三沢基地航空祭の、F-35A編隊飛行動画きたでー
https://www.youtube.com/watch?v=vuxXuiKMhuE
2022/09/12(月) 01:10:30.71ID:FMlQn1oVa
>>452
アホだなあ、バカウヨやみかん耳が勝手に藁人形に付けた設定なのに俺がそれに従う必要がNASA杉
ノリ突っ込みとかインフォシークチャットの時代やろ
2022/09/12(月) 01:10:32.91ID:q7E4itzv0
>>459
お前は調べなくても分かってるだろ

逆に若い世代の子が何をしてるか
調べた方が良い気もするが…そっちは
端から理解を諦めてるか?全録君はw
2022/09/12(月) 01:10:33.61ID:KyW7XWkV0
>>448
あらま
2022/09/12(月) 01:10:44.29ID:EQdd+h0J0
>>460
E2-2戦力ゲージ出した所で小休止してるわ…
後段の札がどうなるか、それを見てから…
2022/09/12(月) 01:11:55.49ID:q7E4itzv0
>>467
…インフォシークチャットってなに?
2022/09/12(月) 01:13:39.43ID:q7E4itzv0
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/19/6111.html

インフォシーク、チャットサービスを2月16日で終了
( 増田 覚 )
2005/01/19 11:09
2022/09/12(月) 01:13:52.39ID:51XVTfgW0
また区報くんが自分で言ったことを人のせいにしてる
そういうとこだゾ
2022/09/12(月) 01:14:03.31ID:UPuwZdfj0
>>448
韓国は死亡者数をちゃんと発表するだけまだマシか。

昨年の今頃だったか、中国の各地で大雨が降って、地下鉄構内に水が流れ込んで、
地下鉄の車両内に大勢の乗客乗せたまま冠水したり、
帰宅ラッシュで車が1kmくらい渋滞している地下トンネルが短時間で冠水したりしているのに、

なぜか犠牲者がゼロだったり、数えるほどしかいなかったりする中国クオリティに比べたら・・・
2022/09/12(月) 01:14:36.37ID:7f/mTsnt0
>>471
小学生の頃からネットに入り浸っているウリでもあまり記憶にないな
確か無料で借りて自分のチャット作れたサービスのような気もする
2022/09/12(月) 01:15:15.99ID:7f/mTsnt0
>>472
インターネット老人やな区報
2022/09/12(月) 01:15:53.07ID:AxCDFKES0
自分で自分のエア家についてるって言ってたのになにいってんだか本貫
田舎のうちにもあるが都内でそんなに虫でるかフツー?
478-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:17:47.33ID:cvuRxzTja
>>468
いや區報はわかってないと思う。
多分おそらくヤマト~ファーストガンダムのころ思春期世代と思われるし、それゆえにユーミンやら井上大輔やら出てくるんだけど、所詮にわかだから かぐや様で鈴木雅之のことふられてもググるまで>357みたいな返しできないとかだと思う。
2022/09/12(月) 01:18:00.11ID:9/nIJB1o0
インフォシークやジオログあたりを覚えてるものは若くても35以上だな
パスワード忘れて消す事が出来なくなった黒歴史をサービス終了で強制的に抹消されて、誰も見ないのに安堵してるおっさんは多い
2022/09/12(月) 01:18:03.90ID:FMlQn1oVa
うわ、あぼ~んだらけになったわ、必死過ぎてワロスワロス
2022/09/12(月) 01:18:11.92ID:q7E4itzv0
>>467
>ノリ突っ込みとかインフォシークチャットの時代やろ
 ↑
インフォシークでは、これらの機能を通じてオンラインでのオープンなコミュニケーションを支援していきたいという。また今後、iモードなど携帯電話でのサービス提供も進めていく構えだ。

(2000/3/23)
こう言う時代のサービスかい?

>>475
ノリは良く理解してる模様ですが
…ヤンガー区報は入り浸り状態って
事なんでしょうね
(終了したのは2005年1月)
2022/09/12(月) 01:18:35.95ID:7f/mTsnt0
釣りのつもりでやっているんじゃないんだとしたらある時点で意識の成長が止まってしまったのだろうか
2022/09/12(月) 01:19:56.37ID:FMlQn1oVa
>>475
それネットやるお友達がいなかっただけざんしょ?
うちの学校はネット環境持ってる友人多かったよ
2022/09/12(月) 01:20:39.04ID:q7E4itzv0
>うわ、あぼ~んだらけになったわ、


>必死過ぎてワロスワロス
これ自己紹介ですよねぇ…
>>479
どう見てもその世代ですね
…ジオシチーにSS 投稿してたりして(区報
2022/09/12(月) 01:21:56.95ID:q7E4itzv0
>>483
isdnでやってるんだっけ?
まあ大学校にはやってるやつ沢山いたかもな
2022/09/12(月) 01:22:09.82ID:7f/mTsnt0
>>479
ウリの黒歴史ももうインターネットアーカイブですら検索に引っかからないので安心w
サービス名も覚えてないな
あの足跡の残るホームページ

最初に使ったのはライコスだけど
2022/09/12(月) 01:22:19.27ID:FMlQn1oVa
>>478
二顔面のお爺ちゃん、そんなに俺を同世代にしたいのか…、必死やな…
2022/09/12(月) 01:23:57.53ID:q7E4itzv0
>>487
おまえ、何も若い世代の話が出せない
ジジイだろ?

シャイニングフィンガーとか何時の話よw
(前世紀です、
2022/09/12(月) 01:24:10.48ID:UPuwZdfj0
( ´Д`)=3 フゥ
やっと「鎌倉殿」の録画を視聴できるぜぃ。
2022/09/12(月) 01:24:15.27ID:0Px8irjc0
GS美神やナデシコのエロSSとな?
2022/09/12(月) 01:25:12.95ID:FMlQn1oVa
>>479
俺が常駐してた部屋は小中学生ばかりだったんだけど、おっさんは入れてもらえなかったんだね…
2022/09/12(月) 01:26:35.34ID:AxCDFKES0
SSかけるような知能ないでしょ。ありもしない単語を文間の空白から
読みとったりするのに
2022/09/12(月) 01:26:39.22ID:q7E4itzv0
>>491
入れてもらいたかったんですか?

ヤング区報さんは
2022/09/12(月) 01:26:43.12ID:9/nIJB1o0
ブラックサレナに相転移エンジンが搭載されてたという誤解はSSが広めた訳じゃない
スパロボでEN回復小がついてたせいだ。これも誤解からかもしれんが
2022/09/12(月) 01:26:49.50ID:51XVTfgW0
>>483
お前に友達なんぞいるわけないだろう(剛速球)
496-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:27:41.29ID:cvuRxzTja
>>487
ググらないで、ラッツ&スターと井上大輔結び付く知識あるなら逆に尊敬に値する。

まえ坂崎とマーチンのラジオ聞いた時は、マーチンはガロと達郎と大瀧さんとかはっぴいえんどとか岡林信康の話しかしてなかったもん。
497-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:28:18.39ID:cvuRxzTja
嘘つきは區報の始まり。
2022/09/12(月) 01:28:48.69ID:FMlQn1oVa
>>486
東風荘とかウルティマオンラインとかやらなかったのか…人生無駄にできたのに…
2022/09/12(月) 01:30:02.22ID:7f/mTsnt0
ウルティマオンラインて…
2022/09/12(月) 01:30:04.93ID:q7E4itzv0
>>497
でも直ぐにボロが出る、までがお約束

インフォシークチャットは実の所自分は
知りませんでした。パソコン関係の仕事は
してましたけどね
2022/09/12(月) 01:30:21.41ID:FMlQn1oVa
>>495
はい、ボール、ボール、ボール、ボール、フォアボール!!

(いつになったらストライク来るのかしら…)
2022/09/12(月) 01:31:12.36ID:0Px8irjc0
軍版でSSといえばアレに決まっているよね。

そうセガサターンだ!
2022/09/12(月) 01:31:36.34ID:51XVTfgW0
区報があぼーん使ってもアイツはなに言われてるか気になって仕方ない男なのですぐに解除する羽目になるのだ
2022/09/12(月) 01:31:40.15ID:FMlQn1oVa
>>496
車通勤なら毎日カーラジとか聞けば毎日無駄知識増えていくのに…
2022/09/12(月) 01:32:08.36ID:q7E4itzv0
>>501
見事に直撃?(所謂ビーンボール
506-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:32:19.94ID:cvuRxzTja
>>500
ネットサービスは一強になりがち
だから知らないのが普通な気がする。
2022/09/12(月) 01:32:35.46ID:51XVTfgW0
>>501
反応してる時点でw
2022/09/12(月) 01:33:08.18ID:q7E4itzv0
>>504
都会に住んでないから電車や地下鉄はつかえないんですね?
2022/09/12(月) 01:33:40.73ID:FMlQn1oVa
>>499
他にもタワーディフェンス物とか光栄のやったけど、ラグだらけでソロプレイの方がマシだったな
2022/09/12(月) 01:34:49.51ID:AxCDFKES0
ストライクどころかスレ住人全員からピッチャー返し食らってるよね。

そろそろ○●だから落ちるとか言いそう
2022/09/12(月) 01:35:07.78ID:q7E4itzv0
>>506
ネット廃人なら分かる感じですか

例の山上マザーがどんどんヤバい
カルトに嵌まる感じで
512-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:35:30.82ID:cvuRxzTja
嘘つきは區報の始まり(´・ω・`)
2022/09/12(月) 01:35:49.18ID:FMlQn1oVa
>>507
今お前の方もあぼ~んしたので好きなだけ吠えてくれたまえ
2022/09/12(月) 01:36:30.41ID:q7E4itzv0
実際、車通勤が出来るのって何処だらう

大都会は余裕でOKですか
2022/09/12(月) 01:36:56.39ID:7f/mTsnt0
何故若いと言い張りながら老人アピールをするのだ…
つりか
つりのつもりなのか
2022/09/12(月) 01:37:13.83ID:FMlQn1oVa
と言うわけで、二顔面爺と俺だけのスレに…あ、まだみかん耳師匠もいるのか
2022/09/12(月) 01:37:42.69ID:51XVTfgW0
区報のレスを見る限り友人などいないのは確定事項なので
2022/09/12(月) 01:38:04.33ID:q7E4itzv0
カーラジ

て今の子は聞くのかな。
対象年齢がもっと高い(GG臭いw)気がする
519-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:39:04.01ID:cvuRxzTja
>>511
😱じゃあワイもえんがちょしよ(´・ω・`)
2022/09/12(月) 01:39:39.49ID:FMlQn1oVa
>>510
野球のルール知らない子がこんなところに!!
うちの巨人ファンの嫁と同レベルの男とかいるんだな!!
2022/09/12(月) 01:40:16.90ID:51XVTfgW0
区報くんからNG宣言をもらったということは区報くんの過去の発言によれば区報くんの負け宣言ということか
2022/09/12(月) 01:41:31.04ID:FMlQn1oVa
ただいまのNG状況はごっく爺と↓

507 名前:あぼ~ん[NGID:51XVTfgW0] 投稿日:あぼ~ん
508 名前:あぼ~ん[NGID:q7E4itzv0] 投稿日:あぼ~ん
523-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:42:42.24ID:cvuRxzTja
>>511
インフォシークとか、検索やらインデックスサービス?って自分に合う奴ひとつ有れば良くて、googleかヤフー有れば大抵の廃人ならそれで満足できてたと思うんで、あえてgoo(ntt)だのインフォシークだのlivedoorだの使う人は全体の5%いたのかなーって感じがする
2022/09/12(月) 01:42:57.12ID:bFl2eMEg0
おしえてうにせんせー

急性腎不全で子ども28人死亡 ガンビア、シロップ剤の使用中止
https://www.afpbb.com/articles/-/3423209
飲ませる時に分量計ってないのか、それともコロちゃんのせい?
2022/09/12(月) 01:43:04.70ID:51XVTfgW0
かみぱぱ
@kamipapa_ro
ロシア軍、ハリコフ国境沿いの町ヴァルヴァリヴカからも撤退。

これもう再編反攻どころか完全撤退なのでは…
https://pbs.twimg.com/media/FcX5yS8aUAAXhRX.jpg
526-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:43:32.36ID:cvuRxzTja
>>511
アンカひとつミスってた、ゴメンチャイ
2022/09/12(月) 01:43:52.07ID:AxCDFKES0
どうせあぼーんしてもすぐに戻すくせにねエア嫁本貫
2022/09/12(月) 01:44:28.67ID:NJa2gyqf0
>>525
これはそのうちクリミアも奪還されてしまうのでは
529-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:44:31.42ID:cvuRxzTja
>>525
まだらの紐みたいなことおこらなければ良いが(´・ω・`)オトナシクテッタイダケシテクレ
2022/09/12(月) 01:45:29.81ID:51XVTfgW0
荒らしのくせにNG使うとかあまつさえそれを宣言するとかw
2022/09/12(月) 01:46:59.14ID:VC2EV4Nq0
村報がこれ以上工作機械の件で知ったかぶりできないと気づいて俺やバーナー禿に対しては罵倒一辺倒になってしまうのが笑いどころかなw。

NGしてくれてどうも、NGされる度胸もないからコテ付けられない村報くんw。
2022/09/12(月) 01:48:05.49ID:51XVTfgW0
ナザレンコ・アンドリー??????????
@nippon_ukuraina
「ウクライナ軍の進行が早すぎるから補給が心配」という方もいます。大丈夫です。親切なロシア軍は「転進」すう時に食料も弾薬もガソリンも戦車もたくさん残してくださっています!倉庫ごと。

進めば進むほど弾薬が増えるという不思議な現象が起きています(笑)
https://pbs.twimg.com/media/FcTXBBfaQAIyzBT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcTXHqaakAIxP8S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcTXQCNacAAmEMA.jpg

( ^ω^)・・・
2022/09/12(月) 01:50:50.70ID:51XVTfgW0
ミリタリーお嬢様(25歳OL餃子女子)
@MILOJOUSAMA
ロシア軍、これから色々辛いですね。
これまでウクライナ軍の攻勢は部隊の集結なども含めちょくちょく情報のお漏らしが有ったり、攻勢中もかなりリークがあったので対応がしやすかったと思われます。
でも、今回のハリコフ反攻はその傾向が全くなかったんですね。

ミリタリーお嬢様(25歳OL餃子女子)
@MILOJOUSAMA
防御の薄い場所を完全に情報統制を行い完璧な奇襲を行ってきたんですよ。強力な機械化部隊を集結して。

つまり、もうどこも「攻勢をかけられない」と保証できないんです。
全く動きがないザポリージャ~ドネツク間ですら攻勢が行われるかも「しれない」状況になってしまたんです。


ミリタリーお嬢様(25歳OL餃子女子)
@MILOJOUSAMA
ロシア軍は攻勢を続けることで戦線のイニシアチブを握り防衛戦力をできるだけ減らしていた印象が私にはありましたが、もうそれが出来ない。

そして何より攻勢を探知できなかったロシア軍のインテリジェンスへの不信感は全ての部隊に伝播していくのではないでしょうか。
もう安全な前線は無いんです。

(ロシア軍にとっての)ジゴクはこれからだ!
2022/09/12(月) 01:51:12.94ID:FMlQn1oVa
やっぱIQに20差があると会話が成立しにくいって話は本当なんだとつくづく思わせてくれる今夜の流れだったな
2022/09/12(月) 01:51:34.33ID:znW2A3sA0
>>532
ウクライナ軍の輜重兵はロシア軍だった…?
2022/09/12(月) 01:51:49.64ID:7f/mTsnt0
>>532
せめて火くらいつけて逃げましょうよね…
2022/09/12(月) 01:54:58.99ID:bFl2eMEg0
ミミノアーレじゃなくて、ハネノアーレとかナゾノアーレ。
https://twitter.com/keis0183/status/1568809759972925440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 01:56:47.85ID:NJa2gyqf0
>>532
ふと思ったんだけど、その画像なんかちんこ握ってる霊がうっすら写ってない?
2022/09/12(月) 01:57:24.33ID:AxCDFKES0
木箱やカラのアモ缶とか沖縄のあやしいお店にいけば安く売ってるのかなー
2022/09/12(月) 01:57:55.47ID:51XVTfgW0
区報に初めて同意かな
もちろん区報のほうが境界知能でですが民達が上だけどな
2022/09/12(月) 01:58:11.59ID:7f/mTsnt0
>>539
アモ缶はコストコで売ってた…
542-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:59:30.49ID:cvuRxzTja
中国えぐっ
https://youtu.be/JU1q93XfWaU
https://i.imgur.com/h4ci7VM.png
2022/09/12(月) 01:59:34.70ID:51XVTfgW0
>>538
たぶん写真を撮った人かウクライナ報道機関のスタンプですね
2022/09/12(月) 02:00:13.22ID:7f/mTsnt0
>>540
素でやってるのか釣りのつもりなのか、いずれにしてもいかれているということだけは確かだな…
2022/09/12(月) 02:01:52.38ID:51XVTfgW0
>>544
狂人の真似をする奴は狂人としてケジメしてよいと古事記にも書いてある
2022/09/12(月) 02:03:47.17ID:AxCDFKES0
>>541
なんでそんなもん売ってるんコストコ… そして写真だと今でも木箱で扱って
るのが多いのねパレットに載せてるのか湿気よけか。こういう弾薬の保管や
ハンドリング事情は知らないから写真ありがたい
2022/09/12(月) 02:04:48.64ID:NJa2gyqf0
もうみんな忘れかけているどうでもいい人のおはなし

取材対応など…小室さん夫妻がNYで受けている「特別待遇」の中身
https://news.yahoo.co.jp/articles/2721f2714538aac338925384cba2c755beeed705

>現在、小室眞子さんはこれまでとは違う種類の難しい局面と向き合わざるを得ないのだという。
>「どんどん加速するインフレで、もともと『世界一』と言われるニューヨークの物価高に歯止めがきかなくなっています。
>賃金がそれに見合う形である程度上昇しているなら悩ましさも和らぐところですが、法務助手の圭さんにそれを望むのは簡単ではないというのが大方の見方です」(皇室ジャーナリスト)

>眞子さん自身、これまで報じられてきたように美術関連の職種に携わる意思が強く、実際にメトロポリタン美術館(MET)での仕事に従事する流れで話が進んでいた形跡があった。
>「日本人画家の作品に対して《Mako Komuro》名義で解説文書を書いていたのですが、いくつか不備が見つかったようで、その作品の現物も含めて、来場者は見ることができなくなっています」(同前)
2022/09/12(月) 02:05:14.05ID:51XVTfgW0
捨て台詞を吐いていなくなったり舞い戻ったりするのがいつものパターンなのに
NG宣言してから捨て台詞フェードアウトは新しいのでたぶん何かが深く刺さった

友達いないとかw
2022/09/12(月) 02:07:28.40ID:AxCDFKES0
そろそろ逃走宣言か。
2022/09/12(月) 02:10:01.09ID:NJa2gyqf0
そもそも今日一日、ですがスレではちん毛の話題しかなかったのになんでバトルが起きるの?
そんなにちん毛にこだわりあるの?
2022/09/12(月) 02:12:40.01ID:NJa2gyqf0
ワーオ、かしこい
https://pbs.twimg.com/media/FcBRvdBWQAANAbM.jpg
2022/09/12(月) 02:14:55.14ID:AxCDFKES0
夜明け前に誰もいなくなったときを見計らって勝利宣言かな。
2022/09/12(月) 02:17:09.14ID:ETa3Cnd20
>>550
作画カロリー低減のためにツルツルにしときながら、チン毛は描く。
そんなこと許せるわけないだろ。
2022/09/12(月) 02:17:15.98ID:VC2EV4Nq0
>>551
戦時中の木炭車か何かかw。
2022/09/12(月) 02:17:58.92ID:EY5nEPdq0
>>546
コストコより高いが尼にもあるよ
最近はリチウムイオン系電池の保管箱に使われることが増えているらしい
2022/09/12(月) 02:18:30.19ID:7f/mTsnt0
>>552
さっきのIQ云々のがそうでしょ
次はみんなが仕事でいない時間を見計らって延々と訳のわからんことを書くんじゃね?
2022/09/12(月) 02:20:59.14ID:7f/mTsnt0
あーあ
2022/09/12(月) 02:24:53.18ID:AxCDFKES0
>>555
ありがとう、探してみる。「数十個単位でほしいけど」
>>556
ですね。結局前スレと同じ集中砲火でなにが楽しかったんだろ彼。
では皆さんご無事で
2022/09/12(月) 02:25:47.73ID:znW2A3sA0
>>551
バック・トゥー・ザ・フューチャー…
2022/09/12(月) 02:29:39.70ID:ExAuZZiq0
>学生時代~20代なんて海や山に行きまくる

昭和の感覚丸出しやなw
2022/09/12(月) 02:35:59.32ID:EQdd+h0J0
>>533
見事に騙しきったなぁ!
作戦規模が大きければ大きいほど移動させたり通信が増えたりして
どう秘匿しても気配ぐらいはわかるもんだろうに。
2022/09/12(月) 02:38:10.87ID:7f/mTsnt0
まぁそれにしても見事なまでにチョークポイントを打通したな
2022/09/12(月) 02:40:29.67ID:bFl2eMEg0
>>558
ジョイ本とかカインズのホムセンでも一部売ってるらしいので、近所で一番デカイか工具系充実してるところで聞いてみるとよろしい。
2022/09/12(月) 02:40:34.16ID:EQdd+h0J0
>>547
まぁ、日本を捨てたようなもんだから、
捨てられた日本人的には好きに生きれ。

しかし、インフレで生活が大変?ザマァwww
2022/09/12(月) 02:44:10.64ID:7f/mTsnt0
>>564
メーガンの番組に出て醜聞を垂れ流すとかやらなきゃ良いけどな
2022/09/12(月) 02:44:15.42ID:NJa2gyqf0
>>564
>美術関連の職種に携わる意思が強く

とあるけど、国内にいたときなんか実績上げたかなって考えると何もない気がして
おまけに美術の歴史も知識もメトロポリタンでやっていけるほどあるのかって言うと無いよね、正直言って
そういう活動をしていたとも聞かないし、何をもって美術関連を志すのかが良くわからない
そんな努力今までしてたか? と
2022/09/12(月) 02:46:56.95ID:Cjmnyfam0
>>354
IDがほぼ固定になるね

>>479
32だけど知ってるなぁ

>>514
高崎線沿線だと鴻巣以北かなぁと
鉄道駅ないとこは車通勤必須なとこあるけど
2022/09/12(月) 02:47:59.60ID:NJa2gyqf0
インフォシークってサメ映画か何かかな?
2022/09/12(月) 02:48:58.24ID:7f/mTsnt0
遠くで雷が
2022/09/12(月) 02:49:43.43ID:rVVgN8YI0
>>475
>小学生の頃からネットに入り浸っているウリでも

み・・みかんちょん・・・・・
2022/09/12(月) 02:52:03.89ID:Cjmnyfam0
あー
でも上尾の郊外地域の工場は車持ってたら車通勤かも

>>570
私もだ・・
つうかなん実vに流れ着いたが
2022/09/12(月) 02:55:39.89ID:EQdd+h0J0
>>565
しかし止めた所で止まるもんでもあるまい…
つか、宮内庁だか警察だかの人間がそれとなくフォローしてるんでないの。
2022/09/12(月) 02:59:08.48ID:Cjmnyfam0
エリートの子弟の持て余したエネルギーの行き先って今どこ逝ってるんだろうなぁ

なんというか「エリートの子弟」の「持て余したエネルギー」自体が害悪になってる感
574名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-uSQZ)
垢版 |
2022/09/12(月) 03:00:30.54ID:TOImkFRM0
>>562
ブリカスやアメ公が情報流しまくってんだろう。 なんなら作戦立案までやってるかも。
2022/09/12(月) 03:03:37.87ID:UPuwZdfj0
>>561
本物の反撃を知るウクライナ軍関係者:
「作戦を完璧なものにするためハルキウ地域の裏切り者を根絶やしにした」
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-military-exterminates-traitors-to-hide-real-counterattack-plan/

徹底しておる。
2022/09/12(月) 03:05:00.81ID:EY5nEPdq0
>>573
スーフリとかそういう方向?
2022/09/12(月) 03:05:31.01ID:UPuwZdfj0
昨夜の「てっぺん!!!」、放送延期になっていた第2話だったのか。
大統領暗殺(というか、「24」)のパロディ。

ちゃんと小松力也が出てた。
2022/09/12(月) 03:09:16.61ID:Cjmnyfam0
>>576
あー

エリートの子弟こそ下請け工場とか食品工場とかでみっちり扱かれた方が現実的な社会認識出来て良いんじゃないかなぁと
甘やかすから調子乗るわけで
579-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 03:12:53.70ID:cvuRxzTja
ウクライナスレのハイセンスぎゃく

71 名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JpVR [106.155.5.153]) sage 2022/09/12(月) 00:43:50.94 ID:y4H9gXxMa
今頃ロシア兵は慌ててZマークを「ウクライナ兵のみなさん乙かれさまです」に書き加えてるだろな
>>71
こ、これはZぢゃなくて乙だから・・・

聖ハイマース「汝に裁きを与える」
2022/09/12(月) 03:14:05.35ID:Zk2MwMBL0
沖縄知事選挙終わったし、ちょっと前から
統一騒動に異論がTVで出始めたようだから
終了かねえ?朝日のサンデー何とかは
相変わらずだったけど。
2022/09/12(月) 03:21:10.32ID:bFl2eMEg0
>>580
逆転地区1箇所だけか。ちょうど過半数持ってくとかデニーつええな。
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/okinawa/18490/skh51343.html
2022/09/12(月) 03:21:30.01ID:EQdd+h0J0
>>575
よっぽど容赦なくやったのだろうな。対象者にはなりたくないものだ…

つか、日本でも出来るものだろうか?
与党内にもそれなりにいるだろうけど、野党系はほぼ根絶やしにされそうだが、
拘束するだけで許されるだろうか?
2022/09/12(月) 03:22:26.99ID:NJa2gyqf0
ですが民のような変態エリートは、例えばペニスフェンシングで負けたとかの挫折したときどうしてるの?
2022/09/12(月) 03:23:07.10ID:bFl2eMEg0
現職が負けとか、よっぽどやらかさないと無いか、、、
2022/09/12(月) 03:26:22.22ID:NJa2gyqf0
デニーはよっぽどやらかしてるけど、それでも沖縄人の命と引き換えに当選できるのだ
2022/09/12(月) 03:28:14.62ID:Dl3KH7tl0
>>584
よほどやらかしてはいると思うんだがなあ
587-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 03:28:15.53ID:cvuRxzTja
安室奈美恵擁立するぐらいじゃないと勝てんな(´・ω・`)
2022/09/12(月) 03:32:08.35ID:Zk2MwMBL0
横浜市長選もそうだったけど
首長選挙はその時の旬の話題(デマ)に
簡単になびくよね有権者
普段はニュースも碌に見てなくて
選挙前だけ情報収集に政治関連の報道見てるとかじゃ
無かろうか?
2022/09/12(月) 03:32:43.56ID:VC2EV4Nq0
さて、普通のヤクルトしかないからそれ飲んで、おっぱい画像貼って、おっぱいの夢を見られることを願いながら寝よう。
皆の衆おやすみ。
ttps://twitter.com/lexi2down/status/1568693777606344711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 03:42:49.80ID:8AisVab40
有権者の多くが地方選挙を軽く見ているんだろう
生活に直接関わることだから国政選挙よりむしろ深刻と言えるのに
2022/09/12(月) 03:44:24.04ID:EQdd+h0J0
>>589
ぶるんぶるんしてんな…
2022/09/12(月) 03:45:15.38ID:EQdd+h0J0
さすがに正気になるのかと思ったらそうでもなかった>沖縄県民
2022/09/12(月) 03:48:38.05ID:NJa2gyqf0
>>590
自治体の長が頭お花畑だと、いざという時千人単位で死者が増えるという現実を何度繰り返しても学習しないのはまずいと思う
2022/09/12(月) 04:00:13.14ID:bFl2eMEg0
西部軍区の将軍解雇?とか、ハリコフと同様にヘルソン放棄か?とか、嫌がらせに発電所狙われてる?とか向こうの混乱と逆ギレっぷりがうかがえる。
2022/09/12(月) 04:03:32.36ID:NJa2gyqf0
ロシア軍に良いことを教えてあげたい

国境の向こうに逃げればウクライナ軍は追ってきませんよと
2022/09/12(月) 04:20:29.43ID:CnOf7wJh0
コロナでもそうだが、県知事や市長の権限がデカすぎる。能力は無いのに

沖縄で言えば活動家は逮捕もされなかったりすぐ保釈されたりもうやりたい放題
2022/09/12(月) 04:27:25.31ID:NJa2gyqf0
>>596
地方自治とか言ってるくせに何か起きると国の責任だとか言う無責任さもひどいよな
それじゃ地方知事出来てないじゃんね
2022/09/12(月) 04:35:11.78ID:S97S2F4Ia
>>551
ガソリン缶の携行、ヨシッ!!
固縛?…ケンチャナヨ。w
2022/09/12(月) 04:55:27.98ID:UUwDd+Bn0
猥褻空母
https://pbs.twimg.com/media/FcXZSdQakAMUEi1.jpg
合法巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/FcVteNQakAEAzqQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcVvxOyaUAA1-Z6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcTmhNJaIAMF8DX.jpg
合法駆逐艦
https://pbs.twimg.com/media/FcYYAW5aAAI0mBt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcTgKnfaUAAJCtL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcXl-bqaIAA5O5O.png
破廉恥駆逐艦
https://pbs.twimg.com/media/FcT7KJyagAEJnmL.jpg
合法潜水艦
https://pbs.twimg.com/media/FcVvxO1aQAE1RXH.jpg
合法ウマ
https://pbs.twimg.com/media/FcV7saIaAAAQKRt.jpg
合法ブルアカ
https://pbs.twimg.com/media/FcXvWguakAI2FVU.jpg
合法ブルマアーカイブ
https://pbs.twimg.com/media/FcS9jEwaIAAwEMl.jpg
合法原神
https://pbs.twimg.com/media/FcV1epvaIAEb9xv.jpg
合法水着
https://pbs.twimg.com/media/FcHnkJiakAQ_sCI.jpg
2022/09/12(月) 04:58:00.76ID:HUuXA5x5a
>>586
デニーは在沖紙や在沖ゴミがほぼ味方ですしおすし。
新型コロナの対応にしても普通なら袋叩きレベルの失態なんだけど。
人口が遥かに多い福岡より感染者が多いって
2022/09/12(月) 05:07:27.17ID:S97S2F4Ia
そんな餌で俺様が、クマー!!(AAry

https://twitter.com/okb1917/status/1569011785709285377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 05:08:56.02ID:FMlQn1oVa
>>558
集中砲火ってより弱者の群れが頑張ったんじゃないか?
俺がゴジラで奴らは自衛隊か何かのつもりのような構図

最初から敗北は見えてるが戦うのが専門の自衛隊的使命感に酔うとかあるのであろう
常に遠吠えしか出来ないのがその証拠である
2022/09/12(月) 05:11:57.68ID:FMlQn1oVa
うわっ!「あぼ~ん」にカーソル合うとせっかくのNGレスがポップアップするんだな

キチガイのレスを読むの止めておきたいから気を付けなきゃダメだな
2022/09/12(月) 05:15:07.93ID:axX7WnUn0
>>556
全くその通りのようで…
2022/09/12(月) 05:18:12.70ID:7f/mTsnt0
>>604
明け方ってのは>>552のとおりでしたな…

おはようですがスレ
寝てたんだがなんだかよくわからんが仕事だ
2022/09/12(月) 05:19:19.13ID:EMyLBnYA0
昭和331? ああ、あいつはいいヤツだったよ___

_(゚¬。 _
2022/09/12(月) 05:39:10.19ID:RN5F5tFC0
>>602
おはよう
https://i.imgur.com/NnVbRIy.jpg

遅レスゴメン、武漢コロナ対策本部生産技術課設備保全班よりご返信です


前スレ
391 名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-okkI)[sage] 2022/09/11(日) 18:57:45.61 ID:/yqZaYfVa

>>358
日本の森精機やファナックとかの工作機械メーカーはあまり精度の高い必要が無い中韓相手に稼いでるけど、
高精度の工作機械は相変わらず売り上げ世界一はドイツのトルンプだろうに

回答
1.トルンプは板金機械、切削のモリとは業界が違う
 日本だとアマダが対抗馬。鍛圧機械工業会
2.ファナックはロボドリル等安価な機械を一部作っているけど基本はパーツメーカ
3.森精機って書く人、今はほとんどいない。DMGモリかモリって表記しがち
4.工作機械メーカを挙げるならヤマザキマザック、DMGモリ、オークマ、OKKの順だと思う。高精度いうならヤスダ
2022/09/12(月) 05:41:45.90ID:7f/mTsnt0
>>607
そうそうこの画像欲しかったんだわ
2022/09/12(月) 05:41:57.81ID:m5x9+efv0
>>56
ネジの女神「アナタが必要なのはこの金のインチネジですか?
それともこちらの銀のインチネジですか?」
(女神CV:雨宮天)
2022/09/12(月) 05:43:54.51ID:axX7WnUn0
>>609
行くわよネジ(AAry
2022/09/12(月) 05:45:24.56ID:m5x9+efv0
>>87
実はゴジラは漁協の管轄。
2022/09/12(月) 05:47:06.16ID:7f/mTsnt0
>>611
トドと同じ括りになるのかしら
2022/09/12(月) 05:48:36.55ID:oslaEzRa0
>>532
ボーナスステージじゃん
2022/09/12(月) 05:49:59.93ID:oslaEzRa0
>>611
銛一本でゴジラに立ち向かう漁師かっこういい
エンディングは漁協のみんなでゴジラ刺しを味わう風景で
2022/09/12(月) 05:50:35.32ID:oslaEzRa0
あと後ろの方でグリーンピースがゴジラを食べるなデモしてる
2022/09/12(月) 05:51:54.43ID:RN5F5tFC0
>>602

532 名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-okkI)[sage] 2022/09/11(日) 19:40:30.64 ID:/yqZaYfVa

>>461
カンゴクの自動車工場がどこか知らんが、韓国はトヨタ、日立、東芝が工作機械工場持ってるから、日本メーカーの工作機械が多いのは当然だろうね
日本製かは知らない

日本の自動車メーカーも部品工場では日本製の工作機械じゃ無理な精度を出せるドイツ製を使ってる分野が多い

回答
1.トヨタの工作機械工場が豊田工機とすれば、15年も前にジェイテクトです。
2.日立の工作機械が日立精機としたら破産してます。
3.東芝の工作機械が旧東芝機械の芝浦機械だとしたら現在東芝グループではありません。また、規模もそれほど大きくはありません。大形の機械が多いイメージです。
4.部品メーカとはどの部品の企業でしょうか。
自動車部品の量産に高精度機を使用しているイメージが湧きません。
2022/09/12(月) 05:52:13.96ID:EMyLBnYA0
ゴジラの切り身、ちょっと油断すると目が出るからなぁ(ゴジラではあっても誤字ではない)

_(゚¬。 _
2022/09/12(月) 05:52:21.12ID:axX7WnUn0
>>614
その前に記念としてゴジラ拓を取ろう
2022/09/12(月) 05:59:25.40ID:tOAxDicT0
一番美味しい処は何処なのか。
クジラと同じ括りだとするとやっぱり尾の身かな。
2022/09/12(月) 06:04:49.70ID:rMQJ2XuJd
筋肉凄いからどの部位も物凄く硬いと思う>ゴジラ肉
2022/09/12(月) 06:07:32.90ID:axX7WnUn0
おでんの具ですかねえ
2022/09/12(月) 06:10:11.37ID:m5x9+efv0
>>613
つか、シューティングゲーム普遍の謎現象、
敵をやっつけたり、敵の残したものを踏むと
ライフや残機や残弾が増えたりオプションが付いたりという
現象が実在するとは…。
2022/09/12(月) 06:26:28.58ID:51XVTfgW0
言い訳が入ったな
NGしたって人に設定を忘れて噛みつくのも時間の問題だな
2022/09/12(月) 06:30:17.34ID:YR2GaJoX0
>>620
深海魚だから、地上に出てくる前の形態だとデロンデロンだよ。
2022/09/12(月) 06:33:12.14ID:YR2GaJoX0
っていうか、区報にNGされるのなんて嬉しいだけというか名誉なのに、
どうしようかなあ~とかやってるのが哀れよね。
2022/09/12(月) 06:33:30.59ID:Cjmnyfam0
ういっちわっちのおじちゃん分かってなさげなのに無責任に間違った事言いたい放題言うのなぁと・・(ため息)
2022/09/12(月) 06:37:13.41ID:KQszUAcqd
ウルトラ区報マン、自ら認めるバカ耳なのは草も生えない
2022/09/12(月) 06:38:14.81ID:LOAN+h830
>>595
そうでござるか?
2022/09/12(月) 06:39:33.05ID:wYu7mDBg0
>>627
密漁でアワビとかとってて水圧で耳がおかしくなったプラス脳の性能が低すぎて音の認知がおかしいとかもう終わってるよな。
2022/09/12(月) 06:40:12.66ID:axX7WnUn0
>>625
荒らしてくる奴程NG回避を使ってくるの何でかねえ…
2022/09/12(月) 06:41:30.08ID:LOAN+h830
>>609
その綺麗な顔に膝を叩き込んでやる!
2022/09/12(月) 06:42:47.60ID:wYu7mDBg0
区報は自裁してこの世から去るのが一番の奴の幸せだと思う
2022/09/12(月) 06:44:35.23ID:51XVTfgW0
うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
ここ数日間ウクライナの快進撃が凄過ぎてみんな目を回してたのだけど、今日になってその全貌とカラクリが明らかになって来て唖然としております。
ひと言で言うと「みんなウクライナに騙されてた(ツイッタ民含む)」
リプで解説します。

うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
まずウクライナ軍は南部ヘルソンへの進軍を始めます(8日頃)
南部のロシア軍機甲戦力を釘付けにした所でハルキウから東部ロシア軍占領地域へ温存していた機甲部隊による攻撃を始めます(9日頃)
これこそが陽動作戦ですね。
この東部のウクライナ軍が歴史に残るレベルのスピードで進軍します。
https://pbs.twimg.com/media/FcYBbdSaIAA6h91.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcYBbdVacAI2f1L.jpg

うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
一説にはモスクワでの軍事パレードや中国との軍事演習などに回す部隊が足りなくて、ここハルキウ近辺の部隊が引き抜かれていたという話もあります(未確認)
実際、抵抗による損失はどの部隊も軽微で、部隊によっては1日に50kmという戦史に残る1日の進軍距離を記録します。
2022/09/12(月) 06:45:23.99ID:51XVTfgW0
>>633
うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
また、ロシア軍の抵抗がほとんど無かったもうひとつの理由として、ロシア軍兵士が使用しているSNSに偽情報が流された可能性が高いです。
ロシア兵はニュースなどでご覧になってる通り、スマホを持って戦争やってます。
これが軍の回線使った特殊な物ではなく皆さんのと大差ありません。

うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
そしてロシアには「テレグラム」という中国で言うと百度みたいなSNSがあります。
どうもこれは百度同様政府によって規制されていて、ツイッターやグーグルを見れないロシアでの官製SNSとなってます。
そういう訳でロシア人は西側からの情報に触れる事は困難です。

うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
ウクライナはそのテレグラムにアクセスしてデマ情報を流したらしいのです。
東部の進軍が始まったら、実際の戦線よりもずっと先の場所までウクライナ軍が辿り着いた様な内容をUPします。
それを見たロシア兵はそりゃ仰天です。
もう敵は自分達の後ろにいるのですから。

うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
このままでは味方に置き去りにされ敵に囲まれて逃げられなくなります。
取り敢えず身の回りの物を掴んですぐ動かせる車両に乗ってダッシュで逃走する訳です。
その際に戦車や歩兵戦闘車などのキャタピラ車は長距離を走るのに不安があります、速度もあまり出ません、置き去りです。
2022/09/12(月) 06:46:23.07ID:51XVTfgW0
>>634
うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
そして本物のウクライナ軍が到着すると、そこには戦車や歩兵戦闘車、武器弾薬と燃料、そして食糧が山積みになったまま残されているのです。
全ての部隊がこの調子だった訳ではありませんが、こんな部隊が3割もいれば戦線は維持出来ません。

うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
そしてウクライナ側はテレグラムだけでなくツイッターにもこのニセ情報を呟いてまるで実際に情報通りに進軍してるかの様に装います。
ロシア軍側もツイッターは監視してるでしょうから、テレグラムの情報と擦り合わせして事実である可能性が高いと判断してしまいます。
こうなると上から撤退命令です。

うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
その結果、ウクライナ軍はロシアの支配地域にクサビを打ち込む事に成功して、その先端を南下させてイジューム(黒点)包囲を開始、既に解放しているようです。
また、クサビの先端部は川に接しているのですが、ここを渡河して更に東進しているようです。
https://pbs.twimg.com/media/FcYBdu4aIAIraGR.jpg

うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
ロシア軍が物資輸送を鉄道に頼っていたのですが、その要所を占領されてしまいました。
一部分にクサビを打ち込んだ形での侵攻という手法を取る理由は深部にある補給拠点を抑える為なのです。
ロシアは大部分を占拠しているように見えますが、今後補給が届かず戦闘不能になる部隊が続出します。
2022/09/12(月) 06:47:50.19ID:51XVTfgW0
>>635
うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
ウクライナは今回の作戦を日露戦争の「津島沖海戦(日本では日本海海戦)」「奉天会戦」に例え、今次紛争においてウクライナ側が攻勢に転じる大きなターニングポイントになるのではと歓喜に湧いてる様子です。
ロシア軍は増援が到着して反攻の準備を始めてます。
雪が降る迄の1ヶ月程度が山場です。

うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
これらの情報はミリタリクラスタの皆様が集めた物で、まるで自分の手柄みたいに書いていますが私自身も一読者に過ぎませぬ。
ただ、これらの情報は専門的過ぎるのと断片的なので、分かりやすくまとめて繋げて一般の人に分かりやすい読み物にしたいな、と思って書きました。
OSINT勢に感謝を。

うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
私の「テレグラム」に関する説明がおかしいようでして、幾つか指摘が入ってます(本人は見た事も触った事も無い、「ロシアのSNS」だという事を知ってる程度)
今更ツリーを訂正すると大変なんで放置しますが、「コイツ間違えてるわ」と思いながら読んで頂ければ幸いです。

二三の理
@inukani715
つまり我々が連日のウクライナの進軍がやばいと騒ぐほど効果的だったということですか。

うぃっちわっち(丁稚) ?
@Witchwatch99
そう思う事にしましょう…
2022/09/12(月) 06:49:52.87ID:pdqUjq4wa
>>551
テスラエロパワーと名乗ってよい
2022/09/12(月) 06:52:00.66ID:51XVTfgW0
SignMyRocket.com
@SignMyRocket
https://twitter.com/SignMyRocket/status/1568650372864004096

◆歓喜にわくウクライナ民◆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 06:56:06.80ID:KQszUAcqd
>>626
テレグラムに関しての記述が特に怪しいみたいね
2022/09/12(月) 07:18:02.54ID:NAn64MSP0
欺瞞作戦によってめっちゃ進軍してたように見せかけてた、てコト?
641第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:20:23.27ID:QkMrn/Hmp
>>539
だいぶ前だが那覇行った時お土産屋で買ってきた。
アモ缶っていうのかアレ。
カラーインクの保存箱として重宝してる。
2022/09/12(月) 07:25:24.19ID:AvKSDxpW0
区報にNGされた人が羨ましいんだが
2022/09/12(月) 07:26:29.02ID:ixJ4PUUy0
snsを判断根拠にするとか占領地域の監視員が居ないんだろうな

20万で侵攻するにはデカすぎる国だったんだろう
2022/09/12(月) 07:26:36.54ID:EMyLBnYA0
>>640
上に書いていることはそうだけど、それもやっていた程度じゃないかな
ソ連以来の銃身戦術に加えて、大規模で緻密なな情報戦やっているから、枝葉でしかないと思う。

(´・ω.、
2022/09/12(月) 07:28:32.59ID:swGwF0wz0
>>533
故エバケンが書いた「米空軍ステルス爆撃機(B-2)がソ連防空体制に与える影響」を思い出させる内容だな

どこから攻勢が来るかわからないのはリソースの効率的配分を著しく阻害する
2022/09/12(月) 07:28:45.37ID:3FmYUI4kd
>>539
大和にあるリサイクルショップでその手のやつが売ってるような気がしたな
2022/09/12(月) 07:30:47.89ID:EMyLBnYA0
>>643
ソ連由来の上下間での情報共有欠如を突いた視界範囲の情報しか持たない兵隊への情報攻撃だから
その手法だと上が情報取れても、下に回らないので問題を解消できない。

...(((└("_Δ_)ヘи
648名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-yp1j)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:31:45.53ID:dxbjBrHB0
【祝】宇露国境の村ストレチヤにウクライナ軍到着
2022/09/12(月) 07:31:47.62ID:q7E4itzv0
>>638
これは英国ブリストルでのスポーツバー中継に合成をかけた動画みたいですね
2022/09/12(月) 07:34:44.42ID:EMyLBnYA0
>>648
ホントに総崩れだな
冬が来る前にウクがクリミア奪還するんじゃ?

( ̄ω―;
2022/09/12(月) 07:37:15.79ID:yxeMpbL10
ロシア軍のAK74が欲しい。
横流ししてくれないかな。
弾も1000発ほしい
652第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:37:36.65ID:QkMrn/Hmp
つまりウク軍の超進撃はウソではないが
未来情報ではあったのだな。
653第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:41:43.06ID:QkMrn/Hmp
>>651
ちうごく製なら昔△○のマスターにヤオさんから買ったのを自慢された。
2022/09/12(月) 07:44:46.95ID:EMyLBnYA0
>>651
無駄にかっこいい
https://pbs.twimg.com/media/FcL0Rw-XkAEdbG1.jpg

(´・ω.、
2022/09/12(月) 07:45:41.93ID:z3gsBokk0
機甲の突撃開始に合わせて、露後方部隊が薄い地点へ浸透してた空挺やSOFが象徴的な所に宇国旗立て後方攪乱
ツイ映像自体は合成や場所偽装じゃないのが多かったので、旗立て(また前方へ浸透)→主力到着→そのまま進軍の協調も上手かった
2022/09/12(月) 07:46:55.87ID:q7E4itzv0
コサックがT-72やHUMVEEに乗って暴れてる感じですか
2022/09/12(月) 07:49:53.34ID:TJnr24sVa
なんかツイパヨ共が #太田光をテレビに出すな とかいうタグを作ってて草
2022/09/12(月) 07:50:03.89ID:ixJ4PUUy0
>>654
床尾が樹脂部品なんだけど
こんなAk74亜種は初めて見た
2022/09/12(月) 07:50:16.58ID:REu9r2yU0
犬  HKのスレ貼ろうとしたらNG食らったw

同じサイト内だぞ?
2022/09/12(月) 07:50:51.97ID:dyzHd7K7p
規模こそ小さいがハイブリッド戦の手法を盛り込んだ上での古典的な縦深反攻。
発動された時点で負けやね、これは。
2022/09/12(月) 07:53:08.71ID:yxeMpbL10
>>654
ストックが伸縮型にされてるやつだな。
AK類はいろいろバリエーションがある
>>653
昔質屋商事でも売ってたが今は在庫で困ってるのを大人買いしたXM8を売りつけてくる
2022/09/12(月) 07:54:25.35ID:N84mMXjT0
ハリコフ攻勢でゲパルトが活躍ってどういうこと…?
2022/09/12(月) 07:55:03.97ID:PrFRK5qG0
太田光がパヨサイドからアベトモ認定されているの、おもわず笑顔になってしまうな。

同情はしないけど。
664名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-yp1j)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:55:39.07ID:dxbjBrHB0
>>655
理想的に展開したOMG(令和最新版)では?
2022/09/12(月) 07:57:42.94ID:yxeMpbL10
>>663
室井佑月と同じでアスペだからこうだと思ったことは絶対曲げないから諸刃の剣になる。
国葬に大賛成じゃなかったかな太田。
2022/09/12(月) 07:57:53.52ID:Qgz51u5z0
部隊長単位でSNSなんて見てるのかね?
然るべきルートで情報を得る体制になってないのかロシア軍
2022/09/12(月) 08:00:54.31ID:6Jl63Hvq0
ブチ切れ度合いがよくわかる。

468 名無し三等兵 (ワッチョイ c110-REhR [114.163.98.15]) sage 2022/09/12(月) 06:02:32.38 ID:x0mr0thY0
昨夜のインフラ攻撃を受けてゼレンスキーが出したロシアへのメッセージ
https://twitter.com/christogrozev/status/1569044030272454663
https://pbs.twimg.com/media/FcZdHseXkAEvKNG.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 08:01:46.78ID:EMyLBnYA0
>>666
かろうじてマトモに情報取れるのが将官周辺だけだから、前線までデパるハメになってハンティングされてますし

(´・ω.、
2022/09/12(月) 08:05:06.83ID:PrFRK5qG0
インフルエンサーが言ってたんだけど

選挙で選ばれた安倍総理の国葬に反対する連中が、
もっとも民主主義から遠い存在の女王の国葬をヨイショするのは
苦笑いしか出ないと


まあアカなんてそんなもの
2022/09/12(月) 08:09:00.10ID:POLrqjYn0
>>666
個々の兵士がスマホでSNSを見ていて、欺瞞情報に釣られて逃げ始めたら止めようがないだろう。
あと元々ロシア軍は小~中規模部隊の指揮官の質がかなり低いという慢性的な問題も抱えていたはずだし。

しかし、開戦以前は現代ロシア軍が得意とされて来た事を、ウクライナ軍がやり返してキッチリ決めているのは面白い。
索敵やデータ通信のみならず、マスコミやネットなどでの情報工作までも含めた情報通信系を米英が全面的に
バックアップしていて、ロシア軍を圧倒しているのが大きいか。
米英も戦訓をかなり得られそうだな。
2022/09/12(月) 08:12:33.69ID:ixJ4PUUy0
休憩させたら携帯弄ってる情報中毒の兵隊が指揮下にいる部隊長とか他人事じゃねえだろうな

潜在的なデマ情報発信元だぜ
2022/09/12(月) 08:12:53.81ID:NAn64MSP0
>>670
どうやって対抗すればよいのか、を考えてしまうけど
表現の自由原理主義だらけな日本の場合、pixivとかの民兵が勝手に情報攻撃しそうだぬ。
673第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:14:15.72ID:QkMrn/Hmp
つか、女王崩御で、あえて無視していた昭和天皇大葬があべっちより
ワンランク上の国葬であることがクローズアップされてて草。
2022/09/12(月) 08:14:39.54ID:EMyLBnYA0
>>670
今回の件受けて、7Dの中の人、この後にやらなきゃイケないこと考えてのたうち回ってんじゃなかろうか……

_(゚¬。 _ ハードパワーだけじゃなくて、ソフトパワー面との強調も考慮しないとダメとかいう悪夢
2022/09/12(月) 08:17:05.43ID:ghDaNBSep
ソフトパワーの軍への動員は日本の決定的な弱点だからなあ。
それを上回る火力で抑え込むしかない。
676第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:19:08.89ID:QkMrn/Hmp
欺瞞情報から遮断するため兵士をアニメかゲーム漬けにしよう。
2022/09/12(月) 08:19:20.08ID:7blbBZdWa
>>654
バットプレート、床尾板のラバーは普通にAK用のやつね、これだけ持ってるわ
2022/09/12(月) 08:19:39.94ID:wsHM0pjap
如何にして戦場をハードパワーだけに抑え込み、ハードパワーで圧倒するかを考える方が建設的
2022/09/12(月) 08:20:29.23ID:POLrqjYn0
>>672
今回の反抗作戦を実施するあたり、ウクライナ軍は”裏切り者”を根切りにしたと聞くが・・・・・うむ、日本も見習おう。
2022/09/12(月) 08:24:35.03ID:yxeMpbL10
新型のM5ライフルもいいな。
ただ反動が結構でかいあの銃。
なお新型工学照準器と優れた弾のせいでで桁違いの命中率を誇る
2022/09/12(月) 08:24:46.65ID:3iaUWQ7y0
とは言っても毎クール10本近く実質制作主体になるDRMOVIEを始め
作監作業から原画二原動画までブン投げても
ある程度のクオリティ期待できる韓国下請勢がいないと
もはや深夜枠自体が全く成り立たない現状も認めねばならない

中華やベトナム以下東南アジア下請勢では韓国勢程のクオリティは望むべくもない
682名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-yp1j)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:27:45.97ID:dxbjBrHB0
中国では石臼で小麦粉を挽くのも自動化してるのか……
ttp://twitter.com/YamayaT/status/1568904448092835841/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 08:28:37.07ID:ixJ4PUUy0
>>679
開戦初期にスパイ罪で閣僚を処刑してるからね
浸透されてる国って大変だぜ

14年のイロヴァイスク攻防戦の段階で現地に派遣された部隊が住民間対立を目撃していたから根が深い
2022/09/12(月) 08:28:40.73ID:POLrqjYn0
>>672
まあ、部隊統制に関しては、隊員にスマホを持たせない、あるいは通信を遮断する、
あたりは最低限必要かと。
あとはネットでのデマや偽情報は片っ端からアカウン停止、発信者を逮捕拘束すると。

メディア規制も含めて、この辺の法整備は必須だろう。
2022/09/12(月) 08:34:46.78ID:jiaePNI90
>>684
LINEやTikTokも絶対欺瞞情報を流すだろうから戦時には営業停止にして欲しい
2022/09/12(月) 08:35:41.99ID:POLrqjYn0
>>682
なんというか、19世紀末~20世紀初頭あたりのレトロフューチャー感があるな。
ちなみに石臼は製粉時の温度を上げたくないような食材では、現代日本でも割と使われているのだ。
本物の抹茶などは今でも石臼で粉末にするし。
687名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-VDbR)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:36:33.35ID:kOjUHJPr0
イジューム周辺のロシア軍の兵器が丸ごと鹵獲されたのが
ほぼ確定してるけど、近代戦争で鹵獲が前提で戦力増強することって
例があるのか?w
2022/09/12(月) 08:40:33.36ID:EMyLBnYA0
>>682
日本だと、そば打ち趣味の人向けに
http://www.mendougu.com/usu1.html

_(`ヮ 、_
2022/09/12(月) 08:43:59.11ID:NAn64MSP0
>>687
ソ連vsソ連みたいな戦いだから、というのはあるんじゃない?
2022/09/12(月) 08:47:06.44ID:EMyLBnYA0
>>687
下半島がそんな夢一杯の本邦進攻作戦言ってたような___

_(゚¬。 _
2022/09/12(月) 08:48:37.49ID:YGwlrn+W0
「アベの国葬」を貶めるために英国女王の死を利用すんなよ、下品だな
2022/09/12(月) 08:49:53.13ID:yxeMpbL10
>>690
日本朝鮮戦争という架空戦記を描いたやつの描写見ると自衛隊は兵卒は臆病で練度不足で実戦経験がない。
指揮官が見てないと総崩れ韓国軍は兵卒は鍛え上げられ練度が高く実戦経験豊富で精強という認識らしい。
2022/09/12(月) 08:50:05.22ID:AvKSDxpW0
>>686
ちなみに日本から石臼の技術を盗んで韓国の伝統食品を作った事実があったりする
マスコミで本人たちが自慢してたり
2022/09/12(月) 08:51:41.21ID:yxeMpbL10
>>691
戦前生まれの老人が聞いたらドン引きして拒否反応を示すだろうけど今の連中はどうだろうな
2022/09/12(月) 08:53:08.59ID:8vjA+Bbad
>>682
牛や馬に臼を挽かせてたのをバイクに置き換えたんだな
2022/09/12(月) 08:54:29.42ID:N84mMXjT0
ロシア軍の前線に送られてる兵士の識字率はいくらぐらいやろ?(失礼)
SNSで情報戦したところで読めなかったら意味ないし
2022/09/12(月) 09:03:21.18ID:RWM4Fsl4a
旗立てに関しては住民が自主的にやってるケースが多いように思える
情報封鎖的観点で事前の打ち合わせなんて出来ないので中央統制した動きではない
占領統治下でのパルチザンマニュアルみたいな文書で活動して欲しい内容を事前通知していればその限りではないが

既に敵軍が浮足立っており潰走してるからこそ旗を立てれるので
ここはもぬけの殻ですよ!と表明する意味が強い

ウクライナ軍が来たぞ!は嘘でも、その拠点の治安維持能力を失ってるのは真実

情報戦の基本は嘘をバラまく事なので忘れがちだが真実を伝えるのも情報戦
得られた勝利を更に活用する戦果拡大の速度がSNSとスマホで加速されたのがハルキウで起きた事だな
だがそれは原因の半分であり残りの原因は訓練された全体主義国家の国民ほど味方を信用していない事に起因してるのだろう

ロシアも戦争初期に自軍の強さを過剰にアピールするプロパガンダをSNSで展開していたが現地での効果は限定的だったように思う
国外では効いてたけど
2022/09/12(月) 09:05:26.53ID:REu9r2yU0
これは新しいばーなーたん

【東京】ナンパ無視した女性のマスク下ろし尻や胸もんでキス…友人とのナンパ競争の末 逮捕された男「清潔感のあるお嬢様が好み」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662900114/
2022/09/12(月) 09:05:29.61ID:/gWaSZA3p
>>657
何をやらかしたんだろうか
2022/09/12(月) 09:05:58.39ID:jiaePNI90
>>696
わかりやすく画像も添付してると思う

ウ軍の車両に柴犬イラストが使われてるけど基になったドージコインの創始者であるビリー氏の母親は日本人という話を今知った
2022/09/12(月) 09:07:16.37ID:VF3uAfj90
実際にパヨ連中がヒでタグ工作できるしやっているということは実証されているわけで
下手すればデマに踊り狂いながら中華アプリで部隊の位置情報垂れ流しの隊員が出かねないとなると結構洒落にならんな
2022/09/12(月) 09:07:18.79ID:RWM4Fsl4a
>>692
あっここ、旧軍の教範でやった所だ!
2022/09/12(月) 09:07:30.21ID:yxeMpbL10
>>699
安倍の国葬に賛成したらしい
2022/09/12(月) 09:10:04.39ID:/gWaSZA3p
>>703
それは許されざる発言(サヨ視点で)

なんで一月経ってから炎上したんだろうw
2022/09/12(月) 09:10:23.68ID:VF3uAfj90
>>703
面白すぎるというかそれが平常運転だからな…
先鋭化への一本道という
2022/09/12(月) 09:11:57.80ID:+ysQTGAx0
>>579
これなら本邦義勇兵氏らの前を通って逃げようとした奴らもやられなかった可能性が微レ存…
2022/09/12(月) 09:13:17.18ID:NJa2gyqf0
https://pbs.twimg.com/media/E4j6OCUVoAMQzhP.jpg

ですがで美味しい粉物が食べられるのは、このように大勢の人が協力して粉を挽くからです
2022/09/12(月) 09:13:47.65ID:REu9r2yU0
もういっそのことトランプに喪主やってもらって国際葬に発展させようず

会場は沖縄あたりで
709名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-auED)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:16:02.63ID:DaDLnhRzM
>>701
コータム以外取り上げるか?
政策には対策ありとはいえ、現場部隊のアドミン拡充もあるべきだな
やってるのかもだが
2022/09/12(月) 09:19:41.89ID:yxeMpbL10
一番良かったのは国葬でなく世界中から寄付をつのう合同葬で信じがたい寄付と弔う大群が集まる
2022/09/12(月) 09:21:42.33ID:LOAN+h830
>>693
いつもの流れで、次世代に渡せず朽ちるかと。
2022/09/12(月) 09:22:07.16ID:POXL6yTk0
デニーちゃん当選おめ

年齢別投票先の結果がそれはもう惨いことになってるのう

世代間闘争といってもいい
2022/09/12(月) 09:23:47.74ID:LOAN+h830
>>698
バーナーたんは無理矢理はしないんだよ!!
2022/09/12(月) 09:23:52.18ID:NJa2gyqf0
「EVサポーター」登録たった4台 停電時にEVを避難所の電源に 千葉市が周知へ呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0967906da14efe923fb6ee79602a29c392a9868

>同課の担当者は「災害時に4台で十分足りるということはないだろう。
>地域で助け合う共助の大切さをぜひ理解してもらい、登録を」と市民に協力を求めている。
---

助け合う共助じゃなくて、一方的な援助もしくは搾取だから協力者が出ないのではないでしょうか
どう見ても提供した人丸損にしかみえないのです
2022/09/12(月) 09:24:03.81ID:POXL6yTk0
クロポトキンみたいに宇軍をモスクワ方面に引き込んで包囲殲滅戦とかやるつもりかな

まあできないだろうな
2022/09/12(月) 09:24:52.30ID:RWM4Fsl4a
>>709
取り敢えず敵対演習やってみんとなんとも言えん
2022/09/12(月) 09:25:07.52ID:4woRKXwq0
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……モスクワの主要幹線道路が封鎖されてるって、地元モスクワのブロガーとかが言ってるらしいですが、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ どなたかご存知有りませんです?
2022/09/12(月) 09:25:26.75ID:8vjA+Bbad
>>714
まあ普通は自分の家の電源にするよな>EV
2022/09/12(月) 09:27:26.15ID:yxeMpbL10
昨日の区報はいつも以上にひどかった。
2022/09/12(月) 09:28:09.96ID:G3K7Oj+9d
ロシア革命?
2022/09/12(月) 09:30:18.93ID:ce4o+3+JM
中央が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼と左翼が敵両翼を突破。
そのまま敵中央の真横と背後につき、包囲網を完成させる。

包囲殲滅陣。
これが、プーチンが描いた勝利の絵だった。
2022/09/12(月) 09:32:01.27ID:RWM4Fsl4a
>>715
民間人を標的とした越境攻撃を繰り返すだろうね
プーチンは未だに自分がお笑いハゲである事を認めず恐怖の象徴であろうと執着しているように思える
2022/09/12(月) 09:32:52.33ID:yxeMpbL10
ウクライナ【国土が小さくなった小さいけど理想のソ連】ロシア【ソ連の栄光を夢見る何もかも腐りきったソ連の残骸】
2022/09/12(月) 09:33:26.96ID:YGwlrn+W0
太田は嫌いだけどTVに出すなとまでは思わんな
ぱよちんは言論弾圧大好きなんだね
2022/09/12(月) 09:34:11.55ID:pC4R5BfMd
>>714
なんで千葉市の公用車を全部EVにするってかんがにならんの?
2022/09/12(月) 09:34:14.62ID:NJa2gyqf0
千葉のEVサポーター制度で何がまずいかって、自治体側がろくな試算をしてない点ですな
災害などで停電になったら、このエリアはこれくらいの影響が出て最低限これくらい電力が必要になる
復旧もしくは災害派遣までこれくらいの日数耐える必要がある
夏はこれくらい、冬はこれくらいが必要になる

などなどの本来必要な試算をしていないため、何の対策にもなりませんと言う本当にある怖い話になっております
おまけに、自治体側が試算検討して準備するものをやりがい搾取で賄おうとしている時点で、ほかの災害対策計画もこれろくなもんじゃねえぞという懸念まで出てきます
2022/09/12(月) 09:35:04.33ID:s8Ti6Hs7H
宜野湾市長選、市議会選見ると左派の立候補者は死んでるし、ますます知事は官選でいいのでは?となってる
2022/09/12(月) 09:35:22.56ID:LOAN+h830
>>714
自家用消防車も出場したら税制面で優遇あんだっけ?
そういうのないとねえ。
2022/09/12(月) 09:35:29.03ID:9b95HfiR0
>>532
ロシア軍は潰走すぎるな
そこは焼くなり爆破するなりトラップ多重に仕掛けるなりしとけよ
2022/09/12(月) 09:36:17.02ID:s8Ti6Hs7H
ムツゴロウさんが一番怖いという話

畑正憲の本にツキノワグマとヒグマを向かい合わせたら、最初の一撃でツキノワグマの首が飛んだという話があって、ヒグマの怖さは別格。
https://twitter.com/tatsurokashi/status/1568925365367877632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 09:36:26.84ID:LOAN+h830
>>719
酷くない時が?
2022/09/12(月) 09:36:30.84ID:yxeMpbL10
>>724
あいつの人生で何があったかわからんけどとにかく暴力を全否定する性格か義士山上をぼろくそに言った
2022/09/12(月) 09:37:09.19ID:VF3uAfj90
>>714
購入時補助金出すから登録しろならわかる
災害時お前のを使わせろ使わせないのは公共心が足りないは市ねとしか思わない
2022/09/12(月) 09:37:50.05ID:b3vOpYE70
>>474
>昨年の今頃だったか、中国の各地で大雨が降って、地下鉄構内に水が流れ込んで、地下鉄の車両内に大勢の乗客乗せたまま冠水したり、
>帰宅ラッシュで車が1kmくらい渋滞している地下トンネルが短時間で冠水したりしているのに、

しかも出口の料金所は地下道が水没し始めても連絡が来ずに状況を把握していないから、悠長に料金徴収を行い
支払いの終わらない車は通さなかったから、余計に被害が極大化したらしい。
2022/09/12(月) 09:38:39.51ID:yxeMpbL10
>>731
馬鹿を通り越して人間ですらないからなあいつは
2022/09/12(月) 09:38:41.84ID:kjrUhtSd0
ぐっも

>>709
スマホゲームやりたいので自衛隊員やめますとかふつーにあり得るんでないかなぁ。(;・∀・)
2022/09/12(月) 09:39:51.75ID:VF3uAfj90
>>734
でもそこで通したら後で物理的に死ぬのは自分じゃ上司から金は取らずに通せという指示こなかったらどうしようもなくね?
2022/09/12(月) 09:41:03.48ID:gSo79Zr1M
パヨクが安倍の国葬に抵抗するのは何か深い理由があるのではないか
2022/09/12(月) 09:41:10.25ID:YGwlrn+W0
>>732
犯罪者をボロクソ言って怒るということは
自分達も犯罪者のお仲間だと認めてるようなもんだな
2022/09/12(月) 09:42:41.72ID:LOAN+h830
ちゅうかEVよく知らんのだが、定格以上の電力取れたり、
無限に供給出来たりするんか?
2022/09/12(月) 09:43:08.00ID:YGwlrn+W0
>>738
深いんじゃなくて不快なのだ
2022/09/12(月) 09:44:03.61ID:gSo79Zr1M
9月8日ハリコフで捕虜になったロシア西部軍総司令官 Andrei Sychevoi中将
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202209/2022091111165982855.jpg

そのうちプーチンが捕虜になりそうである
2022/09/12(月) 09:44:32.05ID:yxeMpbL10
>>738
見たくないんだろうな。
国葬で日本国民が安倍の死を悼むという信じがたい光景を!
2022/09/12(月) 09:44:51.68ID:POLrqjYn0
>>709
敵に鹵獲された各種端末から情報が漏れる事の対策をしているかしら?とは思う。
所在が不明な端末は自動的にロックしネットワークから切り離すとか、
自爆して敵ごと物理的に吹き飛ばすなどの対策が欲しいところではあるが。
2022/09/12(月) 09:45:05.68ID:qXwDbRPSM
>>739
テロリストのみかたじゃないって普通のリスク回避じゃね?
クズでも殺人鬼と同一視されたくないじゃろ
746-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:46:14.73ID:8ONHOWV6a
>>682
こーゆーの好きだ
2022/09/12(月) 09:47:34.25ID:YGwlrn+W0
>>745
主語が抜けてたか
山上をボロクソ言われて怒ってる連中の事だよ
2022/09/12(月) 09:48:51.65ID:POLrqjYn0
>>714
最近の行政が掲げる「ボランティア」は、実態としては「あらゆる事で他人を都合よくただ働きさせる」事に変質している気がするなあ。
2022/09/12(月) 09:49:06.44ID:ckDx7TWP0
侵攻に先だって草の者やカッパが弾薬庫燃やしたり線路破壊してるしな<ハリキウ攻勢
さらにHIMARSで長距離射撃
で、逃げ出した民間人が後退路を渋滞させて終了
2022/09/12(月) 09:50:13.34ID:YGwlrn+W0
プーチンはそう簡単には捕虜にならないよ
一定のダメージを与えると第二形態になって
いよいよ瀕死になると最終形態で特大全体攻撃を繰り出すから
2022/09/12(月) 09:50:20.11ID:ixJ4PUUy0
>>744
ロシアの電子戦ユニットは初期化ボタンと発火装置と椅子についてる手斧の3形式で自爆させる用意がしてある

やるかどうかは中の人次第で外部操作はできない
2022/09/12(月) 09:50:56.52ID:VF3uAfj90
>>748
学校の教育現場で「ボランティアさせる」とか10文字足らずで矛盾する表現が闊歩しているのに今更
2022/09/12(月) 09:51:00.05ID:NJa2gyqf0
>>748
こういう善意に付け込んだ搾取って嫌よね
こんなことしてたら本当の善意だって枯れてしまう
2022/09/12(月) 09:54:26.84ID:PrFRK5qG0
なお現役の区議会議員

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1568965553817276416/pu/vid/636x360/zj3Vd7ADBzR5UPOj.mp4




こいつ将来は国会議員コースだな
2022/09/12(月) 09:56:02.66ID:9b95HfiR0
>>748
行政は昔からそうだよ
民生委員とかもそうだし、まず「地元の有志」に投げることから始める
756-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:56:03.43ID:8ONHOWV6a
>742
この人ガチやったの?
2022/09/12(月) 09:57:27.57ID:s8Ti6Hs7H
カリフォルニア、熱波で水力発電が停止
電力不足によりガソリンで発電してテスラ車を走らせている模様
ハイブリッドだね
https://pbs.twimg.com/media/FcBRvdBWQAANAbM.jpg
2022/09/12(月) 09:57:48.06ID:SPRW82Wka
内閣支持続落41%、過去最低に並ぶ 不支持が逆転 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ9C7SFXQ98UZPS004.html

朝日新聞社は10、11の両日、全国世論調査(電話)を実施した。

岸田文雄内閣の支持率は41%で、前回8月調査(27、28日実施)の47%から続落。
不支持率は前回39%から47%と半数近くに増え、初めて不支持が支持を上回った。

国葬への賛否は8月の賛成41%、反対50%から今回、
賛成38%、反対56%へと賛成が減り、反対が増えた。
2022/09/12(月) 09:57:56.67ID:pC4R5BfMd
そもそも電力供給ならガソリンあればなんとかなるハイブリッドの方がよくね?
2022/09/12(月) 09:58:24.49ID:yxeMpbL10
そもそも町議とか村議とか村長と村長は戦前無給じゃなかったかな
2022/09/12(月) 09:59:06.85ID:POLrqjYn0
>>751
専任隊員がつく大型装備ならそれでも良いけど、個人携帯型の小型端末とかはどうするのだろう?

陸自とか、その辺の対策や教育を末端の隊員レベルにちゃんとしているのかしらと。
あるいは予め指揮階層に応じて送受信できる情報を制限して、重要情報が漏洩したり、
偽情報が流れないようにしているのか、とか。
2022/09/12(月) 09:59:35.39ID:ckDx7TWP0
Logachevkaの退き口を渋滞させて潰した民間車両って誰が乗ってたんですかね
クリーニング後の入植者? 軍属? 脱走兵?
2022/09/12(月) 10:00:26.82ID:LOAN+h830
村報の配達は現在でも無給で名誉のみ。
2022/09/12(月) 10:01:08.29ID:ckDx7TWP0
スタンドアロンで動くゲームボーイを再生産して配れということでは?<情報漏洩対策
2022/09/12(月) 10:02:42.11ID:yxeMpbL10
>>763
区報が配ってるのは御巣鷹山は自衛隊や米軍がやったとかマスクするなとかワクチン打つなとかそんな文書だろ?
赤旗も配ってるかもしれない
2022/09/12(月) 10:04:57.63ID:YGwlrn+W0
手書き表裏ガリ版刷りの区報配ってるってマジ?
2022/09/12(月) 10:06:20.52ID:9b95HfiR0
>>761
Garminのスマートウォッチにすらソフトウェアによるキルスイッチがあるんだから、
個人携帯用端末にもあるんじゃないかな
768-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:06:44.57ID:8ONHOWV6a
>>757
無様よのお~
2022/09/12(月) 10:06:45.54ID:LOAN+h830
>>766
何語で書いてるんじゃろ?
2022/09/12(月) 10:08:06.69ID:jiaePNI90
>>753
善意でも女性にAEDしたくない
訴えられたら人生終わる
771-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:08:27.16ID:8ONHOWV6a
>>757 これポリタンクでわ?大丈夫か
2022/09/12(月) 10:11:00.55ID:KX1avp/TM
>>770
お陰でAED設置数は減少に転じた模様
2022/09/12(月) 10:12:53.20ID:6Jl63Hvq0
>>727
沖縄県知事は、戦前の沖縄戦直前の官選知事がよりにもよって住民の疎開に反対するわ、転出工作はかって地元にはあまりいないわ、最初の空襲で県庁を防空壕に移転を県庁放棄とみなされて、業務が滞るわ、という歴史があるので、官選だから役目果たせるとは言い難いと思う。
2022/09/12(月) 10:13:41.22ID:cjMCpzFxM
>>770
ちな女の同性でも訴訟沙汰になる模様。
医師免許持ってるならともかく他人の生命よりこっちの生活の方が最優先なんで基本無視。
2022/09/12(月) 10:13:53.56ID:yxeMpbL10
フェミは腕章をつけてフェミ豚だと明示してほしい。
何があっても助けないから
2022/09/12(月) 10:14:48.86ID:UPuwZdfj0
>>748
我が党政権時代に菅直人が主張していた、「新しい公共」かな~?
2022/09/12(月) 10:15:21.55ID:yxeMpbL10
ですが民ならAEDオナニーという新ジャンルを開発できる。
AEDされてる女性を見ながら街中でオナニーを集団でする
2022/09/12(月) 10:15:25.68ID:6Jl63Hvq0
>>757
日産ノート?
2022/09/12(月) 10:16:02.13ID:9b95HfiR0
「善きサマリア人の法」を作らないのは何でだろうね
2022/09/12(月) 10:16:11.88ID:YGwlrn+W0
>>769
金釘文字なので誰も解読出来ない
2022/09/12(月) 10:18:58.47ID:9/nIJB1o0
アメリカだと救急隊員が助けても肋骨折れただの訴訟するぞ
保険会社にそう薦められるという事もあって、全員が全員フェミ豚みたいな思考でやってる訳じゃないがじゃあ断れよと
2022/09/12(月) 10:19:09.37ID:aMW7SN+j0
台風の目の中からこんにちは。デニーは落とせなかったが石垣市議選挙では自衛隊基地賛成派が多数を占めたので一安心。しかし左派系の中に週刊金曜日の元記者などというのがいて頭がくらくらする。
2022/09/12(月) 10:19:18.98ID:yxeMpbL10
>>779
善意と称した悪意を行うから。
特に特亜人とパヨクと野党・
そもそも善意とは人によるので恣意的だ。
2022/09/12(月) 10:19:22.36ID:igNW/7yA0
https://pbs.twimg.com/media/FcaJCH2aAAYzghJ.jpg
2022/09/12(月) 10:19:36.96ID:POLrqjYn0
>>767
あまり考えたくはないが、班~小隊規模だと全滅して破棄操作を実施できない、というケースも想定されるし、
遺体をその場で装備ごと回収できるとも限らないしなあ。
まあ、なんにしろ利便性が向上した半面、厄介な問題もそれに比例して増える、という事だけは言えるか。
2022/09/12(月) 10:20:03.82ID:XzUCGWwq0
>>778
俺のノートはもっと洗練されてるんで‥
2022/09/12(月) 10:23:19.91ID:PrFRK5qG0
>>770
そもそも知らん人を助けんやろ、あいてがおっさんでも助けんわ。


助けたら怒る人種も実在するからな、もう縁のない他人には関わらない、
知らない誰かが目の前で水に落ちてもスルー
2022/09/12(月) 10:24:23.06ID:PrFRK5qG0
>>779
法を守っていれば
法に守られるなどと言う

ナイーブな感情は捨てろ
2022/09/12(月) 10:24:39.40ID:UPuwZdfj0
>>757
これ、コンパクトなEV向け非常用発電機として商品化できんかな。
見た目は不格好になるが、後部トランクに設置・発電し、充電ケーブルで
充電しながら走る、とか。
2022/09/12(月) 10:26:26.18ID:UPuwZdfj0
>>780
||| |||

長さの異なる3本ずつの縦線を見ただけで、「小川」と読めてしまうのが日本人、
と聞いた。
2022/09/12(月) 10:29:27.49ID:b3vOpYE70
>>533
>>561

今回の大規模反抗作戦に先立ち、ゼレンスキーは軍や政府内に巣食うロシアの草どもを
徹底的に除草していたらしい。

だもんでウクライナ政府内からのリーク情報が得られず、本格反抗の時期もガセを掴まされ
イジュームの精鋭機甲部隊を遥かシベリアのボストーク演習の為に引き抜いてしまう・

なんて事をしでかしたかも。
2022/09/12(月) 10:30:50.89ID:POXL6yTk0
新型アップルウォッチは皮膚温センサーがついたらしい
腕につけるのではなく、肛門に装着すれば深部体温まではかれるのに惜しい
2022/09/12(月) 10:31:28.27ID:zwjly/qLM
沖縄に関しては、もう何も考えなくてもいいと思う
好きにすれば
2022/09/12(月) 10:31:39.04ID:Dl3KH7tl0
>>790
こう
2022/09/12(月) 10:34:41.55ID:VF3uAfj90
>>792
肛門に装着する時計とはいったい…
2022/09/12(月) 10:40:36.08ID:SPRW82Wka
朝日新聞社は10、11の両日、全国世論調査(電話)を実施した。
岸田文雄内閣の支持率は41%で、前回8月調査(27、28日実施)の47%から続落。
不支持率は前回39%から47%と半数近くに増え、初めて不支持が支持を上回った。

参院選直後の7月調査で内閣支持率は57%だった。
内閣発足時の支持率は45%で、今回の41%は昨年10月の衆院選公示に合わせた調査と並び、過去最低となった。

岸田首相は27日に行われる安倍晋三元首相の国葬の理由を国会で説明するなど逆風をかわそうとしているが、
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題などとともに世論は引き続き厳しい。

国葬への賛否は8月の賛成41%、反対50%から今回、
賛成38%、反対56%へと賛成が減り、反対が増えた。

反対の人の内閣不支持は67%と全体で見た場合より高く、内閣への見方に響いている。

国葬に関する首相の説明に納得できるかどうか質問すると、
「納得できない」が64%で、「納得できる」23%と大差がついた。

「納得できない」という人では内閣不支持が62%と目立って多く、
この点も内閣支持の押し下げ要因になっていることがうかがえる。
2022/09/12(月) 10:40:55.41ID:YGwlrn+W0
>>790
区報がそんな綺麗な直線書ける訳がないのだ
そして解読出来た者は深淵に囚われて還ってくることはない
2022/09/12(月) 10:42:55.38ID:FMlQn1oVa
女同士でめちゃ痛そう
https://youtu.be/ZVoou3Uk4Mk
2022/09/12(月) 10:46:34.43ID:SPRW82Wka
バイデン米大統領 英女王の国葬出席を正式に受諾
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662935049/

アメリカのホワイトハウスは、
イギリス王室のエリザベス女王の国葬にバイデン大統領が出席すると正式に発表しました。

ホワイトハウスによりますと、バイデン大統領は11日、
エリザベス女王の国葬への招待を正式に受け入れたと発表しました。

女王の国葬は19日にロンドン中心部のウエストミンスター寺院で行われる予定で、
バイデン大統領とともにジル夫人も出席するということです。

バイデン大統領は同時多発テロから21年を迎えた11日に国防総省で演説し、
エリザベス女王がテロ後にアメリカ国民に対して語った「悲しみは愛のために支払う対価だ」という言葉を引用し、
改めて女王への敬意を示しました。
2022/09/12(月) 10:47:42.92ID:FMlQn1oVa
>>607
>>616
そもそもがドイツは何もできない糞ばかりで、世界中では日本だけがSUGEEEってのがそちら側の主張で証明すべき事柄じゃん?
相変わらずズレてんね
2022/09/12(月) 10:48:52.45ID:9gP3skG5M
>>730
>白熊は戦車でも不覚をとりかねないとかいう悪夢

シロクマは除湿能力が高い。
2022/09/12(月) 10:51:21.13ID:b3vOpYE70
>>600
首里城丸焼けの件にしても、知事の管理責任を問う声はお味方の在沖マスゴミからは皆無でしたしね。

そもそも主犯である漏電火災を起こしたイベント業者が土下座記者会見どころか、会社名すら一切出ないのは
異常な忖度としか言いようがありません。
2022/09/12(月) 10:51:30.20ID:POXL6yTk0
茂木幹事長で総選挙になったら惨敗するぞ
はやくやめさせれ
2022/09/12(月) 10:51:44.26ID:REu9r2yU0
デニー、国葬に出ないってよ

補助金カットしてもいいよね____
2022/09/12(月) 10:54:39.57ID:SPRW82Wka
辻元さんも欠席

https://pbs.twimg.com/media/FcL2QFFaQAALHDI?format=jpg&name=large
2022/09/12(月) 10:55:48.49ID:b3vOpYE70
>>633
>実際、抵抗による損失はどの部隊も軽微で、部隊によっては1日に50kmという戦史に残る1日の進軍距離を記録します。

駄菓子歌詞 プーアノンやモスクワ大本営の発表によると、無謀な進撃とロシア軍の果敢な反撃により、ウクライナ軍虎の子の機甲部隊は
甚大な損害を被り、膨大な武器弾薬も失った為、当面攻勢に出る余裕など無いらしい__________________
2022/09/12(月) 10:57:52.76ID:EY5nEPdq0
>>806
避難民邪魔だ来るなということか
2022/09/12(月) 11:01:32.99ID:b3vOpYE70
>>659
どうも未知のNGワードが追加されているらしい。

沖縄知事選や統一絡みのワードやURLらしいが。
2022/09/12(月) 11:01:39.34ID:Qgz51u5z0
追悼を強制するなと言った上で国葬に出席しない人は、
「自分は敢えて追悼しない」と言っているわけだが正気なのかね?
選挙中に暗殺された代議士が追悼に値しないって同じ議員のすることかね?
2022/09/12(月) 11:03:52.98ID:VWQbQjlPM
アカは敵が死んでも追悼するどころか罵倒と嘲笑しかしないと昔から決まっている
2022/09/12(月) 11:04:13.98ID:YGwlrn+W0
隙あらば死体蹴りする連中が追悼なんてするわきゃない
実に中華メンタル
2022/09/12(月) 11:04:42.62ID:EY5nEPdq0
>>810
ブリカスのアカもそんな感じらしいですな
2022/09/12(月) 11:06:06.78ID:b3vOpYE70
>>804
>>805

なおリケン党はあんだけ党を挙げて国葬を憲法違反と全否定し、何が何でも潰そうとしているのに、
党首の泉は海外要人との面会したくて国葬出席に未練タラタラだし、個々の議員らには不参加の
強制はできないという。

いやそこは潔く「憲法違反の国葬に参加した奴は即党籍剥奪だ(キリッ」ぐらい言い切れよと。
2022/09/12(月) 11:06:18.23ID:0hQleNBgF
死体蹴りするのは死体蹴りされる覚悟のある奴って事でいいんじゃないか?
それでおしまいだろ

国葬に参加するかどうかは別の話で、追悼のやり方自体は人それぞれよ
2022/09/12(月) 11:07:33.64ID:FMlQn1oVa
バカウヨ発狂ニュースはこの変化ねえ?
もちろんベンツも日本のサプライヤーもいるからドイツ単独の技術ではないだろうが

メルセデス・ベンツ、1回の充電で1200km以上走行可能なEVを開発。「ビジョンEQXX」の驚異的性能とは?
https://kurukura.jp/next-mobility/2022-0627-60.html
>「EQXXで開発した技術は、2024年ないし2025年にデビューするコンパクトサイズのEVに用いられることになります。その際の価格も、同じ時期に発売されるコンパクトサイズのメルセデス・ベンツと同程度になります」
>EQXXの場合も、バッテリー容量は100kWhと、ある意味で常識的な範囲に収まっている。
>では、どうやって航続距離を延ばしたかといえば、効率を改善したのである。ちなみに、6月にシルヴァーストンまで走行した際の効率は実測値で8.3kWh/100km。これは、現在市販されている一般的なEVの2倍から3倍に相当する効率である。
>これがどのくらいすごいことか、ガソリンに換算して説明してみよう。ガソリン1リッターが持つエネルギーを、バッテリー容量を示すkWhという単位で示すと、9.269kWh/リッターとなる(石油連盟のウェブサイトより)。つまり、8.3kWhはおおよそガソリン0.9リッターに相当する。この0.9リッター分のエネルギーで100km走行できる効率を、EQXXは有しているのである。
>もっとも、エンジンの効率は燃費がいいモデルでも40%前後(残りの60%は動力にならず、熱や音として捨てられている)なのに対して、電気モーターは条件にもよるが90%を越すとされる。したがって、この分は勘案しなければいけないけれど、それにしてもEQXXは燃費換算で50km/リッターくらいのエネルギー効率を現実の路上で実現している計算になるので、やはり驚異的と言わざるを得ない。
2022/09/12(月) 11:08:27.03ID:SPRW82Wka
>>806
大本営発表かな?
大日本帝国陸海軍パターンだな
2022/09/12(月) 11:09:31.63ID:n7ZcOOIO0
>>810
>罵倒と嘲笑しかしない

いいや、墓荒らしもするし銅像作って毎日唾吐いたりもするぞ
2022/09/12(月) 11:09:47.57ID:b3vOpYE70
>>810
だが待って欲しい。

我々にしてもルーピーやチョクトがネトウヨに暗殺され非業の死というか天誅を食らっても、
心の底からその死を悼む事が出来るのであろうか_____________

まぁウリは「死ねば仏」と線香の一本ぐらいは供えてやるけど。
2022/09/12(月) 11:10:12.93ID:REu9r2yU0
>>808
なんだかな


一方、たらこが左巻きを完膚なきまで叩き潰してる
2022/09/12(月) 11:11:33.67ID:VWQbQjlPM
>>818
暗殺による非業の死なら悼むよ?病死なら兄の癖に弟より居座りやがったと皮肉は言うと思う
2022/09/12(月) 11:11:54.51ID:FMlQn1oVa
ロシアはまだ前向き、動画自体は何日も前に既出のものばかりだけど


ウクライナの反撃を受けて、ロシアは軍隊にウクライナ東部の前線からの撤退を命じた
https://youtu.be/MZEsXi-BiOs
ロシア軍はウクライナ軍の反撃と包囲からの脱出に成功
https://youtu.be/cTYNwFqfnsY
ロシア空軍は部隊とバリ装備を展開し、イジュムでウクライナ軍を追い出す
https://youtu.be/pS8W7zFwVNg
2022/09/12(月) 11:16:24.23ID:VC2EV4Nq0
>>732
>あいつの人生で何があったかわからんけど

シンプルに【嫁が何かの二世信者で死ぬほど苦労してた】とからしい。

あと安倍元首相との過去の番組での接点から、個人的には好きだった模様。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9fe363a33b2aa95d51fff3cb3f951d4954d0a832
>安倍さんは俺みたいな青二才の若造が言っても、あなたの言っていることは違いますと。
>俺ですから暴言も吐くけど真っ正面から受け止めてくれた。
>もう君とは会わないということは絶対無かったし、また僕と会おうとしてくれていたし、俺も会いたかった。

だから【二世信者としての恨みが安倍元首相に向かった】というのにもおそらく全く納得してないだろう。
823-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:16:25.22ID:8ONHOWV6a
>>795
バイブで時間をお知らせ📳
2022/09/12(月) 11:17:31.20ID:FMlQn1oVa
「プーチン氏辞任を」モスクワ市の地区議会が要求
https://youtu.be/-FYAbHDkBz8
>モスクワ市・ロモノソフスキー地区の議会は8日、「あなたの考え方や統治手法は絶望的に時代遅れで、ロシアの発展と可能性をさまたげている」として、プーチン大統領に辞任を要求しました。

■地方議会で「反プーチン」の動き

 モスクワ市・ロモノソフスキー地区議会:「我々は、プーチン大統領に、ロシア大統領の職を辞すことを求めます。新しい考え方や力を持った人たちに道を譲る時です」

 さらに、プーチン氏とその側近らの不寛容で攻撃的な考え方は、ロシアを冷戦時代に逆戻りさせ、再び核兵器で世界を脅していると痛烈に批判しています。

 また、プーチン氏の故郷、サンクトペテルブルク市の議員らも“プーチン氏を国家反逆罪で告発すべき”と提案するなど、地方議会で「反プーチン」の動きが広がっています。

■ロシア要衝から“撤退”

 一方、ロシア国防省は10日、ウクライナ軍の反転攻勢を受けて、北東部ハルキウ州のバラクレヤとイジュームの部隊を再編成すると発表しました。事実上の撤退とみられます。

 ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ロシア軍にとって、撤退は良い決断だ。ウクライナに占領者の居場所はなく、今後もない」

 ウクライナ軍の総司令官は11日、SNSで、今月に入ってから、3000平方キロメートル以上の領土をロシアから奪還したと主張しています。
2022/09/12(月) 11:18:37.25ID:0hQleNBgF
プーチン辞めさせてより攻撃的にやるつもりなのかね?
2022/09/12(月) 11:18:44.28ID:AVbNRZ9r0
>>822
見て経験したものは素直に認めるのはパヨクとは一味違う。
2022/09/12(月) 11:19:33.20ID:6Jl63Hvq0
>>815
おお。プリウスよりもさらに空力特化型のボディにしたのか。うーん、クーペ待ったナシですが、後部座席使えるのだろうか。

>EQXXの空気抵抗係数(Cd値)は0.17で、これは新たなベンチマークといっていい数値です。重量も重要なファクターですが、もしも転がり抵抗の小さなタイヤがあれば、あまり大きな問題とはなりません。そして、私たちには転がり抵抗の小さなタイヤが手元にありました
>空気抵抗係数(Cd値)0.17という驚異的な数字を叩き出すビジョンEQXX。ちなみに現行の市販車で世界トップレベルにあるのは、トヨタ・プリウスの0.24である。

>ちなみに、EQXXに装着されているタイヤはブリヂストン製で、環境性能と運動性能を両立するタイヤ技術の「ENLITEN(エンライトン)」を採用したトランザ・エコである。
このタイヤ、ブリジストンが開発したタイヤで物凄いんですよ。詳細は以下。
https://clicccar.com/2021/04/25/1077877/
2022/09/12(月) 11:21:11.29ID:VWQbQjlPM
>>827
初代インサイトとかも実質2シーターでしたね
2022/09/12(月) 11:21:38.49ID:0hQleNBgF
要はベンチマーク特化でそのまま市販車に使えるものでは全くないわけですわな
クーペコンパクトカーでも作る気なら別なんでしょうが
2022/09/12(月) 11:23:16.90ID:gdb5UcXgr
>>792
表面体温測定は否定的だったんだけどね…体温測定はAir Podの方に付く話もあった。
2022/09/12(月) 11:23:22.58ID:REu9r2yU0
エコタイヤなんぞ作ってもそんなの買う連中は乗り心地に耐えられなくてレグザに履き替えそう
832名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-uSQZ)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:24:38.36ID:TOImkFRM0
>>662
ミンチを量産してるんやろ。
2022/09/12(月) 11:25:19.88ID:6Jl63Hvq0
>>829
逆に言うと、この程度で航続距離1000kmは難しいので、GaN採用パワートレインに、下記の新型モーター搭載とか、色々やってるでしょうね。そこが、楽しみです。
https://s.response.jp/article/2021/11/22/351582.html
834第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:25:59.13ID:QkMrn/Hmp
>>740
そだよ。すまほ並に気軽に充電出来て、ガソリン車より高性能で、家庭の電力まで何日も賄える。
問題はまだそういうのが発明されていないことぐらいしかない。
2022/09/12(月) 11:26:16.40ID:S1tmhvrm0
>>789
外部からの衝突で大爆発起こすと思うんすよ…

あと、気軽に京アニ放火みたいなことが出来ちゃう構造よね。
ガソリン剥き出しみたいなもんだから、建物にプリウスミサイルで簡単に被害拡大出来そう。
2022/09/12(月) 11:26:57.10ID:0hQleNBgF
>>833
まにあおじちゃんちも反撃するんでそ?
技術力で殴り合うのは見てて楽しいので頑張ってくだち
2022/09/12(月) 11:27:35.62ID:0hQleNBgF
普通にレンジエクステンダオプション販売すればいいのに…
2022/09/12(月) 11:27:57.80ID:AVbNRZ9r0
パヨクに安倍の遺体を引き渡したらどんな蛮行するかわかったもんじゃない。
ウィードという漫画第一章に出てきた改造犬が人間の遺体をなぶったがあんなみたいになる
2022/09/12(月) 11:28:30.43ID:gdb5UcXgr
>>827
シリカ配合ってことはこれ加硫ゴムと比較して耐熱で脆そうやな…
2022/09/12(月) 11:28:51.84ID:9Z9NTzzw0
本日は円安株高。オセアニアとステイツの動きは重い。
2022/09/12(月) 11:29:37.24ID:AVbNRZ9r0
>>833
そいつ区報と言って昨日日本車はドイツ車に劣るとか工作機械はドイツ製だから日本車はだめとか言ってた知能障害よ
842名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-uSQZ)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:30:39.76ID:TOImkFRM0
>>692
実戦経験豊富???
韓国軍が実戦経験豊富だった時期なんて建国以来一度だってありゃせんやろ。
朝鮮戦争でかろうじて主力になり得た連中は旧軍関係者やろし。
2022/09/12(月) 11:33:32.17ID:5HPkCh3fF
令和の時代になって電撃戦が見れるとは。
この世に留まってて良かったわ
2022/09/12(月) 11:34:19.91ID:0hQleNBgF
>>843
成仏くだち!
845名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-uSQZ)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:37:03.10ID:TOImkFRM0
>>726
そんな試算したって意味ないやろ。必要電力が多すぎて、それをEVのバッテリで賄うとか非現実的に過ぎる。
2022/09/12(月) 11:38:20.67ID:LOAN+h830
>>827
どうせ、ボッシュマジックなんでしょう?
2022/09/12(月) 11:38:55.18ID:9Z9NTzzw0
>>842
ナム戦では勇猛果敢じゃなかったか?非戦闘員に対して
2022/09/12(月) 11:39:11.24ID:VWQbQjlPM
>>842
別の方の実戦経験はベトナムで豊富にこしらえただろ
2022/09/12(月) 11:40:04.30ID:VF3uAfj90
>>845
無間の意識高度があれば電気を持ってくるEVが無限に列をなしてやってくるんだろ
2022/09/12(月) 11:40:37.48ID:qXwDbRPSM
>>760
無給と見るか近世的江戸期村役人から続く役得で支給と見るか
2022/09/12(月) 11:43:15.68ID:qXwDbRPSM
>>794
州でつね
2022/09/12(月) 11:45:50.30ID:EY5nEPdq0
>>792
非接触温度計ではなく手首の温度を測るの?
メリケンには冷え性いないのか
2022/09/12(月) 11:46:29.67ID:lfg/3S6Ea
>>843
400年留まるおつもりか
2022/09/12(月) 11:47:29.60ID:POXL6yTk0
この前の電撃戦って桶狭間か中国大返しだろう
2022/09/12(月) 11:48:03.44ID:JCZBjHEY0
ジョンソンお疲れ様でした
https://pbs.twimg.com/media/FcXBCT0akAA17Hk.jpg
2022/09/12(月) 11:50:03.32ID:qXwDbRPSM
>>808
沖縄がアメリカの影響ツヨイとはいえ
デニーに入れる沖縄県民はまるでBLM黒人のよう
まともな黒人からは噴飯物の永遠のすねかじり劣等生になりたいのかな
2022/09/12(月) 11:50:35.04ID:S1tmhvrm0
>>850
そのかわり、道路整備とかインフラ工事費は持ち出しだからなあ。
2022/09/12(月) 11:50:40.62ID:VWQbQjlPM
壬申の乱だろ
859第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:40.44ID:QkMrn/Hmp
>>752
ボランティア(義勇兵)だって有給だし、
ファイアボランティア(消防団)だって有給なのに
ボランティアのことを無償強制勤労奉仕だと思ってる
コジキがおおすぎなのだ。
2022/09/12(月) 11:54:17.96ID:EY5nEPdq0
>>748
これもZ脳だぬ
2022/09/12(月) 11:54:49.46ID:XzUCGWwq0
ボランティアなんて信用してはいけない。金をもらわない=無責任なんだから
2022/09/12(月) 11:58:31.19ID:qXwDbRPSM
>>857
イエス
江戸期の訴訟では村の自作農が巻き込まれた訴訟に対して江戸表滞在費用、処理迅速化の袖の下等々関連出費が欠落(自作農財産処分小作化)で足りない分村役人で折半負担してたり
2022/09/12(月) 11:59:20.09ID:AVbNRZ9r0
無給のボランティアの非効率的な仕事よりもプロに金払った方がはるかに速く正確に仕事が終わる
2022/09/12(月) 12:02:26.28ID:AvKSDxpW0
区報はドイツ厨な上に露探という救いがたい存在
やはりドイツ厨は害悪ってはっきりわかんだね
2022/09/12(月) 12:03:48.37ID:POXL6yTk0
>>863
シルバー人材センターのことかー!
866-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:08:08.59ID:8ONHOWV6a
嘘吐きは区報のはぢまり(´・ω・`)
2022/09/12(月) 12:08:18.33ID:VF3uAfj90
やべしょうもないネタで誤爆した
2022/09/12(月) 12:10:40.65ID:yZ+MdhQJ0
・宣戦布告せずに開戦
・自称解放のための戦い
・敵を甘く見て戦線が停滞
・兵站の軽視
・前線の食糧、物資不足
・投入した精鋭部隊が瓦解
・陸(海)空の連携がバラバラ
・通信ダダ漏れ
・前線で将官死亡
・大本営報道アンド大本営報道
・国際機関から堂々脱退
・反戦運動を弾圧 
・降伏のタイミングを逃して余計なダメージを食らう


こんな恥ずかしい国ある?😰
2022/09/12(月) 12:11:48.65ID:FMlQn1oVa
あ、思い出した、トヨタも導入したこの超高級3Dプリンタ、ベンダーは日本HPだが、中身は米独の技術が一杯
5年前のモデルのfusion-4200で「約3800万円から」
円安の影響で更に高くなってるだろう
https://jp.ext.hp.com/printers/3d-printers/products/multi-jet-fusion-5200/
2022/09/12(月) 12:12:04.56ID:VWQbQjlPM
>>868
統領「うわダサすぎこの軍」
2022/09/12(月) 12:17:28.27ID:8vjA+Bbad
焼鳥丼おいしい
https://i.imgur.com/az8wBCQ.jpg
2022/09/12(月) 12:17:44.71ID:FMlQn1oVa
トヨタはレトロカーのパーツも前述3Dプリンタで供給してくれるらしい

トヨタ自動車が部品生産視野に3Dプリンター導入、復刻品製作で実績
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00008/061503790/?cx_testId=8&cx_testVariant=cx_undefined&cx_artPos=8&i_cid=nbpnxta_reco#cxrecs_s
>トヨタ自動車が試作品だけではなく、顧客に供給する部品を3Dプリンター(付加製造装置)で製作する検証のために、日本HPの3Dプリンターを導入した。
導入を支援したSOLIZE(東京・千代田)と日本HPが2022年6月15日に発表した。
SOLIZEはトヨタ自動車の復刻部品の生産を3Dプリンターで担った実績がある。

こんなの作れるcannonも頑張ってほしいねえ
https://cweb.canon.jp/3dprinter/special/case_form3/img/story_img03new.jpg
873-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:19:45.22ID:8ONHOWV6a
>>868ひろいもん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662742690/673

はぁ 補給も無ぇ、給与も無ぇ
味方もそれほど残って無ぇ
砲も無ぇ、弾も無ぇ
転進毎日ぐーるぐる
朝起きて、兵連れて
2時間ちょっとの陣地戦
通信無ぇ、地図も無ぇ
ドローンは1日5回来る

オラこんな国嫌だぁ、オラこんな国嫌だぁ
ロシアを出るだぁ
ロシアを出たなら、ユーロを貯めて
シャネルでウオッカ飲むだぁ

大義もねぇ、意味もねェ
生まれてこのかた、見た事ねぇ
交代ねぇ、休暇もねぇ
まったく隊長オレ1人
プーさんとメドさんが
権力握ってカネ拝む
薬もねぇ慰問もねぇ
たまに来るのはHIMARS

オラこんな国嫌だぁ、オラこんな国嫌だぁ
ロシアを出るだぁ
ロシアを出たなら、米ドル貯めて
スタバでカニ食うだぁ
2022/09/12(月) 12:22:45.53ID:+gz01Z5u0
>>693
中国では古代から使われてたのに伝わらなかったんかね
>>868
これが「平和を愛する諸国民」であり
「寛容を実行し、且つ、善良な隣人として互に平和に生活し、国際の平和及び安全を維持するためにわれらの力を合わせ、共同の利益の場合を除く外は武力を用いないことを原則の受諾と方法の設定によって確保し、すべての人民の経済的及び社会的発達を促進するための国際機構」の常任理事国ですか
875名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-yp1j)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:22:49.10ID:ja1zzRAva
>>855
いい飲みっぷりだ
ttp://pbs.twimg.com/media/FP5rMQNacAQhP79.jpg
2022/09/12(月) 12:23:52.68ID:nzdI1Sirp
77年続いた連合国システムの夢が終わる。
2022/09/12(月) 12:28:32.93ID:b3vOpYE70
>>875
この駄女神のパンツ脱がせて撮り直し!!
2022/09/12(月) 12:31:11.61ID:j4stoSHu0
中国の対応が正しいというコラム
これ沖縄にも応用できそうだ

世界のどの国も「韓国の友邦」になるのは無理 [9/12] [新種のホケモン★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662939033/

世界のどの国も「韓国の友邦」になるのは無理。
2022.09.12
https://money1.jp/archives/88976
2022/09/12(月) 12:33:16.95ID:eLxAYUiUr
退魔忍の新作の主人公が悲惨過ぎる
現代日本から退魔忍世界に転移とか地獄かよ
2022/09/12(月) 12:35:14.02ID:cGzZLJykF
>>873
>たまに来るのはHIMARS

これが秀逸すぐるw
2022/09/12(月) 12:35:18.35ID:7p7fbsQ50
デニーを負かせたいなら保守分裂とかやめーや
2022/09/12(月) 12:35:56.40ID:PrFRK5qG0
なんでだよ
https://pbs.twimg.com/media/FcaFRq7aUAADdQh.jpg
2022/09/12(月) 12:36:21.70ID:VWQbQjlPM
下地抜きでも今回は無理だったろ?
2022/09/12(月) 12:37:08.78ID:n9E41s8PF
>>882
装飾系男子
2022/09/12(月) 12:37:24.11ID:UPuwZdfj0
>>877
「駄女神の パンツ脱がせて 撮り直し」

みごとに五七五である。
2022/09/12(月) 12:37:40.39ID:+gz01Z5u0
>>884
座布団一枚
2022/09/12(月) 12:38:18.81ID:FMlQn1oVa
日曜日に2時間待ちで一万円貰えるのなら俺も並ぶかな?


市役所大混乱 10割増し商品券に市民殺到 炎天下に行列1キロ 宮城・多賀城
https://kahoku.news/articles/20220910khn000045.html
>宮城県多賀城市が経済対策で発行した市民限定の10割増し商品券の追加販売が10日、市役所で先着順に行われ、購入希望の市民が殺到して混乱した。長蛇の列は最大1キロ近くになり、周辺では交通渋滞が発生し、救急搬送される人も出た。対応する市職員らの数が少なく、誘導や案内などが不十分で混乱に拍車をかけた。並んだ市民は「市の見立ては甘過ぎる」と怒っている。

>開始30分前で既に1500人 救急搬送される人も

>商品券は1セット1万円分を5000円で購入できる。7、8月に1世帯1セット限定で販売。残った1万2608セットを1人2セットまでとして追加販売した。市役所1階に窓口5カ所を設置し、事業を委託する多賀城・七ケ浜商工会と市の職員が対応した。
>市によると、販売開始は午前9時半を予定したが、午前9時には既に1500人以上が並び、30分繰り上げた。購入希望者に対して窓口が少なく、整理券の配布も遅れて販売はスムーズに進まず、市役所周辺は一時、2000人を超える市民であふれかえった。
2022/09/12(月) 12:43:36.33ID:PrFRK5qG0
ウマ娘のトレーニングはキビシイ

https://pbs.twimg.com/media/FcSqQtAaMAAkipo.jpg
2022/09/12(月) 12:44:40.65ID:VWQbQjlPM
ライスとかゴルシはトラック用のタイヤ引いて走るの普通じゃないの?
2022/09/12(月) 12:49:24.74ID:TJnr24sVa
艦これ新艦のマサチューセッツがなんとなくスプラトゥーンに出てきそうな顔な件


>>889
あの大タイヤは海外の鉱山とかで使う超大型重機のヤツを取り寄せたんでしょうかねー
2022/09/12(月) 12:51:10.97ID:9gP3skG5M
>>787
【助ける】
・親切なあなたは感謝される
・救助が遅かったせいで障害が出たとして訴えられる
・救助方法が不適切であったとして訴えられる
・セクハラを受けたとして訴えられる

【助けない】
・良心に苛まれる
2022/09/12(月) 12:54:46.75ID:cjMCpzFxM
金にもならんし他人を助けてもねぇ…
2022/09/12(月) 12:56:18.28ID:PrFRK5qG0
>>891
知らない他人が死んだところで良心は痛まない、問題ないな。
2022/09/12(月) 12:57:25.02ID:Cd2sXmBVa
>>874
島津氏が朝鮮出兵のときに持ち帰った石臼があるので朝鮮半島になかったわけではないはず
本邦で改良された品を移入したとかじゃないか?
2022/09/12(月) 12:58:11.87ID:9/nIJB1o0
自分が見捨てて死んだら寝覚めが悪い。何とも単純でそうなるかどうかだ。
全く気にならないならそれでもいい
2022/09/12(月) 12:58:29.28ID:9gP3skG5M
>>856
劣等生なら画期的な発明の三つや四つ出した上で単身で敵軍を滅ぼしたり秘密研究所を消滅させたり
対物レーザー砲の直撃を受けて生き残ったりミサイル飽和攻撃を迎撃するくらいは出来るはずだ。
2022/09/12(月) 12:58:35.03ID:VWQbQjlPM
>>890
競争バ用が6トンとかばんbヲいはどんなの引いてるんだろb、・・・
2022/09/12(月) 13:03:08.99ID:9gP3skG5M
>>792
AppleAnusの登場だ
2022/09/12(月) 13:06:48.19ID:+ysQTGAx0
女王陛下、来日時のスピーチで両国には多くの共通点があるって言ってたのか…


本邦は変なコブを付けたりエンジンを縦にやら翼に配置等したりしない!
2022/09/12(月) 13:08:05.21ID:znW2A3sA0
>>855
昼間から缶ビール開けるおっさんタイプなのか…w
2022/09/12(月) 13:08:53.51ID:+ysQTGAx0
翼の△
翼の上○

慌てはイケない(戒め)
2022/09/12(月) 13:09:49.51ID:+gz01Z5u0
>>900
昼間に飲むビールは最高だぜ!な次スレを
2022/09/12(月) 13:10:27.12ID:QBm8QzYn0
>>714
https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/ev_matching.html
イベントにも駆り出されるのかw
>>900
毎日が日曜日の次スレを!
2022/09/12(月) 13:10:47.21ID:znW2A3sA0
おふ…ちょっちやっちみる
2022/09/12(月) 13:11:57.78ID:AVbNRZ9r0
二俣川の免許センターの駐車場使うには何か条件あるのかな。
免停とか免許更新とか試験とかいろいろ条件あるらしいが
2022/09/12(月) 13:13:35.16ID:NJa2gyqf0
>>903
無報酬な上に交通費自腹でイベントに貢献しろとかいうふざけた内容書いてあって、そんなんでも4台も登録されるってのがびっくりよ
2022/09/12(月) 13:15:28.97ID:Fd7Yluvwd
>>891
ですが民に良心が?
2022/09/12(月) 13:17:19.61ID:tOAxDicT0
迷子らしき幼女が道端で泣いています。親らしき人は見当たりません。他の通行人は知らないふりして
通り過ぎていきます。ですが民のあなたはどうしますか?

A. 自分も知らないふりして足早に立ち去る
B. 幼女の手を引いて交番に連れて行く、あるいは車に乗せて交番に連れて行く
C. 警察に連絡を入れた上でその場で幼女に付き添って親or警察官を待つ

Bは誘拐の疑いで長時間の取り調べを受ける可能性あり。とくに車に乗せたら逮捕される可能性大
Cの場合はアレな親の場合に揉める可能性大。なくても事情聴取でアナタの予定は丸潰れ

今の日本社会ではA以外の選択を取ると要らぬ苦労をしちゃうのです。
2022/09/12(月) 13:17:40.04ID:QBm8QzYn0
>>907
バナたんの頭髪ぐらいに擦り切れてちまったですが民たちの良心(´;ω;`)
2022/09/12(月) 13:17:42.83ID:NJa2gyqf0
>>905
https://untenmenkyo-center.com/kanagawa.html

有料駐車場なんで別に金払えば目的外でも大丈夫なんじゃね
2022/09/12(月) 13:18:34.73ID:aMW7SN+j0
台風の目の中心はまじで無風になりますなあ、今うちの家ノ上にいる
2022/09/12(月) 13:21:00.15ID:VWQbQjlPM
>>899
「何だこの頭がデッカイ空冷機メッサーかよ」
2022/09/12(月) 13:21:15.52ID:+gz01Z5u0
>>908
え、泣いてる子の家とか知っててあの家の婆さんがうちのいとこの祖父の兄妹でとか知ってるもんでないの?
2022/09/12(月) 13:21:24.18ID:LBs0Zllx0
>>908
D.警察に連絡した上で、事件に巻き込まれないよう物陰から見守る
2022/09/12(月) 13:21:37.46ID:0czlkqc+0
そらー選択肢Cですわね
寝覚めの悪い思いしたくないからね
要らん苦労でも後悔するよりマシ

とマジレス
2022/09/12(月) 13:21:50.40ID:1u9pszRp0
>>899
本当に?
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/in-depth/86065/86065.jpg
917名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-yp1j)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:24:32.71ID:3HUrE7vGa
>>879
対象年齢三歳以上の対魔忍なのでごあんしんだ
2022/09/12(月) 13:25:42.52ID:PrFRK5qG0
>>913
こちとら隣人の顔もめったに見ないのに、そんな幼女なんか知るわけないがな。
2022/09/12(月) 13:26:50.28ID:VF3uAfj90
>>908
D 親のところに連れていくといってハイエースに乗せる
2022/09/12(月) 13:27:49.41ID:QBm8QzYn0
>>908
見ないふりをしようよ
俺ら以外の誰かがなんとかしてくれるよヨシ
2022/09/12(月) 13:29:06.71ID:tOAxDicT0
馬毛島の件で知ったのだが、西之表市の市長は元朝日新聞記者で馬毛島に米軍訓練を受け入れようとする
政府を批判して当選したらしいね。

沖縄にはそういうのが多そう。
2022/09/12(月) 13:29:13.36ID:AVbNRZ9r0
>>910
なるほど。
違反ですでに4点切られてるからあと一回で免停だ。
2022/09/12(月) 13:30:03.68ID:TOImkFRM0
>>878
>合理的な利害打算に基づく国際関係」が理解できなければ、お互いにとっての価値を高める努力をしないと成立しない
>同盟関係、お互いに妥協しないと成立しない取引などあり得ないのですから。


[コラム]尹錫悦政権、米国に対する判断誤った「致命的」親米外交
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a38d09f86e1f029cb54f6f9a7c3249bf11524aa
>このような現実に対して韓国政府は「同盟の善意」という幻想から脱することができずにいた。仁川大学のイ・ヒョンテ教授
>(中国語中国学科)は「今のような流れの中では、韓国企業は米国の新基準に合わせるために米国への工場移転を急ぐ
>だろうし、韓国全体としては失業や産業の空洞化などが深刻になる可能性がある。半導体などの先端産業は、米国に
>韓国の安保をよりいっそう重視させる要素の一つだが、このような産業を米国に移してしまった場合に韓国の安保に対する
>懸念が高まる可能性なども多角的に考慮し、精巧な戦略をまとめるべきだ」と提案する。

絶対に自腹は切りたくないという強い意志を感じるw
2022/09/12(月) 13:30:19.27ID:FMlQn1oVa
>>916
ホントに日本機?
https://www.hondajet.com/-/media/HondaJet/Photos/About/Bottom-Right/About-International-Company-compressed_1440.jpg
2022/09/12(月) 13:31:59.89ID:c8OS+inC0
>>908
おまわりさんをつれてきて
ほら、あそこの子です!ってやるのが一番被害にあわなそう
2022/09/12(月) 13:32:03.03ID:g5fNW6iy0
>>391
ええっ!20年前のガンダムが?!
2022/09/12(月) 13:32:31.52ID:AxCDFKES0
細菌どころか台風までいるのかですがスレぇ…
2022/09/12(月) 13:32:34.35ID:Cjmnyfam0
>>643
まあテレグラムにしてもVKにしてもOdnoklassnikiにしてもヤンデックスにしてもmail.ruにしても東欧・ロシア語圏に強いSNSとかメッセンジャーとかポータルサイトである事は確かなんだけど
少し調べるだけでも「VK・Odnoklassniki・ヤンデックス・mail.ru」と「テレグラム」じゃサービス管理の国自体が違うからなぁ(調べれば分かるはずだべ)
2022/09/12(月) 13:34:02.53ID:AVbNRZ9r0
今のひねりがあって深いアニメに比べ今やガンダムも底が浅いからな。
2022/09/12(月) 13:35:24.85ID:tOAxDicT0
>>927
石垣島在住ですが民が居たじゃん。今台風は石垣島あたりを通過中だから、たまたま
目の中を実感中なんだと思うよ。
2022/09/12(月) 13:37:52.45ID:kjrUhtSd0
ワクチン接種委託料を詐取疑い 医師逮捕、知人が依頼か―警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091200461&g=soc
>新型コロナウイルスのワクチン接種をしたように装い、自治体から業務委託料をだまし取ったなどとして、
>警視庁捜査2課は12日までに、詐欺などの疑いで、
>東京都北区の「王子北口内科クリニック」院長船木威徳容疑者(51)=同区滝野川=を逮捕した。
>容疑を認めているという。
 
>ワクチンは住民票がある自治体で接種を受けるのが原則だが、
>昨年7月以降にクリニックで接種記録がある約230人の大半が区外の住民だった。
>同課は他にも不正がなかったか調べる。
 
>逮捕容疑は昨年8~12月、
>札幌市の50代の女性ら家族3人にワクチンを2回ずつ接種したとする予診票を偽造し、
>国のワクチン接種記録システム(VRS)に虚偽の接種記録を登録させるなどして、
>業務委託料計約1万4000円をだまし取った疑い。
 
>同課によると、船木容疑者と女性は数年前に投資セミナーで知り合い、
>ともにワクチン接種に否定的な考えを持っていたという。
>昨年8~9月、女性は船木容疑者と都内で面会し、ワクチンを打たずに接種済み証を取得できるよう依頼。
>女性は接種済み証がなければ不利益を受けると考えていたとみられる

うぉい (;・∀・)
2022/09/12(月) 13:39:17.80ID:gSo79Zr1M
異世界薬局10話で
乗員がペストに罹患していた船を海軍が沈めてたよ
無慈悲
933-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:40:05.82ID:8ONHOWV6a
>>927
ネトウヨ台風(´・ω・`)
と思ったけど台風は左回りでわ
2022/09/12(月) 13:40:55.95ID:POLrqjYn0
>>906
行政の担当者が半強制的に登録させられている可能性・・・・・
共産党員が自腹切って赤旗の販売実績を水増ししているのと同じ構図かも。
2022/09/12(月) 13:40:59.16ID:kjrUhtSd0
>>931
自己レスになるけど、

ワクチン接種証明書を持ちながら非ワクチン状態でコロナに罹って
統計上でエラーが起こる存在がある程度いるっって事になるよな。 (;・∀・)
2022/09/12(月) 13:42:33.74ID:kjrUhtSd0
スレ建ててくる
2022/09/12(月) 13:44:21.35ID:g5fNW6iy0
>>779
法曹界が頑強に抵抗してるのよ
「そんなもの作らなくても現行法で対処できる」の一点張りで

これだから頭みかんはよぉ…
2022/09/12(月) 13:44:39.47ID:znW2A3sA0
ERROR: 余所でやってください。[army]
問い合わせID: mev/7495ef9eadfdafa5
ホスト:host150091136144.pc.ztv.ne.jp
タイトル:民○党類ですが日の暮れない内から
名前: 名無し三等兵
E-mail:
内容:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

仕事を終えれば、世間の醒めた目を気にする必要は(σ゚∀゚)σエークセレント!

全世界が知らんと欲…まあええわ
民〇党類ですがどいうことよ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662899205/


…だれか頼むゾイ
2022/09/12(月) 13:44:44.14ID:7blbBZdWa
>>931
このレスが目に入った瞬間にラジオニュースが同じ事言い出して草w
2022/09/12(月) 13:46:02.95ID:kjrUhtSd0
たてた

民〇党類ですが昼間から缶ビール
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662957844/

>>938
お代はそのうちに (にっこり
2022/09/12(月) 13:47:09.86ID:AxCDFKES0
>>930
すごいなぁ…今あなたの家の上にいるのとか本人気が気じゃないんだろうけど。
2022/09/12(月) 13:47:10.33ID:znW2A3sA0
>>940
ドンありがとー
俺はもう体で払うしか(スルッ…
2022/09/12(月) 13:49:49.61ID:G3K7Oj+9d
>>940
おつでーす

つバーリアルリッチテイスト
あれってうまいのかしら
2022/09/12(月) 13:50:43.68ID:POLrqjYn0
>>937
訴えられる可能性(リスク)そのものを皆が忌避しているのに「訴えられても、その訴えが認められる可能性は低い(と思う)」、
みたいなピント外れな受け答えしかしていない印象がある>法曹界
2022/09/12(月) 13:52:39.26ID:g5fNW6iy0
>>944
「リスクそのものを免責で排除しろ」というだけの要望なのに
なんでちゃんとした回答ができないんでしょうね、法曹って
2022/09/12(月) 13:53:04.11ID:FMlQn1oVa
トヨタのランクルの中国名が「陸地巡洋艦」でちょっとワロタ
https://autos.chinatimes.com/20210104001864-264302
2022/09/12(月) 13:53:58.12ID:TJnr24sVa
>>944
>>945
そのリスク自体が弁護士のメシの種だからでしょうかねえ
2022/09/12(月) 13:54:02.16ID:AVbNRZ9r0
>>937
自分らが作り上げた完璧な世界観とでも思ってるんだな。
2022/09/12(月) 13:54:22.69ID:08s11mZsd
>>901
翼内エンジンはエレガント!エレガントなんですぞ翼内エンジンは!
2022/09/12(月) 13:57:28.99ID:Cjmnyfam0
>>666
東欧・ロシア圏だと割と歴史的経緯あってロシア語通じるからなぁ
なのでTwitter・FBよりVKとかが普及してる
2022/09/12(月) 14:01:22.08ID:AVbNRZ9r0
ウクライナ語とロシア語は標準語と大阪弁くらいしか変わらないらしいからな
2022/09/12(月) 14:04:21.11ID:POLrqjYn0
>>945
せめて地裁のキチガイ判決のリスクさえ無ければ訴えも儀式で終わるのかもしれないが、
今は「完璧な対応をしていないのでアウト」みたいな事を言い出しかねない恐ろしさがある。
2022/09/12(月) 14:06:59.04ID:AVbNRZ9r0
被害だと当人が思えば被害者という発想をするキチガイが何割かいるからな。
差別界はそれがまかり通ってる。
アテクシが差別だと思えば差別!とか言う輩。
困ったことにそれを支持する低級裁判所の判事
2022/09/12(月) 14:07:42.98ID:JJDyQBEe0
>>944
訴訟費用を貸し付け(!)して下さる自治体もあるそうです
2022/09/12(月) 14:08:05.72ID:NJa2gyqf0
キミ写真とちがくない?
https://pbs.twimg.com/media/Fca-nBqaAAA4Dh1.jpg
2022/09/12(月) 14:08:35.89ID:POXL6yTk0
https://sharedresearch.jp/ja/companies/4977

イギリスはやることがいちいちカッコいい

スレ建て乙
2022/09/12(月) 14:09:26.26ID:Cjmnyfam0
>>940
割と首都圏に出てきて千葉・茨城の常磐線沿線に社宅パターン多い感あるけど何でなのかなぁと思わなくはない
ヨタとかそうだっけか
2022/09/12(月) 14:15:35.48ID:TOImkFRM0
>>945
リスクを免責した責任を問われるやんw


https://twitter.com/225average/status/1567344523302547456
>「放置年金」が増加
>
>従業員が自ら投資商品を選んで運用する確定拠出年金。
>
>従業員が転職したり退職したりすると、それまで働いていた企業が運営する確定拠出年金の加入者資格を失う。
>
>次の勤め先に移る際などに必要な手続きをしないと、年金資産が運用されず、国の機関が現金のままで管理する。

増加してるというより、半年手続きしないと現金で引き出す方法が無くなる、が正解。
で、原資が無くなるまで管理料を引き出されるだけになるという糞制度。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 14:16:53.66ID:fcfVRBk5M
「民放キー局は軒並み、社長・副社長・専務の上から3人が出席するといいます。
しかし前田会長は『NHKの会長と民放の社長は全く格が違う。
だから、オレ1人で3人分ということだ』と意味不明な理屈を言い出した。
これには副会長や理事など他の幹部も、さすがに呆れたそうです」(NHK幹部職員)

日本武道館で9月27日14時に開かれる安倍晋三元総理の国葬には、国内外の政官財界の首脳たちが、
最大でおよそ6400人参列する。大手新聞・テレビ各社にも、8月中旬に「1社につき3人まで」という
「出席枠」が割り当てられる旨、総理官邸から連絡があった。
「読売新聞からは、安倍氏と親交が深かった96歳の渡邉恒雄主筆が参列する方針。
政権や国葬に批判的な朝日新聞や毎日新聞、中日新聞は社長だけ出席したり、代理で役員が行く予定だそうです」

ナンバー2も出席しない方針
一方で新聞社ほど安倍氏や政権与党に対する「姿勢」がはっきりしていないテレビ局は、冒頭のNHK幹部が話すように、
枠いっぱい出席者を出す社がほとんどだ。にもかかわらず、NHKの前田晃伸会長は他の幹部の意見に耳を貸すこともなく、
「自分だけ出席する」と回答したというのである。
「ナンバー2の正籬(聡)副会長にも『お前は来なくていい』と言い放った。
要するに、オレが一番偉いんだ、晴れの場で他の人間と横並びなんて耐えられない、というワガママを言っているだけです。
任期満了を来年1月に控えた前田会長は、このところ暴走がひどい。すでに次期会長候補の検討が始まっているのですが、
『今オレが辞めたら、NHKの改革はどうなるんだ』などと続投を匂わせ始めた」(前出と別のNHK幹部職員)
こうした前田会長の言動について、NHK広報局は「そのような事実はない」と答えた。
しかし、局内の「しらけムード」はピークに達している。
2022/09/12(月) 14:20:48.92ID:b3vOpYE70
>>391
>>926

なお中国大陸で一番人気なのは種ガン。

元祖を含むそれ以前のガンダムシリーズをすっ飛ばして種から放送を始めたらしく、
その為今でも種の人気は根強いし、中国初の原寸大ガンダムが上海に建立された際にも、
議論の余地なく種ガンのフリーダムガンダムに決まった次第。
2022/09/12(月) 14:22:02.27ID:UPuwZdfj0
>>940
乙乙

デニーは国葬不参加みたいだが、他にも不参加の知事はおるんかね。
全国47都道府県のうち沖縄県だけが参加しなかったら、それはそれで
とても目立つ結果になるな。
2022/09/12(月) 14:22:05.66ID:AVbNRZ9r0
やはり中国は同性愛が好きなんだな。
あの同性愛ガンダムが好きとは
2022/09/12(月) 14:24:26.61ID:VF3uAfj90
ただなぁ
免責されているんだから助けない奴は人殺しとかいって手あたり次第訴える奴も出てきそうなのがなぁ…
2022/09/12(月) 14:24:54.86ID:UPuwZdfj0
>>953
「Aさんが言うなら別に良いけど、Bが言うのはセクハラ!」

女性の日常である。

>>960
「蒼き清浄なる世界のために」とか言って皆殺し始めるのは、
00だっけ?種だっけ?
2022/09/12(月) 14:25:47.53ID:+ysQTGAx0
枡席の令嬢、幕下から見に来てるとはガチ過ぎるな…


>>959
ナベツネにたかがNHKがと一喝されればよい
2022/09/12(月) 14:29:11.75ID:b3vOpYE70
>>931
去年あたりにもドイツかイタリアとかで同様の組織的犯罪をやってたな。

反ワクチンな連中が
「危険なワクチンは打ちたくないが、それでは接種証明書が貰えず行動の不自由を被る」
「ならば知り合いの医者を抱き込み、エア注射でワクチンを接種した事にして接種証明書をゲット」

「こうして俺様は危険なワクチンを打つ事なしに行動の自由を得た本当の勝ち組だぜガハハ♪」

なんて事をやっていました。

それで運よくコロナにかからなければカチグミですが、コロナにかかり死ぬか一生残る重い後遺症を
抱えてしまったら人生のマケグミそのものですね。
2022/09/12(月) 14:34:51.93ID:gdWJMDLFa
>>654
AK-74固定ストックモデルソビエト期生産型に、ストックとレール付レシーバーカバーに交換してちょい近代化させたニダね。
此れでも素の頑丈さはそのままなので、案外使い勝手は悪く無いとは思うニダ。
2022/09/12(月) 14:38:00.03ID:YGwlrn+W0
>>961
日和って様子見の知事はいる模様
まあ沖縄県だけ欠席になっても
同調圧力に屈しない、これこそ琉球国の長とか言って
悦に入るんじゃないすかね
2022/09/12(月) 14:40:59.73ID:AVbNRZ9r0
>>967
本当はAKのデザインを捨ててMLOKだのなんだの扱いやすいデザインを最初から取り入れたものに変えればいいんだがな。
伸縮ストックはすごく扱いやすい
2022/09/12(月) 14:42:55.21ID:bFl2eMEg0
>>833
アキシャルモーター使ってるのか。
それをインホイールまでかはわからんが独立制御してるのかなあ。
デフ入れると噛み合い損失で1割は持っていかれるから、そのへんと4輪を電子制御してるのかねえ。
2022/09/12(月) 14:44:14.54ID:bFl2eMEg0
xデフ入れると
oギア使うとどんなものでも1割持っていかれるから
2022/09/12(月) 14:50:39.52ID:gdWJMDLFa
>>766
https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/12050050/20220218170614692492_938aae530a2533a2383e0f5af998a2da.jpg
2022/09/12(月) 14:50:51.25ID:cU4qfvRsd
>>959
>しらけムード
今、こんな言葉使う?
ナウなヤングはつかわないんじゃない?____
2022/09/12(月) 14:51:07.95ID:igNW/7yA0
ベラルーシが裏切ろうとしていてワロタ
2022/09/12(月) 14:52:28.75ID:3iaUWQ7y0
動労千葉に入りたい
2022/09/12(月) 14:56:22.16ID:09OmXMl60
>>940

過保護にしすぎて息子は初陣を果たす前に退役しそう
2022/09/12(月) 14:56:35.16ID:REu9r2yU0
>>972
破壊と糾弾て
ソレスタルビーイングかな
2022/09/12(月) 14:56:58.44ID:UPuwZdfj0
2022.09.12
ミシュラン「一つ星」超人気店で起きた、レイプ・ドラッグ事件の「ヤバすぎる手口」
https://gendai.media/articles/-/99584?imp=0
(抜粋)
「最初のほうはカウンターから酒を注いでくれるのですが、飲まされて過ぎて客が酔っ払うころには、
 調理場の方から運んできた酒を出してくる。それを飲むといつも以上に酔っ払う、という話でした。
 確かに飲みすぎる人はいますし、居酒屋などではあるまいし、と思っていましたが、事件のことを聞いてぞっとしました。
 被害者はほかにもいるかもしれません」(同)
-----

これはもう常習犯っすわ。2件だけで終わるはずもなく。

>なかなか予約が取れない店は、永遠に予約ができなくなった――。

誰うま(=誰がウマ娘だって?)
2022/09/12(月) 15:02:43.89ID:bFl2eMEg0
白十字だけじゃなくて、丸に十字にしません?
https://twitter.com/osinttechnical/status/1569083018853097473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 15:04:05.25ID:REu9r2yU0
>>978
うまぴょい!?


https://i.imgur.com/CSseUyU.jpg
2022/09/12(月) 15:06:45.40ID:YGwlrn+W0
>>972
学内でばら蒔かれてメモ紙にも使えない、邪魔、汚れるの大迷惑キター
2022/09/12(月) 15:07:22.25ID:gdWJMDLFa
>>969
AK-12テストモデル2015年頃
https://pbs.twimg.com/media/CDa4uNWWoAA2llK.png

…誰がどう見ても、この頃の方がまともに見えるニダ。w
2022/09/12(月) 15:08:30.55ID:g5fNW6iy0
>>966
イタリアだっけな
なお本物のワクチンを接種されるというオチがついた模様
2022/09/12(月) 15:09:48.91ID:VC2EV4Nq0
>>971
平歯車なら3段以上噛ませないと10%も減らないぞ。
2022/09/12(月) 15:11:38.04ID:gdWJMDLFa
>>981
尻拭き紙にも使えない、本当の資源の無駄使いニダね。w
2022/09/12(月) 15:13:38.49ID:Qgz51u5z0
ツーラの案が勝つはずがカラシニコフが無理矢理勝ちになったのではなかったか。
2022/09/12(月) 15:16:28.72ID:7blbBZdWa
ニコノフ式で良かったのに(アカン
2022/09/12(月) 15:18:21.56ID:EMyLBnYA0
>>931
投資セミナーか……

( ̄ω―; あの手のやつ、後ろ暗い方面の温床になっているところ多いんだろうな(偏見
2022/09/12(月) 15:21:31.26ID:bFl2eMEg0
>>984
ガチ勢じゃないのですんません。
ギアでもジョイントでも、噛ませばなんでも損失が出るってことで一つ。
2022/09/12(月) 15:22:32.80ID:gdWJMDLFa
>>931
これ、医者はもちろん、偽の接種証明受け取ったの全員立件して、複数回接種しなければ情状酌量と反省を認めないのにしなければいけないやつニダ。
2022/09/12(月) 15:23:32.69ID:8vjA+Bbad
>>932
普通(われわれの世界)は検疫期間中洋上待機じゃね
2022/09/12(月) 15:33:24.01ID:fcfVRBk5M
>>991
その船は検疫を避けて近くの漁村で荷揚げして
その漁村でペストが発生して村ごと封鎖された
そういう悪い船だったので
2022/09/12(月) 15:37:03.24ID:NJa2gyqf0
>>992
つかもう乗組員全員死んでるっぽいし生きてても助けられないってシチュだしな
2022/09/12(月) 15:37:32.50ID:7blbBZdWa
あのマスクを被ってくれても良かったのに(黒死病
2022/09/12(月) 15:39:47.32ID:bBiIh0ew0
>>989
https://i.imgur.com/MdDkIWw.jpg
2022/09/12(月) 15:40:04.91ID:3iaUWQ7y0
1,000なら異世界薬局で包茎治療薬処方してもらいた
2022/09/12(月) 15:40:34.79ID:G3K7Oj+9d
>>995
ぎあー
アナログコンピュータてやつかな?
2022/09/12(月) 15:44:46.79ID:g5fNW6iy0
山陽自動車道で乗用車がガードロープ衝突 2人死亡、4人重傷 兵庫・赤穂
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e5a366600e93ee5a3b7bdd984df774c22837fbe
事故車両これ何がどうなってんの…
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220912001098.html
2022/09/12(月) 15:46:07.45ID:bBiIh0ew0
>>997
19世紀の機械式計算機(階差機関)です
2022/09/12(月) 15:47:12.10ID:G3K7Oj+9d
>>999
なるほど
結構緻密な機械ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 20分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況